-
1. 匿名 2017/09/04(月) 15:28:59
主はまだ結婚していませんが、将来的に結婚した場合どんな感じになるのかとっても知りたいです。
幸せ→70%
不満→30%
こんな感じで幸せと不満の割合を教えてください!
理由や結婚何年かなどもあると参考になります。+25
-6
-
2. 匿名 2017/09/04(月) 15:29:52
幸せ100%ですよ!+117
-16
-
3. 匿名 2017/09/04(月) 15:29:57
幸せ30
不満70+66
-4
-
4. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:15
+3
-2
-
5. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:25
割れ蓋に閉じ蓋+16
-3
-
6. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:39
幸せ100
人生にはいつも不満だらけだけど結婚による不満はないよ+81
-7
-
7. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:47
幸せ10%
不満90%
これでも一時期よりは幸せ指数増えた方+69
-3
-
8. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:54
幸せ30
不満70
夫婦のコミュニケーションが少なすぎる
仕事柄仕方ない事だけど。+22
-1
-
9. 匿名 2017/09/04(月) 15:30:54
幸せと不幸、満足と不満の比較じゃなくて?+3
-9
-
10. 匿名 2017/09/04(月) 15:31:04
結婚5年目
幸せ95%
不満5%
日々の細かい不満はそりゃたーくさんあるけど、
それ以上に全体的な幸せ(子供や夫婦のたわいない会話などなど)が勝ってます。+39
-9
-
11. 匿名 2017/09/04(月) 15:31:17
新婚時幸せ98、不満2
結婚9年幸せ40、不満60+21
-2
-
12. 匿名 2017/09/04(月) 15:31:51
幸せ20
不満70
夫もだけど夫の親もちゃんとどんな人か深く知れば結婚なんてしなかった+46
-5
-
13. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:10
結婚4年目
幸せ 98%
不満 2%+15
-3
-
14. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:12
幸せ→80
不満→20
一番の幸せは夫と結婚したからこそ最愛の息子に出会えたことかな。不満はキリがないけど、あともう少しだけお金に余裕がある暮らしがしたいな。+13
-4
-
15. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:24
幸せ100%
幸せ過ぎる~とか思ってるわけじゃないけど、特に不満がない。+36
-5
-
16. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:39
幸せ80不満20だったけど
旦那が精神病んで幸せ20不満80になりました。
不満というか、つらい、とかそういう感じ。+24
-1
-
17. 匿名 2017/09/04(月) 15:32:39
不満は幸せに包んで見えなくしてる。
だから幸せ100%+9
-2
-
18. 匿名 2017/09/04(月) 15:33:04
幸せ99%
不満1%+9
-3
-
19. 匿名 2017/09/04(月) 15:33:22
正直どちらかが死ぬまで分からないね
+9
-3
-
20. 匿名 2017/09/04(月) 15:34:31
幸せ 70%
不満 30%
早く子育て終えて好きに稼いだり遊んだりしたい!+1
-3
-
21. 匿名 2017/09/04(月) 15:34:58
+1
-25
-
22. 匿名 2017/09/04(月) 15:35:02
幸せ 100
不満 0
本音です
夫がいなかったら私は生きている意味も見失っていたかも+37
-9
-
23. 匿名 2017/09/04(月) 15:35:07
結婚前は送迎、デートプラン、プレゼントくれたしちやほやしてくれた。
結婚したら段々なくなる。
唯一専業主婦だから我慢できる。
共働きなら離婚した方が幸せかもね。
+11
-1
-
24. 匿名 2017/09/04(月) 15:35:17
すいませんすいませーーーん!
結婚年数も教えて頂けるとありがたいです!
結婚に憧れるアラサー女より+41
-1
-
25. 匿名 2017/09/04(月) 15:35:28
結婚して3年目です。
満足→120%
想像してたより&独身の頃より、ずっと幸せです!何も不満ない。+7
-4
-
26. 匿名 2017/09/04(月) 15:35:59
結婚1年目→100%
5年目→80%
10年目→50%(現在ここ!)
