-
1. 匿名 2017/09/01(金) 19:21:42
ダイエットしてスリムになった。
でも腹筋やケツ筋やらしっかり引き締まったせいか、腹圧で脱肛が悪化して痔になった…+61
-10
-
2. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:07
ない+30
-11
-
3. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:24
臭くなる+23
-14
-
4. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:25
老けた+101
-9
-
5. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:30
人生食べなきゃやってらんないのに食べられない事+190
-2
-
6. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:33
武井咲とTAKAHIRO結婚するやん+27
-36
-
7. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:44
貧血が悪化+52
-1
-
8. 匿名 2017/09/01(金) 19:22:57
デブ仲間と勝手に思われてた人による「裏切り者」という態度+120
-3
-
9. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:09
ストレス増+35
-2
-
10. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:11
お疲れ様+5
-0
-
11. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:18
老けた
あと寒い+106
-0
-
12. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:43
35過ぎてからのダイエットはしわっしわになるよ!+13
-33
-
13. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:44
洋服総取り替え+90
-1
-
14. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:46
皮が余ってシワシワになった。胸とお腹とお尻、これはこれでみっともなくて見苦しい…。+47
-2
-
15. 匿名 2017/09/01(金) 19:23:51
周りからの食べなよ〜食べなよ〜攻撃+95
-3
-
16. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:08
>>1
わたしも痩せてたとき歩くと脱肛っぽかった
太ったらなくなったけど痩せたい+18
-0
-
17. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:27
>>1
わろた+3
-6
-
18. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:29
ある年齢からは 老け込むよね
それが怖くて いまのままでいいと思う
+15
-9
-
19. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:32
6キロのダイエットした…真っ先に乳が貧乳になった
+120
-1
-
20. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:35
え!ヒップアップの筋トレ頑張ってるんだけど、そんなことになるの?いや〜〜+7
-5
-
21. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:45
自分との闘い+16
-0
-
22. 匿名 2017/09/01(金) 19:25:07
成功してもリバウンドしないために一生ダイエット続けなくてはならない+118
-1
-
23. 匿名 2017/09/01(金) 19:25:13
お腹いっぱいおいしいものが食べられない+95
-4
-
24. 匿名 2017/09/01(金) 19:25:21
靴までサイズダウン+60
-0
-
25. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:12
新しい服を買い直さないといけない+29
-0
-
26. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:33
胸が減る!!+33
-1
-
27. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:37
運動出来ない日が続くと罪悪感と焦り。
+138
-2
-
28. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:52
筋肉まで落ちて、体力低下+10
-9
-
29. 匿名 2017/09/01(金) 19:26:53
横綱級のデブは論外だけどたいして太ってもないのに痩せたい願望の人多すぎ
私の会社にガリガリの女いるけどデブだから痩せたい~って言ってるの聞いてイラッとした+95
-9
-
30. 匿名 2017/09/01(金) 19:27:32
「痩せると老けるよ」「不健康だよ」という私を差し置いて痩せるんじゃねーよ圧力をかわし続ける必要性で疲れた+70
-4
-
31. 匿名 2017/09/01(金) 19:27:33
ダイエットで水分たくさんとるようにしたら便秘の悩みは改善されて体重は少し落ちたけど、トイレが近くてしゃーない!+64
-0
-
32. 匿名 2017/09/01(金) 19:28:07
人生を80年としたら
ダイエットの月日は好きなものを食べれない現実
自由がないと言うことだ~
商業主義に騙されてはいけない
+14
-5
-
33. 匿名 2017/09/01(金) 19:28:28
無理な食事制限で免疫力低下+37
-1
-
34. 匿名 2017/09/01(金) 19:28:57
指輪のサイズが変わる。
結婚指輪、スポスポ抜けてしまう…+28
-2
-
35. 匿名 2017/09/01(金) 19:29:05
デメリットなんか考えてたら余計と痩せられない気がする+30
-1
-
36. 匿名 2017/09/01(金) 19:29:07
1日でもダイエットメニューやらないと太った気持ちになり焦る
強迫観念?+111
-1
-
37. 匿名 2017/09/01(金) 19:30:16
食べることに対して罪悪感が出てくる。食事を楽しめない。+62
-1
-
38. 匿名 2017/09/01(金) 19:30:19
んなもんあるかーい!+6
-2
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 19:30:35
嫌いな「我慢」を強いられる。
アラフォーだから、若いときみたいにすぐには痩せない。食べてないのに痩せない。
何にも口に出来ないレベル。+22
-2
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 19:32:48
抜け毛
+31
-1
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 19:33:15
まだ標準体重内なのに「ガリガリ」呼ばわりしてくるデブとの静かなる戦いが勃発する
同じ土俵に乗ってないし、と思いながらやり過ごす+45
-1
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 19:33:52
