-
1501. 匿名 2017/08/13(日) 02:23:13
猫耳は大島弓子の『綿の国星』からだと思う。
雨粒がウオータークラウンの話は良かった。
耳のドラえもん見て思い出した。
寝よ。+2
-0
-
1502. 匿名 2017/08/13(日) 02:24:57
もうただの誹謗中傷合戦になってるじゃん+19
-0
-
1503. 匿名 2017/08/13(日) 02:25:13
もうおばさんですが、書かせてください。
私は10代からのアニメファンで宮崎駿さんの事はNHKの初アニメ「未来少年コナン」の頃からのファンでした。実績が認められ「ナウシカ」「ラピュタ」「トトロ」と作品が劇場公開されて行きましたが、興行成績は右肩下がり…ファンとして少しでも布教しようと友人にビデオを貸しまくりましたが、「宮崎駿(しゅん)?だれそれ?」「いい年してアニメなんてみないよ〜!○○ちゃん、ひょっとしてオタクとかなの?」など散々な言われよう…
たまに「感動した!」というコがいて「じゃあ早速次の作品貸すよ!」となったら「ごめん…いいわ…友だちにラピュタ感動した!って言ったら、アニメに感動するなんておかしい!って…」と言われて自分が恥ずかしくなったそうです…
ようは慣れじゃないかな
ジブリ初期のころから好きだったけど
当時はバカにされてた初期の作品を
有名になってからああいうのがまた見たいとか言われてるし
作ると思えないけど
わたしはもう寝るわ。おやすみ出典:up-origin.gc-img.net
+7
-10
-
1504. 匿名 2017/08/13(日) 02:25:24
北海道の留萌(るもい)地方のとあるバス会社…
地名に「萌」の漢字があるばっかりに、、
萌えキャラで広報していこうという風になってしまっているようで、、
地元で利用せざるを得ない人は気の毒としか言いようがない。。
+23
-2
-
1505. 匿名 2017/08/13(日) 02:25:28
つまり
やたらとボディラインを強調させる
童顔
ありえない胸
困り顔が嫌ってこと?+25
-1
-
1506. 匿名 2017/08/13(日) 02:26:04
>>1463ていうか多分って(笑)曖昧なくせにドヤって代わりに答えられても。お盆休みだからって遅くまで起きてちゃだめだよ、背伸びなくなるよ。+3
-1
-
1507. 匿名 2017/08/13(日) 02:26:29
>>1498
こっちがお金もらって献血するならぜひ!
それでもやらない人がほとんどだけどねw+2
-0
-
1508. 匿名 2017/08/13(日) 02:27:02
おやすみー+1
-0
-
1509. 匿名 2017/08/13(日) 02:27:53
>>1505
文章にするとそうかもだけど
貼られた絵を萌え絵と思う人はほとんどいないと思う+14
-1
-
1510. 匿名 2017/08/13(日) 02:28:02
>>1507男なら喜んで献血する+1
-7
-
1511. 匿名 2017/08/13(日) 02:28:35
>>1510
男性に失礼+7
-1
-
1512. 匿名 2017/08/13(日) 02:29:10
キャラクターに男の子が1人もいないのが本当にキモい。。+15
-7
-
1513. 匿名 2017/08/13(日) 02:30:01
>>1512可愛い❤️+4
-22
-
1514. 匿名 2017/08/13(日) 02:32:22
>>1500
gdgdって久々に見たwww
ガル民がぽろりと零す言葉が懐かしいトピだわなんだか+7
-1
-
1515. 匿名 2017/08/13(日) 02:33:07
>>1419
いまさら+0
-0
-
1516. 匿名 2017/08/13(日) 02:33:10
>>1498 >>1507
そんなとこ怪しいだけだから+0
-0
-
1517. 匿名 2017/08/13(日) 02:33:37
>>1512
みんな同じ顔に見える。+9
-2
-
1518. 匿名 2017/08/13(日) 02:34:00
>>1506 貴方も煽るような言い方してたら同レベルだよ+1
-1
-
1519. 匿名 2017/08/13(日) 02:35:15
2chやツイッターに貼られて続々とキモアニ豚オタク君の援軍が到着しましたね+17
-2
-
1520. 匿名 2017/08/13(日) 02:36:16
晒されてたのか~+0
-0
-
1521. 匿名 2017/08/13(日) 02:37:24
>>1098
近年のデータだと増えてはないよ子供への性犯罪
ただ減ってはいない、毎年ほぼ横ばいなのよ
他の犯罪は減少傾向だけど、そのわりに子供への性犯罪はあまり減ってない+4
-0
-
1522. 匿名 2017/08/13(日) 02:37:26
京都アニメーションは女性も好きな人多いよね。あれって女性監督だからなのかな。
私は君の名はは好きじゃないけど男性監督だから、受けいれられないのかなと思う。
少女漫画の恋愛描写と少年漫画の恋愛描写ってなんか違うんだよね。
+17
-2
-
1523. 匿名 2017/08/13(日) 02:38:23
アフィにまとめられてるワロタ+4
-0
-
1524. 匿名 2017/08/13(日) 02:38:45
>>1512
誰が誰だかよく分からないなww+2
-0
-
1525. 匿名 2017/08/13(日) 02:39:59
>>1403
>>1247
この人はストーリー性も評価さされてる漫画家だから
好きな人にはいいんじゃない
顔を赤らめてパッツンパッツンの胸や尻を強調してるエロ絵とは別
私も好みざゃないし何のキャラかも知らないけど、なんかよくわからないけどかわいらしい絵がついてるわ、で流すわ
+7
-2
-
1526. 匿名 2017/08/13(日) 02:40:15
ねむねむ⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( 'o' )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎+0
-1
-
1527. 匿名 2017/08/13(日) 02:40:30
マジウケるわww+1
-3
-
1528. 匿名 2017/08/13(日) 02:41:26
そんなことより僕の美しさについて語ろうよ+0
-5
-
1529. 匿名 2017/08/13(日) 02:42:10
よかったー!
