ガールズちゃんねる

メンヘラを克服できた人!したい人!

80コメント2017/09/16(土) 01:34

  • 1. 匿名 2017/09/09(土) 17:13:53 


    メンヘラが嫌いな方は見ない事をおすすめします。

    今までのメンヘラ具合と、
    克服できたきっかけや努力を教えてください。

    今まさにメンヘラのあなた。
    寂しさや愚痴をこぼし合いませんか?
    メンヘラを克服できた人!したい人!

    +55

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:29 

    がんばれ

    +19

    -7

  • 3. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:39 

    ビンゴ3つしか開けられない私はまだまだだな。

    +87

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:39 

    不安障害あるけどハーブティーが意外に落ち着く

    +35

    -1

  • 5. 匿名 2017/09/09(土) 17:15:44 

    メンクリって何?

    +116

    -8

  • 6. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:23 

    社会不適合と死にたいだけ当てはまった

    +26

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/09(土) 17:17:54 

    ネットやめる
    かまわれたい病が満たされるどころか、悪化する原因
    というのも、ネットのどこにも自分のことは書いてないからさみしい
    そこで自分で自分のことを書くと、どんなに上手くやろうとけなす反応も返ってくる

    +50

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:09 

    経験人数40人以上とかいるの!?

    +67

    -8

  • 9. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:12 

    >>5
    メンタルクリニック

    +79

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:34 

    8個あてはまったけどビンゴしなかった

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2017/09/09(土) 17:18:59 

    規則正しい生活に、ウォーキング。
    美白美白にとらわれすぎて太陽の光を浴びてなかったら病みやすくなった。美白になれても情緒不安定なら意味ない。

    +100

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:04 

    メンヘラがわからない
    鬱病とかっていうより、かまってちゃんでうざがられるようななんちゃって病のこと?

    +70

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:15 

    FREEを見ればビンゴ率上がるよ!

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:29 

    メンクリが分からん。

    +3

    -10

  • 15. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:34 

    付き合ってきた人ほとんどからメンヘラ?(笑)って別れる手前の喧嘩で言われる
    リスカもしなければ薬も飲まない

    音楽を聴くのが好きで多分それでメンヘラだと思われてる!

    +1

    -26

  • 16. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:47 

    社会に出るのが怖い
    人が怖い
    また傷つくのかと思うと行動できない

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/09(土) 17:19:55 

    11こ、当てはまった。
    治したい。

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/09(土) 17:20:09 

    メンクリって言いかたがいかにもなんちゃってな感じ
    普通に心療内科、精神科って言えばいいのに

    +99

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/09(土) 17:21:12 

    いやぁおそろしきかな。
    半分は当てはまるし昔そうだったのもあるし
    全く当てはまらないのもある(束縛されたく無いなど)
    けどまあ
    ガルちゃんという場所は時に救いになってます。
    ちょっとロールケーキでも買ってこよう〜

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/09(土) 17:21:27 

    自分はメンヘラと思ってたがまだまだだった。

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/09(土) 17:23:19 

    愛して欲しいって事だよね。
    愛され過ぎてる人のトピにマイナスしちゃう…

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2017/09/09(土) 17:24:05 

    おくすりは白い粉の方でしょうか…

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2017/09/09(土) 17:25:12 

    メンヘラ=精神的な病気の人のことじゃないよ

    +42

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/09(土) 17:31:29 

    リスカばかりしてた10代
    いまは子供が摂食障害
    つらい

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2017/09/09(土) 17:32:40 

    自称メンヘラだったけど全然当てはまらない(笑)
    私なんか少し情緒不安定なブスですわ。

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/09(土) 17:36:26 

    11個当てはまった

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/09(土) 17:36:56 

    この枠の中に、「はぁ...ブスすぎてつらぃ...」(自撮り)も追加で。

    +52

    -7

  • 28. 匿名 2017/09/09(土) 17:38:54 

    こういうチェックして私ってば何個も当てはまっちゃった〜☆って書くのもメンヘラぽいね

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/09(土) 17:39:00 

    15個当てはまった元メンヘラだけど全て受け入れてくれる旦那と出会って結婚して知り合いゼロの土地に引っ越したら治った
    今は子供もいて幸せ

    +82

    -5

  • 30. 匿名 2017/09/09(土) 17:39:48 

    あれ・・・私健康だと思ってたけど11個空いたよ・・・?(FREE含む)

