-
1. 匿名 2017/09/04(月) 08:41:55
私は中二の三者面談で、担任の先生に
「〇〇さんって、根暗かと思ってたんですけど休み時間に笑ったりして案外明るいんですね」
と私の母に言っていたことが衝撃的で忘れられません+71
-1
-
2. 匿名 2017/09/04(月) 08:43:21
423者面談
先生、両親あと応援団+1
-7
-
3. 匿名 2017/09/04(月) 08:43:27
父子家庭だったので、父の時間がつかず いつも叔母が来てくれた。+27
-0
-
4. 匿名 2017/09/04(月) 08:43:39
失礼だなw+60
-1
-
5. 匿名 2017/09/04(月) 08:43:42
なぜかいつも父も来ていて四者懇談だった。+36
-0
-
6. 匿名 2017/09/04(月) 08:43:52
母が美人だったので、先生がちょっとキョドってるのが腹立たしかった+52
-1
-
7. 匿名 2017/09/04(月) 08:44:48
>>1
そんな言い方されたら傷つくわ。
+38
-1
-
8. 匿名 2017/09/04(月) 08:45:07
>>2
どういう意味?
423人で面談したの?+14
-0
-
9. 匿名 2017/09/04(月) 08:45:27
実際に三者面談やったことない+3
-5
-
10. 匿名 2017/09/04(月) 08:45:59
正座しびれるから早く帰れと思ってる+1
-10
-
11. 匿名 2017/09/04(月) 08:46:05
私はおとなし過ぎると言われた。+22
-1
-
12. 匿名 2017/09/04(月) 08:46:40
あ、間違えた正座は家庭訪問w+16
-0
-
13. 匿名 2017/09/04(月) 08:46:50
>>8
なんだそりゃw+5
-1
-
14. 匿名 2017/09/04(月) 08:47:11
中学生だった頃、高校受験制度がちょっとややこしかった某県だったので、事前に何度も両親に説明したのに「俺達の時代はそんな制度なかった!」と父も母も理解してくれず、三者面談では先生が苦戦していた。
私は「こんな親でごめんなさい」と心で思っていた。+37
-0
-
15. 匿名 2017/09/04(月) 08:47:48
整理整頓出来ない私を先生が母に話してると、母が
「学校では、まだましですよ~家はもっと汚いですから。部屋なんてごみ溜めですよ~先生に見せたい!こんなのカワイイもんだ」
と先生に言ってた。さすがに恥ずかしかった。+40
-0
-
16. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:15
私は、先生に嫌われがちな子だったから、先生が腹いせ的に親に私のダメなところを伝える会だったよ。いつも
笑笑
とても教育的な会ではなかった。+18
-0
-
17. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:33
先生が親に、学校ではすごく大人しいですよ。と言われる。親がそんなの嘘の姿ですから〜猫かぶってますからw!って言うのが毎回の流れでした+26
-0
-
18. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:41
担任の先生の名前を気安く○○ちゃんって呼んで母親にどつかれた+22
-1
-
19. 匿名 2017/09/04(月) 08:48:53
先生の方が緊張してキョドってたw+0
-0
-
20. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:05
小学生の頃に私がノートに描いてる漫画を担任に暴露した母。
鍵つきの机の引き出しを開けてる事、中を見てる事、暴露した事。すべてが許せずひどい‼と思わず睨んだ。
帰りは睨んだ事について怒鳴られて親が子どものものを管理して何が悪い!自分で働いて食えるようになってから意見しろ!と言われた。
+27
-0
-
21. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:09
家庭訪問の時に先生に「今日は親の顔が見たくてお邪魔させていただきました」って母親に言ったらしいです
母は「見たらとっとと帰んなっ!」って追い返したみたいです
+41
-2
-
22. 匿名 2017/09/04(月) 08:49:44
こうしてトピが立ってあらためて思った。
三者面談や授業参観に来てくれた母に感謝だなあ。+5
-3
-
23. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:13
母親がお腹ゴロゴロ鳴ってた
お腹弱いんだよね+6
-0
-
24. 匿名 2017/09/04(月) 08:51:54
わー!そっくり親子なんですねー
って毎年のように言われる(笑)
+18
-0
-
25. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:12
+5
-0
-
26. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:38
三者面談、本題はものの数分で終わって後は三人でゲラゲラ笑いながら話した
+8
-2
-
27. 匿名 2017/09/04(月) 08:52:40
+9
-1
-
28. 匿名 2017/09/04(月) 08:57:59
仲の悪い親子の板挟みになり、先生困ってた。
ごめんね、先生。+19
-0
-
29. 匿名 2017/09/04(月) 08:58:36
高校生の娘の三者面談にて。
ある夢を持っていたので その方向に進みたいと娘が告げたら 担任の先生に 「門は狭いよ 夢は夢だから現実を考えてね」と言われた。
先生の言ってることもわかるけど 娘には
「狭き門だろうが 自分の進みたい道を選んで。応援しているから」と伝えた。本当にそう思ったから。+32
-0
-
30. 匿名 2017/09/04(月) 08:59:08
親が馬鹿なのがバレるので本当にイヤでした。
親は無頓着なので気付かないようでしたが、先生が明らかに馬鹿にしたような
言動になりました。
辛い思い出。
頭の良い良識のある親の家庭が羨ましく思いました。
+20
-0
-
31. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:14
>>16
子供みたいな先生だな・・・
今の時代そんな事言われたら学校にクレームの嵐だよね+4
-0
-
32. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:19
我が家のクソ坊主。
先生にすみませんと謝った記憶しかない。+11
-0
-
33. 匿名 2017/09/04(月) 09:01:49
うちは父子家庭
父はかなりいかつい風貌なので女の先生はビビってた
でも男の体育の先生(これまたヤクザ顔)が担任だった時は意気投合して二人で盛り上がってた+32
-0
-
34. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:02
先生が素敵だったから、じーっと見てしまった(^^;+2
-0
-
35. 匿名 2017/09/04(月) 09:03:57
おとなしくて暗くて普通に事務でもしていくんでしょうねって言われた中学生。
確かにおとなしかったけど今思い出しても腹立つ!
高校から普通に明るくそれなりの青春を過ごしましたで!+30
-0
-
36. 匿名 2017/09/04(月) 09:08:35
中三の時。
偏差値49のくせして、「偏差値58の高校が第一希望校で~~す(^^)/」
っとどーどーと先生に言ったら、あっ! っと言う間に一蹴された_(._.)_
隣に座っていた母親は赤面でしばらく顔が上がらなかったよ~だ( ³ω³ )+22
-1
-
37. 匿名 2017/09/04(月) 09:12:41
自分のことじゃないけど、中三の三者面談で隣のクラスの子が
かなり待たされてて、前の子が長くて一時間くらい待ってたらしい。
高校受験前の面談で寒い廊下でじっと座ってた。
自分のクラスも時間かかる子がいたけどせいぜい10分ほどのびたくらいだし。
でもそんなに話すことあるか?と疑問。
後日そこの親が授業参観のとき休み時間に親たちに文句言ってたらしい。
+22
-0
-
38. 匿名 2017/09/04(月) 09:15:06
当たり障りのないことしか言われなかったような…。部活やってて手話習ってるから、地元の専門科なら推薦取れるよーって言われてじゃあそれでって決めた気がする。+2
-0
-
39. 匿名 2017/09/04(月) 09:15:21
担任の先生が、「○○(私の苗字)は・・・」と呼捨てにしたので
俺を呼び捨てにするなと、父が怒りました。
恥ずかしかった。。。+25
-2
-
40. 匿名 2017/09/04(月) 09:18:32
担任「私子は元気だからなあ」
母「は…?」
毒親育ちあるあるだと思う+5
-0
-
41. 匿名 2017/09/04(月) 09:19:45
内容全部説教。
終わってから親と大喧嘩。+12
-0
-
42. 匿名 2017/09/04(月) 09:22:15
高三の三者面談で進路の話になり、担任に「お子さんは精神的に不安定なので心理の勉強をしたほうがいいですね」と言われた。+14
-0
-
43. 匿名 2017/09/04(月) 09:23:04
昨年の面談では予定時刻より20分オーバーしたにも関わらず、
先生からの謝罪の言葉は無く、夏場で廊下で待っていたのを保護者控え室に指定した
教室(冷房入り)で待たせなかった子供を叱るひと言に呆れた。
今年の面談では最後に「大人しい」と一喝された、言い返す気も起こらなかった。
高校の出来事です。+2
-2
-
44. 匿名 2017/09/04(月) 09:51:42
母が来なかった(電話も不通だった)から先生と進路の確認をして終了。
実は婆ちゃんが転んで骨を折り、救急車で病院へいったりと大変だったらしい。
私が二者面談したと伝えたときに「ああっ~~~」と思い出しあせっていた。+15
-0
-
45. 匿名 2017/09/04(月) 10:05:06
感情がなくて何考えてるのかわからないって言われたwww+4
-0
-
46. 匿名 2017/09/04(月) 10:14:13
中学生の時、好きな男子がお母さんといる所を見て、あー!お母さんといる時あんな顔するんだ〜って影から見てたのは、この私だ…キモくてごめんなさい。+20
-0
-
47. 匿名 2017/09/04(月) 10:22:32
父が自分自身の自慢話しかせず止まらなかった。
娘の進路相談の場なのに。
先生は目が死んでた。
家庭内は父の独裁政治なので私はただただ時が過ぎるのを待つしかなかった。
自慢し終えると満足げにお開きにした父。
だから娘はこんななんだなって悟られたんだろうなと感じ恥ずかしかった。。+15
-0
-
48. 匿名 2017/09/04(月) 10:34:24
中学校一年の時特に仲良しの子がいなかったから先生が心配して「他のクラスで話せる子はいる?」て聞かれてテキトーに同じクラブの子の名前出した。
でも私自身それで困ってなかったし心配されてたんだって思った。
母はなんでそんな事先生が聞いてるのか意味不明だったみたいでその後何か言われもしなかった+2
-0
-
49. 匿名 2017/09/04(月) 10:47:45
「お母さんは何処の高校に行かせたいと思ってらっしゃいますか?」
「本人が行きたいと思ってる所へ目指すのが良いと思ってます。」
…母よ、当時は辺りの高校の偏差値とかレベルとかほとんど分かって無いから
当たり障りの無い答えで誤魔化した事は私は知ってたよ(笑)。+12
-0
-
50. 匿名 2017/09/04(月) 10:52:20
進路を決める面談で、それなりに成績良かったのに担任からDQN御用達高を推薦されてびっくりした。
公立の中学だったけど学区も良くて、今まで誰もその学校行ってないのに。
そのDQN校からでも関関同立に合格した生徒が1人いる!ってプッシュしてたけど
地元の中堅公立でも当たり前に関関同立進学するから余計に意味が分からなかった。
何で公立よりレベルの低いその私立にわざわざ高い学費を払って入学すると思ったのだろう。
あまり良くない噂の多い教師だったから袖の下でも貰ってたのかなぁ?+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/04(月) 11:01:54
小・中・高、毎年、三者面談で先生はなにも言ってないのに「この子(私)42歳のときに産んだ子なんです〜」
先生絶対に興味ないし、私も恥ずかしい。
あと小学五年生のときクラス替えで馴染めなくてぼっちだった。三者面談のときに「先生が〇〇さん1人なんですが…」と言われ内心、なんで言うの?って思った瞬間母親は「この子は一人が好きなんです!」次の日から先生が私をいじめるようになってよく死なずここまで生きれたなぁと思う。長々と失礼しました。+7
-0
-
52. 匿名 2017/09/04(月) 11:20:17
国公立の滑り止めになるような県内の大学にスポーツ推薦で入ることが顧問と大学で話がついていて、ほぼ確実に合格することが決まっていたのですが、高校の担任からすると必死に勉強して入る人が多いのにそんな入学の仕方があるか!と、かなり私に対してムカついていた様子だった。+3
-0
-
53. 匿名 2017/09/04(月) 11:35:23
なんでもかんでも私のせいにする母をみて、先生は毒親とピンと来たらしく、「この子の人生なんです!!あなたは黙っていてください!!」と激怒。
母は何言われてるか分からずポカーン。
帰り道、泣きながら母と離れて歩いた。
毒親であることを理解してくれる人がいて、嬉しかった。あの先生、元気かな……。+23
-0
-
54. 匿名 2017/09/04(月) 11:38:16
三者面談あるある。
三者面談の時間割表で、問題児の面談は次がブランクか一番最後。+13
-0
-
55. 匿名 2017/09/04(月) 12:39:15
高校の時、三者面談中に数学担当の先生が入ってきてなぜか四者面談になったことがある。
本気を出せば伸びますよ!と散々言われた記憶があるけど、当時勉強にあんまり興味がなくて申し訳ないことをしたなと今では思う。+6
-0
-
56. 匿名 2017/09/04(月) 13:17:00
ウチの母
三者面談で
いかに自分の子供が家で勉強しないかを
担任に熱心にアピール
担任に何で勉強しないんですかね?って尋ねてた
親が判らんものを担任が知るかよ~
やってなかったんじゃないわ
効率よく集中してやってたんだよ!