できるだけ外食したくないから付き合い悪くなる+51
-0
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 19:34:41
適度に食べて、しっかり運動してたらデメリット少ないよね。
精神的にもストレスないし、お肌も調子いい。+50
-0
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 19:36:17
めんどくさい男が寄ってくるようになった。
興味ないからほんと勘弁。+8
-1
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 19:36:30
1日一万歩は歩くように子供に話したら
「今日は何歩歩いた?」と毎日聞かれる
たまにはダラダラしたい…+18
-0
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 19:37:54
お尻と背中の骨が床に当たって痛いから腹筋とか布団の上じゃないと無理
あと、妊娠中に伸びたお腹の皮がダルダル。。筋トレ頑張ってるのにもう引き締まる気がしない泣+27
-0
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 19:39:27
胸からなくなる+23
-1
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 19:40:08
ちょっとぶつけるだけでもなんだか骨に響く感じがして痛い。
特にすねとひじ。+14
-0
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 19:40:21
胃がちっさくなって、焼き肉に行った時、全然食べれない。+25
-0
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 19:40:57
食事を疎かにしなくなったため、良質な食材と手間がかかる
しかしお菓子とアルコールの分浮いたのでトントンかな+27
-1
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 19:41:22
ホルモンバランスの乱れ
いつもダイエットで乱れ生理遅れたりする+8
-1
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 19:44:36
気持ちよく外食ができない。食べること大好きだっただけに残念。+29
-1
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 19:47:00
今着てる服が着られなくなるからお金かかるよ+8
-0
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 19:48:19
今5キロダイエット成功したけど、なんかいつも眠たい+23
-0
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 19:51:06
おっぱいがおばあちゃんみたいになりました٩( 'ω' )و+18
-0
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 19:59:28
寒がりになった+16
-0
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 20:02:48
無理なダイエットは肌荒れするし生理周期が乱れるよね。+15
-0
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 20:07:00
もっと食べなさいよ〜
痩せすぎじゃない?もっと肉つけたら?
とかうるさい。
やっぱり寒いわ。+18
-0
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 20:07:11
>>1
無理なダイエットはシワの原因にも+6
-0
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 20:10:04
老ける
何だか体がダルかったり体調悪い+6
-0
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 20:11:36
トピ画よりスタイルいい自信あるわw+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 20:23:20
デメリット出るのは運動ダイエットじゃなくて食事制限=減量やってるからでしょ
生命維持に必要な筋肉や栄養までそぎ落とすから色々とおかしくなる
何よりも先にインナーマッスル付けなきゃダメよ食べ物のことはその後でいい+11
-3
-
63. 匿名 2017/09/01(金) 20:48:14
骨格ブスが露わになってネプチューン名倉みたいな顔立ちだった…。
痩せてもブスというのを思い知らされた。+15
-0
-
64. 匿名 2017/09/01(金) 20:54:49
寝てる時に一定時間で寝返り打たないと体の下になってる方が痛過ぎて寝れん。
同じく椅子にずっと同じ体制で座ってるとケツ痛くて時々浮かさないと座ってられん。+8
-0
-
65. 匿名 2017/09/01(金) 20:59:15
胸が1番に落ちる。
2カップ落ちました。
そして3年後にはリバウンドして
胸は戻らず。。+5
-0
-
66. 匿名 2017/09/01(金) 21:03:04
1ですが…
肛門科で筋トレしばらく禁止って言われました(o_o)
ウォーキングくらいの軽い運動なら許されるかしら、スリムになって体脂肪も減って運動が好きになってウキウキしてた自分が虚しい。
あー〜〜_:(´ཀ`」 ∠): 運動取り入れた王道ダイエットにこんな落とし穴あるんかーぁぁ+14
-2
-
67. 匿名 2017/09/01(金) 21:10:42
生理が止まる+2
-2
-
68. 匿名 2017/09/01(金) 21:16:16
知合いが40前で短期間でダイエット成功!
運動で痩せたはずなのに短期間すぎたからなのか?
萎んでたるんでた。
パーンと張った感じの肌だったのに中身が抜けて
タイヤの空気が減ったよくな皮が残った感じで目尻もシワできてた!
あれはどうやったら直るのかな?
+5
-3
-
69. 匿名 2017/09/01(金) 21:38:20
皆さんに比べたらくだらない内容ですが、、
食べる以外好きなことや趣味が無かった。
夫も同じ お菓子やスイーツ 菓子パン等
でも今は 常にこんなに食べたら駄目だよね〜って思いが常にあって心から楽しめない
土曜の朝 夫がホットケーキを焼いてくれますが 半分残すようにしています
普通に 美味しいねって言いながら完食したい、、、
+14
-0
-
70. 匿名 2017/09/01(金) 21:53:26
食べたいものを食べたいときに食べたいだけ食べられない。
少しの体重増で絶望的な気分になる。
+35
-0
-
71. 匿名 2017/09/01(金) 21:55:18 ID:8eOCrYd8s5
元々尾骨出てたんだけど、痩せて益々骨が当たる
長く座ってられないから映画館やコンサートがツライ+3
-0
-
72. 匿名 2017/09/01(金) 21:55:42
耳管開放になりやすい+4
-0
-
73. 匿名 2017/09/01(金) 21:56:50
ジムの仲間で炭水化物抜きやってる人がいて、段々ダイエット臭がしてきた。
炭水化物抜きはケトン体が何とかで臭ってくるんだって。
極端な事はしないで少し食べるの減らすようにした。+15
-0
-
74. 匿名 2017/09/01(金) 21:59:08
ストレスがたまる!
