ガールズちゃんねる

1日に携帯どのくらい鳴りますか?

113コメント2017/09/11(月) 15:10

  • 1. 匿名 2017/09/10(日) 18:36:31 

    最近彼氏と別れて、起きた時など携帯を見ると誰からも連絡がなくて空虚感や孤独感に襲われます。
    友達はいますが、会う約束をする時にLINEをするくらいで雑談などは何かあった時の延長でしかしません。
    連絡が全てではありませんが、誰からも連絡がないってこんなに寂しいものなんだと実感しております。

    人それぞれだとは思いますが、皆さんは毎日誰かしらと連絡とりますか?
    くだらないことを聞いてごめんなさい。

    +87

    -8

  • 2. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:09 

    ケータイ依存症

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:33 

    1日に携帯どのくらい鳴りますか?

    +154

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:34 

    ガルちゃんばっかりしてて
    メールやLINEはほぼほぼしてません!ドヤ顔

    +286

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:41 

    来るのは0だね
    行くのは1つ2つ

    +77

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:42 

    ヤフーからリボ払いにしたらポイントやるよってメールがたまに来るくらいです

    +91

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:44 

    主さん趣味見つけようヽ(・∀・)ノ

    +23

    -5

  • 8. 匿名 2017/09/10(日) 18:37:52 

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:06 

    1日に携帯どのくらい鳴りますか?

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:07 

    朝起きたらラインは1通
    前日ライン終わってたら
    起きても無着信だよ〜!
    普通普通〜!

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:12 

    ゼーロー

    +164

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:17 

    そのうち慣れるよ


    (長らく彼氏とやらが居ない人間より)

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:21 

    専業主婦なので3、4日鳴らないことなんてザラです。
    鳴ったとしても苗字が同じ人からだけです。

    +166

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:28 

    月一回も鳴らないけど何か?

    +123

    -3

  • 15. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:41 

    20代のころは毎日誰かしらと連絡とってたけど、30代になってからは用件のみの連絡しかしなくなった
    なので普通に0の日もある

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/10(日) 18:38:45 

    誰からも連絡が来ませんよ

    +180

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/10(日) 18:39:09 

    ぼっちだから、月に数回。
    たまに鳴ったと思ったら怪しい番号から。

    +34

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/10(日) 18:39:09 

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/10(日) 18:39:27 

    ほぼ無音。
    幼稚園、小学校、実母、義母からたまにかかってくるくらい。ラインはほぼ旦那のみ。

    +44

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/10(日) 18:40:06 

    友達少ないから、
    ほとんど連絡こない

    親からの連絡が1番多いかも

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/10(日) 18:40:11 

    彼氏と別れる前は、友達から連絡こなくても寂しくなかったのかな?

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/10(日) 18:40:23 

    鳴らない
    ラインすらしてない

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/10(日) 18:40:28 

    私なんて仕事関係と、御祝い金目当てのご報告以外電話ならないよ?
    LINEサイレント。
    たまに、遊ぼうよって電話来るけどそんな時に限ってお金の余裕がない(;´Д⊂)

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/10(日) 18:40:42 

    電話だということを忘れるくらい鳴りません。
    もはやオマケで電話機能があるという感覚です。

    +120

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:00 

    Yahoo!ニュースと
    Yahoo!ショップと
    LINEの公式サイトからバンバン来る

    たまに
    『〇〇融資の審査が通りました』的な詐欺系のメールも

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:01 

    迷惑メールが日に数回
    会員になってるとこのメルマガが数回
    以上です

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:05 

    仕事関係の人からの電話ばかりガンガン鳴ります。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:18 

    ここで聞いたら0にきまっとるw

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/10(日) 18:41:21 

    電話もLINEも来ません

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/10(日) 18:42:28 

    良かった
    最近ラインも減ったから自分だけかと不安だったんだ‼

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/10(日) 18:42:46 

    最近鳴ったのはJアラート

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/10(日) 18:42:56 

    静かです。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:06 

    >>24
    わかる笑
    ゲームの協力プレイに熱中してて着信で通信途切れてしまった時はイラッとすると同時に「あー携帯電話だったね」と思う

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:19 

    PCがあれば、スマホなくても困らないと思う。
    ってぐらい、着信もラインもないよ。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:19 

    三ヶ月に2回ぐらい

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:28 

    常にマナーモード

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:43 

    鳴らないよ。
    両親くらいだよ鳴るの、あと夫とか。
    メールも大して鳴らない。
    独身の頃からこんなんだよ。
    ちょっとさみしいけど平和な証拠。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:50 

    全く鳴らないよ。
    出掛ける時、スマホ持って行かないし。
    実家からたまにくらい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:54 