と心の中で叫んでた
+7
-0
-
57. 匿名 2017/09/04(月) 13:36:47
>>1最低な担任ですね!私は、将来犯罪者になってもお母さん逃げないで下さいね!て、担任が母親に言ったこと 私はおとなしく、担任と話をしないのが原因だと、後は中2病とか、その他にも色々傷つくことたくさん言われた
でも、担任に、仕返しされるの怖くて何も言えなくて耐えてたよ 本当は学校名も、担任の名前も言いたいくらい
+6
-0
-
58. 匿名 2017/09/04(月) 13:51:48
>>16くそ教師!
+3
-0
-
59. 匿名 2017/09/04(月) 13:52:39
>>35バカ教師!
+4
-0
-
60. 匿名 2017/09/04(月) 13:53:15
>>11うんこ教師!
+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/04(月) 13:53:42
>>57しね教師!
+3
-0
-
62. 匿名 2017/09/04(月) 13:55:08
>>45頭いかれた教師!
+3
-0
-
63. 匿名 2017/09/04(月) 13:56:47
>>30教師失格!
+3
-0
-
64. 匿名 2017/09/04(月) 13:57:31
>>42教師が精神科行け!
+3
-0
-
65. 匿名 2017/09/04(月) 14:01:10
>>1生きてる価値なしくそ教師!
+2
-0
-
66. 匿名 2017/09/04(月) 14:04:38
先生の鼻の穴に鼻毛でギリギリ支えられているハナクソが付いていて、息をするたびハナクソがフワフワ〜フワフワ〜。
今にも飛んできそうで話が全く入ってこなかった。+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/04(月) 14:30:04
親が、家帰ってきてから、先生の口が臭かったって言ってた+2
-0
-
68. 匿名 2017/09/04(月) 14:50:26
経験ないわ・・・
親と先生の面談はあったけれど。+1
-0
-
69. 匿名 2017/09/04(月) 14:56:42
中2の時の面談で、私立か、県立か?聞かれて、まだわからないと答えたら、私立に赤ペンでぐるぐる丸されて、5分もしないで終わった。前の子は20分以上してたのに!母親もびっくりしてた。お母さん嫌な思いさせてごめんね+3
-0
-
70. 匿名 2017/09/04(月) 16:11:18
私の友達の話だけど
中学1年の時
私が下校中に偶然、友達親子と出くわしたんだけど
私『これから買物でも行くの〜?』
友達『違うよー三者面談』
え......その格好で???
ヒラッヒラのスカート姿の思いっきり私服でした。
案の定、学校でも色々ザワついたらしい(笑)
+4
-0
-
71. 匿名 2017/09/04(月) 22:42:12
>>58
ありがとう。誰かにそう言ってもらいたかったんだなーって。読んで思ったよ。何十年も前の事だけど。
+3
-0
-
72. 匿名 2017/09/05(火) 13:27:08
子供の担任が新任で可哀想なぐらい緊張&きょどってた。
そんなに怖い顔してたんだろうか、凹むわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する