20年目→80%(理想)
+16
-1
-
27. 匿名 2017/09/04(月) 15:36:31
>>18
結婚11年目+3
-1
-
28. 匿名 2017/09/04(月) 15:36:43
そんなに幸せな人多いの?
ああ、でもうちの親幸せそうだわ
子供は毒親のせいで不幸だけど+10
-1
-
29. 匿名 2017/09/04(月) 15:37:15
幸せ100%
私は結婚して本当に良かったと思うし、喧嘩もするけど耐えれない程の夫への不満は何一つない。むしろ感謝してる。+9
-4
-
30. 匿名 2017/09/04(月) 15:37:37
わたしも幸せ100%だなぁ。
特に新婚生活明けて、安定した今は幸せすぎて不安になる(^^;+8
-3
-
31. 匿名 2017/09/04(月) 15:38:26
よく考えたら不満は無いかも
家事も育児も協力的だし、文句も言わないし、仕事は頑張ってくれるし
幸せ100%かな+8
-2
-
32. 匿名 2017/09/04(月) 15:38:57
3年目。アラサーです。
100%幸せ!
毎日、毎日しあわせー!!って弾けてるわけじゃないけど、「あぁ、この人と一緒になってよかったな」ってじんわりとした幸せを実感してます。+11
-2
-
33. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:01
死ぬ時しかわかんないけど今の所五分五分、くらいに思っておいたほうが何か起こった時に気楽だわ。
こんなもんよね〜って。+11
-0
-
34. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:02
新婚時は幸せ100%
出産後から数年で
幸せ40% 不満60%
子どもは可愛くて大好きだけど、自分自身に余裕がなくなることもあるし、旦那と育児への関わりでイライラしてしまう…
+9
-0
-
35. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:21
結婚6年目
幸せ100%
不満0%
多分瞬間的に「もー!」って思う事はあっても、忘れる。
器が大きい男性が良いですよ〜
それも含めてかかあ天下!+11
-2
-
36. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:26
結婚当初
幸せ95%
不満 5%
4年目
幸せ 5%
不満95%
2年目から義家族と同居になって過干渉な義家族だから子供のイベントとか仕切ってくるし勝手に色々するし本当に何も楽しくない!+18
-0
-
37. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:31
振り幅がある。
幸せ100の時もあれば、不満100の日もある
いいときも悪いときも。
振り幅があるから、疲れるよ+18
-1
-
38. 匿名 2017/09/04(月) 15:39:36
半々かなぁ
悪いことばかりではないよ+2
-1
-
39. 匿名 2017/09/04(月) 15:40:41
愚痴を言ってしまったり、旦那に小言を言うときもあるけど、幸せ100です!+4
-2
-
40. 匿名 2017/09/04(月) 15:41:55
>>22
生きてる意味がないって、もし夫さん亡くしたらどうされるんですか?
+3
-7
-
41. 匿名 2017/09/04(月) 15:42:00
その時によって割合も変化する
今は幸せ60
不満40かな+3
-0
-
42. 匿名 2017/09/04(月) 15:42:11
たった今だと不満100%
昨日も明け方に帰ってきて、またさっき出かけて行った。
いつも同じ友達と遊んでるって言うけど、前科があるから信用出来ない。
仕事後も遊びに行くから、月半分以上は私はいつも一人。
結婚した途端に豹変するなんて詐欺だ。
この先のこと真剣に考えようと思う。+8
-0
-
43. 匿名 2017/09/04(月) 15:42:27
>>うらやましい!
小言言えるって旦那さんが優しい証拠ですよねー!
+6
-0
-
44. 匿名 2017/09/04(月) 15:42:57
結婚~結婚2年目(出産前)
幸せ100%、不満0%
出産後
幸せ30%、不満70%
夫婦だけで過ごしてる間は幸せだった。
今は亭主元気で留守がいいを素で行ってる感じ。+10
-0
-
45. 匿名 2017/09/04(月) 15:43:07
今だけ幸せ75
不満25
激務な上に職場が今だけ遠くて週末しか会えないから
寂しい+4
-2
-
46. 匿名 2017/09/04(月) 15:43:47
>>31 です。
>>24
うちは友だち4年、付き合い3年半、結婚して丸4年
現在30歳です。
+0
-1
-
47. 匿名 2017/09/04(月) 15:43:53
結婚10年
幸せ100%+7
-2
-
48. 匿名 2017/09/04(月) 15:44:12
結婚1年半です。来年春に子どもが産まれます。いまは幸せ99%、不満1%です!
