-
1. 匿名 2017/09/07(木) 20:30:28
いらっしゃいますか?
私はこのドラマ神ドラマと思ってます。
大好きすぎて今2周目観てます。
お好きな方、どんどん書き込んで行って欲しいです!+74
-1
-
2. 匿名 2017/09/07(木) 20:33:54
好きです!ハマってる!+32
-1
-
3. 匿名 2017/09/07(木) 20:33:56
わたしも好き!!!+43
-1
-
4. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:02
いろんな症状、病名聞けて勉強になるし面白いですね!
でも、はじめの方のシーズンの方が面白かった。途中でややこしくて。
ハウスと親友のウィルソン?やスタッフとのやりとりが大好きです。+79
-1
-
5. 匿名 2017/09/07(木) 20:34:10
日テレで昔、深夜放送してたね〜
あれから何年か経って、今Amazonプライムで観てる!
ものすごい面白い+25
-1
-
6. 匿名 2017/09/07(木) 20:36:52
Everybody lies.
+10
-1
-
7. 匿名 2017/09/07(木) 20:37:51
ハウス役のヒュー・ローリーは映画スチュアート・リトルのミスターリトル
ハウスもリトルも好きでした+16
-0
-
8. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:13
虚言癖のハウス+5
-0
-
9. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:19
全部見終わってしまった後、一ヶ月くらい
ハウス先生ロスで退屈で寂しかったわ…
あぁ、ハウス先生の偏屈でブラックな猛毒性の強い喋りが恋しいです。+56
-0
-
10. 匿名 2017/09/07(木) 20:38:59
チームに中国人入ってから見てない+4
-3
-
11. 匿名 2017/09/07(木) 20:39:49
私の中ではこの声優さん、
ボーンズのブースよりも、断然ハウス先生のがピッタリ!+28
-1
-
12. 匿名 2017/09/07(木) 20:40:43
あの事故のエピソードから、つらくて見るのやめてしまったのだけど、謎の症状にちゃんと診断が着いて治療ができると本当にスッキリして一時期はまってました。+7
-0
-
13. 匿名 2017/09/07(木) 20:41:51
シーズンズ進につれ、辛くなってしまう
Σ(ノд<)
メンタル攻撃される+11
-0
-
14. 匿名 2017/09/07(木) 20:42:47
お医者様なのに誤診で後遺症が残ってしまったのはかわいそうだった
鎮痛剤の依存症があるなんて知らなかったから、気軽に飲んでた頭痛薬を少し我慢するようになりました+10
-1
-
15. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:51
ハウス先生、やり過ぎだよって思う時もあるのに、何故か人として信用しちゃうし憎めない。魅力的なキャラクター もっと見たいな〜。+28
-0
-
16. 匿名 2017/09/07(木) 20:43:56
ストーリーもしっかり面白いんだけど
こんなに魅了されたキャラは他に無かった!と言うくらい、ハウス先生が愛しくてたまらなくなった。
こんなに、孤独で寂しくて愛嬌のある毒舌は他にない。
先生の皮肉や嫌みや意地悪に一々、クスっと笑わせてもらってたわ+27
-0
-
17. 匿名 2017/09/07(木) 20:44:48
大好きです!深いドラマだと思う!終盤はイマイチだけどもっかい観ようかな。+9
-3
-
18. 匿名 2017/09/07(木) 20:46:51
チェイスとキャメロン、私生活でも付き合ってたよね。キャメロン役のジェニファーモリソン、ワンス・アポン・ア・タイムの方が楽しそうw+9
-1
-
19. 匿名 2017/09/07(木) 20:47:36
はーい!
全文見ました!
シーズン終盤になるにつれ重々しかったなー
カディと付き合ってる時のハウス好きだった
+25
-1
-
20. 匿名 2017/09/07(木) 20:48:09
人は嘘をつくっていうけど、一番嘘つきなのはハウスだったような
ウィルソンやカディ達が振り回されていて大変そうだったなぁ
+24
-0
-
21. 匿名 2017/09/07(木) 20:50:43
海外ドラマの医療モノなぜか苦手なんだけどこれは大好き+7
-1
-
22. 匿名 2017/09/07(木) 20:52:01
FOXで放送してた時にいつも録画して見てた。
見たら消してたんだけど、最終回だけ、今だに消せない。
ロバートショーンレナード(ウィルソン先生の人)が好きなので、涙、、、+12
-0
-
23. 匿名 2017/09/07(木) 20:56:12
東山くんが演ってたGM踊れドクターっていうドラマはハウスがあったから出来たドラマ
日本には診断医なんて概念が無かったもん+4
-1
-
24. ブリ夫 2017/09/07(木) 21:02:00
いきなり自殺した奴なんだったの+3
-0
-
25. 匿名 2017/09/07(木) 21:02:45
パトリック・デンプシーもオーディションを受けたんですよね。
落ちたのか(?)結局「グレイズ・アナトミー」でドクターの役を
やりましたが・・・。
トピずれすみません。+2
-0
-
26. 匿名 2017/09/07(木) 21:04:55
大好き!