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/09(土) 17:40:07 

    生理前になると死にたくなる。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/09(土) 17:41:53 

    同じ保育園のママ友で、ラインのひとことの欄に「しぬぅ~...」って書いてる子がいたんだけど隠れメンヘラなのかな?
    話した感じ普通なんだけど。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/09(土) 17:42:18 

    自分の意思を出すようにしたら治った。
    その代わり周りが本当は病んでて私の不幸を願ってることも分かった。

    原因は多分そこにある。
    今は吹っ切れて自分は自分と思ってる。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/09(土) 17:49:37 

    >>24やっぱり何かしら遺伝しちゃうよね

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/09(土) 17:50:08 

    夜型の生活を正す。アルコールに頼らない。若さ故のメンヘラなら加齢と共にマシになってくる。

    私の場合は結婚、出産で自分の時間がなくなりボケーっと物思いにふける事がなくなってから克服できたよー。

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/09(土) 17:55:14 

    6コだけどメンヘラじゃない

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/09(土) 17:56:14 

    私15個当てはまったけど結婚して専業主婦になってSNSとかもせずに人と関わらない生活してたら治ったよ。やっぱり1番は人に迷惑かけないこと、人に関わらないのが1番だよ。

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/09(土) 18:01:10 

    ヤバイ
    ビンゴ出た

    死にたい
    構われたい
    すぐ泣く
    返信が遅いと不安になる

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2017/09/09(土) 18:02:03 

    ODてなに

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/09(土) 18:03:17 

    穴はだいぶ開くけどビンゴは揃わん

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/09(土) 18:03:21 

    >>39
    おクスリ大量

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/09(土) 18:04:06 

    >>39
    オーバードース

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/09(土) 18:05:20 

    首締められたいってメンヘラなのかい?
    怖いんだけど

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/09(土) 18:06:08 

    メンヘラビンゴ マイメロ好きは入ってないんだね。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/09(土) 18:06:25 

    働き出したら治った
    働けば良いと思うよ
    引きこもってた頃の悩みなんかクソみたいと思える

    +14

    -8

  • 46. 匿名 2017/09/09(土) 18:20:03 

    やばい
    全部当てはまる

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2017/09/09(土) 18:25:12 

    >>33
    あー、なるほど

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/09(土) 18:30:17 

    11個当てはまった。克服どころか、拗らせて統失になった。
    (╹◡╹)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/09(土) 18:32:44 

    >>34
    遺伝てより、母親の不安定さを子どもは感じてるんだよ。
    だから子どもも不安定になるんだよ。
    そのループ。

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/09(土) 18:37:17 

    いや~、さすがにビンゴにはならないよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/09(土) 18:41:04 

    >>49
    よくわかる
    母子家庭と一括りに語りたくないけど、
    小さい頃からお母さんがいつも不安定な姿見て育ってきた。
    抜毛とか、不登校とか、色々
    やっぱり家で精神的に安定出来なかったからというのも理由の1つと思う。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/09(土) 18:44:00 

    10代の頃ミクシィでかまってちゃんで退会入会繰り返してたり、バイト先でかまってちゃん発動して揉めたり、やめるやめる詐欺繰り返してた迷惑メンヘラだったけど、
    実力以上の事しないで自分のできる事少しづつ積み重ねてってストレス解消法も見つけたらマシになって今じゃ普通に馴染んでると思う。
    1日8時間プラス残業は私にはきつかった。他人と比べないで自分を受け入れると違う。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/09(土) 18:48:40 

    主です。
    採用ありがとうございます!