    LINEのニュースが5〜10回くらい。
    ほかにもたくさん鳴るけど、全部スタンプ欲しさに友達追加したとこからのお知らせ。
    友達となんて、月に1〜2回あれば多い方だよ。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/10(日) 18:43:55 

    非通知かかってきたら出ますか?私は出ません。

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:03 

    着信歴見たら半年前に一回ありました

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:37 

    平日は、仕事とかで平均30件ぐらい。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:42 

    まじで年に数えるほどしかない。相手は全部家族。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:54 

    30歳、独身。
    最後に鳴ったのは7月末の母からの着信。
    ちなみに用件は「ちょっとあんた、芸能人のほら、誰だっけ、あのーほら、ねえ!名前分かる!?」

    +61

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/10(日) 18:44:55 

    ガルチャンしてて彼氏から連絡来るとびっくりする
    あえてすぐ出ない笑

    +7

    -7

  • 46. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:18 

    メールや行動の妨げにならないツールがあるのに、
    電話がなるとビックリする。
    緊急?
    もしくは勧誘。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:20 

    鳴らないですよー( ^ω^ )
    でも、なれます( ^ω^ )

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/10(日) 18:45:42 

    ヤマダ電器から毎日2回メールくる
    着信はほぼ鳴らない
    LINEは重なるときは何人かから来るけど、返すの面倒だからこなくてもいい
    こないときは何日もまったくこない

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/10(日) 18:47:10 

    鳴らない!壊れたかと思った

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/10(日) 18:47:27 

    旦那から帰るLINEがくるくらい
    20代の頃はメール来ないとか凄く気にしてたけど30過ぎたらあまり気にならなくなってきた
    友達とも雑談のやり取りとかあまりしなくなったなあ
    大人になるとこんなもんなのかな?
    してる人はしてるんだろうけど

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/10(日) 18:47:32 

    >>1
    別れたばかりの時は私も辛かったから分かるよ。
    彼氏と毎日LINEしてたから、習慣で彼の仕事が終わる時間(21時)になるとLINEしそうになったり(笑)
    大丈夫、時間が経ったら平気になるよ。
    それまではガルちゃんでバカみたいな話でもしよう。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:06 

    この前、登録してある男達6人くらいに電話したけど折り返しもない
    消してしまおうか。連絡交換した意味ないよね
    人って気持ちや環境が変わるんだよね
    私もだけど

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:46 

    友達ゼロなのでほんとに親かニュースしか届きません!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/10(日) 18:49:55 

    無音すぎてLINEの公式キャラと会話してました!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/10(日) 18:50:13 

    大丈夫大丈夫!
    みんなそんなもんだよー
    スマホでオンラインゲームしてるけど、電話落ちする人なんて滅多にいないよw

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/10(日) 18:50:14 

    着信ナシ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/10(日) 18:50:58 

    1回も鳴らないときあるよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/10(日) 18:52:52 

    アラームだけ。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/10(日) 18:53:00 

    毎朝アラームが鳴ってるよ!
    以上

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/10(日) 18:53:05 

    彼氏と別れて寂しいからって、連絡してくる女友達、正直うざい。

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2017/09/10(日) 18:53:33 

    遠距離中の彼氏から毎日2回くらい。
    母から週一くらい。
    彼氏と別れたら、誰とも滅多に話さない日が続く気はする…。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:30 

    主さんは、彼氏と別れて携帯がならなくて寂しいって言ってるのに、
    旦那からしか連絡来ないよーってコメントする人の気が知れない。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/10(日) 18:54:33 

    >>60
    分かりますわ
    そういう子は別れた途端に連絡してくるのよね
    彼氏がいる時はほとんど連絡してこないのに

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/10(日) 18:55:40 

    シングルマザー。
    子供から迎えにきてというパシリメールのみ。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/10(日) 18:55:47 

    電話は鳴らないしたまに鳴っても大抵知らない番号からの謎着信なので出ない。

    メールはダイレクトメールは毎日(笑)
    月一くらいで前職の知り合いから愚痴メールが来るのみです。
    誰とも繋がらない日々です。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/10(日) 18:56:02 

    >>62
    悪気はないんだろうけど、ちょっとね(^_^;

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/10(日) 18:57:47 

    普段まっったく鳴らないから鳴るとビビる(笑)

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/10(日) 19:00:02 

    友達いないし、実家からもよっぽどのことじゃない限りかけてこないでと頼んでるから
    鳴るとドキッとしちゃう。
    珍しく同僚と電話交換したら、数日後にかかってきたんだけど
    間違えてかけたごめんですぐ切られて複雑だった。
    自分も同じことしたくないんで、仕事やめたり接点もうない相手の連絡先は消しちゃう。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/10(日) 19:01:15 

