-
1. 匿名 2017/09/08(金) 00:48:40
フェレットを飼っている人、飼っていた人、興味のある人飼ってみなければわからない可愛い魅力がたくさんあるフェレットについてお話しましょう( ˙꒳˙ )+137
-0
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 00:49:49
おなら臭い+10
-20
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:02
動物トピばっか+2
-16
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:06
ほー+0
-7
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:12
可愛いけどくさい+69
-11
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 00:50:20
仕事忙しくて買えないけど大好き
>>1も可愛すぎる+34
-3
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:17
>>1
手ぇとかめちゃ可愛い(*´ω`*)
たまらんね…+44
-2
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:47
+1
-84
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:53
飼ったこと無いけど凄い可愛いね+51
-2
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 00:51:58
可愛いけど懐いてくれない
+3
-26
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 00:52:05
今テーグーとぴ見てきたら
今度はフェレットかいー。
あー動物かわええな♡+47
-2
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 00:53:03
昔10代の頃、良いなと思っていた男友達を実家に招いた時にいきなり飼ってるフェレットを連れてきてちょっと非常識だなと思い冷めてしまった記憶がある。フェレットを見るとその事を思い出す。
トピズレすいません+3
-38
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 00:53:23
+173
-0
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 00:54:52
飼ってます。臭いです!!動物園の匂い+87
-5
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 00:54:52
犬猫を看取ったら飼いたい
私がアレルギー体質だからどうかなと考えてるけどフェレットアレルギーってあるのかなぁ+0
-18
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 00:54:58
フェレット飼いたいです!+19
-1
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 00:57:19
友達が飼ってた。めちゃくちゃ臭かった…
+51
-10
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:10
ウンチの掃除大変ですか?+9
-8
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 00:59:45
くさいけどクセになる。クサさを凌駕する愛くるしさがある。+67
-3
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 01:00:34
+111
-0
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:08
本当にごめん!
トピタイがウォシュレット好きに見えて、コアなトピ採用するなあ…と思ったw+1
-21
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:13
かわいいけど確かに獣臭するよね。
ハンモックとか激臭。+73
-2
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 01:01:49
臭いのかぁ〜。そこだけがネックで未だ飼えずにいる。ま、飼っちゃったら、そんなの気にならないだろうけど+54
-2
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 01:02:11
>>18
トイレでしますけど、わりとベッチャリしたウンチで量も多いです。+36
-7
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:02
カワウソなら飼ってる+11
-8
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 01:04:46
ほんとにほんとに可愛い
フェレットをこれから飼う予定の方、フェレットって病気になりやすいんです。誤飲とかも多いです。
上から目線に感じてしまったらすみません。
飼い主さんがしっかり知識と愛情を持って、全てのフェレットが幸せになればいいなと願ってます+98
-2
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 01:05:53
ふと振り向いたらヘンテコポーズで寝てたりしてめちゃくちゃ癒される+114
-2
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 01:10:58
>>15
フェレット単体のはないと思いますけど、掃除をこまめにしないと、アレルギーになりますよ。
+13
-2
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 01:11:11
うちにも1ニョロいます。
めちゃくちゃ可愛い♡
けどトイレの量が半端ない(笑)
そして病気になりやすい(涙)
体調不良で通院 月10万
出来物切って6万
手術で30万とかフェレ様はお金かかる‥
車一台買える金額が飛ぶというのは本当だと思う
+104
-2
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 01:11:38
犬みたいに名前呼んだら来てくれるんですか?
