-
1. 匿名 2017/10/11(水) 16:26:02
友達と恋バナする時に気をつけてることはありますか?
私は本当はのろけたりしたいけど、自慢に聞こえたらやなのでなるべく愚痴?みたいなこと言ってます。+13
-12
-
2. 匿名 2017/10/11(水) 16:26:42
ほぼしない+28
-3
-
3. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:09
友達の恋愛事情による+30
-0
-
4. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:10
間接自慢は苦手だなあ+6
-5
-
5. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:18
自由に話が出来ないならしない+10
-2
-
6. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:21
どうでもいいから聞きたくない+7
-3
-
7. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:26
愚痴も惚気も話すな~
何でも話すな~
下の話もするしwww+12
-9
-
8. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:43
>>1
私は本当はのろけたりしたいけど、自慢に聞こえたらやなのでなるべく愚痴?みたいなこと言ってます。
↑多分それ、バレてるよ(苦笑)+36
-4
-
9. 匿名 2017/10/11(水) 16:27:57
恋バナナはしない+16
-1
-
10. 匿名 2017/10/11(水) 16:28:01
親友には話す
友達には話さない+17
-3
-
11. 匿名 2017/10/11(水) 16:28:54
+7
-3
-
12. 匿名 2017/10/11(水) 16:28:59
自分がマイナスになるようなことは言わない。
自分が浮気してるネタとか。+13
-0
-
13. 匿名 2017/10/11(水) 16:29:18
恋バナできない。
恋人いたことないから。+11
-0
-
14. 匿名 2017/10/11(水) 16:29:49
自分のことは控えめに言う、友達の事は大げさに聞く+17
-0
-
15. 匿名 2017/10/11(水) 16:29:49
恋愛相談とかあるけど
結局は自分の中で決まってるんだろうなと思っているので
話半分で聞いてます+7
-0
-
16. 匿名 2017/10/11(水) 16:30:39
ぶっちゃけ相手によりませんか?
相手が不快に思わない当たり障りのない程度に話す。+9
-1
-
17. 匿名 2017/10/11(水) 16:30:54
聞かれたら
うまくいってるよー、とかくらいでしょ
私の彼は~とか話さないけどな+14
-0
-
18. 匿名 2017/10/11(水) 16:30:55
惚気って難しいよね
ちょっとなら全然聞きたいんだけど、言う人は一人でベラベラしゃべり続けるか
言わない人はまったく言わない+6
-1
-
19. 匿名 2017/10/11(水) 16:31:08
のろけ話だと嫉妬買いやすいからどうしても愚痴の会話になりやすいだお
私見たく高スペックイケメン捕まえて永遠に黙らせろごらーだお+5
-0
-
20. 匿名 2017/10/11(水) 16:31:11
昔友達に相談してる時、友達もその人のこと気になっちゃったってことがあったから話すのやめようかと思ってる+4
-0
-
21. 匿名 2017/10/11(水) 16:31:14
友達の20歳上の
年の離れた彼氏の話は
出来るだけ聞きたくない
父親連想してキモいどころじゃない+9
-2
-
22. 匿名 2017/10/11(水) 16:31:41
知人くらいなら恋バナしない
せいぜい親友とするくらい+6
-0
-
23. 匿名 2017/10/11(水) 16:31:50
特に気をつたことはないはず+2
-0
-
24. 匿名 2017/10/11(水) 16:32:36
>>15
相談とか言いながら ただ話したい・聞いてもらいたいだけなんだよね~+3
-0
-
25. 匿名 2017/10/11(水) 16:33:21
ムフフw学校サボったw
ねー見てー私のカ・レ・シ♥どう?イケメンでしょ?
めっちゃしあわせでふ( >Д<;)
休み時間に友達と恋バナするよ~♪+1
-7
-
26. 匿名 2017/10/11(水) 16:33:21
>>13
+10
-0
-
27. 匿名 2017/10/11(水) 16:34:20
>>25
誰だよw+3
-1
-
28. 匿名 2017/10/11(水) 16:35:14
彼ピッピほしい❤️+7
-1
-
29. 匿名 2017/10/11(水) 16:36:52
話さないよ、聞きたいとも思ったことないし
逆に彼氏が他で私の話ペラペラ話してたら嫌だなとも思う+1
-2
-
30. 匿名 2017/10/11(水) 16:40:30
話さないな
+2
-0
-
31. 匿名 2017/10/11(水) 16:41:31
>>1
学生さんかな?+1
-1
-
32. 匿名 2017/10/11(水) 16:45:39
友達に言ったらベラベラ喋られて失敗したからもう喋らない+2
-1
-
33. 匿名 2017/10/11(水) 16:49:01
おばちゃんは微笑ましく読ませてもらいます+4
-0
-
34. 匿名 2017/10/11(水) 16:51:11
おじちゃんに話してみ+3
-0
-
35. 匿名 2017/10/11(水) 16:55:26
特に気をつたことはないはず+2
-0
-
36. 匿名 2017/10/11(水) 16:57:59
どうでもいいから私はしたくない。だけど向こうからよくされる。正直言ってウザいw
+1
-1
-
37. 匿名 2017/10/11(水) 16:59:48
のろけも嫌だけど、少しの幸せ話はいいんじゃない?
逆に毎回毎回、彼の悪口とか愚痴っぽく話すのは気分悪い。+6
-1
-
38. 匿名 2017/10/11(水) 17:00:07
彼氏のことを毎回色々と聞かれたから素直に答えてたらなぜかキレられたので疎遠にした。
自分に彼氏がいなくてキレるほどイライラしてたなら聞かなきゃいいのに。+2
-1
-
39. 匿名 2017/10/11(水) 17:09:22
恋バナはしないよ
変に広まっても嫌だし
例え親友でも少し疑わないと何かあった時に大変+4
-0
-
40. 匿名 2017/10/11(水) 17:25:26
あまりしない
恋愛脳の友達がいない。
昔はいたけど恋愛脳の女の子は疲れる・・・+2
-1
-
41. 匿名 2017/10/11(水) 17:37:52
愚痴聞かされると、その友達の彼氏がろくでもない男だと誤解してしまったりするのでわざと愚痴ばかり話すのは止めて下さい。ノロケも鬱陶しいので普通の話でいいですよ。+3
-1
-
42. 匿名 2017/10/11(水) 17:42:24
親友は10年前に結婚していて、私はそろそろやっと結婚出来そうなところ。
その子は「ママ友とは育児の話ばかりだから恋バナ聞きたい」「そのうち落ち着いちゃうんだから今のうちにのろけておきな」って言ってくれるから話します。
他の子には近況は話すけど具体的なことは話しません。
恋バナって特に、自分にとって面白いことでも他人に面白がってもらうのは難しいと思うので。+2
-0
-
43. 匿名 2017/10/11(水) 17:44:27
私は惚気話されても楽しいけどなぁー愚痴ばっかの方が
それなら別れたらいいやん!て思ってしまう。
惚気も毎度同じこと言われたらイライラするけど。+4
-1
-
44. 匿名 2017/10/11(水) 17:48:14
お互いが実りそうで実らない恋をしてるので
いつもどうだったかの報告 自慢 不幸話で盛り上がる。
これをするために恋してるのかもしれないくらいセット。+3
-0
-
45. 匿名 2017/10/11(水) 17:49:01
特にない笑 お互い思ったことぶちまけてるよ、たまにのろけるw+3
-0
-
46. 匿名 2017/10/11(水) 18:18:11
結婚してから聞く方に専念してる。幸せだから何言っても嫌みに聞こえるから。+1
-0
-
47. 匿名 2017/10/11(水) 18:20:44
幸せそうな話は羨ましいし、こっちも楽しい!愚痴は少しでも心癒されて欲しいから聞いて受けとめてあげたい。
どんどん話し合ってますよ+1
-0
-
48. 匿名 2017/10/11(水) 18:23:05
セックスアンドザシティーみたいに、何でも言い合ってる。お互い勉強になるし、共感出来るものもあるし、やっぱりいい男を探して、自分も人格に磨きをかけないとって成長してる気もする+1
-1
-
49. 匿名 2017/10/11(水) 18:27:06
友人が私の彼の顔を知っています。
彼とのセックスについて、友人に話せますか?
