-
1. 匿名 2017/10/08(日) 15:47:05
私が読んだ海辺のカフカですが最後は自分のお母さんが亡くなって主人公が我に返るという結末でした。
+35
-3
-
2. 匿名 2017/10/08(日) 15:48:18
君の名は。お互いが階段で君の名は?って聞いておわるよ。+112
-2
-
3. 匿名 2017/10/08(日) 15:48:23
シシド+0
-9
-
4. 匿名 2017/10/08(日) 15:48:53
どういう終わり方するのか気になってググるってあるよね+81
-1
-
5. 匿名 2017/10/08(日) 15:49:00
ジョー+3
-0
-
6. 匿名 2017/10/08(日) 15:49:03
やめろクソトピ+10
-45
-
7. 匿名 2017/10/08(日) 15:49:05
赤川次郎 マリオネットの罠
主人公が犯人+39
-1
-
8. 匿名 2017/10/08(日) 15:49:27
火花
最後に作者が嫌いになりました。+60
-3
-
9. 匿名 2017/10/08(日) 15:50:35
JKに抱きつきたい+2
-16
-
10. 匿名 2017/10/08(日) 15:52:33
リバース
蕎麦+91
-1
-
11. 匿名 2017/10/08(日) 15:52:47
我が輩は猫である
水甕に落ちて死んじゃう
猫なのに今際の際に考える事がスマート+51
-1
-
12. 匿名 2017/10/08(日) 15:53:44
すべての真夜中の恋人たち
三束さんは約束の場所には来なかった。そして高校教師というのは嘘でした。
聖は未婚の母になります。+7
-0
-
13. 匿名 2017/10/08(日) 15:57:49
ふくしそうたは最後にくりやまちあきとくっつくよ
(人物の名前を忘れた)+3
-1
-
14. 匿名 2017/10/08(日) 15:58:44
斬新なトピだね+42
-0
-
15. 匿名 2017/10/08(日) 15:58:49
>>8
ドラマか映画の画像見たけど私も作者嫌いになった+7
-1
-
16. 匿名 2017/10/08(日) 15:58:59
水曜の朝、午前三時
東京のお嬢さんが大阪で仕事してて出会って好きになった男が在日朝鮮人だって知って一気に醒めてトンズラしたけど、ちょっと未練あったかなあ。
みたいな話を年取って思い出してた。
というのが死後にわかる話。
雨の日に傘を上げて挨拶するシーンは素敵だった。+7
-1
-
17. 匿名 2017/10/08(日) 15:58:59
君の膵臓をたべたい
ヒロインの桜良は膵臓の病で亡くなるのではなく、通り魔に刺されてしまうという最期を迎えます。
作者よ、見事に読者の裏をかいたな。+135
-7
-
18. 匿名 2017/10/08(日) 15:59:02
白鯨。
書き方が小難しくて三分の一読んで15年間止まってます。バラせません。+24
-1
-
19. 匿名 2017/10/08(日) 15:59:03
東野圭吾のマスカレード・ナイトを昨日読み終えたとこだから、結末を言いたいけど我慢しとこ。
叩かれるのが目に見えてるしw+18
-6
-
20. 匿名 2017/10/08(日) 16:01:18
十角館の殺人のネタバレはやめといた方がいい?+23
-2
-
21. 匿名 2017/10/08(日) 16:03:17
イシニエーションラブ
男も浮気してたが女も浮気してたよ+82
-2
-
22. 匿名 2017/10/08(日) 16:04:12
時生 東野圭吾
時生はこの先何度も何度も若き日の父親に会いに花やしきへ行くんだね...+22
-1
-
23. 匿名 2017/10/08(日) 16:04:38
みおつくし料理帳
ふたりが大阪にやっと帰る事になりましたーっ!+14
-0
-
24. 匿名 2017/10/08(日) 16:04:56
出典:livedoor.blogimg.jp
+23
-2
-
25. 匿名 2017/10/08(日) 16:05:40
ネタバレ注意って書いてあるし、開いたら自己責任だから書いてもいいんじゃない?+111
-0
-
26. 匿名 2017/10/08(日) 16:10:03
+1
-25
-
27. 匿名 2017/10/08(日) 16:11:42
無慈悲に自分だけ助かろうとしたカンダタの掴んでる糸が真上の部分で切れて再び地獄に落ちました。
それを見ていたお釈迦様は悲しそうな顔をして立ち去りました。
そう、あの名作の結末でした。+63
-0
-
28. 匿名 2017/10/08(日) 16:14:22
昼顔ムービー
北野先生事故死
さわ妊娠+80
-2
-
29. 匿名 2017/10/08(日) 16:15:13
ハリーポッター
息子送り出して終わり+54
-0
-
30. 匿名 2017/10/08(日) 16:15:42
>>28
小説だっつーの!
トピタイ読め!+16
-10
-
31. 匿名 2017/10/08(日) 16:22:21
>>19
せめて読後感はスッキリなのかモヤっとなのかだけでも…
+8
-0
-
32. 匿名 2017/10/08(日) 16:24:00
>>2
ウッハー、端的すぎる。ビデオでと楽しみにしてたのに、小説で来たか。ショック。+6
-0
-
33. 匿名 2017/10/08(日) 16:27:48
>>17
ちょっと興味湧いてきた+3
-1
-
34. 匿名 2017/10/08(日) 16:34:46
今度WOWOWドラマでやる東野圭吾の「片想い」の結末お願いします!
おじいちゃんが死にそうなんです!+5
-3
-
35. 匿名 2017/10/08(日) 16:37:20
氷点(三浦綾子)
陽子は佐石の娘じゃなく陽子の友人が佐石の娘だった+25
-1
-
36. 匿名 2017/10/08(日) 16:37:26
白夜行のラスト、忘れちゃった…+6
-2
-
37. 匿名 2017/10/08(日) 16:45:19
>>31
その2択ならモヤっと。
アッと驚くような大どんでん返しはないけれど、面白かったよ。
個人的にはマスカレード・ホテルの方が好きかな。+10
-1
-
38. 匿名 2017/10/08(日) 16:46:59
そうそう。
目の悪い(見えてる)お婆ちゃんが犯人なんだよね。+3
-1
-
39. 匿名 2017/10/08(日) 16:57:28
ネタバレOKなら、十角館の殺人。
「ヴァン・ダインです」+25
-1
-
40. 匿名 2017/10/08(日) 16:58:39
「怒り」
犯人は沖縄の男+28
-1
-
41. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:01
森博嗣の黒猫の三角
保呂草潤平は保呂草潤平じゃない。+6
-0
-
42. 匿名 2017/10/08(日) 17:00:59
>>40
失礼だけどあの事件をモチーフにしてるらしいから
あの犯人に似てる人をキャスティングしたのかな?+4
-0
-
43. 匿名 2017/10/08(日) 17:10:57
>>36 鉄矢から逃げようとした山田孝之が揉み合ってハサミが刺さって死ぬ。綾瀬はるかは顔色一つ変えず知らない人と言い切る。+30
-1
-
44. 匿名 2017/10/08(日) 17:15:13
映画のノベライズは小説じゃない!!と個人的に思います+7
-3
-
45. 匿名 2017/10/08(日) 17:19:35
鉄雄がつれていかれたあとアメリカ軍や科学者が大東京帝国に上陸したけど金田が大東京帝国建国を宣言して山形や鉄雄の幻影をみてバイクで走り去る横でビルが再構築されていくというおわりだった+1
-1
-
46. 匿名 2017/10/08(日) 17:25:33
カフカの「変身」
虫になった主人公は父親が投げつけたリンゴが体にめり込んで弱って死ぬ+27
-1
-
47. 匿名 2017/10/08(日) 17:26:21
ポワロ最後の事件カーテン
犯人Xを最後に殺したのはポワロ+9
-0
-
48. 匿名 2017/10/08(日) 17:29:55
>>21
その小説買って読んでたけど
どんでん返しがあるとわかってて読んでたけど
恋愛もの苦手だから最後まで読めずにリタイアしてしまった+4
-0
-
49. 匿名 2017/10/08(日) 17:31:48
>>46
うわっ、初めて知った!