臭いっていうのは、お風呂入れたらマシになるんですか?それともお風呂は入れたらダメなのかな。+32
-1
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 01:11:46
>>25
それ、凄くない?www
カワウソもかわいいよね。フェレットの親戚みたいなもの。+17
-1
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:29
>>22
でも、あの臭いって何故か癖になるんですよね。
+28
-4
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:36
肛門線の手術をしてあれば臭くないよ。
ほんとに可愛いよ‼︎+41
-5
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:48
>>20
きゃわわ+12
-2
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 01:12:56
>>26
買うとしたら自分の命より大事にする覚悟だから大丈夫だよー
でもお金や飼い方や病気のことや自分の寿命をよく考えて、飼わない覚悟も必要だよね+37
-2
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 01:15:21
>>30
名前呼んで来たらフェレットのおやつ(バイト)をあげる
を繰り返したら呼んだら来るようになったよ
お風呂は本来自然界にはないものだから不要らしい
入れるなら月1くらい
毎日掃除してハンモック取り替えてたらそんなに匂わないよ+51
-3
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 01:16:21
うちの子もシニアになってから、お金物凄くかかりました。
可愛いだけで飼うと病気になってから大変な目に合いますよ…私も見た目だけで、知識なんて無かったから大変でした。+27
-2
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 01:22:07
>>36
ありがとうございます。
普通に身の回りの掃除とかしていたら臭い気にならないんですね(о´∀`о)
呼んで来たらご褒美あげたら来るようになるんだー!
病気が多いみたいなのでそれなりにお金貯めたら飼いたいな。+8
-1
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 01:22:57
取り合えなず噛まれるの覚悟で飼う。
うちの子は噛み癖無いけど興奮した時とか激痛!歯鋭いから赤ちゃん居たら危険+27
-2
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 01:25:14
以前飼っていました!9年も生きてすごい長生きでしたよ〜!名前呼んだら、クッククック言って来てました〜!可愛かったなぁ〜+67
-0
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 01:26:21
>>38
保険入っておくと安心ですよ+17
-2
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 01:46:25
飼ってます!めちゃくちゃかわいい!そしてなついてます!
でも友達が家に来るたび臭いよ?と言います。慣れてしまっているのか全然私は気にならないのに(泣)服に臭いがつくよー!って何人かに言われてから誰も家に誘ってませんが、多分私の服も臭いです…+37
-1
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 01:53:48
うちは3匹飼ってて公園を散歩させてると、犬ちゃんが何何?って顔で見て来るよ〜他にも猫動画ハリネズミを飼ってるけど仲良しです。+10
-2
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 01:58:26
セーブルの男の子とパスバレーの女の子を飼ってました!昨年2匹とも8歳で亡くなってしまいましたが、とっっても可愛かったです。
でもフェレットを専門で診てくれる病院が少なくて、予防接種や通院は他県まで通ってました。これからフェレットを飼われる方は、まず近くに専門病院があるか調べる事をオススメします。「見る」と「診る」は全く違いますので…。+42
-1
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 02:00:17
+47
-4
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 02:04:33
賢いんだよね(*´ω`*)可愛い♡+20
-1
-
47. 匿名 2017/09/08(金) 02:11:36
トピずれですが、
先日ウォレットで死ぬ思いをしました。
女性専用マンションの9階に居住してます。
日曜にベランダ側の窓を全開して掃除中に、トイレの床を座って拭いていたらタンクの後ろから突然巨大なネズミが飛び出して来て