子ども産まれたらパーセンテージ変わりそうですけどね。+3
-1
-
49. 匿名 2017/09/04(月) 15:44:58
>>46
アンカー間違えました(><)私は >>30です!!+0
-0
-
50. 匿名 2017/09/04(月) 15:45:19
私の不満と同じ重さの不満を旦那も抱えている
それは認める。
+8
-1
-
51. 匿名 2017/09/04(月) 15:46:23
結婚してから不満は80%くらいある。
でも私にもあるはずなのに、旦那は言わないというか見ないようにしてくれてると思う。
付き合い期間8年、結婚10年くらいだけど、単純に恋愛の延長とはまずいかないね。一番大事なのは思いやりだなーと、つくづく思う。+5
-1
-
52. 匿名 2017/09/04(月) 15:46:24
旦那に浮気されないよう頑張れよ
口やかましい女はすぐな浮気されるからな+5
-8
-
53. 匿名 2017/09/04(月) 15:46:42
結婚8年 幸せ100%+4
-3
-
54. 匿名 2017/09/04(月) 15:47:25
幸せ60
不満10
間の30は独身と変わらずって部分です。
+0
-1
-
55. 匿名 2017/09/04(月) 15:49:42
結婚20年。幸せ90不満10
その不満は他の家庭と比べた時にのみ感じるから比べなければ不満は出ない。+3
-0
-
56. 匿名 2017/09/04(月) 15:50:24
結婚丸3年 息子6ヶ月
幸せ90 不満10
不満はちょっと浪費家なとこ。そんなに稼いでないからお金が心配。身の丈に合った趣味を持ってくれ。+4
-1
-
57. 匿名 2017/09/04(月) 15:50:42
>>52
余計なお世話
+2
-0
-
58. 匿名 2017/09/04(月) 15:52:17
幸せ90%
不満10%
結婚した途端に転勤で見知らぬ土地に来たけど、旦那は自衛隊だから留守が多いし産まれたての子どもに対する扱いが雑で怖い!
でも、旦那なりに愛してるみたいだし家族、国の為に働いてるから感謝もしてる。休みの日は家族サービスしてくれるし!+5
-3
-
59. 匿名 2017/09/04(月) 15:52:43
結婚3年。
幸せ70%くらい。
結婚当初は60%くらい。
お互い成長して年取った頃に100%になってればいいなというスタンス。+1
-4
-
60. 匿名 2017/09/04(月) 15:54:10
結婚して相手も自分も互いを大切に出来る存在になれるのが幸せ。
それに何かあるときに営業さんなどに奥様、旦那様、って言われるのが照れ臭いけど嬉しいです。
友人にも〇〇くんが〜って言うともう、旦那さんでしょう? って言われて気恥ずかしいけど嬉しい。
でもやっぱり友人には夫や旦那とは照れが勝ってしまって言えないです。
夫は友人の前で俺の妻って言うんですけど……言われるたびにドキってします。でも嫌な感じじゃないです。
結婚12年目ですが、未だに起きた時と寝る前に好きな人がいてくれる安心感が幸せです。
幸せ度だと100パーセントなのかと思います
+1
-4
-
61. 匿名 2017/09/04(月) 15:56:40
>>5
割れ鍋に綴じ蓋でしょ+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/04(月) 15:56:45
>>52
液晶の向こうの嫁は口やかましくないもんね。+8
-0
-
63. 匿名 2017/09/04(月) 15:58:34
結婚6年目
幸せ99
不満1
些細な不満はあるけどそれ以上に感謝がたくさんです。+4
-2
-
64. 匿名 2017/09/04(月) 16:04:51
夫だけなら100%だったけど、姑が生活に介入してきて幸せ度12%ぐらいになってしまった。+3
-1
-
65. 匿名 2017/09/04(月) 16:13:17
結婚13年
幸せ99%
不満 1%
これより上があると信じて。+3
-2
-
66. 匿名 2017/09/04(月) 16:19:38