私も大嫌い。気持ち悪い。
ロリコン王国だよね日本って。
胸ピタの服、勃起しながら描いてそう+12
-7
-
1530. 匿名 2017/08/13(日) 02:42:35
否定されると顔真っ赤でこんな辺境の地まで来るのか
お疲れさまだな+19
-0
-
1531. 匿名 2017/08/13(日) 02:43:46
+3
-18
-
1532. 匿名 2017/08/13(日) 02:43:50
>>1396
じゃこれは?+2
-19
-
1533. 匿名 2017/08/13(日) 02:44:31
>>1530
それはブーメランになるからやめよ+3
-1
-
1534. 匿名 2017/08/13(日) 02:45:15
男、おおくね?
どうせ童貞糞チンカス野郎だろけど+13
-4
-
1535. 匿名 2017/08/13(日) 02:45:29
えっ、これが?+0
-2
-
1536. 匿名 2017/08/13(日) 02:46:34
勃起するために興奮するのがキモオタの仕事か?ww+6
-1
-
1537. 匿名 2017/08/13(日) 02:47:59
>>1528
僕の美しさ?それ、トピ荒らしてるだけやろ草+0
-0
-
1538. 匿名 2017/08/13(日) 02:48:09
ジブリ絵がいい
メアリの評価いまいちみたいだけど、やっぱりあの絵柄見てると落ち着くしこれからも米林さんには頑張って欲しい+2
-5
-
1539. 匿名 2017/08/13(日) 02:51:24
気持ち悪いよね
こないだ香港人の友達と話してたんだけど、外国人でわざわざ日本が好きって男は要注意だよねって言ってた
侘び寂びの日本文化が好きってのとアニオタ、ロリコンの2種いて後者だと完全アウト
「僕は精神的に未熟です」と言ってるようなものだからね〜って
まともな外国人からも冷ややかな目で見られてるよ+24
-6
-
1540. 匿名 2017/08/13(日) 02:52:33
ボーカロイドだって最初はヤマハが出したただの音声合成、音楽制作ソフトだったのに声とパッケージが萌系だから飛ぶように売れたしニコニコ動画に出てきたり歌ってみたやコスプレなんかも出たよね。今じゃカラオケにまで大量だもん。
+12
-0
-
1541. 匿名 2017/08/13(日) 02:54:25
なんかもう純粋に品がないんだよな
時代遅れで良いです+23
-1
-
1542. 匿名 2017/08/13(日) 02:54:28
ロリ文化まだ続くの?+3
-1
-
1543. 匿名 2017/08/13(日) 02:56:04
>>1540
そうだね、それで結論は?
って思ってしまったごめん+0
-2
-
1544. 匿名 2017/08/13(日) 02:57:33
分かる
アニメは好きだけど街中で萌え絵の広告を見ると恥ずかしいような何とも言えない気持ちになる
日本もヨーロッパのように電車などでごちゃごちゃ広告出さないようにしてほしい+17
-0
-
1545. 匿名 2017/08/13(日) 02:57:40
カラオケもアニメ映像付きの曲本人映像より多い気がする。アニオタ達のおかげかw+0
-0
-
1546. 匿名 2017/08/13(日) 03:00:09
とりあえず萌え絵を選べばおkという考えか?+2
-3
-
1547. 匿名 2017/08/13(日) 03:02:16
絵如きにこんなに反応示すガルバァ面白い+5
-10
-
1548. 匿名 2017/08/13(日) 03:02:26
秋葉原とかならわかるけどね
むしろそういうの好きな人達が集まる街だし自由にすればいいと思うけど
他の街では市民権得られてないのになんでわざわざ自治体まで採用するのか不思議+23
-0
-
1549. 匿名 2017/08/13(日) 03:03:22
>>1543
私がこのトピ遡って見てたときに萌え絵のほうが売れるってあったから結論書かずにそのまま書いたすまんね。
初音ミクのように一定の趣味の範囲内でやるならいいけど、公共でやるのは私も嫌。+8
-0
-
1550. 匿名 2017/08/13(日) 03:03:24
>>1547
そうかなあ 重要なことだとは思うけどな+6
-2
-
1551. 匿名 2017/08/13(日) 03:05:06
>>1036
日本中を萌えで染める…訳にいかないっ!+6
-2
-
1552. 匿名 2017/08/13(日) 03:05:55
>>1498
こういう画像を集めてみんなで判定するのかと思ったら監視してたヲタが駆け付け警護して収拾付かなくなったね+9
-0
-
1553. 匿名 2017/08/13(日) 03:06:00
萌え絵自体は批判するつもりは無いけど公共の場で公表するのは止めて欲しい
一昨年くらいの正月にソシャゲ、ガールフレンドのCMで茶の間が凍りついたの覚えてる+30
-0
-
1554. 匿名 2017/08/13(日) 03:06:56
>>1549
なるほど、わざわざありがとう
頷ける事書いてあったから結論聞きたかった、もう少し書き方考えてから書けばよかったごめんよ
私も同意見です+6
-0
-
1555. 匿名 2017/08/13(日) 03:07:38
13
なにその非社会人的理論は…
タダ働きしろってこと?