驚愕の余り死にそうだった。
それはベランダに出てから消えてしまった。
ペット禁止のマンションだったし、隣室に聞きに言ったら知らないと言われ管理組合に電話した。
管理組合が調べたら、やはり隣室が飼ってたウォレットで日曜にベランダで遊ばしていたら逃げたらしい。
自分には可愛いかもだけど、私はショックが大きく大迷惑なのに嘘までつかれて怒ってます。
結局、隣室の人は規則を破り部屋の悪臭とかで強制退去。一言も謝罪は無かったです。
皆さん、どうか気をつけて飼ってください。
長々とすみません。
+10
-28
-
48. 匿名 2017/09/08(金) 02:25:18
+45
-1
-
49. 匿名 2017/09/08(金) 02:25:44
>>47
ウォレット?+35
-3
-
50. 匿名 2017/09/08(金) 02:29:15
飼ってました!副腎腫瘍で8歳で看取りましたが
本当に本当に可愛かったな
呼べば来るし、怒られた時の逃げっぷり
相手できない時のイジケっぷりも可愛かった
ハンモックの中で真っ直ぐ仰向けで人間のように寝てた時は爆笑した
+26
-0
-
51. 匿名 2017/09/08(金) 02:55:50
臭いよね。+6
-5
-
52. 匿名 2017/09/08(金) 02:59:23
>>47
財布の話ですか?+25
-1
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 03:13:12
10年前飼ってました。副腎の病気で手術したけどその3日後になくなってしまいましたが(6才でした)
1日のうち20時間位は寝てるけど、人なつっこいし、トイレも決まった場所でするので飼いやすかった。ただ臭いはするからシャワーしてました。
ご機嫌な時に『クックッ』となんともかわいい声で鳴くのも魅力的です。+29
-2
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 03:19:35
>>15
私はフェレットを洗うときなぜか大量に鼻水が出て気分が悪くなりました。アレルギー調べに行っても当時(10年前)フェレットに対する項目がなく無駄足。今はあるのかな?+6
-0
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 03:25:29
3匹飼ってるけどみんなめちゃくちゃ可愛いよ〜
人の布団で腹出して寝てるのがたまらん
臭い子と、お風呂入れなくても全然臭くない子が居る+24
-1
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 04:23:15
ペットショップでなでようとしたら噛まれて血でた!
可愛い顔してめっちゃ凶暴で怖かった。+9
-4
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 04:52:57
>>47
さっきからウケ狙ってるんだろうけど、
すべってるから。
トピズレて言って他のトピもそういう書き込みしてんのあんたでしょ?+2
-7
-
58. 匿名 2017/09/08(金) 05:17:11
>>57
47です。ウケ狙ってるつもりは1%もありません。
私は被害を被ったので、ペット禁止のマンションやアパートとかで飼わないで欲しいだけです。
管理人からの手紙にウォレットと動物名が書いてあったのですが、フォレットだったのですね。
失礼しました。+5
-17
-
59. 匿名 2017/09/08(金) 05:51:30
>>58
つまんない、もっと面白いネタもってこい。やり直しな!+11
-6
-
60. 匿名 2017/09/08(金) 06:18:17
クッククックって
鳴き声がかわいい!
あと室内で遊ばせてるとき
走ってる後ろ姿がピョンピョン跳ねて
なんかズルっこい走りだった(笑)
我が家でズル走りって呼んでた+26
-1
-
61. 匿名 2017/09/08(金) 06:30:25
以前2匹飼ってました。
寝相もめっちゃ可愛いし、2匹が遊んでる時にクックックって鳴いてるのも激かわでした。
+9
-0
-
62. 匿名 2017/09/08(金) 06:46:46
プードルの方が可愛い♡わら+0
-14
-
63. 匿名 2017/09/08(金) 06:50:09
昔飼ってた!
うちのはポップコーンと枝豆茹でた時の匂いがしてた(笑)
今でも映画館とか行くと思い出す
呼ぶとすぐに寄ってきたしおねだりとかしてきたり凄くなついてて可愛かった
また飼いたいけど飼育環境とか考えると難しくなっちゃったから我慢+8
-1
-
64. 匿名 2017/09/08(金) 06:57:45
犬と同じように狂犬病と混合ワクチンの予防接種は受けないといけないし、悪性腫瘍をほぼもれなく発症して死因となります
簡単に飼育できるようで難しいのがフェレットです+21
-0
-
65. ミルク 2017/09/08(金) 06:59:33
いいなぁ〜
私もフェレット飼いたい!+3
-3
-
66. 匿名 2017/09/08(金) 07:04:49
全動物で一番好きです!
体臭も好きです!
耳の中の匂いくんくんくんくんしたい!
