-
1. 匿名 2017/09/10(日) 20:30:57
社会人になってからずっとスケジュール手帳を使っています。
ただ、マンスリーのページには予定をたくさん書き込むのですが、ウィークリーのページには書くことがなく、毎年もったいないと思っています。
スケジュール手帳をお使いの方はウィークリーのページにどんなことを書いていますか?
参考にしたいので教えて下さい(^^)+32
-2
-
2. 匿名 2017/09/10(日) 20:31:51
日記+77
-1
-
3. 匿名 2017/09/10(日) 20:31:57
今日の一言+42
-1
-
4. 匿名 2017/09/10(日) 20:31:58
簡単な日記みたいなのを書いてます!+70
-1
-
5. 匿名 2017/09/10(日) 20:32:15
書くことがないなら無理して書かなくてもよくない?+37
-5
-
6. 匿名 2017/09/10(日) 20:32:59
マンスリーだけのスケジュール帳を買うよ+192
-1
-
7. 匿名 2017/09/10(日) 20:33:31
病院に行くとか友人に会うとか忘れてはならない用事を必ず書く+19
-1
-
8. 匿名 2017/09/10(日) 20:34:00
娘がいるので、娘の落書き帳として使ってる。
あとはメモとか、欲しいものリストをかいたりしてる。+11
-3
-
9. 匿名 2017/09/10(日) 20:34:32
日記
毎日つけてる+25
-0
-
10. 匿名 2017/09/10(日) 20:34:38
マンスリーの方は時間と何の予定かってことだけ書いて、ウィークリーのページの方にもっと詳しい内容書いてる
右側の罫線のあるページは軽く日記みたいにしてるよ+37
-0
-
11. 匿名 2017/09/10(日) 20:34:54
スーパーの買い物リスト
買い忘れがないように+18
-0
-
12. 匿名 2017/09/10(日) 20:35:13
・その日食べたもの
・その日使った金額
・おにぎり100セールとかの情報
とかです。+59
-3
-
13. 匿名 2017/09/10(日) 20:35:14
私も日記です^ ^
書くのは時々だけど。+18
-0
-
14. 匿名 2017/09/10(日) 20:35:18
今日食べたもの+14
-0
-
15. 匿名 2017/09/10(日) 20:35:41
見開きで1日の手帳あるよね!?+11
-2
-
16. 匿名 2017/09/10(日) 20:36:31
私も空欄でもったいないなー。と。+29
-1
-
17. 匿名 2017/09/10(日) 20:36:49
私も書くことないので重たいからマンスリーのみの手帳選んで買ってますよ。
無地のページもあるのでそれで事足りてますね。+68
-1
-
18. 匿名 2017/09/10(日) 20:37:40
それを決めるのが楽しいんよ
+7
-2
-
19. 匿名 2017/09/10(日) 20:37:42
ウィークリー白紙のまま1年が終わったりする
もったいないよね+65
-0
-
20. 匿名 2017/09/10(日) 20:37:59
子供の成長+7
-0
-
21. 匿名 2017/09/10(日) 20:39:21
書く事ないんだよな+11
-0
-
22. 匿名 2017/09/10(日) 20:39:26
・今日の一言日記
・湿度+10
-0
-
23. 匿名 2017/09/10(日) 20:42:25
服装書いてます。
同じ服は週2回まで、みたいにルール作ったりして。+34
-2
-
24. 匿名 2017/09/10(日) 20:44:53
食中毒になったとき医者から食事聞かれても答えられなかった
それ以降、万が一にそなえて食べたものを書くようになったけど、まったく役立たってないし
他に書きたい覚え書きがあってもスペース埋まってて書けないんで、もうやめる。+32
-0
-
25. 匿名 2017/09/10(日) 20:45:11
就業時間と体重と子供の予定です。+6
-0
-
26. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:34
100均手帳がマンスリーのみ中心なのは需要ないからなんだね…
私はマンスリーは予定で、ウィークリーはその日あった出来事を記入する。
一年後に見返したときは役立ったこともある。+38
-1
-
27. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:53
手帳何買うか迷ってたところ。
今年からマンスリーのみにしようかな。
マンスリーの方が種類豊富だし軽いよね。+22
-0
-
28. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:42
読んだ本とか観た映画書いてる+17
-0
-
29. 匿名 2017/09/10(日) 20:53:17
私も体調書く
家族の分も
病院に付き添ったときに熱とか症状とか、数日たつとあやふやになるから細かく書いてるよ+18
-0
-
30. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:13
ウィークリーは何も書かないから今年はマンスリーだけの手帳でオシャレなの探してる
まったく見つかってないけど+17
-0
-
31. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:19
私簡単な家計簿にしてる。
ざっくりどこの店でいくら使ったかってくらい。日記は別につけてるから+20
-0
-
32. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:39
ウイークリー使わないな。メモ部分がうまっちやったら、メモするくらい。+6
-0
-
33. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:35
私も知りたい。ウィークリーのところって横長いから何か書くにも微妙なんだよね。
しかもマンスリーとページが離れてるから開くことも少ない、、+27
-0
-
34. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:56
私も日記( ´ ▽ ` )ノ
たまに見返すと面白いですよ!+20
-0
-
35. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:03
私も知りたい!
毎日それなりに予定はあるのに
悪筆で筆不精ゆえ毎回ほぼ白紙に終わる手帳
付録じゃ尚更存在を軽んじてしまうと思い
結構な時間を掛けて
まともな手帳を買っているというのに
予定は頭に入ってるから問題ないと思ってたけど
そろそろ記憶に頼るのも怪しくなってきたから
まずは予定を書くことを目標化
だがそこから成長せず
何年経っても
未だマンスリー手帳です
見開きバーン!で予定が見えるのが好き
ウィークリーやダイヤリーの方は
やはり筆マメなのでしょうか?
後ろの方にあるフリーのページも
毎年白紙です
ここはどんな風につかってますか?+11
-2
-
36. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:43
マンスリーのみの手帳使うね。
デイリーのページが勿体無いとは思わないけど、無駄なページ分分厚くなるし、重くなるのが嫌。+15
-0
-
37. 匿名 2017/09/10(日) 21:03:19
>>36
わかる
マンスリーのみの手帳を持ち歩いて、ウィークリーは簡単な日記帳や記録として家で記入してる+8
-0
-
38. 匿名 2017/09/10(日) 21:03:22
>>1わかるよ、あのスペースいらないよね。だからマンスリーだけを買う。
+7
-0
-
39. 匿名 2017/09/10(日) 21:05:17
病院
代引きで届く日
友達と遊ぶ日
買い物リスト
マークでわからなくしてるけど生理
+9
-0
-
40. 匿名 2017/09/10(日) 21:06:33
マンスリーは予定。
ウィークリーにはその日の行動を書いてます。+16
-0
-
41. 匿名 2017/09/10(日) 21:06:50
一言日記、その日の体調と気分、夫の体調とか気になった言葉メモ
+9
-0
-
42. 匿名 2017/09/10(日) 21:09:28
日記。ライフログっていうのかな?
予定と実際にやったことの整合性を見てます。俗に言う意w識w高wいw系()ですよ。+19
-0
-
43. 匿名 2017/09/10(日) 21:15:17
青の色鉛筆で3分割のたて線を引く
左のマス 体重と体脂肪
中のマス 今日使った金額明細
右のマス 今日買う物メモ
便利だよ
月欄だと足りないから+23
-0
-
44. 匿名 2017/09/10(日) 21:16:25
マンスリーにその日の予定を書いて、ウィークリーに、実際行った用事を時間まで書きます。
ウィークリーに時間表示があるので。
「午前中ムダにしちゃったなぁ」とか反省になります。
何とも書き様のない、ネットサーフィンやらダラダラ時間やら、反省箇所だらけなんですけどね。
右のフリーページには、今週のTO DOリストを書きます。+9
-0
-
45. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:13
就寝~起床時間、覚えてた夢とか起きた時の気分とか。
あとはレシートの出ない出費。
後なんだろう・・・体調の変化とか。割と痛みに鈍感な方なので、足がつったとか片頭痛とか。医者に「ソレいつから?」って聞かれて答えられないと凄くバカにされるから。+4
-1
-
46. 匿名 2017/09/10(日) 21:25:41
日記書いてたけど
処分に困ってる。
思い出だから捨てられないけど
ずっと取っておくのもな…+15
-0
-
47. 匿名 2017/09/10(日) 21:26:02
マンスリーには「18:00 外食」程度のことだけ書いて、それについて詳細がある場合だけウィークリーページを使ってる
その場合、マンスリーの予定の横にウィークリーの「W」マークを付けてる+18
-0
-
48. 匿名 2017/09/10(日) 21:27:34
日記
昔の手帳を見ると、好きな人との一喜一憂を書いてて、若干キモイな自分…と。面白いけどね(笑)+28
-0
-
49. 匿名 2017/09/10(日) 21:28:41 ID:vMva7qKPRc
もう2人目を授かれたので書いてないですが
2人目を授かれるまで基礎体温
生理期間、生理周期とかを書いたり。
あとは妊娠中やりたい事や、
2人目が産まれてからやりたい事をかいてます。+9
-0
-
50. 匿名 2017/09/10(日) 21:30:26
>>46
数年経ったら読み返しながらシュレッターかけて処分してるよw
もういつまでも取っておくものでもないし。どうしても必要なのだけ写真撮ってる+7
-0
-
51. 匿名 2017/09/10(日) 21:34:00
他の方々と同じく、その日の天気、食べたものや行ったところ、読んだ本を書いています。
何か思い出したい時に便利ですよ。傘どこに置き忘れたんだっけー?とか。+5
-0
-
52. 匿名 2017/09/10(日) 21:35:50
学生時代の暇な時は日記書いてた+6
-0
-
53. 匿名 2017/09/10(日) 21:39:24
体脂肪計の結果と、食べたもの。
その日思ったこと書いてる+3
-0
-
54. 匿名 2017/09/10(日) 21:46:06
学生なので、参考にならないかもしれませんが左の日付の欄には課題の提出日、大事な予定等、右のノートの欄にはそれに合わせてその日何をするか、少し前から計画を立てて書いています。あと今日の目標などです!書いてみると少しやる気がでます笑+6