その割に効果ないし少し食べるとすぐ戻るし。
元々スリムでもないけどデブでもないし、ダイエットやめました。+4
-1
-
75. 匿名 2017/09/01(金) 22:08:16
重さじゃなくて体脂肪率で考えなきゃダメですよ
女性は体脂肪率25%程度でやっと健康と呼べるんですよ
健康な女性は男性と違って少しプニプニしてるものなんです
病的なまでに痩せ細ろうとする女性がさっぱり理解不能
女性の間では最小サイズの服着れたらエラいんですかね+3
-9
-
76. 匿名 2017/09/01(金) 22:12:50
3ヶ月で10キロ痩せてデブからナイスバディになれた代わりに超体力落ちて階段すら休憩しながらじゃなきゃ登れなくなった
+8
-1
-
77. 匿名 2017/09/01(金) 22:33:41
筋トレで脱肛って初めて聞いた。筋トレすれば筋肉で引き締まってくるから肛門括約筋とかも引き締まるようなイメージだけど、どうゆう原理なんでしょうか。なった際のきっかけや予兆とかありましたか?筋トレ2週間目なので気になります。+19
-1
-
78. 匿名 2017/09/01(金) 22:40:17
>>77
ヘルニア(脱腸)なったときは
腹筋が弱いと起きやすいから
運動もっとしろって
お医者さんに言われたけど…
脱肛は仕組みが違うのかな?
肛門括約筋と腹筋じゃ、繋がってないし
よく分からない。+12
-0
-
79. 匿名 2017/09/01(金) 22:47:31
>脱肛が悪化
とあるから脱肛はダイエット前からで元々の原因はおそらく便秘かな+13
-0
-
80. 匿名 2017/09/01(金) 22:51:49
お腹が減る
メリットは美貌、健康、周囲の優しさ+8
-0
-
81. 匿名 2017/09/01(金) 22:52:30
体力落ちたとか、整理止まったとかって、
例えるなら過重積載の車を軽くしようとして、判断ミスでエンジンやガソリンを
一番に排除して軽くなったと思い込んだようなものかもよ。+7
-0
-
82. 匿名 2017/09/01(金) 23:02:02
細い=美しいじゃないからな
日本の女って勘違いが多い+5
-2
-
83. 匿名 2017/09/01(金) 23:13:58
1です。
単純に、ウェイトトレーニングですね…追い込めば力まざるを得ないから(o_o)
ウェイトトレーニングで痔になる人結構いるみたいですよ笑。呼吸を意識とか分かってても追い込んでたら無理ィィ
普段間食や甘い飲み物やら節制してるから、筋トレ後の甘いプロテインが楽しみだったのに、悲しい…
気持ちを切り替えて早く肛門治すよ!+18
-0
-
84. 匿名 2017/09/01(金) 23:30:41
痩せると膣も変わるんだってね。
肉があった時の方が気持ちよかったらしい。+6
-2
-
85. 匿名 2017/09/01(金) 23:44:55
就職後の二年間で10キロ痩せたら輪郭シュッとして目鼻立ちもクッキリして顔立ち変わった
同級生には整形したと思われてる+0
-0
-
86. 匿名 2017/09/02(土) 00:14:39
白髪、増えました。+9
-0
-
87. 匿名 2017/09/02(土) 01:18:01
極端な食事制限はかえって太りやすい体質になるから注意
ジュースやお菓子をひかえるのはいいけど
肉や魚はちゃんと食べる
パンよりお米のほうが腹持ちがいい
流行のダイエットを色々やったけど
けっきょく筋肉つけて適度な運動習慣が一番効果があるよ
あまりにもストイックになるより
朝だけは食べたいものを我慢せず食べるとかがいい+16
-0
-
88. 匿名 2017/09/02(土) 01:50:03
職場のおばさんがダイエットして、頬肉がごっそり落ちておばあさんみたくなってエライ老け込んでた。+4
-0
-
89. 匿名 2017/09/02(土) 10:00:28
えー、既にデブでいぼ痔で切れ痔だよ+0
-0
-
90. 匿名 2017/09/02(土) 12:28:31
拗らせ過ぎると摂食障害になり、
お金も時間も無駄にするので
運動ノルマをキチンと守り、
カロリー計算をキッチリするような
完璧主義な方は要注意。+2
-0
-
91. 匿名 2017/09/02(土) 16:13:26
貧血、骨粗しょう症になり足の小指を骨折・・・
じょじょにリバウンドし6年後の現在+6キロですが、健康体です。+0
-0
-
92. 匿名 2017/09/03(日) 13:53:33
髪の毛が抜ける+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する