今はお星様になったうちの子達すごくいい子で一緒に寝られる程懐くし呼べば来るしお利口さんでした
噛み癖も愛おしいです+13
-4
-
67. 匿名 2017/09/08(金) 07:10:15
>>58
そうだね。ペット可のマンションが理想だけど、鳴かないし、基本ケージ飼いだからペット不可でも大家さんの許しが出る率高いよ。
マンションの規約に小鳥可能なら以外と大家さんの許可もらえるかも
+2
-3
-
68. 匿名 2017/09/08(金) 07:27:10
アメリカかどっかで
フェレット家の中で放し飼いにしてたら、
その家の赤ちゃん(人間)の口の周りについたミルクの匂いに誘われて
その赤ちゃんの唇の周り引きちぎって食べた事件あるよ。
可愛いだけじゃなく、
飼いたい方は動物のそういう面も考えましょう
+16
-1
-
69. 匿名 2017/09/08(金) 07:27:50
知り合いが飼ってる
凄く可愛いのに
凄く噛み付いてくるらしくて
怖くて一度も触った事がない+8
-1
-
70. 匿名 2017/09/08(金) 07:29:14
>>68
ネズミみたいだね
昔そういうニュースがあったとか子供の頃聞かされた+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/08(金) 08:10:48
中学生の頃まで飼ってました!懐くしヤンチャでめちゃくちゃ可愛い♡
でも、すぐ脱走しようとするし大変ですよね。何回も泣きながら探したことあります…
3匹飼って、2匹は老衰、1匹は脱走でいなくなりましたが、いなくなってすぐは家族全員ペットロスになり15年経った今でも夢に見るくらいです。
犬より猫よりフェレットが大好き!+4
-2
-
72. 匿名 2017/09/08(金) 08:14:53
>>24さんありがとうございます。
やっぱり!そうでしたか!
可愛いから許せちゃうかな〜‼︎
+0
-0
-
73. 匿名 2017/09/08(金) 08:16:09
部屋の獣臭は空気清浄機で臭わなくなります。
体臭は鼻を身体につけて匂うと匂うくらいです。犬と一緒くらい。
うちは毛色が途中から変わりました。
シルバーミットだったのですが、1歳くらいでホワイトファーみたいになっちゃいました…。
途中で変わる子もいるので面白いですよね。
名前も覚えるし本当に可愛いです。
犬と猫のいいとこ取りです。+33
-3
-
74. 匿名 2017/09/08(金) 08:16:22
飼いたいけど夏場は2~3ヶ月ずっとクーラーつけっぱなしにしなければいけないのがちょっと。+0
-7
-
75. 匿名 2017/09/08(金) 08:16:50
うちの子も副腎なんですよね…フェレットを飼うとどうしても病気はつきものかもしれないですね。
2匹飼っていましたが、先日1匹は逝ってしまいました…。今残ってる子が長生きしてくれてますが、お金が物凄くかかっていて正直こんなにお金がかかるなら飼っていなかったと思います。今は良き相棒なので、ギネスに載るくらい長生きしてもらいたいです。+15
-0
-
76. 匿名 2017/09/08(金) 08:22:57
夏場というか、マンション住まいなら五月から10月くらいまではエアコン必須かもしれないですね。
ご存知かもしれませんが、穀物0のフードを与えると割としっかりしたウンチをしますよ。
フェレットプレミアム等は穀物が多めなので、消化しきれない為ベチョベチョになるようです。+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/08(金) 08:26:50
噛み癖をしつければ飼い主には噛みつかないけど、
知らない人は好奇心で噛むかもしれないので友人には
その旨伝えて抱っこしてもらう。+6
-1
-
78. 匿名 2017/09/08(金) 08:33:03
以前飼ってました。ここで書かれてるほど、臭さとか病気とかほとんどなかったなぁ。
性格もおだやかでほんっとに可愛いですよね。また飼いたいわー+4
-3
-
79. 匿名 2017/09/08(金) 08:40:44
名前も解ってるし、表情あるし、寝姿だらけすぎで一緒に暮らすまでこんなに魅力的だと思わなかった(〃∀〃)
寝てる時間が長くて鳴かないってもの飼いやすい
家は人間が寝てる時と出かけてる時以外はずっと放牧!+2
-1
-
80. 匿名 2017/09/08(金) 08:50:40