    トピ画像ですが、
    私は余裕でビンゴです。

    逆に当てはまらないのは、
    リスカとタトューとピアス6個以上だけです。

    他は全部クリアです。
    重度のメンヘラです。

    今日も男探しに出かけます。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/09(土) 18:59:42 

    20個当てはまった元メンヘラです。子供産んで想像以上に子育てが大変でメンヘラしてる場合じゃなくなった。自分が死んだら誰がこの子を守るんだよ!!って思うようになって「死にたい」なんて思わなくなった。

    +22

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/09(土) 19:15:59 

    猫を飼い始めてメンヘラが治りました。
    この子を守ってあげられるのは自分だけ、私が死んだらこの子も死んでしまう…と思うと自然に健康に気を付けて仕事もきちんと行くようになりました。

    うちの子、愛してるよ

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2017/09/09(土) 19:25:28 

    10個以上当てはまってたけど年取るにつれ治ってきた
    というか、心の中は治ってはいないんだけど一切表に出さなくなった
    若いうちはよかったけど30過ぎるとメンヘラな自分が痛すぎて人に見せられなくなったよ
    若い頃の記憶消したい

    +28

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/09(土) 19:29:53 

    周りに、姑みたいな人しかいない。私がイライラする。

    性格良さそうな子は、我慢させてるんじゃないかと申し訳なくなって一緒にいれない。

    家族はあまり寄ってきてほしくない感じ。


    もう疲れた

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:13 

    子供やペットがきっかけで治ったというのは興味深いね!

    愛が欲しい欲しい…と思っているうちはダメで
    だれかに愛を与えたい!って思うことがポイントかな?

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:30 

    リタリン常用して
    ベンジン飲んで自殺未遂よ《(;´Д`)》
    そんな時 たまたま知り合いになった人が
    たまたまブリーダーで
    たまたま勧められてカワイイU。・ェ・。Uの飼い主となり
    今はちゃんと仕事もして
    毎日幸せです♡

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/09(土) 19:30:32 

    >>1
    重症のメンヘラは自分は普通だと思い込んでるから
    このトピには来なさそうだ(笑)

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/09(土) 19:34:10 

    >>50
    私もビンゴにならなかった
    ハズレや‥(๑•ૅㅁ•๑)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/09(土) 19:45:20 

    精神内科行っても理由もなく「あなたが悪い」ばかり言う先生だったので、私は病院で治った感じはしせませんでした
    事務員として働いて、友達と気が合ってメンヘラ余計に酷くなりましたが、転職した先が厳しくて二十代後半にもなり、私は甘えられる歳じゃないんだなーと思い徐々にマシになって行きました
    社会と関わらないと私はメンヘラ続行してた気がします

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/09(土) 19:50:12 

    周りの友達に暴言はく
    虚言癖
    不幸話

    も入れないと。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/09(土) 19:50:13 

    「家庭環境おかしい」はどうにもならないよね。
    私も家庭環境おかしいです。
    結婚して旦那は優しいし、それはいいんだけど、未だに親を憎む気持ちが消えず、心療内科通いはもう10年以上。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/09(土) 19:54:04 

    >>33
    書き方が漏れてて怖い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/09(土) 20:15:37 

    14個
    2年引きこもり 先月末からバイト始めたとこです。
    覚え悪いし人間怖いし・・でも辞めない。
    普通の生活取り戻したい。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2017/09/09(土) 20:26:37 

    >>56
    わかるわー。感情を出しまくるメンヘラだったけど実際にそういう人を見て自分もこうだったんだなぁ…って冷静に見れるようになったよ。年取ってからね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/09(土) 20:44:47 