+2
-1
-
1556. 匿名 2017/08/13(日) 03:09:11
今日もオタクに媚びてくつもりかw顔青ざめるわw+2
-1
-
1557. 匿名 2017/08/13(日) 03:09:39
>>1504
公的機関は採用するなら下段にあるようなちみキャラでいいよな+4
-0
-
1558. 匿名 2017/08/13(日) 03:10:43
>>1553
ガールフレンド(仮)懐かしい…
お正月に実家帰った時期にバンバン流れてた
私オタクだけど、家族のお前こういうの好きなんだろ?って目線が痛くて居た堪れなかったわwww
オタクにも公の場に萌えが晒されるのを良しとしない派もいます…+22
-1
-
1559. 匿名 2017/08/13(日) 03:11:13
これではキモいと言われても反論できないや+8
-0
-
1560. 匿名 2017/08/13(日) 03:11:32
まとめブログから来ました。
こういう人たちがラディカルフェミニストを支援しているんだろうなぁ…
エログロナンセンスやマルティン・ニーメラーでぐぐってくれ…ただでさえ政府がアレだからすげーデリケートな問題なんや…
+1
-19
-
1561. 匿名 2017/08/13(日) 03:12:20
>>1514
そのワードに反応してるあんたもセットで懐かしいわー+1
-0
-
1562. 匿名 2017/08/13(日) 03:13:00
>>1560
やたら横文字(ドヤ)で逆にバカにされるタイプ+14
-0
-
1563. 匿名 2017/08/13(日) 03:13:11
>>1560
いきなり来てググれって…+19
-0
-
1564. 匿名 2017/08/13(日) 03:13:13
下手くそな絵ばかりで腹立つ。ちゃんと上手いイラストレーターが描いたら 萌え絵でも良い絵だなと思うよ。
キモオタ受けだけを狙って、描いてる人間もキモオタだから吐きそうなイラストになる。オタクなんてセンスの良い人の真似するしか出来ないんだから(真似も出来てない)オタクに市民権を与えるな。+15
-4
-
1565. 匿名 2017/08/13(日) 03:13:52
>>1504
余計に中身まで凍りつくわな(笑)+4
-0
-
1566. 匿名 2017/08/13(日) 03:14:41
>>1560
調べたけど、つまりあなたの言いたいことは何でしょう+11
-0
-
1567. 匿名 2017/08/13(日) 03:14:46
人を不快にさせてる時点で描く側のセンスと画力が無いって事だよね+15
-0
-
1568. 匿名 2017/08/13(日) 03:15:43
>>1560 黙れキモオタ。社会学者でもないくせに誰かの真似して頭の良い振り?バカは目障りなんだよ。+13
-2
-
1569. 匿名 2017/08/13(日) 03:15:45
>>1531
乳袋やめろ
イケメン風なのも響かんわー+7
-0
-
1570. 匿名 2017/08/13(日) 03:18:13
>>1568
バカ言うなっ!w+0
-2
-
1571. 匿名 2017/08/13(日) 03:18:26
昭和の時代はこーゆうのはひっそり一般人のわからない所で変な男どもが見るものだった
今や公共の場にちゃっかり進出してて不快だね
日本の未来は明るくないね、衰退もわかるわ
+12
-3
-
1572. 匿名 2017/08/13(日) 03:19:13
ロリコンが増える原因になってるのは間違いない。+18
-2
-
1573. 匿名 2017/08/13(日) 03:19:30
むしろ絵だけじゃ済まなさそうになってる気がするけどね
未来の日本の女は絶滅危惧種になってそう+8
-0
-
1574. 匿名 2017/08/13(日) 03:19:51
ちょww中二臭っww+1
-0
-
1575. 匿名 2017/08/13(日) 03:20:26
ジェンダー的な問題は根深いけど、相互理解がないからな…+2
-2
-
1576. 匿名 2017/08/13(日) 03:20:56
乗り込んで来る男性諸氏が、ガルちゃんの女性が萌え絵に拒絶反応起こしてるのを勝手に、嫉妬してると変換してるのが頭痛い+16
-2
-
1577. 匿名 2017/08/13(日) 03:20:58
>>1560
トピ間違えたのかい?+6
-1
-
1578. 匿名 2017/08/13(日) 03:24:13
金をよく落とし余裕があるオタク
金を落とさずクレームつけるだけのババア
人口減少していく中で、社会や企業にとって有り難いのはどちらかはっきりしてるよね
趣向どうこうの問題だけじゃなく今の日本の社会全体を表してる
+4
-11
-
1579. 匿名 2017/08/13(日) 03:24:40
衰退に拍車かけるのか、つまらないだけ(笑)+1
-3
-
1580. 匿名 2017/08/13(日) 03:25:41
もうねなきゃw+1
-1
-
1581. 匿名 2017/08/13(日) 03:27:00
勉強ばっかしがちなオタが多い企業(女性が少なかったら尚更)が立案して安い絵描きに描いてもらって許可出すから
こんなキモい萌え絵が世に溢れるんだよ
広告などを手掛けるちゃんとした会社は
センスの塊の人達だからこんなヘマはしない。人を不快にさせる広告なんて作らない。+13
-3
-
1582. 匿名 2017/08/13(日) 03:28:24
>>53
この程度で萌えるの?上には上がいるのですw+0
-0
-
1583. 匿名 2017/08/13(日) 03:29:08
日本がアニメ先進国でいるために色んなジャンルのイラストやアニメが出てこないと先に進めないよね。
何年も萌え系ばかりが目立ちすぎると思う。
+18
-0
-
1584. 匿名 2017/08/13(日) 03:29:30
>>1578
金を落とす場所が違うのでは+5
-0
-
1585. 匿名 2017/08/13(日) 03:30:06
>>1578
オタ達は趣味には金落とすけど他の一般的な食事とか歯医者とか美容室とか基本的な衣食住に全然金落とさねーじゃねーか!!+11
-0
-
1586. 匿名 2017/08/13(日) 03:30:30
余計につまらないと感じる+0
-0
-
1587. 匿名 2017/08/13(日) 03:33:04
今は広告する側が受信側に向けて金も頭も使いたくない時に萌え絵が起用されてる感じ
そういうの好きなオタク層が簡単に一定数釣れてくれるから
オタクは舐めた商売されて馬鹿にされてるよなあと思う+6
-0
-
1588. 匿名 2017/08/13(日) 03:33:08
モバゲーでも、こんな画風が
当たり前になってる
もうマジで気持ち悪くて仕方が無い。+16
-6
-
1589. 匿名 2017/08/13(日) 03:34:06
日本のアニメとゲームは「萌え」がベースです!! →引くわwこれでは売れはしない!w+11
-1
-
1590. 匿名 2017/08/13(日) 03:37:33
「一度、二次元の世界に吸い込まれたら、二度と三次元の世界に戻れない!まさにブラックホールだ!」こう思う人がほとんど。+1
-3
-
1591. 匿名 2017/08/13(日) 03:39:27
怖いよーー
何でキモヲタがこんな大々的に市民権得た国になっちゃったんだよーー
ひっそりしてくれよー+9
-6
-
1592. 匿名 2017/08/13(日) 03:39:29
>>1590
それはない+0
-0
-
1593. 匿名 2017/08/13(日) 03:40:01
「萌え」?「かわいい」?「ロリ」?がこれからの日本のアニメの命になるのか。もう戻れないw+3
-0
-
1594. 匿名 2017/08/13(日) 03:40:42
まぁ、不愉快でしょうけど、時代じゃない?
そんだけ、ソレを楽しむ人の人数が増えてるだけでしょ?+2
-5
-
1595. 匿名 2017/08/13(日) 03:41:10
カッコいい普通のイラストレーターさん頑張ってくれ!!!+15
-2
-
1596. 匿名 2017/08/13(日) 03:43:07
>>1440
これプリキュアの漫画版描いてる人だよ…
個人的には可愛くて好きなんだけどな+8
-1
-
1597. 匿名 2017/08/13(日) 03:44:42
手塚治虫大先生が今の大量の萌え絵を見たらなんて言うのかなと想像してみる。+9
-1
-
1598. 匿名 2017/08/13(日) 03:45:24
いやホモ絵も多いだろ。テレビつけてみろ クソみたいなソシャゲのホモCMどうにかしろ+8
-1
-
1599. 匿名 2017/08/13(日) 03:46:08
商品とかサービスを売るために萌えキャラ使うっていうのはまだ理解できるんだけど、自衛官募集は萌えキャラがきっかけで集まってくる人に務まるのかな?って正直思っちゃうわ(偏見でごめんけど)
そもそも萌えキャラで集めて訓練した結果、効果あったのかな???+7
-0
-
1600. 匿名 2017/08/13(日) 03:46:14
高校生の設定でも(高校生で充分ロリコンだが)、
顔が、小学生みたいな輪郭して、小学生体型だもんね。
高校生どころか、小学生が、好きなんだよアニメのロリコンは。+5
-0
-
1601. 匿名 2017/08/13(日) 03:48:09
オタクってだけで犯罪者扱いだもんね。
そうやって、気に入らないものを犯罪者扱いして、排除しようとする思考回路もまた犯罪的思考回路だよね。+6
-14
-
1602. 匿名 2017/08/13(日) 03:48:15
>>1597
手塚治虫もエロ描きまくった人なんだが?
それとも手塚のエロは綺麗なエロだとでも?
ガールズちゃんねるのアホどもはダブスタもいい加減にしとけよ+12
-22
-
1603. 匿名 2017/08/13(日) 03:49:02
>>1583
そもそも日本のアニメが世界で今の地位を勝ち得たのって、萌え要素じゃないよね。
メカの造形とか、ポーズやキャラの動きに張り付いたカット割りとか、そっちだったと思う。
海外にもヘンタイってジャンルはあったけど、市民権を得るのに寄与したのはそこじゃない。
現状は正直、着想の柔軟性や多様性という点でも既にピクサーにぼろ負けしてると思うわ。
キャラの造形にしても、ちょっとしゃくれてる、ヤセ、デブ、タレ目、と、ちゃんと人間見てる感じ。
萌え絵は萌え要素が入っているというのが全て。リアリティはハナから放棄してるからね。
そりゃ一部にしか受け入れられないよ。+27
-1
-
1604. 匿名 2017/08/13(日) 03:50:09
>>1330
お前のそれも感情だけでコメントしてんじゃん
何言ってんだか
感情抜きで物事語れるわけねーのにww+5
-2
-
1605. 匿名 2017/08/13(日) 03:50:55
>>1600
下手すると幼稚園児まで好きなキモオタクもいそうで背筋がゾーッとするね
子供へのわいせつ犯罪にこうゆう萌え絵、アニメが絡んでるから規制して欲しいわ
政府は一体何やってんの?子供に厳しい、子供への犯罪を増やすのを容認する政府って嫌だな+17
-3
-
1606. 匿名 2017/08/13(日) 03:55:11
>>1585
歯医者は虫歯にならないから使わないけど。
美容室や服はイベント行くたびにそれなりお金をかけますよ。(下手したら一ヶ月に1回はイベントあるし)
食事も出向いたんだから、美味しい店探して食べたり、専門店行って買い物もしますよ。
オタクは貯金がなきだけ+3
-9
-
1607. 匿名 2017/08/13(日) 03:55:53
>>1598
ソシャゲでホモって珍しくないか
乙女向けのならたくさんあるけど
つか別にアニメやゲーム自体の宣伝ならいいんでない
関係無い分野にアニメ臭い性的な二次元キャラが出てくるのがアレなんであって
+0
-0
-
1608. 匿名 2017/08/13(日) 04:04:56
こんなやらしい絵を見せたくない
て最初に叩かれたのは手塚治虫だよ
+21
-1
-
1609. 匿名 2017/08/13(日) 04:06:22
>>1606
男!?
虫歯にならなくても出来れば2カ月に一回歯医者に歯石取りに行った方がいいよ。
歯ブラシじゃ歯石取れないらしい。
貯金無かったらモテないですよ?+6
-1
-
1610. 匿名 2017/08/13(日) 04:07:45
>>1607
博物館はやたら刀剣乱舞とコラボしてたが?
胸元開けたり、太もも露出してるキャラもいるがこれは性的ではないのか?
女性キャラの胸元と太ももは性的で、男性キャラの胸元と太ももは問題ないのか?
こういうところ曖昧なまま男向けの作品だけ叩くから、お前らダブスタって言われるんだよバカども+3
-14
-
1611. 匿名 2017/08/13(日) 04:07:56
>>1606
AKBがファンは歯の無い人が多いって言ってたので+12
-0
-
1612. 匿名 2017/08/13(日) 04:11:59
>>1602
ヲタ受けを狙ったエロじゃないからね+8
-2
-
1613. 匿名 2017/08/13(日) 04:12:21
>>1610
土産物が大体イケメンキャラ
ポスターを観ればアニメ風イケメンキャラばかりで献血もイケメンイラストが媚びる
催しものの告知は大体イケメンホモ達がキャッキャしてる絵が溢れる
とりあえず一般社会に溢れるオタ絵が女向けの美男子アニメ絵:萌え絵で8対2くらいの割合になったら君の意見を聴こう+11
-0
-
1614. 匿名 2017/08/13(日) 04:13:38
>>1602
叩くつもりで言った訳じゃないよ。
どんな感想を持ったか想像してみたんだよ。
どんな感性で今のアニメを見たかなと。+2
-0
-
1615. 匿名 2017/08/13(日) 04:15:06
嫉妬+4
-3
-
1616. 匿名 2017/08/13(日) 04:18:02
>>1613
割合の問題なら、男向けを規制する必要ないな
女向け作品の生産者と消費者が増えればいいだけの話
お前らが作らない、消費しないのが問題+0
-9
-
1617. 匿名 2017/08/13(日) 04:20:22
アニメ好きの私からしても今の萌えは行き過ぎてる。
萌え絵・萌えアニメは1ジャンルとしてはいいと思うけど、氾濫しすぎた。
スマホゲームとかのCMで萌え絵が出てくるとすっごい恥ずかしいよ。
苦手な人が多い、というか一般層には受け入れられないんだからああいうCMは深夜アニメの合間とかに流した方がいいと思う。
私は攻殻機動隊とか好きなんだけど、このご時世じゃ受けないのかね?+14
-0
-
1618. 匿名 2017/08/13(日) 04:20:55
なに?男いるね?
歯医者行きなよ、ちゃんと。+8
-1
-
1619. 匿名 2017/08/13(日) 04:23:07
綾波レイって奴の体つき何か気持ち悪くない?+9
-1
-
1620. 匿名 2017/08/13(日) 04:24:24
>>1616
答えになってない。+3
-0
-
1621. 匿名 2017/08/13(日) 04:27:13
>>1610
男と女のエロは違う
男は女が裸になっただけで興奮できるが女は男が裸になっただけでは興奮できない
女は人物の背景描写や関係性にエロを感じるから男の視覚的なエロとは違うんだよ
+19
-1
-
1622. 匿名 2017/08/13(日) 04:27:51
閃いた!
男は1発で追放出来るボタンが出来ればいいのに
運営さーーーーーん!!!!+10
-2
-
1623. 匿名 2017/08/13(日) 04:28:01
>>1617
個人の好みの押し付け+1
-0
-
1624. 匿名 2017/08/13(日) 04:28:39
Toloveる!+2
-13
-
1625. 匿名 2017/08/13(日) 04:29:51
リカちゃん人形は貧乳。
バービー人形はナイスバディ。
リカちゃん人形が不自然に巨乳だったら気持ち悪い。
+2
-1
-
1626. 匿名 2017/08/13(日) 04:29:54
エヴァンゲリオン気持ち悪いというけど時をかける少女やばけもののこなどのキャヤデザだよね+8
-0
-
1627. 匿名 2017/08/13(日) 04:30:57
らんまやうる星やつらのラムちゃんも巨乳じゃん。+8
-1
-
1628. 匿名 2017/08/13(日) 04:32:47
この手の絵ってギャラが芸能人に比べたら安くすむことが多い
しかもネットでオタクに人気が出たらグッズを作って売れば儲かることもある
それに架空のキャラクターは芸能人みたいに不祥事を起こすこともない
企業からすればローリスクハイリターンなんだと思う
+10
-0
-
1629. 匿名 2017/08/13(日) 04:32:53
>>1627
あれ普通+5
-1
-
1630. 匿名 2017/08/13(日) 04:33:29
萌え絵を商品に使うようになったのって萌え絵をパッケージにした米がすごく売れたからだよね
商品になって経済動いているのだから仕方なくない?+7
-5
-
1631. 匿名 2017/08/13(日) 04:34:20
>>1929
オタクに受けた昔の萌え絵だよ+3
-0
-
1632. 匿名 2017/08/13(日) 04:35:33
まんが王国鳥取に住んでるけど、代表的なのがコナンと鬼太郎で良かったと思う。
コナンも変わった絵柄だけど、量産的じゃないしね。+9
-3
-
1633. 匿名 2017/08/13(日) 04:36:21
実際に女子中高生がコスプレして谷間だしてパッケージになってる訳じゃないのになんで叩くのか分からん+3
-6
-
1634. 匿名 2017/08/13(日) 04:37:08
>>1631
今の萌え絵と比べたら、乳袋!って感じじゃないじゃん。
まだ、許容範囲。+7
-0
-
1635. 匿名 2017/08/13(日) 04:38:20
>>1634
その基準だと貧乳の萌え絵はOKなんだね+3
-1
-
1636. 匿名 2017/08/13(日) 04:39:48
乳の大きさで許容範囲とかバカらしい
+11
-0
-
1637. 匿名 2017/08/13(日) 04:39:50
萌え絵は整形した胸の形なんだよな。
そこにオイル塗ってテカらせてるような。+11
-0
-
1638. 匿名 2017/08/13(日) 04:40:47
ガルちゃんでは明らかに作り物の乳の叶姉妹人気じゃんね+3
-2
-
1639. 匿名 2017/08/13(日) 04:42:14
>>1638
叶姉妹はキャラがアメコミ風。
+13
-0
-
1640. 匿名 2017/08/13(日) 04:42:47
>>1633
男に例えるとオタク関係ないありとあらゆる場所で二次元のホモ絵を無理やり朝から晩まで山ほど見せられ続ける世の中で
実際に男子中高生が人前でホモ恋愛行為させられてパッケージになってるわけじゃないのになんで叩くのか分かんないといってる女がいるみたいなもの+10
-0
-
1641. 匿名 2017/08/13(日) 04:43:01
>>1633
キモいんだよ!!