フェレット本当に可愛いですよね。
犬猫フェレット飼ったことありますが、飼いやすさは
私は猫>フェレット>犬です。
吠えないし子猫みたいに遊ぶので可愛いけど、
慣れない人には噛み付いたりするので小さい子供さんがいるとお世話が大変ですね。+2
-2
-
81. 匿名 2017/09/08(金) 09:04:59
うちのはクックックって言いながら後ずさって、よく物にぶつかってるよー
テンションMAXになると頭ブンブン降って飛び回るよね
うちのフェレだけかな?+16
-2
-
82. 匿名 2017/09/08(金) 09:31:27
>>68
小さい子がいる家庭は難しいと思う。よくペットショップでもフェレットのゲージには手を入れないように!と書いてあります。+6
-0
-
83. 匿名 2017/09/08(金) 09:45:52
>>81
うちも頭ブンブンしながら後ろにピョコピョコ跳ねていきますよ〜
画像のフェレちゃん、舌仕舞い忘れて可愛いですね^^+5
-1
-
84. 匿名 2017/09/08(金) 09:54:11
昔ペットショップにお目見えし初めの頃お迎えしたことあるけど、匂腺 取ってあっても独特の臭いは凄かったな。原因不明の病気になってしまって(脚が象のような皮膚になってしまった)亡くなってしまった。当時診れる病院も無くて、どうすることも出来なかった悲しい思い出がある。あのひょうきんな動きや仕草は忘れられない。+1
-1
-
85. 匿名 2017/09/08(金) 10:00:38
>>84さん
予防接種は受けられてましたか。
もしかしたらジステンパーウィルスだったのかもしれませんね。
現在は犬用のワクチン接種で防げますが、当時は難しかったんでしょうね。
+3
-0
-
86. 匿名 2017/09/08(金) 10:15:10
うちの子たちは呼んでも来ないし、部屋では暴れ回るし、いたずら三昧はもちろんだし、人のこと持っていこうとするし、だいぶ自由でやんちゃな性格なんだけど
去年涼しい時に砂浜に連れて行ったらビビって私の足にしがみついてきたw
でもやっぱり草むらでは暴れ回ってた
波の音が怖かったのかな+2
-1
-
87. 匿名 2017/09/08(金) 10:49:07
小学生の頃に飼ってた!
もう本当に可愛かったなぁ〜
年老いてきて数歩歩いてペターって溶けるようにぺちゃんこになってたのが本当に愛おしかった
確かににおいはキツいけどそれ以上に幸福度が上がります+3
-0
-
88. 匿名 2017/09/08(金) 10:54:12
+17
-0
-
89. 匿名 2017/09/08(金) 11:11:31
初代はマーシャルのもやしっこで、7歳半で副腎で亡くなった。ステロイドで全部毛が抜けてくまどりだけ残った。キノコエキス飲ませて日光浴を欠かさずしたら奇跡的に全部毛が生えてきました。でも最後は体重は400グラムになり、苦しん苦しんで虹の橋へ。寝るときも一緒でべったべたで賢い子だったな。
今の子はもう4歳。陰部が少し腫れてますが共存させてます。でも元気で毎日カーテンよじ登ってます。
短命な動物なので、ストレスを与えないように気を付けてます。皆様のフェレットちゃんが長生きしますように。+7
-0
-
90. 匿名 2017/09/08(金) 11:28:11
うちは保険入ってます。
六歳でちょっと足下がおぼつかなくておばあちゃんになってきたかな?って時もあるけど基本元気です。近所にフェレット診てくれる先生がいたのがこの子の最大の幸運かも。
今はフェレットの保険って廃止したとこも多いみたいだけど、確かに高い(現在月額一万円)けど、何かあったときの安心感半端ないです。
+4
-0
-
91. 匿名 2017/09/08(金) 12:02:20
>>85
コメント有難う!唯一予防接種は受けていました。その当時、病気に対してのマニュアルがなかったんでしょうか…何せ、20年くらい前の事です…+1
-0
-
92. 匿名 2017/09/08(金) 16:31:23
私もセーブルのフェレット1ニョロ飼ってました^_^
めちゃめちゃ可愛いですよね♡
でも、フェレットは見てくれる病院なかなか無いから、見つけるのに苦労しますね(>_<)+1
-0
-
93. 匿名 2017/09/08(金) 19:06:03
いつも明るくて人懐っこいし
何してもカワイイ
匂いはクセになるにおいだと思います
なぜ病気が多いのでしょう?
