-
1. 匿名 2017/10/05(木) 10:51:28
出典:pbs.twimg.com
アサヒ、来年3月から10年ぶりビール類値上げ 業務用中心、10%前後 - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jpアサヒビールは4日、業務用を中心にビール類(発泡酒は含まない)を、来年3月1日出荷分から値上げすると発表した。
対象商品は、たる詰めや瓶といった容器を回収する商品で、缶は含まれない。
居酒屋などで提供される酎ハイ向けの焼酎なども値上げする。
値上げ幅は明らかにしていないが、10%前後とみられる。人手不足に伴う物流費の高騰などコスト上昇に対応する。値上げは2008年3月以来、10年ぶり。+9
-3
-
2. 匿名 2017/10/05(木) 10:52:40
もー飲まない!+16
-12
-
3. 匿名 2017/10/05(木) 10:53:15
若い子はふ~んって感じだったね
アサヒビールって苦味強いし、好きな人にはショックだろうね+36
-8
-
4. 匿名 2017/10/05(木) 10:53:16
アル中どもざまあ+21
-27
-
5. 匿名 2017/10/05(木) 10:54:01
困るのはアル中くらいやろ+30
-21
-
6. 匿名 2017/10/05(木) 10:54:08
税金もたっぷり搾り取ってください+9
-21
-
7. 匿名 2017/10/05(木) 10:57:11
ビール苦いから美味しくない。+22
-17
-
8. 匿名 2017/10/05(木) 10:57:45
私は一滴も飲めないので構いません
+33
-11
-
9. 匿名 2017/10/05(木) 10:58:14
若者のビール離れもあるんだろうな
家庭で瓶ビール飲むとかサザエさんのイメージ+42
-3
-
10. 匿名 2017/10/05(木) 10:58:44
ビールは最初の一口が美味いだけ+12
-5
-
11. 匿名 2017/10/05(木) 10:58:49
酔っ払いが嫌いだから
どんどん値上げしてほしい+21
-16
-
12. 匿名 2017/10/05(木) 11:04:01
>>9
左下に映ってる男性がシュールだね。+7
-0
-
13. 匿名 2017/10/05(木) 11:06:44
禁煙と一緒で禁酒も訴えてほしい
酒があるためどんだけみんな迷惑してることか
飲みたい連中のため無理矢理行事作ったりして付き合わされたり呑んで体を壊す人もいるし酔っ払ってるときに犯罪に巻き込まれたり酔っ払いにからまれたりと悪い点がいっぱいあるよ
+15
-21
-
14. 匿名 2017/10/05(木) 11:07:41
その時々の市場に沿った価格にすればいいんじゃない。
激安居酒屋にしてもビールメーカにしても赤字経営じゃ意味ないし。+26
-0
-
15. 匿名 2017/10/05(木) 11:12:22
何でも値上げばっかりだね
チョコレートもそろそろ量増やして欲しいな
カカオの高騰はとっくに収まったでしょう?+57
-2
-
16. 匿名 2017/10/05(木) 11:13:17
+10
-8
-
17. 匿名 2017/10/05(木) 11:16:05
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
生ビールって比較的にどこの居酒屋さんも安く提供してるのになぁ...
家に帰る前に一杯呑んで帰るサラリーマンが、缶ビールに移行して行きそう+12
-0
-
18. 匿名 2017/10/05(木) 11:17:23
スーパードライ大好きだから、残念
+30
-4
-
19. 匿名 2017/10/05(木) 11:23:54
ビール高すぎて家では焼酎とかウォッカ、ストロング系酎ハイばっかり飲んでる
家庭用にも値上げくるのかなぁ
やめてくれ+5
-1
-
20. 匿名 2017/10/05(木) 11:29:37
お酒飲まないから関係ない
どんどん値上げしてくれ+10
-7
-
21. 匿名 2017/10/05(木) 11:30:05
>>17
だから値上げになるんじゃない?
今まで安く提供し過ぎてたってこと
飲み放題前提とかでさ+6
-0
-
22. 匿名 2017/10/05(木) 11:37:36
そんなことより菓子パン税やらデブ税とってよ!
デブのほうが生きてるだけで迷惑だから!!+30
-8
-
23. 匿名 2017/10/05(木) 11:42:24
消費税5%からお酒とタバコは無縁。
贅沢品に感じるし、こっちはそれらを我慢して税金支払い回してるから、余裕があってお酒やタバコ買えると思うから、お酒やタバコの税金徴収してもらって構わないけど、徴収したお金を議員の給料にしないでほしい。+7
-0
-
24. 匿名 2017/10/05(木) 11:52:44
税収はどこに行ってるの?
いろいろな物が値上げしてるけど。
値上げの前に議員報酬削減、在日の生活保護廃止、参議院の比例廃止(今井絵里子)、これだけでも節税対策になるのに、国民ばかり痛み伴う政治にいい加減ストレス。食べたいものは食べたい、飲みたい物は飲みたい、我慢ばかりだ!+23
-0
-
25. 匿名 2017/10/05(木) 11:54:07
何でもかんでも理由付けして税金上げてる。+30
-1
-
26. 匿名 2017/10/05(木) 11:55:14
アル中ってビールより焼酎のイメージ+17
-1
-
27. 匿名 2017/10/05(木) 11:55:21
景気低迷させてる国。+9
-0
-
28. 匿名 2017/10/05(木) 12:19:43
>>4
アル中までいかなくても値上げは嫌じゃない?
コーヒーが値上がりして嫌だって言ったら「カフェ中が」って悪態つくの?
なんでも噛み付いたらいいってもんじゃなくない?
+17
-3
-
29. 匿名 2017/10/05(木) 12:21:53
アル中とか言ってる人のちょっと感覚おかしくない?
そもそも居酒屋系で値上げでしょ?
きっとアル中の人は居酒屋行かない気がするw+25
-3
-
30. 匿名 2017/10/05(木) 12:27:53
私はキリンが好きだけど、こちらも時間の問題かな~。
まぁ嗜好品だし仕方ないか。+4
-1
-
31. 匿名 2017/10/05(木) 12:29:48
行きつけのスーパードライ290円の居酒屋も値上げしちゃうかな。
ショック!+7
-0
-
32. 匿名 2017/10/05(木) 12:30:46
スーパーで働いている人がスーパードライ売れなくなってきたと言ってた+5
-2
-
33. 匿名 2017/10/05(木) 12:32:36
>>28
ビールって酔っぱらうし酔っ払い迷惑やん+6
-5
-
34. 匿名 2017/10/05(木) 12:35:05
>>33
カクテルも酎ハイもワインもね。
迷惑かけるくらいまで酔う人はビールに限らず迷惑+14
-0
-
35. 匿名 2017/10/05(木) 12:38:07
生ビールはアサヒが1番美味しいんだよな。
アサヒの缶ビールは苦さが目立ち過ぎてる気がする。+7
-4
-
36. 匿名 2017/10/05(木) 12:38:09
>>13
そんなこと言い出したらまた歩きスマホも道や電車で幅取るデブも言われるよw
自分が迷惑してるからってのは理由としてどうなの?
ちょっとトピズレじゃない?+7
-2
-
37. 匿名 2017/10/05(木) 12:49:15
タバコと同じでどんどん値上げしてくれて構わない
そうすれば過剰に飲む人間も減る+7
-5
-
38. 匿名 2017/10/05(木) 13:14:24
飲んでも飲まなくてもいいけどめざましのインタビューに答えてた若者が「ビールはおじさんくさいから飲まない」とか言ってたよ
そんな理由で??って思ったけどね
ケンミンSHOWだったかな?「鱧料理はインスタ映えしない」ってバカにしてた若い子もいたなぁ
テレビ局ってどこからこんなバカな子ばっかり集めてくるのかそっちが気になる+6
-1
-
39. 匿名 2017/10/05(木) 13:38:33
>>34
だからアルコールは税をもっと高くしてええよ+3
-1
-
40. 匿名 2017/10/05(木) 13:39:57
スーパードライ不味くない?+2
-9
-
41. 匿名 2017/10/05(木) 14:08:51
>>11
醜い豚になりますように+3
-3
-
42. 匿名 2017/10/05(木) 14:11:10
>>8
優等生子ちゃんには関係ないもんねー!
マジお酒呑めなくて羨ましいわぁ!!+4
-2
-
43. 匿名 2017/10/06(金) 01:46:20
ビール飲まないから関係ない。想像するのは株価。
値上げすると売り上げが落ちる
株価が下がる可能性があるから空売りで、もうける+2
-0
-
44. 匿名 2017/10/06(金) 10:16:50
ガル民って酒とタバコ嫌いな人多いよね+0
-0
-
45. 匿名 2017/10/09(月) 05:37:56
業務用ですめば良いけど
またビール値上げするかも
来年以降に+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する