-
1. 匿名 2017/10/07(土) 10:49:42
私はいつも下地の後にパウダー状のファンデーションを塗るだけなのですが、フェイスパウダーも使った方がいいのでしょうか?
顔だけが真っ白になって浮きそうで、使う勇気が出ないです…+29
-50
-
2. 匿名 2017/10/07(土) 10:50:18
パウダーファンデ使用してるなら使わない人もいるのでは+477
-8
-
3. 匿名 2017/10/07(土) 10:50:21
BBクリームから
パウダーの日もある+274
-7
-
4. 匿名 2017/10/07(土) 10:50:39
うーん
どうだろな
(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)+11
-37
-
5. 匿名 2017/10/07(土) 10:50:43
乾燥する気がして使った事ないけど、使ってる方教えてください+20
-11
-
6. 匿名 2017/10/07(土) 10:50:55
そうなんだよね
浮くような気がするんだよね
持ってるけど使う時あんまりない
なんならファンデも部分しか塗らなくなった+31
-20
-
7. 匿名 2017/10/07(土) 10:51:02
出典:ord.yahoo.co.jp
+104
-9
-
8. 匿名 2017/10/07(土) 10:51:37
鈴木その子先生に聞いてみたかったね!+16
-28
-
9. 匿名 2017/10/07(土) 10:51:38
パウダーファンデならそのままでいいんじゃない。
ミスト化粧水でプレスしないと粉っぽくなりそう+248
-8
-
10. 匿名 2017/10/07(土) 10:52:12
>>8
IKKOさんに聞きたいな+60
-9
-
11. 匿名 2017/10/07(土) 10:52:26
ファンデまで塗りたくない時に軽くはたいて出かける+176
-4
-
12. 匿名 2017/10/07(土) 10:52:58
リキッドの時は使ってるけど、パウダーのときは使ってない+306
-5
-
13. 匿名 2017/10/07(土) 10:53:19
わたしも普段パウダーファンデなのであまり使わないですが目の下にだけ軽くつけてマスカラやアイラインの色落ち防いでます。
あとはメイク直しをフェイスパウダーにしたり。+106
-8
-
14. 匿名 2017/10/07(土) 10:53:20
リキッドとかBBとかつかうひとは。ぺたぺたするから、そのうえに、フェイスパウダーしたほうがふんわりするけど。パウダーファウンデーション派なんだったらいらないとおもう+279
-10
-
15. 匿名 2017/10/07(土) 10:53:42
この時期はどちらでも良いのでは?
私はメイクが崩れにくいようにしたいので、パウダー必須です。
良いパウダー使うと、よれてきたりしないよね。+130
-4
-
16. 匿名 2017/10/07(土) 10:54:19
断然化粧崩れしにくくなるよ+168
-1
-
17. 匿名 2017/10/07(土) 10:54:25
乾燥肌なのでクッションファンデのみです。+9
-3
-
18. 匿名 2017/10/07(土) 10:54:55
言われて今つけてみた
付ける必要性感じてなかったけど超サラサラじゃん!?
+170
-5
-
19. 匿名 2017/10/07(土) 10:55:40
リキッド(クリーム)+パウダーが一般的じゃない!?
パウダーファンデーションなら要らないよね!?
ハイライト要素が欲しいとか!?
+184
-11
-
20. 匿名 2017/10/07(土) 10:56:38
下地→パウダーファンデ
で、夕方とか化粧直すときにファンデじゃなくてパウダー使うんじゃないの?+127
-5
-
21. 匿名 2017/10/07(土) 10:56:49
私は日焼け止めに薄付きなついてるんだかついてないんだかよくわからんBBクリーム後にクリームチーク、その後KATEのパウダーを筆でつけてます。
ツヤッと仕上がりますよ
+15
-1
-
22. 匿名 2017/10/07(土) 10:57:50
何かいつもメイクトピくるとガルちゃんなのにとんでもなくメイクに無知なコメントつくよね
+96
-8
-
23. 匿名 2017/10/07(土) 10:58:26
パウダー薄く叩いてもバカ殿様みたいになるのは私だけ?+15
-9
-
24. 匿名 2017/10/07(土) 10:58:48
朝のメイク→リキッドにフェイスパウダー
夕方の化粧直し→パウダーファウンデーション
使い分けてます+125
-7
-
25. 匿名 2017/10/07(土) 10:59:00
>>22
所詮ガルちゃんだもの+17
-6
-
26. 匿名 2017/10/07(土) 10:59:53
>>22
どのコメント?+19
-4
-
27. 匿名 2017/10/07(土) 11:00:15
私はリキッドファンデを使うのでその上から資生堂のを使ってるよ。子持ちだから化粧直しに楽だし助かってる+8
-14
-
28. 匿名 2017/10/07(土) 11:01:44
ミラコレとかスノービューティとか使ってるけど、旦那から不評。
死人みたいに白いって言われる。
高いのに…+100
-24
-
29. 匿名 2017/10/07(土) 11:01:46
CHACOTTOのあれはパウダー?
あれはすごかった
+39
-8
-
30. 匿名 2017/10/07(土) 11:02:05
リキッドファンデーションを使用していて、そのままではテカるので、今は欠かせないです。パウダーファンデの時は使用してませんでした。+34
-3
-
31. 匿名 2017/10/07(土) 11:04:21
パウダーファンデーションなら必要ないと思う。
あ、でも夏場はフェイスパウダー多めに叩いてスプレー容器に入れた化粧水しゅーと吹きかけて、ティッシュで水分優しくふき取ると崩れなくなるからオススメ!+81
-5
-
32. 匿名 2017/10/07(土) 11:05:11
リキッドの上に軽くパウダーをはたいてから
パウダーファンデーションを薄くつける。
メイク崩れが大幅に防げる。
@化粧品メーカー勤務+44
-18
-
33. 匿名 2017/10/07(土) 11:07:22
下地のあと軽くフェイスパウダー→パウダーファンデーションにしてみたら崩れにくかった。+74
-3
-
34. 匿名 2017/10/07(土) 11:07:42
>>28
付けすぎか、色黒さん?+71
-7
-
35. 匿名 2017/10/07(土) 11:07:52
>>32
ごめんなさい、かぶってしまいました+5
-1
-
36. 匿名 2017/10/07(土) 11:08:25
>>32そうなんだ…でも塗りすぎに感じてしまうからやる勇気ないな。+8
-4
-
37. 匿名 2017/10/07(土) 11:12:32
リキッドファンデの上にパウダー付けてたけど、パウダーした方が化粧崩れ酷いからしなくなった+1
-15
-
38. 匿名 2017/10/07(土) 11:13:19
>>32
厚塗り感しない?+16
-9
-
39. 匿名 2017/10/07(土) 11:13:24
パウダーファンデ使ってるけど、フェイスパウダー使わないなんて有り得ないって思うくらい、当たり前のように仕上げにトントンしてる…
高校の時からそれが普通だった…!
だからパウダーファンデなら使わなくていいと今知って軽く衝撃を受けている。+181
-11
-
40. 匿名 2017/10/07(土) 11:13:58
>>32
これやってます!パウダーファンデはブラシで乗せるだけだけど。いい方法だったんですね!+7
-5
-
41. 匿名 2017/10/07(土) 11:14:07
>>29
どっちの意味での凄い?
私はあれ崩れまくった+5
-4
-
42. 匿名 2017/10/07(土) 11:15:35
テカリやすいのでパウダーファンデでも使います+66
-3
-
43. 匿名 2017/10/07(土) 11:16:11
ミルフィーユ塗り
+9
-3
-
44. 匿名 2017/10/07(土) 11:18:52
CC→フェイスパウダー→ファンデーション
フェイスパウダーの、粒子が汗とか吸収してくれる気がする。時間経ってもさらさらでいいよ+31
-2
-
45. 匿名 2017/10/07(土) 11:21:53
乾燥肌だから、必要性を感じない。+15
-8
-
46. 匿名 2017/10/07(土) 11:26:52
伸びないトピ+1
-10
-
47. 匿名 2017/10/07(土) 11:29:14
パウダーファンデの時は使ってなかったです。
BBつかうようになってからはどうしてもペタペタ感とテカリが出てしまうから、パウダーで押さえてた。
パウダーの中でも浮かないものあるから自分に合うのが見つかればいいけど、今の化粧で不自由ないなら必須じゃないと思う。
あとは、出先で化粧直しにだけ使ったりもいいと思う。+14
-2
-
48. 匿名 2017/10/07(土) 11:29:36
崩れにくくするものもあるし
自然は艶を出すものもあるし
保湿効果が高いものもあるし
とりあえずフェイスパウダー使わない人がこんなにたくさんいるなんて軽くびびる。+124
-10
-
49. 匿名 2017/10/07(土) 11:30:58
たまにファンデが馴染んでなくて、肌色塗ってまぁすって質感の人いるけど、フェイスパウダー使ってない人なのかなあ?
フェイスパウダーすると自然に馴染むよね?+8
-20
-
50. 匿名 2017/10/07(土) 11:36:16
Tゾーンがテカりやすい自分は、頬とおでこだけパウダーファンデ、Tゾーンは下地の上に毛穴用下地を塗ってパウダー(ラプードル)で仕上げてる
全部パウダーファンデで塗るより断然崩れにくい!+8
-1
-
51. 匿名 2017/10/07(土) 11:41:08
好きにしなよ+11
-1
-
52. 匿名 2017/10/07(土) 11:42:17
肌が綺麗に見えるので必ずつけるよ。+38
-1
-
53. 匿名 2017/10/07(土) 11:47:53
下地→フェイスパウダー→パウダーファンデする時あるよ。
個人的にはこの方法がパウダーファンデをムラなく塗りやすいです+25
-1
-
54. 匿名 2017/10/07(土) 11:48:08
私も下地の後にフェイスパウダー→パウダーファンデ。ただ乾燥する。+18
-1
-
55. 匿名 2017/10/07(土) 11:51:14
自分もパウダーファンデーションつかっているので、フェイスパウダーは化粧直しのときに使っている。
パウダーファンデーションに、さらにフェイスパウダーだと、私は粉っぽくなってしまって汚いので・・・。
ちょっとそこまでのときなら、下地にフェイスパウダーで終わらせるときもあります。+15
-0
-
56. 匿名 2017/10/07(土) 11:53:31
パウダーファンデーションの上からフェイスパウダーしてます。
更年期汗かきな私が夏を乗り切ったのは、パウダーのおかげです。
時間たつと馴染んで、肌がきれいに見えるから必須です。+9
-1
-
57. 匿名 2017/10/07(土) 12:05:26
私はリキッド→フェイスパウダー→パウダーファンデの順で付けてます
BAさんに勧められて最初は抵抗があったけど、化粧崩れのしなさには感激しますよ
それに、リキッド+フェイスパウダーや下地+パウダーファンデより断然仕上がりも綺麗です
厚塗りが気になる人はフェイスパウダーの色やパウダーファンデの塗り方を自分好みになるよう模索していけばいいと思います
+13
-5
-
58. 匿名 2017/10/07(土) 12:26:49
パウダリーの人でも、ファンデの上から、もしくはファンデの前にフェイスパウダーすると崩れにくくなりますよ
あとはプレストならお直しに便利だし+28
-1
-
59. 匿名 2017/10/07(土) 12:27:12
パウダーファンデは毎日つかってます。毛穴かくれてキレイにみえます。madiaのパウダー安いのに使える!筆でつけたら結構きれいにつきます。+4
-4
-
60. 匿名 2017/10/07(土) 12:27:52
フェイスパウダー使った方が肌が綺麗に見える+26
-1
-
61. 匿名 2017/10/07(土) 12:36:40
使うファンデがほぼリキッド(orクリーム)だから私にとってはパウダーは必需品+8
-2
-
62. 匿名 2017/10/07(土) 12:38:29
スノービューティ使ってます
付属のパフでつけるとつき過ぎて白浮きするけどブラシでふわっとつけると綺麗につきますよ
下地で潤ってるけど表面はパウダーのおかげでサラサラです
パウダーは白っぽくなって嫌って方はブラシ使うのをオススメします+20
-0
-
63. 匿名 2017/10/07(土) 12:40:28
取り敢えず買ってみればいい+4
-0
-
64. 匿名 2017/10/07(土) 12:44:14
パウダーファンデーションでも多少ベタついたりしませんか?
私はそれがいやで絶対つけてるなー。+8
-1
-
65. 匿名 2017/10/07(土) 13:02:39
パウダーした後顔をはたいたり、頭振ったりしてるので、家族から「ししまいw」って呼ばれてる。
でも余分な粉が落ちてイイ感じになるんだけど。+4
-6
-
66. 匿名 2017/10/07(土) 13:05:30
お化粧直しの時に使う+2
-1
-
67. 匿名 2017/10/07(土) 13:09:05
NANAはいつも使ってますよ!
シュウウエムラがおすすめです⭐+2
-9
-
68. 匿名 2017/10/07(土) 13:18:56
艶肌主流になってから使わない人も増えたよね+6
-1
-
69. 匿名 2017/10/07(土) 13:19:25
日焼け止めにフェイスパウダーのみ。
ファンデ塗ると肌が逆に汚く見えるんだよね+13
-2
-
70. 匿名 2017/10/07(土) 13:44:05
下地の後スノービューティー塗ったらパウダーのノリも良かったです+6
-0
-
71. 匿名 2017/10/07(土) 14:00:49
私はパウダーファンデ使わずBBクリームの上にフェイスパウダー使ってる。
パウダーファンデの厚い感じが苦手なので。+9
-0
-
72. 匿名 2017/10/07(土) 14:26:02
リキッドファンデーション+フェイスパウダー=パウダーファンデーション
だよ。リキッドの時だけ必要なもの+0
-5
-
73. 匿名 2017/10/07(土) 14:41:13
kissの下地にこれだけ!
肌に軽い+15
-1
-
74. 匿名 2017/10/07(土) 14:50:45
乾燥肌だからパウダーはあまりつけない
リキッド塗ってパウダーファンデをブラシで薄くつけるだけ+0
-0
-
75. 匿名 2017/10/07(土) 15:03:10
超オイリー肌の私は、サッパリ系の化粧水の後、テカらないと言われている化粧下地の上に、パウダーファンデーション→フェイスパウダーをうっすら付けています。
これでどうにかテカテカが抑えられる時間が長くなってます。
ちなみに、乳液を付けた途端、何をどうつけても一気に化粧が崩れます。+8
-0
-
76. 匿名 2017/10/07(土) 15:04:09
自分はここ数年、BBクリームにフェイスパウダーのみ。(節約と時短w)
なんかそれから初対面の人には肌きれいって言われる事が多くなったけど、他に褒めるとこがないだけな気がする。。
参考にならなければすみません。+10
-3
-
77. 匿名 2017/10/07(土) 15:21:39
保湿→下地→ティッシュオフ→リキッドファンデ→ティッシュオフ→パウダー なのにヨレる!うろこ状になるのはなぜだ!+7
-1
-
78. 匿名 2017/10/07(土) 15:37:50
素肌にリキッドファンデーションだけって駄目ですか?+0
-3
-
79. 匿名 2017/10/07(土) 15:39:54 ID:YD3GjQ5ojd
メインベリンのbbクリームに、パウダーファンデーションに、仕上げにコスメキッチンのフェイスパウダー使ってる。 これ正しいやり方?あまり付けすぎも良くないの?+1
-1
-
80. 匿名 2017/10/07(土) 16:29:51
元々化粧下地orBBクリーム→フェイスパウダーだったのが化粧下地→薄づきのパウダーファンデにしたけどフェイスパウダーが白すぎて化粧直し用に持ってるけど使えない状態…
結局ファンデも薄づきだしすごく崩れることもないから直さない。ティッシュオフで終わる。+5
-0
-
81. 匿名 2017/10/07(土) 16:46:55
今まで、化粧下地→CCクリーム→フェイスパウダーだったけど、テカテカして重たい感じがしたから、化粧下地→パウダーファンデにした。そしたら軽いし、手間も省けて私は良かった(´・∀・`)+1
-0
-
82. 匿名 2017/10/07(土) 16:56:15
>57 さん
そのやり方って下地使わないってことですか?