    16個当てはまった。
    結婚して子供産まれてからは正直病んでる暇がなくてだんだん治ってきた。
    私がしっかりしないとこの子生きていけないし、若いってだけで色々言われることもあるから人よりちゃんとしなきゃと思って。
    娘には私みたいになってほしくない。
    リスカとかかまってちゃんになるのは抑えられるんだけど、SEXだけが無理。
    旦那とは産後数年レスなんだけど、本当に限界きそう。
    どうやったら性欲なくせるのか知りたい。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/09(土) 20:52:11 

    >>44
    メンヘラはマイメロよりシナモロールのイメージ

    +0

    -7

  • 70. 匿名 2017/09/09(土) 21:47:33 

    >>1
    死にたいだけ当てはまったw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/09(土) 22:25:20 

    19あった おかしいなあ~メンヘラなのか ショックだ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/09(土) 23:00:27 

    殆ど当てはまった。ツイートが暗すぎて、街で突然
    『〇〇さんですよね?ツイッターが暗い』
    みたいに言われたり。でも立ち直ったと思う。
    ずっと鬱病と診断されて服薬もしてたけど、5軒目くらいの病院で別の病名ついた、薬も変更。
    そうしたら一年くらいで随分改善、あんなに執着心強くて考えすぎる性格だったけど、今はあっけらかんとしてる。何しても変化ない人にはオススメ

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/10(日) 00:26:21 

    >>72なんて病名ついたの? 私も自律神経失調症て、言われたけど 漢方と安定剤飲んでも全く効かない むしろ悪化して太りすぎて最悪 そこの病院は、人気で3、四時間待つ事もあるけど、私には合わない 話も 人気あって混んでても自分に合う合わないは、かなりあるよね もう、病院変えて三件目だし。田舎だから病院ないのも問題

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/10(日) 08:00:30 

    >>58
    無償の愛を与えることで治る人もいるらしいよ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/10(日) 09:41:12 

    ヤバい…10個当てはまった…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/10(日) 09:49:31 

    メンタルクリニックよりも、
    保健所とかのカウンセリングの方がいいと思います。
    それか、大病院の精神科か。

    開業精神科医は、診療報酬と人さばきを第一に考えてると思います..

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/10(日) 10:31:11 

    男性というか、恋愛依存だった
    恋愛なんて当然思い通りになんてならないから…
    OD、リスカ、死にたいが日常茶飯事だった

    結婚して子供いるからだいぶ良くなったよ
    今でも旦那と喧嘩すると死にたいって言っちゃったりもするけど、
    子供の成長は見たいから本当は死にたくないw

    子供は女の子が良かったんだけど男の子で…
    わかった時は落ち込んだけど、
    今は男の子で本当に良かったと思う
    女の子だと同じようにメンヘラになりそうで…
    ビクビクしながら子育てしなくちゃいけなかったと思う

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/15(金) 00:06:39 

    12個も当てはまった。
    メンヘラ拗らせていい加減卒業したいと思ってこのトピにたどり着いた。
    既読にならないだけで不安になる。
    どうして勝手に不安になって彼を信じられなくなるんだろうかメンヘラ特効薬ほしい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/15(金) 20:02:22 

    >>29

    羨ましいです!

    自覚あるメンヘラなので周りに迷惑掛けない様に、おかしいと思われない様に普通?のふりして生きてます。
    辛いけど、自分の本質?こればかりはどうしようもないので(笑)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/16(土) 01:34:33 

    調子が悪いときは8つ当てはまります。
    社会に出て良くなったて人ちらほらみかけますね。私もそのタイプです。運よく自分にあった職場で働けて大分自分に自信がついて、学生時代から比べるとかなりよくなったと思う。
    あと、感情が爆発しかけた時は資格の勉強に集中!
    まだまだ克服したとはいえないので、引き続き頑張りたいです。
    一生かけてでも、メンヘラとは戦っていこうと思います。
    みなさんもがんばりましょう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード