-
1. 匿名 2017/09/02(土) 18:36:31
いますか?
私はアーモンドが大好きなのでアーモンド風味なのがたまらなく好きです♡♡
噛んだ時のサクッ!フワッ!感も最高だと思います☆+312
-6
-
2. 匿名 2017/09/02(土) 18:37:24
アヒルみたいな名前+70
-7
-
3. 匿名 2017/09/02(土) 18:37:35
セブンのやつしか食べたことないけど、大好きでした!
今は売ってない…。+9
-7
-
4. 匿名 2017/09/02(土) 18:37:47
好きです!+142
-3
-
5. 匿名 2017/09/02(土) 18:37:55
やだ、下ネタ+2
-49
-
6. 匿名 2017/09/02(土) 18:38:44
>>3
ケーキ屋さんとかお持たせのお菓子屋さん行けば
売ってるよ+84
-4
-
7. 匿名 2017/09/02(土) 18:38:55
+37
-11
-
8. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:20
私もダックワーズのサクッ!フン~ワ~な食感が大好きです。
特にアーモンドゥの味がたまらなく好きです。
食べた事ないけど。+59
-39
-
9. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:32
大麦工房ロアのダクワーズが好きです。+120
-5
-
10. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:33
授業で作ったょ〜♡+9
-1
-
11. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:45
福岡の「16区」の、ダックワーズが好きです。+68
-2
-
12. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:49
+3
-8
-
13. 匿名 2017/09/02(土) 18:39:52
ほんと好き!
お土産にもらうとすっごく嬉しい!+75
-2
-
14. 匿名 2017/09/02(土) 18:40:06
>>1
メレンゲとアーモンドパウダーの焼き菓子かな?美味しいよね
私コレめっちゃ食べてしまうので危険なお菓子だ+108
-1
-
15. 匿名 2017/09/02(土) 18:40:22
これ、初めて食べた時衝撃だった
今では当たり前に売ってるけど+30
-1
-
16. 匿名 2017/09/02(土) 18:40:42
>>5 はぁ?+14
-3
-
17. 匿名 2017/09/02(土) 18:41:31
>>9
足利民⁈+14
-6
-
18. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:11
焼き菓子はフィナンシェとかより断然ダックワーズ!
+97
-4
-
19. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:30
カルディの期間限定で色々出てますよね
今は塩キャラメルかな+28
-2
-
20. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:32
好きです!
美味しいのとそうでないのと落差が激しい。
+8
-2
-
21. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:46
>>11
そこの美味しいですよね!
ダックワーズ、あんまり好きではなかったけどここのは頂いて食べてびっくりしました(≧∇≦)
+13
-2
-
22. 匿名 2017/09/02(土) 18:42:49
カルディ+70
-2
-
23. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:06
食べた事ありません。
今川焼の外側がパリッとしてる感じなのですか?食べてみたいです。+4
-29
-
24. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:19
福岡の16区が発祥
お高いけど+38
-11
-
25. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:20
友達に教えて貰いながらバレンタインに作ったらとっても美味しくて、また作りたい!+3
-3
-
26. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:27
抹茶味好きです^_^♡+5
-2
-
27. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:37
地元のお菓子です。岩手に来た際はは是非どうぞ~!+46
-3
-
28. 匿名 2017/09/02(土) 18:43:42
>>8
不覚にも笑ったww+15
-7
-
29. 匿名 2017/09/02(土) 18:44:15
これ、食べてみたかった!
食感気になります。食べたことないのよ、まだ。+3
-4
-
30. 匿名 2017/09/02(土) 18:44:28
メレンゲ?マカロンとはどう違うの?+5
-3
-
31. 匿名 2017/09/02(土) 18:44:40
>>16 ひぃ?
+2
-2
-
32. 匿名 2017/09/02(土) 18:44:56
>>11
私もよく行きます!
ダックワーズを発祥のお店だよね!+17
-11
-
33. 匿名 2017/09/02(土) 18:45:04
ダロワイヨのダックワーズ美味しい!+7
-3
-
34. 匿名 2017/09/02(土) 18:48:34
>>17
いえ、福岡の方が近いのですが、何故かよくいただくので。+7
-3
-
35. 匿名 2017/09/02(土) 18:49:43
な、な、なんですか?知らないんですが+2
-6
-
36. 匿名 2017/09/02(土) 18:49:47
>>27
ごますり団子のダクワーズ売ってるんですか?食べてみたい!ごますり団子美味しいですよね。
+16
-1
-
37. 匿名 2017/09/02(土) 18:52:51
クレームダマンドが好き+0
-1
-
38. 匿名 2017/09/02(土) 18:53:30
>>6
お持たせのお菓子屋さん?+4
-4
-
39. 匿名 2017/09/02(土) 18:55:00
私も16区のダックワーズ好きです!