ぜひやってみたいけど直接リキッド使うの抵抗ある…+1
-1
-
83. 匿名 2017/10/07(土) 22:25:01
トピズレになるかもしれないけど、自分は最近フェイスパウダーを辞めてベビーパウダーを使ってます
下地→コンシーラー→ベビーパウダー→パウダーファンデを軽くはたく→ベビーパウダーの順番に塗ると本当に崩れない!オススメです(*'ω'*)+3
-0
-
84. 匿名 2017/10/07(土) 22:25:07
>>48
自然に艶を出すパウダーのおすすめがあったらぜひ教えて下さい!+5
-1
-
85. 匿名 2017/10/08(日) 00:05:38
フェイスパウダー好き。
下地、フェイスパウダー。
下地、フェイスパウダー、パウダーファンデ。
下地、クッションファンデ、フェイスパウダー。
この3パターンを気分で。
でもやっぱりパウダーは乾燥するよね。+3
-0
-
86. 匿名 2017/10/08(日) 00:36:30
パウダーつけると乾燥するとよく聞きますが全く乾燥しないどころかすぐテカります…。
そんなオイリー肌の私でも良いなと思ったのは、
コスメデコルテのパウダー
チャコットのパウダーです。
コスデコのは、毛穴がふんわり目立たなくなり、崩れてきても汚いテカリではなく艶っぽくなる!
チャコットは付けたては粉っぽいけど少しすると皮脂といい感じに馴染み、持ちが良い!
オススメです!+4
-0
-
87. 匿名 2017/10/08(日) 01:21:23
目が大きくて皮膚が薄くまあまあ表情豊かな方だけど
パウダーやめた。リキッドのみ。
お出かけの時だけひたいと鼻、顎先にのみパウダー。
おかげさまで目尻のシワがほんとに目立たなくなった。+7
-0
-
88. 匿名 2017/10/08(日) 01:28:13
>>69さん
どこの(何の)日焼け止めを使っていますか?
私もそのパターンで色々な日焼け止めを試しているのですが、なかなかよし!となりません。
+2
-0
-
89. 匿名 2017/10/08(日) 10:28:04
わたし、ずーっとパウダーファンデ使ってたのに
フェイスパウダー使ってた・・・
どうりで、肌がパッサパサに乾燥するはずだ(笑)
タダでさえ乾燥肌なのに
+7
-1
-
90. 匿名 2017/10/08(日) 10:38:23
トピずれごめん
ここ読んでたら当たり前だけどフェイスパウダーとパウダーファンデだらけで、なにがなんだかもはや違いが分からなる錯覚に陥って目が疲れたw
パウダーフェイスファンデーションパウダー・・・+4
-0
-
91. 匿名 2017/10/08(日) 16:15:24
下地→ルースパウダー→パウダーファンデ
にして厚塗り防止してる
よれにくくもなるしおすすめ
しっかりカバーしたい人や面倒な人はなくてもいいと思う+4
-0
-
92. 匿名 2017/10/09(月) 21:47:35
クリアタイプのフェイスパウダーは真っ白にならないよ
顔色変わらないからいい+0
-0
-
93. 匿名 2017/10/09(月) 22:01:42
油肌だけど皮脂崩れ防止下地→BBクリーム→チャコットのパウダーにしてテカリ問題がだいぶ解消された
私は結構な油肌なのでフェイスパウダーで乾燥した感じにはならないな
ほんとは肌荒れ凄いのに肌綺麗と言われることが多くなったし
この間スッピンを知ってる人から凄い技術だね!?と驚かれた・・・+1
-0
-
94. 匿名 2017/10/10(火) 03:33:38
フェイスパウダーをするのとしないのでは
メイクのヨレが全然違う気がします
ずっとシャネルのパウダーを使ってたけど
安いのに変えたらヨレルヨレル。
フェイスパウダーだけはシャネル
他はドラッグストアのものです+4
-0
-
95. 匿名 2017/10/11(水) 18:19:14
乾燥肌がフェイスパウダーつけると、ひどくなる。
リキッドファンデだけど付けてない。
夏場は鼻にだけつける。+2
-0
-
96. 匿名 2017/10/11(水) 20:20:31
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーはどうですか?+1
-0
-
97. 匿名 2017/10/12(木) 14:18:53
>>48
保湿効果のあるフェイスパウダーって何ですか?
乾燥肌なのでぜひ知りたいです!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する