実物じゃ無いからって米の袋にGがでっかくプリントされてたらキモいじゃろがい!!不快じゃろがい!!+8
-0
-
1642. 匿名 2017/08/13(日) 04:43:05
>>1635
貧乳がすっごい性的に描かれてたら無理+10
-1
-
1643. 匿名 2017/08/13(日) 04:44:38
絵じゃん
百年後には浮世絵みたいな扱いになってるかもしれないよ?
頭固すぎない?+2
-12
-
1644. 匿名 2017/08/13(日) 04:45:16
まだ男いるね。
+3
-0
-
1645. 匿名 2017/08/13(日) 04:46:51
>>1643
百年後には浮世絵みたいな扱いになってるかもしれないよ?
↑最悪だね。+12
-3
-
1646. 匿名 2017/08/13(日) 04:48:50
>>1069
女だよ。別にモテなくてもよくない?
オタクでなくても、歯石取りに行かない人沢山居るとおもうよ。
寧ろ中々行かない人のが多数なんじゃない?
+2
-6
-
1647. 匿名 2017/08/13(日) 04:48:52
>>1640
百合絵が溢れているならホモ絵とあふれてる世の中と比べるならわかるけど~その比べ方は都合過ぎるよね
+3
-0
-
1648. 匿名 2017/08/13(日) 04:49:15
正直萌え絵は描いてる人のなんとなく芋臭いセンスのダサさが滲み出てるものが多すぎると思う。小物の一つ一つが微妙だったり、服も髪型も全部芋臭い。
+24
-4
-
1649. 匿名 2017/08/13(日) 04:49:21
ドラクエはファミコンをそのまま立体にしてるだけやん+1
-0
-
1650. 匿名 2017/08/13(日) 04:50:30
うる星やつらって主人公が女の子押し倒したりしてるけっこうエッチなシーンもあったのにガルおばさんの脳内はどうなってるんだ+4
-2
-
1651. 匿名 2017/08/13(日) 04:51:22
>>1645
どこらへんが最悪なんでしょうか?+0
-8
-
1652. 匿名 2017/08/13(日) 04:51:30
>>1643
オタ趣味はオタ趣味で結構だが仲間内で静かにやれ。
公共の場所まで際限なく浸食させるなって話よね。+10
-2
-
1653. 匿名 2017/08/13(日) 04:51:48
>>1641
農家はそれで売れて助かったのだから仕方ない+3
-1
-
1654. 匿名 2017/08/13(日) 04:52:04
ここの人たち
ディズニーのアニメは見ない?
【下ネタ注意】ディズニーキャラクターのメンズで抱かれるならだれがいい?girlschannel.net【下ネタ注意】ディズニーキャラクターのメンズで抱かれるならだれがいい?ガストンがいいです。 性格はともかく、ベッドではかなり激しそうw ただ、雑で自分本位なセックスになりそうです。
+1
-6
-
1655. 匿名 2017/08/13(日) 04:53:36
>>1654
見るけど、特にキャラクターに何かを思うわけではないので…+12
-0
-
1656. 匿名 2017/08/13(日) 04:54:20
ここ見てるとアニメ絵で可愛ければ萌え絵になってるけど、プリキュアとか秘密のここたまとか子供にとってのアニメは萌え絵なんだから時代の流れ受け入れるしかないんじゃない
+2
-4
-
1657. 匿名 2017/08/13(日) 04:55:30
オタクの代わりに米大量に買ってから萌え絵パッケージの米批判しろよ+2
-6
-
1658. 匿名 2017/08/13(日) 04:55:32
名無しのアニゲーさん :2017/08/13(日) 00:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
ガールズチャンネルは基地外フェミの巣窟だからな
あそこ封鎖してほしいわ
こんなこと言われてますよ+2
-8
-
1659. 匿名 2017/08/13(日) 04:55:59
歯医者へ定期検診に行ってるのは、日本人5%もいないよ。
オタク=歯医の定期検診に行かない。
とかなら、オタク人口多すぎるから、少数派は我慢するの仕方ないんじゃない?+2
-3
-
1660. 匿名 2017/08/13(日) 04:56:18
私の幼い頃は土曜昼間にLIVEで生着替えなんてしてたからなぁ
アニメよりリアル女性を見た方が変質者はいなかった気がする+9
-1
-
1661. 匿名 2017/08/13(日) 04:57:28
>>1658
お互いに関わらないのが1番ですよ
そういうのやらなくていいよ+10
-0
-
1662. 匿名 2017/08/13(日) 04:57:52
別に萌え絵使われてるポスターとか商品のパッケージそこまで胸強調してないよね+0
-0
-
1663. 匿名 2017/08/13(日) 04:58:24
>>1656
少女向けでTPO弁えてるから何とも思わないな+7
-0
-
1664. 匿名 2017/08/13(日) 04:58:52
>>1662
それでロリコンが増えたのでは?+0
-1
-
1665. 匿名 2017/08/13(日) 04:59:21
>>1657ほんとその通りだと思う
選挙に行かずに政治批判しているみたい+1
-7
-
1666. 匿名 2017/08/13(日) 04:59:45
>>1653