人間が飼いやすいように改良した結果なのでしょうか?三匹と生活していたが、本当に病気がネックです。あんなにカワイイのに病気で苦しむ姿は本当に辛いです。+5
-0
-
94. 匿名 2017/09/08(金) 20:06:24
フェレット買ってました亡くなりましたがみなさんの画像に癒されました+4
-0
-
95. 匿名 2017/09/08(金) 22:14:59
もうすぐ7歳になるパスバレーちゃんがいます。
フェレットは暑さに弱いから、夏はエアコン!
でも、ウチの子はちょっと寒がりらしく、よくBlu-rayデッキのそばで寛いでる(笑)+6
-0
-
96. 匿名 2017/09/08(金) 22:25:28
以前飼っていたフェレットも、病気やらなんやらでトータル100万はいったかも。。全てのフェレットがそうではないですが、病気にかかりやすい動物だと思うので、安易に飼って不幸なフェレットが増えないで欲しいと願います。飼ってたフェレットが保護したフェレットでしたので、みんな幸せになって欲しいです。+6
-0
-
97. 匿名 2017/09/09(土) 01:30:49
5年前まで一緒に暮らしてました。
犬と猫のいいとこどりみたいな性格!
私自身、ニオイに敏感なのですが、ウチのコはむしろいいニオイでした。
フェレット飼ってる友達も、ウチのコはいいニオイだねって言ってたので個体差があるのかな?
ちなみに私は猫アレルギーですが、フェレットでも症状は出てましたね…
噛みグセはなかったです。
でも1度オモチャ渡さずにからかい過ぎたらガブッとやられました(;;Φ∀Φ)
甘えっ子で気分屋♡
名前はもちろん覚えてたし、すごく賢いコだった。
私の人生で1番幸せな思い出です。+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/09(土) 05:23:17
フェレ7匹飼っていました!
今はみんな天国にいってしまいましたが、最後までいてくれた子は11歳まで生きてくれました。
寝相コレクションにしてたので、変なポーズで寝てると写真撮ってました!
それぞれ自分の名前を覚えるし、朝起きたら起きてきてくれるしすごく懐いてくれます♡
あと毛づくろいの頭をかかえるポーズが最高にかわいい!!!!
+9
-0
-
99. 匿名 2017/09/09(土) 05:39:38
>>98
11歳はすごく長生きですね!
うちの子はあと3ヶ月で7歳ですが元気で走り回ってくれてます。
アニコムに入ってますがありがたいことに使ったことないです。月1万と決して安くないけど、このまま天寿を全うしてくれるまで使うことがない事を祈ってます。よく保険が勿体無いから貯金すればいいじゃない、と言われるけど先代の子が副腎とインスリになった時、無保険だったので最大ひと月に80万程かかりました。発病から1年半ほど頑張ってくれましたが、入院すると1日1万くらいかかってたので保険もバカに出来ないと思いました。+8
-0
-
100. 匿名 2017/09/09(土) 14:25:45
>>98
11歳まで頑張ってくれたんですね!本当に凄い!飼い主さんの愛情たっぷり受けて幸せだったんだね。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する