    ZERO〜♪
    別になんとも思わない

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/10(日) 19:03:18 

    電話なんてならない
    lineも来るのはポイント欲しさに登録した会社だけ
    携帯メールなんてキャリアからの連絡しかない

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/10(日) 19:03:58 

    >>52
    消しちゃった方がすっきりするんじゃない。
    私も唯一ずっと残してた友達だと思いたかった人の連絡先、昨日消した
    大事な人なら留守電入れなくても折り返しか、メールぐらい来るでしょ。
    それに男友達なら結婚してたらもう頼れないしね。いい機会だよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/10(日) 19:05:21 

    みんな少なくない!?
    私もそんなに多くないけども…
    ほんと連絡なくて悲しくなる日でも
    3人位は連絡あるでしょ

    +1

    -12

  • 73. 匿名 2017/09/10(日) 19:08:20 

    彼氏がいた時は彼氏から毎日。
    別れてからはゼロ。笑
    友達とも一ヶ月に一回あるかないかくらいしか連絡はとらない。

    気が楽ですよ。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/10(日) 19:10:16 

    毎日チェーンメールしか来ませんよ。そのくせ、毎月1万近く携帯代かかってます。解約料もバカにならないけど、持ってる意味あるのかなと最近良く思う。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/10(日) 19:11:38 

    >>72
    がるちゃんはぼっち多いんだよ
    そんな私も仕事以外でかかってこないけど。
    今の状態で子供いない専業主婦になったら本当に鳴らないと思う

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/10(日) 19:13:33 

    主です。
    コメントありがとうございます。
    携帯そんなに鳴らないって方が多くて、そんなものなのかな?と少し安心しました。
    2年前に社会人から学生になり、多忙な毎日で趣味も充実させる時間がなく、友達とも頻繁には会えず、彼氏からの連絡が支えだったので余計なのだと思います。
    別れても勉強に集中すればいいやと思っていましたが、なかなか手につきません(^^;
    来週は友達と会う約束をしていたので、別れたことを報告して話を聞いてもらいたいと思います(^^;

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/10(日) 19:14:43 

    ミサイル予告の時、実家に連絡した
    私が死んでも気付かないよ誰も気付かないよ(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/10(日) 19:15:38 

    >>72
    ないって言ってるだろ、いい加減にしろ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/10(日) 19:16:58 

    1日に携帯どのくらい鳴りますか?

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/10(日) 19:21:11 

    アイフォンはノートパソコンのちっちゃい版だと思ってる。

    調べ物やサイト見て終わり。

    ラインも来なさすぎてもう無通知してる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/10(日) 19:21:46 

    鳴らない携帯だから着信音覚えてない
    たまに鳴るとビクッとしてしまう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/10(日) 19:24:37 

    26だけど全然ならない(´;ω;`)
    気にならなくなった
    毎日主人から帰る電話鳴ったり
    LINEは要件の時のみ
    学生の時や独身の時寂しいなーと思ったり
    してたけど今ぢゃ鳴ってることすら
    気付いてないわ(笑)

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2017/09/10(日) 19:27:28 

    最近知らないとこから電話なので仕事上出なきゃ行けなくて出たら、全く観た事がない有料アダルト入金の振り込め詐欺(笑)
    その後許否したら、一桁だけ番号変えて電話してきやがったの。腹立つわ。
    しかも東京から。電話番号検索したら詐欺で報告されてたから三回目図太く電話して来るから、ボケた婆ちゃん(志村けんさんのひとみ婆)でふざけたら切ってくれたー!
    あんなに断っててもしつこく話してた癖に(笑)

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/10(日) 19:33:33 

    彼氏と別れるとそんなもんだよね。
    私もだ。
    LINEもTwitterも公式の通知しか来ないわ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/10(日) 19:34:41 

    普段ならないけど
    たまーに鳴ると、一体誰なんだろうとビクビクしちゃうわwww

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/10(日) 19:41:41 

    ママ友の連絡が週に数回。
    幼稚園の連絡網が月に数回。
    友達の連絡も月に数回。
    家族間の連絡も月に数回。
    総合で1日に1〜2回くらい。

    携帯はほぼネット(ガルちゃん)かゲームかYouTube専用と化してます。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/10(日) 19:45:48 

    夫から帰るねの電話のみ。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/10(日) 19:48:47 

    ゼロ
    メールはたまにくるけど常にサイレントにしてるし問い合わせしなきゃ受信しないようにしてるから鳴ることはない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/10(日) 19:49:45 

    普段鳴らないから、たまに鳴ると借金とりか?とビビる!案の定支払いの催促電話ですけどね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/10(日) 19:52:43 