なんか昔の名作って、主人公死亡エンド多い気がする+14
-1
-
50. 匿名 2017/10/08(日) 17:44:05
罪と罰
ラスコーリニコフは自首します+8
-0
-
51. 匿名 2017/10/08(日) 17:48:32
夏目漱石「坊ちゃん」
主人公は教師をやめて東京に帰ります+14
-0
-
52. 匿名 2017/10/08(日) 17:55:04
モルグ街の殺人
犯人はオランウータンです。+13
-0
-
53. 匿名 2017/10/08(日) 18:28:18
夏目漱石の「こころ」
先生は友人のKからお嬢さんを奪い取って婚約、Kは自殺
先生は結婚しても奥さんには手を出さずに自殺する+27
-1
-
54. 匿名 2017/10/08(日) 18:46:27
>>53
>>先生は友人のKからお嬢さんを奪い取って婚約、Kは自殺
Kがお嬢さんを好きだということを打ち明けてか自殺するまで高2の国語でやりました!
先生許せなかったから何となく納得できる結末ですね。+21
-0
-
55. 匿名 2017/10/08(日) 19:22:07
十角館の殺人
「ヴァン・ダインです」+6
-1
-
56. 匿名 2017/10/08(日) 19:33:20
ユリゴコロ
行方をくらましていたサイコパス殺人犯の母親の正体は、自分の店で働いている店員だった+26
-0
-
57. 匿名 2017/10/08(日) 19:36:14
こち亀はジャンプだと記念ショットでおわって
単行本では両さんがお祝いの食べ物に唾かけて独り占め+5
-0
-
58. 匿名 2017/10/08(日) 19:51:18
そして誰もいなくなった
生存者が減ると医師を信用させて死亡したフリをし、自分を容疑者から除外
犯人は元判事
+21
-0
-
59. 匿名 2017/10/08(日) 20:05:09
ネタバレに発狂するような奴がなんでここ入って来てるの?
字読めてる?てかネタバレ楽しめるタイプの人はそもそも媒体もそんな気にしないから!
小説以外のがあっても「何書いてくれてんの!?」とかならんわ!+24
-2
-
60. 匿名 2017/10/08(日) 20:24:08
>>59
別の媒体の作品が混ざってても、不思議と気にならないものなんだよね。
面白ければ、それでいいというか…。+4
-1
-
61. 匿名 2017/10/08(日) 21:13:23
バトルロワイアル
主人公とヒロインの2人が生き残るよ+7
-0
-
62. 匿名 2017/10/08(日) 21:24:42
新世界より
一班のメンバーについて
瞬→業魔になり死ぬ
真理亜と守→神栖町に失望し、町を出る。二人の子供がバケネズミの手下になり、神栖町を破壊
早希と覚→結婚
この作品ネットで評価高いけど私はあんまり好きじゃなかった…おもしろい部分が少なすぎるし早希が嫌いだった。
魅力的な登場人物って瞬と奇狼丸しかいない…
黒い家も読んだけど貴志さんってイライラさせるような女書くの得意だね。+6
-0
-
63. 匿名 2017/10/09(月) 04:25:01
十角館の殺人は人気あるのね
これはアニメにもなった同じ作者のアナザーのように映像化はできない
なぜなら姿が見えない小説としてのトリックがあるから
人形館の殺人も同じ手法だけど、ネタバレされても両方とも楽しめるよ
興味ある人は読んでみて
+1
-0
-
64. 匿名 2017/10/09(月) 08:13:39
長々と寝床で輾転反側していたムッシューは小説家になろうと決意します。貝の形のお菓子マドレーヌは紅茶に浸して食べるのがオススメです。+1
-0
-
65. 匿名 2017/10/09(月) 08:25:23
kagerou
主人公の脳を移植+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する