ホモ絵で有名な信者の多い作家が描いても多分その農家は売れて助かったよ
そのこと自体は良かったねで済むけどそれをきっかけにホモ絵で世の中氾濫させても仕方ないと言えるのか+8
-0
-
1667. 匿名 2017/08/13(日) 05:01:25
オタクは聖地巡礼とか観光にも役に立ってるからな
嫌なら自分達がオタクよりもお金使えばいいと思う。世間の役にもたってないのに単に不快だからって叩くのは違うと思うよ
+3
-9
-
1668. 匿名 2017/08/13(日) 05:02:24
今の規制のせいで余計に変質者増えたよー
真昼間のビジネス街のスーパー前でも下半身露出のリーマンいたし色々おかしい
ネットの普及も当然あるだろうけど+1
-0
-
1669. 匿名 2017/08/13(日) 05:03:39
>>1664
アニメ好きにロリコン多いのは三次元では犯罪を犯さないかぎり性欲満たされないけど
二次元なら犯罪にならないからだよ
+1
-0
-
1670. 匿名 2017/08/13(日) 05:05:14
>>1666
いまいち何言ってるかわからない
萌え絵米はレズ絵描いてた訳じゃないのに+0
-3
-
1671. 匿名 2017/08/13(日) 05:06:58
オタクって頭が固い人間が多いな
+7
-1
-
1672. 匿名 2017/08/13(日) 05:07:37
>>1669
ロリコンは国的にも弊害しかないから、やめてほしいなぁ+5
-1
-
1673. 匿名 2017/08/13(日) 05:07:55
>>1670
あんたらの言うホモ絵はホモ絵ではないし、あえて分かってるのに揚げ足取るの議論に向いてない+0
-0
-
1674. 匿名 2017/08/13(日) 05:08:26
今のちびっこには萌え絵が可愛いの+2
-8
-
1675. 匿名 2017/08/13(日) 05:08:48
広告とかの萌え絵は利益出てるからやってるんでしょ
批判してる人らが金落とさないからこうなってるんじゃないの?
金落とせば従来通りのCMや販促するでしょ、それが嫌ならせめて代替案考えれば?+2
-11
-
1676. 匿名 2017/08/13(日) 05:08:55
結局お互い意見の押し付け合いだから不毛すぎる
そもそもここは話し合いするトピじゃない+4
-0
-
1677. 匿名 2017/08/13(日) 05:10:24
>>1672
ロリコンは性癖だからな~別トピ立てな
萌え絵と論点ずれるよね+6
-0
-
1678. 匿名 2017/08/13(日) 05:10:49
>>1676
えっ
なんの話するトピ?+3
-0
-
1679. 匿名 2017/08/13(日) 05:11:42
+0
-0
-
1680. 匿名 2017/08/13(日) 05:11:55
調べればすぐわかるけど昔の方が子供への性犯罪多かったよ
今の方が多いってデータ出してから多いといって+2
-3
-
1681. 匿名 2017/08/13(日) 05:12:18
2Dにしか興味がないなんてもう3Dでいる価値なんてないよ+4
-0
-
1682. 匿名 2017/08/13(日) 05:14:10
女オタクだけどエロ要素のある萌え絵も女性向け二次元で性的な奴も、公共の場じゃ両方規制された方がいい
ああいうのはこっそり楽しむものだ+24
-2
-
1683. 匿名 2017/08/13(日) 05:14:56
オタクってやたら金を落として世間に貢献してるとか言って誇るけどさ
そこが下に見られてるってことを分かってない人多いよなあとオタクの自分も思う
聖地巡礼にしたって次につながらない、発展性のない顧客にしか過ぎないし
一時の金払いがいいだけで品位もないんじゃ消費者としては下位ランクに過ぎないよ
だから適当に萌え絵かいておけばカモれる的な馬鹿にした売り方されてる+15
-1
-
1684. 匿名 2017/08/13(日) 05:16:00
こっそり(^^)+0
-0
-
1685. 匿名 2017/08/13(日) 05:17:38
聖地巡礼はその土地や交通宿泊にお金落としてるから経済効果はかなりありますよ!+4
-10
-
1686. 匿名 2017/08/13(日) 05:18:31
経済効果w+6
-1
-
1687. 匿名 2017/08/13(日) 05:19:50
>>1681
3Dに興味ないじゃなくて3Dにいくと捕まるからでしょ
頭悪すぎ+1
-4
-
1688. 匿名 2017/08/13(日) 05:20:01
>>1650
そのアニメの視聴者って男の方が多かったんじゃないの?+5
-0
-
1689. 匿名 2017/08/13(日) 05:20:46
オープンのがいい気がする
隠してるからこそ見たくなる男?の余計なサガがうまれるんじゃないかな+0
-1
-
1690. 匿名 2017/08/13(日) 05:22:23
こんなじかんまでひまなんですか?+0
-0
-
1691. 匿名 2017/08/13(日) 05:22:32
私の住んでいる所でも、何かにつけてこのタイプのイラストが溢れています。
すごく、嫌。
そんなイベントまであります
萌え、ゆるキャラに公的機関が高いお金をかけて採用する事に嫌な気持ちがいっぱいです
企業に関しても、こども向け商品以外でもいちいちキャラクターがいて、馬鹿馬鹿しさ満載です!
それを望むお偉いさんや担当者のセンスが悪すぎる!