名セリフが多いですよね~
私が印象に残っているのは
「神に話しかける人は宗教家で、神が話しかける人は精神異常者だ」
です!+25
-1
-
28. 匿名 2017/09/07(木) 21:14:55
全話観ました〜!ちょっとハウスにハラハラしたけど、ハウスがまともな人間ならドラマとしては面白くなかったんだろうな。と思う!+6
-1
-
29. 匿名 2017/09/07(木) 21:21:41
シーズン3ぐらいまで観てた!
ハウスかっこいいね。+6
-1
-
30. 匿名 2017/09/07(木) 21:24:30
チェイス役のイケメン、ジェシー・スペンサーが大好きでした!+15
-1
-
31. 匿名 2017/09/07(木) 21:26:11
ラストは予想外だったけどあれで良かった
あと13にハウスが見せた優しさ
+13
-0
-
32. 匿名 2017/09/07(木) 21:52:24
私も好きです!
破天荒で無茶苦茶だけど天才なハウス先生最高。
ヒュー・ローリーはピアノも上手いですよね。+7
-1
-
33. 匿名 2017/09/07(木) 21:53:20
>>24
インド系のカトナーですよね?
たしか中の人が政治活動だかを始める事になり
辞める事になったらしいですよ+7
-0
-
34. 匿名 2017/09/07(木) 21:56:14
ハウス先生の捻くれた発言に共感したり、気持ちいいほどのブラックジョークに皮肉が好きでした
字幕と日本語じゃハウス先生の印象もまた違って楽しいですよね+8
-0
-
35. 匿名 2017/09/07(木) 21:57:06
好きで見てたけど、NHKのドクターGという番組をドラマにしたてたような筋書きだなって思った。+2
-1
-
36. 匿名 2017/09/07(木) 21:59:45
まさに今見返してる!
ガルちゃんでもよく海外の差別発言に敏感なニュース出てるけど、ハウスの差別発言はかなりチャレンジャーだよねw
フォアマンに「おい、それはホワイトボードだからお前は書くな!」とか最初かなり衝撃を受けたw+17
-1
-
37. 匿名 2017/09/07(木) 22:01:36
すき。
ハウスの変わり者具合が癖になる。
+9
-0
-
38. 匿名 2017/09/07(木) 22:12:22
サルコイドーシス‼︎
+17
-0
-
39. 匿名 2017/09/07(木) 22:17:59
>>33
24に出たかったからやめたと聞いた
確かにでてた(笑)+4
-0
-
40. 匿名 2017/09/07(木) 22:18:48
>>35
ドクターハウスの方がかなり先だけどね+4
-0
-
41. 匿名 2017/09/07(木) 22:22:34
Dr.HOUSEメッッチャ大好きです!一番好きな海外ドラマ。FOXで好きになって、今NETFLIXで1話からみなおしてます。ハウス髭面のおじさんだけど、カッコよく見える…。面白いだけじゃなくて、命とは何だろうと考えさせられる場面がたくさんあって。。いつも孤独なハウス見てたらハグしたくなる笑。あと、カディいつも胸はだけすぎ!って突っ込みたくなる笑。チームみんな好き^^+10
-1
-
42. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:05
あのドラマ始まる前のイントロ聞いただけで、なんか切なくなる。ずっと永遠に続いてほしい。+6
-0
-
43. 匿名 2017/09/07(木) 22:30:55
ドクターハウスで
カワサキ病とハンチントン病覚えた+11
-0
-
44. 匿名 2017/09/07(木) 22:32:58
自暴自棄で、孤独で、破滅的で、どうしようもなくヒネクレ者なのに、憎めなくてとっても愛おしいハウスせんせい+9
-0
-
45. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:22
ここにいる人達と語り明かしたいよー。観てる友達いないから語りたいのに語る人がいないんだよー。旦那にほんまに面白いから!!って勧めたけど、スーツの方が良かったみたいでそっち見だした^^;男の人血見るの苦手な人多そう?だから、女の人の方がハマりそう。ハウスに会ってみたいなぁ+8
-0
-
46. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:44
チェイスは今消防士(シカゴファイヤ)+5
-0
-
47. 匿名 2017/09/07(木) 22:35:50
たくさん海外ドラマを見ているので、どれがどのドラマのエピソードかわからなくなっちゃう
解体現場から持ち出した物が放射能を出していて、被曝して1週間位しか生きられないっていうのはハウスだったかな?