この前開店すぐにお店行ったのに人がいっぱいでビックリしました!+29
-3
-
40. 匿名 2017/09/02(土) 18:56:08
こぼさずに食べれない分類のお菓子だよねぇ+8
-1
-
41. 匿名 2017/09/02(土) 18:56:44
マドレーヌよりも、ダックワーズが増えて欲しい
+22
-2
-
42. 匿名 2017/09/02(土) 18:57:27
六花亭のおふたりでが好き
カルディも行くたび違う味が出て毎回買っちゃう+16
-1
-
43. 匿名 2017/09/02(土) 19:00:00
好きなのに、周りにはあんまり好きじゃないって人が多い。
なんで~+6
-0
-
44. 匿名 2017/09/02(土) 19:00:23
プラダを着た悪魔で言葉だけ出てきて何のことかわからなかった思い出+0
-2
-
45. 匿名 2017/09/02(土) 19:00:37
>>36
美味しいですよね^^ダックワーズは駅の売店で売っています!+1
-3
-
46. 匿名 2017/09/02(土) 19:01:07
シャトレーゼの、美味しい+46
-3
-
47. 匿名 2017/09/02(土) 19:06:22
栃木のお土産で頂いたことがあります。
初めて食べたけどスゴく美味しかった
+8
-1
-
48. 匿名 2017/09/02(土) 19:07:30
ローソンのダックワーズサンドアイスにハマってた。また発売されないかなー+25
-1
-
49. 匿名 2017/09/02(土) 19:07:57
好きです
ケーキ屋さんのが
+5
-1
-
50. 匿名 2017/09/02(土) 19:12:07
土地柄と職業柄、シャトレーゼのお菓子を貰うことが多いんだけど
ダックワーズをもらった時の嬉しさは別格w+6
-4
-
51. 匿名 2017/09/02(土) 19:13:53
好っきや〜〜+3
-1
-
52. 匿名 2017/09/02(土) 19:15:09
1番、好きなお菓子!
アンテノールのダックワーズ、アンテワーズおいしいよ+1
-2
-
53. 匿名 2017/09/02(土) 19:21:33
福岡16区のダックワーズ!!+14
-2
-
54. 匿名 2017/09/02(土) 19:24:29
福岡の16日のが美味しいよね!!!!+3
-5
-
55. 匿名 2017/09/02(土) 19:25:36
タイムリーなトピ!
ダッコワーズ大好きです。
先日家族の名古屋出張土産で買って来てもらった名古屋ふらんすっていうメーカーのダッコワーズ、お餅が入ってるんだけど不思議と生地とマッチしてて美味しかった!!
今後の名古屋土産の定番になりそうです。+0
-5
-
56. 匿名 2017/09/02(土) 19:33:37
>>17
私、元足利市民!
なんか手土産とかお茶菓子の定番だよね。
色んな味が出てるけど普通のが一番美味しい(笑)+6
-2
-
57. 匿名 2017/09/02(土) 19:34:50
>>8
ネタくさい ネタくさい+1
-2
-
58. 匿名 2017/09/02(土) 19:34:56
中学の修学旅行で機内で配られたダックワーズを初めて食べてあまりの旨さに衝撃を受けた‼
そんな私を見て自分の分をくれた友達にも
こんなに美味しいのにくれるなんて‼と更に衝撃を受けた。+4
-1
-
59. 匿名 2017/09/02(土) 19:37:55
同じ人が連投してるのか、ちょいちょい誤字やわざと感満載のコメント入れてきて萎える+4
-2
-
60. 匿名 2017/09/02(土) 19:38:13
>>9
これ、どこかで美味しくないと書いてあって食べるの避けてたんだけど、ある時1つだけもらったから食べてみたら普通に美味しかった。
美味しくないって書き込みはライバル企業の仕業だったのかも。+4
-1
-
61. 匿名 2017/09/02(土) 19:42:45
星野珈琲のダックワーズ食べた方いますか?
150円とお安い 気になります+16
-1
-
62. 匿名 2017/09/02(土) 19:45:07
えっ!16区とやらのダックワーズ食べてみたい!
お取り寄せできるかググってみよ!+13
-3
-
63. 匿名 2017/09/02(土) 19:45:25
好き!見たら買ってしまう+2
-2
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 19:50:17
>>9
大麦工房ロア、あんなに売れると思わなかったよ!
栃木県足利市の小さなケーキ屋さんだったんだよ!!+8
-2
-
65. 匿名 2017/09/02(土) 19:50:18
アンテノールのダックワーズ好きです!
レーズン入りのが一番好きかなあ+5
-2
-
66. 匿名 2017/09/02(土) 19:51:38
>>24>>32
ダックワーズはフランスの伝統菓子ですよ。
+6
-10
-
67. 匿名 2017/09/02(土) 19:59:16
静岡の高柳製茶の抹茶ダックワーズがおすすめ
めちゃくちゃ美味しい+2
-1
-
68. 匿名 2017/09/02(土) 20:00:30
>>9 地元のお菓子だ。工場で働いてた。+3
-1
-
69. 匿名 2017/09/02(土) 20:02:11
大麦工房美味し過ぎて取り寄せた+10
-1
-
70. 匿名 2017/09/02(土) 20:03:14
>>17
横ですが足利です。
ここ足利の人多いの?+4
-1
-
71. 匿名 2017/09/02(土) 20:06:45
貰って食べたことある+1
-1
-
72. 匿名 2017/09/02(土) 20:12:36
外側の生地がただフワフワなだけじゃなく、程よい歯ごたえがあって噛み切るときにプッツリした感じがあるのが好きなんだけど・・・わかります?!+9
-1
-
73. 匿名 2017/09/02(土) 20:15:37
お菓子工場で、作っていました。
購入は、直営店で買って食べていました。
サクっとフワッとしていて、美味しいですよね。
正確には、成型をしていました。
不揃いな物は、弾いたりして、中にクリームを挟んでいました。
バニラクリーム、ストロベリー、抹茶味が合ったような気がします。
数年前なので、うろ覚えです。
すみません。
シャトレーゼではないです。
+2
-2
-
74. 匿名 2017/09/02(土) 20:16:11
カルディの塩キャラメル気になりますね!+8
-2
-
75. 匿名 2017/09/02(土) 20:23:36
ロイズのダックワーズ!!!
大好きだが、ちと高い…( ̄▽ ̄)
12個入りで2000円ちょっとするかな…+7
-4
-
76. 匿名 2017/09/02(土) 20:24:37
主人がダッコワイーズっていう。
なんか変だよね。+0
-2
-
77. 匿名 2017/09/02(土) 20:34:30
>>62
16区の、お取り寄せできますよ!
これからの時期だと、マロンパイとセットで私も良くお取り寄せします。
…お高いけど美味しい!+7
-4
-
78. 匿名 2017/09/02(土) 20:57:22
>>48
なにこれ、すてき!
食べてみたかったー!!+2
-2
-
79. 匿名 2017/09/02(土) 20:57:59
>>75
マイナス間違えました
ごめんなさい+0
-1
-
80. 匿名 2017/09/02(土) 21:20:46
嫌いです+0
-10
-
81. 匿名 2017/09/02(土) 22:05:20
これ好き!
でも一個売りのだと割高感があってなかなか買えない貧乏人ですw
マカロンもしかり。+2
-1
-
82. 匿名 2017/09/02(土) 22:11:46
好き!
ちょっといい洋菓子店には置いてあるよね。
地元(水戸)にいた時、美味しいと評判の洋菓子店に行くと必ず買ってました。
千波のルブランです。超ローカルネタすみません。
+1
-0
-
83. 匿名 2017/09/02(土) 22:13:57
好きです!
白雲という名前だとずっと思ってたら商品名でした+0
-0
-
84. 匿名 2017/09/02(土) 23:45:49
千葉館山の中村屋のピーナッツのやつが大好きだったのにいつの間にかヘーゼルナッツに変わっていて絶望した。+0
-0
-
85. 匿名 2017/09/02(土) 23:46:14
ここ最近、美味しいって思い始めて好きになった♪+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/03(日) 00:38:44
>>8
アーモンドゥwwww+1
-0
-
87. 匿名 2017/09/03(日) 01:35:02
福岡「16区」
私も初めて食べた時、衝撃でした。
ダックワーズって美味しかったんだ!!!って。
あの香り、サックリ感、もっちり?感。
他に無い。
家じゃ絶対に作れない。
あー、食べたくなってきた〜+5
-0
-
88. 匿名 2017/09/03(日) 02:26:04
昔、無印のダックワーズにハマって毎日のように食べてました^ - ^+1
-0
-
89. 匿名 2017/09/03(日) 14:05:26
初めて食べたダックワーズは銀座和光だった。こんな美味しいものがあるなんて!って感動した。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する