未だ何だかんだで
女は養ってもらう側だからな
我慢もするだろうけど
男はメリット無い+0
-8
-
67. 匿名 2017/09/04(月) 16:21:43
金銭的な感謝の気持ちはあるけど、酔うと怒鳴り散らしたり暴言を吐いたり、遊びに行った先で置き去りにされたりするので…
結婚して10年
幸せは15%くらいかな
モラ男過ぎて自分の気持ちが付いていけてない
好きでいたいのだけど+4
-0
-
68. 匿名 2017/09/04(月) 16:22:52
他のトピだと旦那に対して不満だらけになのに
ま、こういうトピで不満を多く挙げたら己の男を見る目の無さや負けを認めるようなもんだからね
+4
-0
-
69. 匿名 2017/09/04(月) 16:25:32
でも現実は離婚(したいけど我慢してる人も含む)や仮面夫婦や不倫だらけ+7
-1
-
70. 匿名 2017/09/04(月) 16:26:03
結婚1年目の新婚です
今のところ
幸せ→90
不満→10かなー
将来的に子供2人って考えてる割には
お互い低賃金低収入…(故に共働きは必須)
でもそれ以外は自分にはもったいないぐらいの
人だと思ってる。
あと、人の幸せってそれぞれだから
主の参考にはならないと思うよ?+2
-1
-
71. 匿名 2017/09/04(月) 16:29:08
本当に50:50の半々。
でも幸せな%の方が勝ってる人が多いみたいでよかったね〜と思う。
私は本当に半々だわ。+2
-0
-
72. 匿名 2017/09/04(月) 16:36:35
幸せ90パーセント
不満10パーセントかな
結婚5年目+2
-2
-
73. 匿名 2017/09/04(月) 16:37:44
結婚20年です。
不満があっても、嫌なところがあっても
幸せだよ。
+3
-1
-
74. 匿名 2017/09/04(月) 16:46:55
結婚25年
幸せ➡120%
お互いに健康で、そこそこお金の心配も無く、
義理親も干渉してこず、毎日二人で晩酌をする。
普通の幸せが幸せです+6
-2
-
75. 匿名 2017/09/04(月) 16:54:14
何だかんだ聞かれたら幸せと答えてしまう。
何の不満もないとは言いません。
不満も多いけど、不満だらけじゃないし、足し引きしても結論は幸せなんだよね。
100じゃないけど、90は幸せ。
残りの10は改善点。+1
-1
-
76. 匿名 2017/09/04(月) 16:59:19
幸せ100、不安10
幸せすぎて怖いから不安はあるよ+2
-4
-
77. 匿名 2017/09/04(月) 17:01:05
結婚8年目
幸せ90%
不満10%
+1
-2
-
78. 匿名 2017/09/04(月) 17:05:31
やっぱ女は結婚してナンボですね
男に愛されてこそ女があるってやつですね!
男の付属品みたいだけど仕方ない+3
-2
-
79. 匿名 2017/09/04(月) 17:17:40
結婚6年目
幸せ→70%
不満→30%
夫にはあまり不満ないんだけど同居してる夫の父親と合わない+2
-2
-
80. 匿名 2017/09/04(月) 17:27:11
>>24さんへ
>>23です。
29歳で結婚。今結婚14年目。
結婚して3年くらいまでは幸せだった。
今は単なるATM
+4
-0
-
81. 匿名 2017/09/04(月) 17:28:35
幸せ→6割
不幸せ→4割
夫のことは大好きですが
結婚2年目で夫が抑うつだし
不妊治療だしでしんどいことあります+2
-0
-
82. 匿名 2017/09/04(月) 17:30:17
難しいね、
後悔はないけど結婚、出産により制約ができるよね。旅行も買い物も外出も。
幸せ80 不幸せ20くらいかな。+0
-1
-
83. 匿名 2017/09/04(月) 17:51:35
幸せ120パーセント
苦労も100パーセント
独身の時より様々な事があって大変ですが、楽しいよ!
世界が変わった!+2
-2
-
84. 匿名 2017/09/04(月) 17:57:24
幸せ95%!