農作物を乗せたトラックに残ってた農薬のせいで病気になる話もあったような
病気のエピソードってゴッチャになる、私の記憶力のせいでもあるけど+1
-0
-
48. 匿名 2017/09/07(木) 22:58:41
音楽の選曲センスがいい!
+4
-1
-
49. 匿名 2017/09/07(木) 23:00:07
なつかしいなぁー!全シリーズ見ました!
そしてDVD BOXも買っちゃいましたよ(笑)
ハウス先生、味があっていいね。
日本じゃこんな秀逸なドラマは作れないだろうね。+7
-1
-
50. 匿名 2017/09/07(木) 23:01:42
ハウス先生とウィルソン先生が一緒にクリスマスを過ごすシーンを思い出した。+5
-0
-
51. 匿名 2017/09/07(木) 23:03:41
ずっと見てたけど途中から見てないや!
また見ようかな。
ハウス先生でしかヒューローリーを見たことがないから、フレンズに出てたのが不思議な感じだった。
コメディアンでもあるんだよね。+5
-1
-
52. 匿名 2017/09/07(木) 23:07:12
「生きることは醜い!常にだ!」+6
-1
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 00:41:42
人気出てダラダラ続けて
人気なくなって最後は打ち切り
そんなアメドラが多い中
珍しくDr.HOUSEは終わり方が綺麗で良かったよ+6
-0
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 01:38:36
やっぱりコメ伸びないねー。
いいドラマなのに。
私は、もともと海外ドラマ好きだったけど、Dr. House 辺りから、日本のドラマに疑問を持ち始めて、日本のテレビを見なくなった。
主役が若くなくても、イケメンor美人でなくても、脚本や設定で十分に魅力的なドラマは創れる!
日本のドラマや映画は、主役を演じるタレントの人気に頼り過ぎ。
真に魅力的なタレントもいないのが現実。+11
-1
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 01:42:22
私も好きでした!
また、深夜枠でやってほしい‼︎+4
-1
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 01:59:53
たぶんこのドラマよりも前のイギリス制作のドラマで、ヒューローリーてっぺんハゲだったんだよなー。たしか、MI5 だったかな?
だから、Dr.Houseではヅラかぶってんのかなぁ?と、思っていた。+6
-0
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 03:30:31
確かカディ役の女優が降板するって事になり急遽ドラマが終わったんじゃなかったっけ?
あんなに面白いドラマなのに最後が納得いかなかった。笑
ヒューローリーって作家なんだよね、多才!+4
-2
-
58. 匿名 2017/09/08(金) 03:36:31
チェイス先生の家族は実生活でも医者一家だって覚えがあります。
滲み出るボンボン感が好き+9
-0
-
59. 匿名 2017/09/08(金) 06:04:44
捻くれ者なハウスがコメディに出てるとビックリするw
海外ドラマって長いし役の印象強くなるから、その後が大変てよく聞くけど、本当何見ても私にとってヒューローリーはハウス!+2
-0
-
60. 匿名 2017/09/08(金) 08:13:11
huluに入ってて気になってたけど観てなかった
コメント見てたら面白そうなので観てみます!+3
-0
-
61. 匿名 2017/09/08(金) 11:05:42
ウィルソンとの関係が最高だよね
終盤は二人の姿にグッときたよ
+7
-0
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 18:34:54
誰もあまり話題に出さないがパクちゃんが面白くて好きだった+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/14(木) 10:36:13
13番の将来が気になります。+2
-0
-
64. 匿名 2017/10/02(月) 11:55:56
DVDをそろえてシーズン6まで見ました。
終わるのがさびしすぎて、1つのシーズン3回見直してから次のシーズンに進んでます笑
1話完結ドラマなのに見始めたら止まらなくなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する