    >>74
    私も同じ状況で、毎月の1万が馬鹿らしくなり格安SIMに替えました
    10年DOCOMOだったので不安でしたけど、がるちゃんで色々教えてもらい納得して替えました

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/10(日) 19:55:58 

    旦那から電話があるくらい。

    LINEはしてない。
    全てサイレントなので音は鳴らない。

    音楽いつも聴いてるから通知も全てサイレント。
    メールなんか朝来たのを夜気がつくくらい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/10(日) 20:04:29 

    個人的な事では全くならない。でもそれで満足。私友達とか興味ないし、携帯でのやり取りが時間の無駄。どうせつまらない内容だから。趣味があるから何も気にならない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/10(日) 20:06:40 

    携帯は何かの時に警察や消防にかけるために持ってる程度。それ以外誰からも用事ないから鳴る事なんてないよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/10(日) 20:18:23 

    母の介護中で、ケアマネさんや施設から電話がかかってくるくらいです
    しかもごくごくたまにしかありません
    それと、介護関係の相談があるときに妹と連絡取る時もたまに鳴ります

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/10(日) 20:21:32 

    身内としか連絡とらないよ〜
    ツムツムするか、ガルちゃん見るのがメインで、電話機能っていう感覚がもはやない。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:30 

    たまに電話が鳴ると、0120からはじまるところからかかってくるだけ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/10(日) 21:05:46 

    常にマナーモード

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/10(日) 21:20:57 

    全く鳴りません
    私の場合 鳴らない方が平和です。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/10(日) 21:21:34 

    もう何年も家族以外からは連絡来ない
    友達0になって何年もたつなぁ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:05 

    しょっちゅう電話やラインが来る人はガルちゃんなんてしないよ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/10(日) 21:59:54 

    こないだ大阪で何か警報かあるとか言ってたけど
    私の携帯うんともすんとも無言だよ
    府民税かえせ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/10(日) 22:15:12 

    主さんと全く同じ状況(^^;
    まだ付き合ってた時は友達からも結構連絡あったりしてたのに、振られてから本当急に静かになるLINE…(笑)
    ここ最近公式しか入ってこない!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/10(日) 22:18:31 

    来ないのが普通。
    だからたまに鳴るとすっごいビビる。

    そんな感じなのでガラケーです。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/10(日) 22:21:35 

    >>97
    常にマナーを携帯!!
    1日に携帯どのくらい鳴りますか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/10(日) 22:23:14 

    鳴らないし、むしろ鳴るとドキッとする
    最近人との関わりが本当に面倒になって来たから連絡ない方がありがたい

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/10(日) 23:57:24 

    ほとんど0。
    自分からも連絡しない。
    ものすごく気を使う性格で、相手に不快感を与えないように文章めちゃくちゃ考えて返信するから疲れる。
    LINEきて嬉しい反面、重荷に感じる。
    矛盾してるけど一回でいいから多数の人からLINE来てて返し忘れたっての経験してみたいかも。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/11(月) 00:16:50 

    ほとんどお母さんか妹

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/11(月) 01:26:13 

    スマホ置き忘れて鳴らすか、母親が待ちくたびれたりして鳴らす時以外は、殆ど鳴らない。
    メールもLINEも数ヶ月単位が殆ど。

    愚痴は聞きたがらないの普通だし、辛い事しかないから愚痴しか言わないし、ここ数年で親と仕事以外で電話したの数えるぐらい。

    別に困らないけど、気持ち悪い事にがるちゃん内容とか全て把握してストーキングしてくる人間がいる。

    全員、リアルな友達や家族より私に詳しい。
    キモイ。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/11(月) 01:50:28 

    0だね。
    今日はお母さんから電話きたから1回かな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/11(月) 05:22:34 

    メール毎日くるよ、迷惑メールだけど(笑)

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/11(月) 10:02:19 

    スマホ機種変して1ヶ月だけど発着信履歴見たら動物病院に1回電話しただけだったwwww

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/11(月) 12:26:30 

    だいたいゼロ
    他の人はもっと鳴りまくって毎日充実してるはずって思い込みはSNSが一般化して以来かな?
    実際はそんなことないっしょ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/11(月) 15:10:20 

    0回の人が圧倒的に多いのでは?
    掛かってくる時が多い時は自分でも掛けている。
    友達とかとしょっちゅう1時間以上
    電話してる人種は私には理解できません。
    無料かどうかは関係ないのです。
    メールとかで用件だけ伝えられれば完了です。
    教えあったりする時はそのURLを貼れば済む。
    お互いの知識の知らない事を教えあう行為自体は好きですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード