-
1. 匿名 2017/10/10(火) 09:10:05
主は20代後半です!
皆さん目元のケアやメイクはどんな事をしてますか?
子育てに追われてついついパパッと塗るだけのスキンケアをしてしまってたので、最近メイク時の目元のヨレや黒ずみが気になります( ˟_˟ )+37
-5
-
3. 匿名 2017/10/10(火) 09:10:56
アイクリーム!
アイスクリームじゃなくて、アイクリーム!!+39
-30
-
4. 匿名 2017/10/10(火) 09:11:32
>>2
急にどうしたw+29
-3
-
5. 匿名 2017/10/10(火) 09:12:40
年々アイメイクは薄くなってます
メイク落としも楽になり、負担が減ったことで、シミや弛みが少しマシになってきたかな?+55
-1
-
6. 匿名 2017/10/10(火) 09:13:32
>>4
荒らしでしょ+4
-4
-
7. 匿名 2017/10/10(火) 09:14:36
前はガッツリやってたけど最近たまにマスカラするくらい+21
-0
-
8. 匿名 2017/10/10(火) 09:16:31
>>2
なんかプリクラみたい+2
-1
-
9. 匿名 2017/10/10(火) 09:17:01
アイクリームはハタチくらいから使ってました
クマとちりめんじわできやすいから
+39
-1
-
10. 匿名 2017/10/10(火) 09:17:09
化粧前にNIVEA塗ってます!+4
-19
-
11. 匿名 2017/10/10(火) 09:17:32
21歳です❕目元はきちんとリムーバーでオフして目元用クリーム塗ります+19
-12
-
12. 匿名 2017/10/10(火) 09:18:02
寝る前に目の周りにワセリン塗ってる
つけまつげすると疲れるようになりました
皆、アイメイクもうがっつりしなくなりましたね
クレンジングはオイルよりもリキッドが良いのかな+10
-7
-
13. 匿名 2017/10/10(火) 09:19:12
>>2
朝から御苦労なこった
通報+8
-5
-
14. 匿名 2017/10/10(火) 09:20:50
巻き添えくらうから通報はやめてほしい!+5
-15
-
15. 匿名 2017/10/10(火) 09:21:06
いや、2は根っからのガルちゃん好きだよ(笑)+24
-0
-
16. 匿名 2017/10/10(火) 09:22:07
通報は、男とわかるものだけにしましょ
ムカつく男いるよね、わいせつコメとか
+12
-2
-
17. 匿名 2017/10/10(火) 09:22:22
+48
-5
-
18. 匿名 2017/10/10(火) 09:23:28
17歳の頃から、900円のアイクリームを使い続けています。+6
-9
-
19. 匿名 2017/10/10(火) 09:24:28
+4
-10
-
20. 匿名 2017/10/10(火) 09:26:49
+6
-16
-
21. 匿名 2017/10/10(火) 09:28:04
+8
-5
-
22. 匿名 2017/10/10(火) 09:29:22
eyeクリームだけは高いもの使ってる
アイシャドウはミネラル系のもの
専用リムーバーで浮かせるように、絶対こすらず、短時間で落としてます+36
-2
-
23. 匿名 2017/10/10(火) 09:29:29
くすみ、小じわ、クマ…
どれも致命傷にはなっていないですが、急に気になりだした27歳です。。
全てケアできるアイクリームってあるのかな??
今はエリクシールのシワ改善を使っているけど、まずまず。+24
-0
-
24. 匿名 2017/10/10(火) 09:30:08
保湿大事+16
-0
-
25. 匿名 2017/10/10(火) 09:30:26
遅くきたトピ画競争+3
-0
-
26. 匿名 2017/10/10(火) 09:32:47
シートマスクで下瞼も覆えるものを使ってアイクリーム使ってます
アイメイクは朝、忙しくてゆっくりメイクできないからアイシャドーを塗るだけ+4
-0
-
27. 匿名 2017/10/10(火) 09:34:20
馬油いいですよ
+5
-3
-
28. 匿名 2017/10/10(火) 09:36:32
みんなどこのアイクリーム使ってる?
私はレブロンのロールオン+6
-2
-
29. 匿名 2017/10/10(火) 09:42:54
最近これ使い始めました。
現在三十路、正直目に見えた効果はわからないですが、5年後10年後の自分のために。+28
-3
-
30. 匿名 2017/10/10(火) 09:47:06
結局 保湿ということをつくづく感じているアラフィフであった
これからの季節 塗り過ぎるくらいがちょうどいい+41
-0
-
31. 匿名 2017/10/10(火) 09:47:31
結局エンドレスリピートしてるのは、DHCの3本入りのレチノールクリームかな
+7
-0
-
32. 匿名 2017/10/10(火) 09:49:29
私は最近茶色のアイライナーを使い始めた。気に入ってる。セザンヌの筆ペンタイプのやつ。
マスカラも茶色だけどあまり茶色になった実感湧かないな(^_^;)+9
-3
-
33. 匿名 2017/10/10(火) 09:49:37
中年過ぎて
二重の間にファンデがたまり白くラインが残るようになったので目元専用のベース使うように
するとシャドーアイブロウの持ちもよくて
ラインも残らなくなった+19
-0
-
34. 匿名 2017/10/10(火) 09:57:30 ID:AUDiEMTnZX
アイクリーム塗ってた時もあったわね
でも今は何も塗ってないわ
そう、なんにもね
でも目元は昔より乾燥しなくなったし、瞼のくすみも改善してトーンアップしてるのよ
どうしてですって?
それはね、アイメイクをできるだけ負担のないもので済ましてるからよ
私のアイメイクはマスカラとアイライナーは使わないの
すべてアイシャドウでフィニッシュ
それも良質なアイシャドウを使うのがミソよ
その方がソフトに仕上がって不思議とファビュラスな雰囲気さえも手には入るの
これだと、お湯だけでオフできるわ
ちょっとくらいラメが残っていてもノープロブレム
次の日の朝に洗顔すればきれいに取れちゃうもの
実はこの方法にしてから予想外のオマケが付いてきたの
まつげが伸びて濃くなったのよ
うふふ
凄いでしょ
+37
-39
-
35. 匿名 2017/10/10(火) 10:05:58
この目尻の色素沈着、、
もうどうすることもできないですか?(T_T)
写真お借りしました+7
-35
-
36. 匿名 2017/10/10(火) 10:09:31
>>35
借りちゃだめでしょ
自分の写真貼りなよ+112
-0
-
37. 匿名 2017/10/10(火) 10:10:16
>>34
エッセイ読んでる気分になったw+62
-2
-
38. 匿名 2017/10/10(火) 10:11:05
>>32
私も茶色長年使ってるけど、黒のライナーに戻したら異様に濃い、魔術のような目に見えてしまった。
アイライナーは茶色がいい!+30
-2
-
39. 匿名 2017/10/10(火) 10:21:19
基本だけど、しっかり目元のメイクは落とすようにしてる
まつ毛ダニとか怖いからさ。
あとはアイクリームかな。アイメイク、毎日クレンジングしてる? メイク×危険性 にフォーカスしましたalluxeweb.com「毎日のメイクで重要視しているのはどこですか?」 という問いにアイメイクと答える人が多いそうです。目は口ほどにものを言う...
+8
-0
-
40. 匿名 2017/10/10(火) 10:39:52
ひりゅうしゅって皆さんわかりますか?漢字ど忘れしてすみません。25歳から将来のためにアイクリームを塗ってたらすごく増えました。今28歳で目元のシワや乾燥はもちろん気になりますが、ひりゅうしゅの方がババくさくて目元ケア一旦やめてます。アイクリームのせいじゃないのかな…+21
-1
-
41. 匿名 2017/10/10(火) 10:42:11
ケアとはちょっと違うけどコンタクト止めた
外でもメガネ+15
-2
-
42. 匿名 2017/10/10(火) 11:00:13
ずっと寝る時に目元パック、マツキヨのやつを朝まで貼って寝ていて、調子が良かったのですが、今年に入ってから、貼った部分がそのアイパックの形に真っ赤に残ってしまい、痒くなってしまう様になり、貼れなくなりました。
今は、小瓶に入っているレチノールを化粧水後に塗っています。
肌質が体調とかで変わってしまい、良かったね って思ってたものが使えなくなるのが困る。
目元は年齢が思いっきり出てしまうから、本当に効くやつあるなら知りたいです。+8
-0
-
43. 匿名 2017/10/10(火) 11:18:08
昔はジェルライナー使ってたけど、
今やペンシルでテキトー!!
夏も終わりましたし、
汗で流れなくなったからだけど。+3
-1
-
44. 匿名 2017/10/10(火) 11:18:53
メイクは好きにしてるよ。
ケアは擦らないようにリムーバー使って、アイクリームで保湿してます。+10
-1
-
45. 匿名 2017/10/10(火) 11:19:28
>>42
馬油ぬってからお休みになるのはどう?
私は結構効くんだけど+6
-1
-
46. 匿名 2017/10/10(火) 11:59:36
>>40
稗粒種(ひりゅうしゅ)
眼瞼 (まぶた) ,特に下眼瞼部に散発する粟粒大ぐらいまでの丘疹状皮疹。白黄色でこりこりと硬く,角質を内容とする。白いぽつぽつ。
これ稗粒種って言うんだ。私もたまにできる。
病院で取れるみたいだよ。+17
-2
-
47. 匿名 2017/10/10(火) 12:03:11
アイクリームどれがいいのか分からなくて、アベンヌの部分用保湿クリーム(目にも塗れる)塗ってるんだけど、やっぱりちゃんとしたアイクリームの方がいいのかな?+8
-1
-
48. 匿名 2017/10/10(火) 12:37:00
アイメイクしない+3
-3
-
49. 匿名 2017/10/10(火) 13:50:50
35からやっとアイクリームを使い始めたけど、もっと早くから使うべきだった。+8
-0
-
50. 匿名 2017/10/10(火) 14:02:57
アイシャドウとペンシルライナー使ってるけど、ポイントメイク用のクレンジング使った方がいいのかな??いつもイグニスのクリームを目元含めて全体に使ってて落ちてはいるんだけど、部分用使ってきちんと落としたほうが肌にいいかな?+4
-0
-
51. 匿名 2017/10/10(火) 14:11:36
アラフォーです。マスカラはたまにしかつけなくなりました。
アイメイクは薄くてもポイントメイクリムーバーで丁寧に落とすことを心がけています。あとアイクリームとまつげ美容液はメイクを始めた18歳からほぼ欠かさず使っています。(馬油の時もあり)+6
-0
-
52. 匿名 2017/10/10(火) 14:23:55
ちゃんとアイクリーム使うのがいいと思います。
スキンケアとかなんでもいいって化粧水だけとかオールインワン使ってる友人たちが30歳になって続々と目元にシミできてる。+8
-2
-
53. 匿名 2017/10/10(火) 14:25:35
アイクリーム好きだけど、範囲が小さいからどのクリームが効果あるとか良し悪しがよくわかんないw
とりあえずフェイスケアと同じブランドにしてます。+7
-0
-
54. 匿名 2017/10/10(火) 15:47:13
>>45
ありがとうございます!
この前馬油のトピがあって、久しぶりに馬油買って来ました。
さっそくそれもつけています。
私も馬油は合うので、これでしばらくやってみます。
馬油がお一人様一点でお願いしますになってました。
貴重なんですかね。
+8
-0
-
55. 匿名 2017/10/10(火) 15:57:41
>>17
見せたいのは腹筋だね。+8
-0
-
56. 匿名 2017/10/10(火) 16:07:07
>>40
私も稗粒種できやすい体質なんだけど、皮膚科に行くと潰してもらえるよ!
稗粒種は特に原因とかなくて遺伝や体質みたい。
+6
-0
-
57. 匿名 2017/10/10(火) 16:11:18
>>29
最近体調崩してて、目元にがっつり皺ができた時に試供品で貰って使いました!
1週間くらいで目元がふっくらして、皺も改善されたのでびっくりしました。
でも結構お高いので、これからも続けるか悩んでます‥
+3
-0
-
58. 匿名 2017/10/10(火) 16:56:48
洗顔後、タオルで水分を拭き取らない美容法をためしたら、俾粒腫出来たことあります。
止めたら治りました。+2
-0
-
59. 匿名 2017/10/10(火) 19:45:05
>>58
それってあのオネェの人が進めてた方法だよね?
呼び水になるからとか言って。
あんま良くないだね+4
-0
-
60. 匿名 2017/10/10(火) 20:40:43
ケアは目元美容液を塗って
メイクはアイラインもアイシャドウも普通に付けてる
目元美容液はもうちょっと高いの使いたいけど予算が…
プチプラだけど評価良いの使ってる+3
-1
-
61. 匿名 2017/10/10(火) 21:04:00
>>60
ごめん!プラスです!+3
-0
-
62. 匿名 2017/10/10(火) 21:08:56
キャンメイクのアイシャドウベースつけたら、今まで何をやってもにじんでいたアイライナーがにじまなくなった
感謝してるんだけど、どれだけ強力な接着力なんだろうと思うとメイクオフするとき、以前はこすらなかった目元をこすって洗うようになってしまった
目元ケアとしては悪いよね
でもあれだけとれないってことはやっぱり普通じゃ落ちないのかな
使っている方、どうされていますか?+5
-0
-
63. 匿名 2017/10/10(火) 21:46:06
>>34
もしやチークは気配さん?
私は平日はお湯で落ちるマスカラオンリーにしてます。
クレンジングの負担が大きいと聞いたので、オフは石鹸のみです。
アイシャドウオンリーでもいいかも!
明日試してみます。+6
-6
-
64. 匿名 2017/10/10(火) 23:08:11
>>62
私もそれを使ってからマスカラやライナーが滲まなくなって感動しました!
シュウウエムラのクレンジングオイルを使ってますが綺麗にオフ出来てます(*^^*)+3
-0
-
65. 匿名 2017/10/11(水) 01:02:21
30過ぎてから疲れると目がくぼむようになってきた…とりあえずアテニアのアイクリーム3000円位のものを塗り始めたけど効果あるといいな
ハリが出るようなアイクリームあれば教えて欲しいです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する