無理 プラス
話せる マイナス+5
-3
-
50. 匿名 2017/10/11(水) 19:02:37
恋愛経験がないから自分のことはまったく話せないけど
人の話を聞くのは楽しいw
ふむふむ、なるほどー!ってなる+1
-0
-
51. 匿名 2017/10/11(水) 19:26:35
するよ!
のろけたい時は「聞いて聞いて~」ってw
だって聞いて欲しいもんw
愚痴は言わんかな。
+2
-1
-
52. 匿名 2017/10/11(水) 19:37:26
友達からの相談はよく乗るけど自分の話は聞かれるまでほぼしやんかなー
そういうキャラちゃうからなんか言いにくいw
逆に惚気られる人はちょっと羨ましいです(笑)+3
-1
-
53. 匿名 2017/10/11(水) 20:50:46
自分のことをさも小悪魔で惚れっぽくていけない女っていうていで語り始める子いない?笑+4
-0
-
54. 匿名 2017/10/11(水) 21:28:24
主です。
恥ずかしながら30過ぎて初めての彼氏なので、今まで話を聞く方だったのですが、どうしたらよいのか分からなくて…。変な相談をしてしまい申し訳ないです…。
恋バナを聞くのが好きな方もいるようで嬉しいです!
そしてミサワの画像になってくださった方、ありがとうございます!(笑)+3
-0
-
55. 匿名 2017/10/11(水) 21:34:35
+0
-0
-
56. 匿名 2017/10/11(水) 21:35:12
幸せな人になら、のろけてもうまくいくよ!+1
-0
-
57. 匿名 2017/10/11(水) 21:35:43
のろけて妬むような人は友達じゃない!+3
-0
-
58. 匿名 2017/10/11(水) 21:51:08
楽しいよね。あー早く友達に話したい。いいことがあったなあ。また会いたいなぁ。いい客だ。かなりよく喋ったなぁ。春が来た。
けどまた好きな人にも会いに行きたくなった。日曜仕事場に差し入れ持って会いに行こうかな。+1
-1
-
59. 匿名 2017/10/11(水) 22:13:52
言わないよ。言えないからきびしんだよねーとか愚痴ったり褒めたりする。+1
-0
-
60. 匿名 2017/10/11(水) 22:25:01
別に気を付けてる事なんて殆どない
自分の恋人の悪口は出来るだけ言わない様にしてる
共通の知り合いが多いから恋人の悪口は面倒な事になりそう
よくデートについて相談されるけど相談してきたくせに私のアドバイスは全部否定するヤツがムカつく
アドバイスの内容は「食べ歩きも楽しいよ」とか「水族館は年パス安いし雰囲気も素敵だよ」とか「ディズニーもたまに行くと楽しいよ」とか普通の事言ってると思う
結局この相談相手(男)は毎週彼女とパチンコ行ってるみたい
話聞いてると別れるのも時間の問題かなって思う+2
-0
-
61. 匿名 2017/10/12(木) 01:12:46
友人が愚痴ってくるから私も愚痴るけど、「あなたの彼は良いじゃん、あなたが悪い」って言われる。+2
-0
-
62. 匿名 2017/10/12(木) 04:23:20
のろけたいけどあえて愚痴っぽくするのは個人的に苦手です、スミマセン。自虐風自慢と似たようなものを感じます。
私の友人が「彼から頻繁に連絡が来て困ってるんだよね~」など悩んでる口調でいうので本気で心配していたのに結局「愛されすぎて困っちゃう♪」の意味だったと後で分かり「こっちは励ましたくて真剣に聞いてたのに」と損した気持ちになりました。それならあまり語りすぎない程度に堂々とのろけられたほうがこちらも一緒に良かったね!と喜べます。主さんは初彼ですし浮かれても友達なら喜んでくれそう。+3
-0
-
63. 匿名 2017/10/12(木) 13:07:39
>>62
ありがとうございます!
今度友達と話してみようと思います(^-^)少しだけ、のろけてみます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する