-0
-
55. 匿名 2017/09/10(日) 22:02:04
ダイエットのために食べた物を+5
-0
-
56. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:02
日記とか書きたいけど
万が一置き忘れてきたりして
誰かに読まれたりとかはいやなので
使うのはマンスリーで予定のみです。+6
-0
-
57. 匿名 2017/09/10(日) 22:10:44
ウィークリーほとんど使わないから
マンスリー手帳を買うようにした+6
-0
-
58. 匿名 2017/09/10(日) 22:19:14
歩数
書くこと無いよね+3
-0
-
59. 匿名 2017/09/10(日) 22:40:44
その週のやることリスト
仕事関係だけじゃなくて、シャンプー買うとかそういうのも
あと通帳残高とか、クレジットカードの使用金額とか、食べたいと思った料理とか
一週間で次のページに移るから、けっこう雑に書いてる+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/10(日) 22:48:12
マンスリーは予定を書きます。
ウィークリーは時間割にして実際したことや天気を記載してます+5
-0
-
61. 匿名 2017/09/10(日) 23:08:53
相撲が好きなので
自分が好きな力士や注目の取り組み、
結果、場所終わりの成績などを書いています。
相撲の無い日はほとんど白紙。+11
-0
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 23:26:42
食事内容
生理
体重
体調の変化時は内容記入
一行日記+5
-0
-
63. 匿名 2017/09/10(日) 23:39:39
前はウィークリーのあるのを買ってたけど、全く何も書くことがないので、マンスリーのみのしか買わなくなりました。
どうせウィークリー使わないなら、マンスリーだけの方が薄いし軽いし。+6
-0
-
64. 匿名 2017/09/10(日) 23:41:54
ペンの色を変えて書いたりイラスト入れたりしながらビッシリと埋めてる人いるよね
すごいな~と感心する+9
-0
-
65. 匿名 2017/09/11(月) 00:11:17
手帳といえば、これ思い出す
NHKで大学生の手帳が放送されたやつ
内容が…+7
-0
-
66. 匿名 2017/09/11(月) 01:34:57
>>65
よく見えないけどトランクスはいてて生理がどうとか?
これが放映されたの?
やっちまったね+8
-0
-
67. 匿名 2017/09/11(月) 01:36:49
手帳を開くのすら煩わしくなって、卓上カレンダーを持ち歩いている人がいる。
えー!って思ったけど、いや、私手帳にも書いて家のカレンダーにも書いたりしてるから、むしろ真似したいと思った。かさばるけどね。+8
-0
-
68. 匿名 2017/09/11(月) 02:01:55
恨みつらみを書いて行こうかな。
どんなことが辛いか…何に腹が立ったか。
私の闇を知ってほしい+3
-1
-
69. 匿名 2017/09/11(月) 03:05:18
>>68
誰に対してよ?!+6
-0
-
70. 匿名 2017/09/11(月) 03:07:23
筋トレやビリーに熱中してるので、いつどれくらい出来るようになったとか書いてる。
白紙のページには、経過写真貼ってるw
+5
-0
-
71. 匿名 2017/09/11(月) 08:30:52
私はそこに、小学校の連絡帳のように「持ち物」「やること」等を書くようにしています。
小学校時代、毎日連絡帳に翌日の持ち物や時間割を書く習慣があったので。+9
-0
-
72. 匿名 2017/09/11(月) 10:26:36
日記書いてたけど、日記を持ち歩くのは何だか恥ずかしいのでマンスリーのみの手帳に落ち着いた+2
-0
-
73. 匿名 2017/09/11(月) 14:56:51
TO DOリスト
一週間のうちにやっときたいことを書いて、終わったら線で消す。
何月何日にやるべきと決まってなくても、書き留めとくと取りこぼしが減る。
+5
-0
-
74. 匿名 2017/09/11(月) 14:58:10
>>68
それやると、余計病むよ。
嫌なことをはっきりと手書き文字で書き残したり、振り返ったりすると頭から離れなくなって余計にダメージが自分に来る。+4
-0
-
75. 匿名 2017/09/12(火) 21:53:08
仕事の出勤&退勤時刻
昼食含めて勤務中に口にした飲食物と値段
職場が2階で真下がコンビニだから1日何度も行って惰性で買い食いしまくってたのを自覚するためにやってる
おかげでマイボトル持ち歩く習慣が身に付いた
何も買い食いしなかった日は花丸つけてる
+2
-0
-
76. 匿名 2017/10/08(日) 14:36:50
>>68
ちょうど引き寄せの法則の暗いバージョン見たい。
>>74の人も言うようにろくなことないと思う。
やめたほうがいいと思うよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する