年々ありがたみが増してる。+2
-2
-
85. 匿名 2017/09/04(月) 18:03:31
結婚 33年
孫ができ 幸せ200%+3
-2
-
86. 匿名 2017/09/04(月) 18:12:31
結婚半年
幸せ100%
不満0%
これから変わっていくのかなぁ…笑+3
-2
-
87. 匿名 2017/09/04(月) 18:51:55
結婚15年 子ども2人中学生
子育て大変な時は辛かったけど それもお互い頑張って乗り越えてきたかな。
だから幸せ100パーセント
相手がどう思ってるか分からないけど
私は子どもに会えたことも含めて幸せ+0
-1
-
88. 匿名 2017/09/04(月) 19:07:37
幸せ 95%
不幸 5%
お金の管理が厳しくなって気ままに買い物できなくなったのが不満部分
でも今まで無駄使いしすぎてたと気づけた+1
-1
-
89. 匿名 2017/09/04(月) 19:50:46
結婚前の想像だと
幸せ10% 不満90%
人はその10%の為に結婚するのかと思っていた
結婚4年経過した現在
幸せ90% 不満10%
どんどん上がって今はこのくらい。
10%の不満は日常の些細な内容。結婚というものは幸せを継続する努力や相互理解が大切だと思ってます。+5
-1
-
90. 匿名 2017/09/04(月) 19:57:05
不満しかない
女は結婚すれば一生奴隷生活
自分を騙して幸せなんて言えない+4
-1
-
91. 匿名 2017/09/04(月) 20:10:33
幸せ95
不満5
くらいかな?
結婚2年目です。
結婚前より不満の割合減ったよ!+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/04(月) 20:38:27
新婚時代→120%幸せ 不満なし
10年目→75% 幸せ 不満25%
激務すぎ、セックスが少ない。月2回から週2回にしてほしい。+0
-1
-
93. 匿名 2017/09/04(月) 22:48:53
24です。
後から結婚年数追加して頂いた方達ありがとうございます(ノω・、)
私はこのスレを見てなんだかんだ皆さん幸せそうだな〜と感じました!
益々結婚したくなりました!婚活頑張ります。+5
-0
-
94. 匿名 2017/09/04(月) 22:53:07
結婚20年目。
幸せ 95
不満 5
子供がいないせいかずっと結婚当初からこんな感じで変化がないです。+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/05(火) 06:20:49
結婚1年目
幸せ70%
不満30%←旦那のビジュアルがwww
旦那の見た目がかなりヤバいのが不満w
性格も変わってて一緒にお出かけは恥ずかしいwww
だけど専業主婦だし、
実家にも頻繁に帰らせてくれるし、
カードと小遣いあってお金の不満がないのが幸せな部分
+2
-0
-
96. 匿名 2017/09/05(火) 08:26:42
結婚後不満65%
産前産後の不満99%
妊娠中はたぶん鬱になってた
子供3歳現時点専業
不満10%以下 満足90%以上
レス解消してから夫の態度や子供に対するあたりも柔らかくなり、私もたぶん柔らかくなった 笑+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/05(火) 08:35:46
不満9割
幸せ1割+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/05(火) 09:47:18
あ+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/05(火) 09:49:29
結婚6年目
幸せ100%
一番の味方でいてくれる夫。喧嘩もするけど大好きで大切です。+0
-0
-
100. 匿名 2017/09/05(火) 11:31:25
結婚は多くの不満を産むが独身には何の喜びも産まない。+2
-0
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 01:32:00
結婚10年
幸せ 50 不満50
子供産まれる前は 幸せ5 不満95でした+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 15:15:39
交際、結婚まではロマンがあるけれど、結婚したら関係性が恋人から「夫婦」になり、肩書きも「主婦」になる。
結婚の後にある「出産」「子育て」にはロマンを感じない。
付き合っているうちは楽しいことしかしないかもしれないけれど、結婚して毎日顔を付き合わせたり、部屋着姿やスッピン姿を見せたり、つまらないご飯を食べたり、子育て方針を巡って喧嘩したりすると
もう楽しくなくなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する