+10
-1
-
1692. 匿名 2017/08/13(日) 05:22:45
こっそり楽しめよ!
春画の時代だって、みんなこっそり楽しんでただろうし、同じ日本人なら出来るでしょ!+5
-1
-
1693. 匿名 2017/08/13(日) 05:24:15
>>1683
言っていることがいくらでも突っ込める内容だねwオタクってだからバカだと思われるんだよ+7
-0
-
1694. 匿名 2017/08/13(日) 05:25:14
性癖は一言で表せないのは分かる。
けどね。
羞恥心があるからね。
さらけださないよ。+3
-1
-
1695. 匿名 2017/08/13(日) 05:26:39
春画ってエロ絵だからこっそり楽しめわかるけどパッケージになってる萌え絵ってエロじゃないよね?
オタクじゃないけどそう素朴な疑問が…
ここ読んでると比べるのがホモ絵だったりと微妙に自分の主張に都合のいい比べ方してる人どうかと思うよ+0
-0
-
1696. 匿名 2017/08/13(日) 05:28:51
私的には萌え画は嫌かな。
なんなら昔のビールのポスターみたいな水着姿のお姉ちゃんくらいで。
アニメはちょっと抵抗が。+9
-1
-
1697. 匿名 2017/08/13(日) 05:29:37
パッケージになってる萌え絵がどこから来たのかわからない+1
-0
-
1698. 匿名 2017/08/13(日) 05:30:20
>>102
左下のロリ巨乳は酷すぎる
せめて幼児化させたいのか大人っぽくさせたいのかどっちかにしろよ
男の好きな要素欲張って詰め込みすぎ+12
-0
-
1699. 匿名 2017/08/13(日) 05:31:13
>>1695
パッケージになってる萌え絵はエロなんじゃないの+0
-0
-
1700. 匿名 2017/08/13(日) 05:32:09
ネット社会になって発信する側がそういう趣向の人にかわっただけじゃないかな。昭和ロマンポルノとか今の50才くらいの風格あるもんね。+1
-0
-
1701. 匿名 2017/08/13(日) 05:33:53
>>1699
ポスターや米とかカレーとかパッケージになってる萌え絵の話でしょ?性行為したり乳首とかだしてる絵がパッケージになってるの見たことない
+2
-5
-
1702. 匿名 2017/08/13(日) 05:33:54
>>1693
では突っ込みをどうぞ+0
-0
-
1703. 匿名 2017/08/13(日) 05:35:34
女性を蔑ろにしてるのかな?
わざわざ嫌がることをするというのは。+12
-2
-
1704. 匿名 2017/08/13(日) 05:37:23
米を買うのは業者除いたら女性が圧倒的に多いかと思うのに
世も末だね+8
-4
-
1705. 匿名 2017/08/13(日) 05:37:57
>>1701
萌え絵見て、色々想像して勃起させてるんだろ?
オタクどもは。
+20
-3
-
1706. 匿名 2017/08/13(日) 05:39:12
>>1701
どこからどう話せばいいのかわからないけれど
萌え絵でも性行為描いてなければエロじゃないというその考えは不自然すぎない?
まずパッケージ云々って生きてる女子高生をエロいコスプレさせて箱詰めしてるわけじゃないのにとかいう趣旨じゃなかったっけ?その例えもどうかと思うけど…+12
-1
-
1707. 匿名 2017/08/13(日) 05:39:19
>>1705
イケメンみて濡れてるんだろと言われるのと同じ論理+2
-14
-
1708. 匿名 2017/08/13(日) 05:40:58
>>1707
は?
これだから、生身の女を知らないオタクは。。
+23
-5
-
1709. 匿名 2017/08/13(日) 05:42:01
アニメでしかありえない巨乳、ありえなく幼い、ありえないからこそ気持ち悪い、そういったことじゃないの?+23
-1
-
1710. 匿名 2017/08/13(日) 05:42:13
息子の高校に行ったときにこのポスター貼ってあって不快な気持ちになりたした。巨乳にミニスカって、ロリコンオタクが集めてるフィギュアの世界ですよね。ちなみにITパスポートって経産省が認可している資格。興味を下半身に訴えかけるってどうよ?+23
-7
-
1711. 匿名 2017/08/13(日) 05:43:20
オタクが萌え絵に使う金よりも一般人が結婚して子供産んで学校出して家や車買ったりしてる額の方がよっぽど上じゃない!?
いっときのはした金しか使わないくせに経済効果語るなんてw+20
-4
-
1712. 匿名 2017/08/13(日) 05:43:29
>>1710
否定派だけど、まだ見やすいかな。+11
-1
-
1713. 匿名 2017/08/13(日) 05:43:30
>>1708
ほら、そこが自分の主張に都合のいいように解釈してると言われるんだよ
女です+2
-8
-
1714. 匿名 2017/08/13(日) 05:44:48
>>1710
これのどこが下半身に訴えかけてるのwww笑ったwww+6
-14
-
1715. 匿名 2017/08/13(日) 05:47:38
>>1711
オタクも結婚してるし家買ってるよ
視野狭すぎ+7
-14
-
1716. 匿名 2017/08/13(日) 05:48:19
>>1710はモンペ予備軍?なってるかなと+2
-6
-
1717. 匿名 2017/08/13(日) 05:49:28
>>1706
じゃあこれがうえでいわれてるいわゆる下半身に訴えかけてる絵なわけ?馬鹿らしい+4
-23
-
1718. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:02
>>1695
魅力的に思う異性オタクが一定数いる一方、
大多数の同性から見て妄想過ぎて気持ち悪い性を感じる絵
で考えると2D萌え絵=2Dホモ絵は妥当だと思った。+6
-1
-
1719. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:10
そうです、これです→>>1709
気持ち悪いんだよ!
なにが絶対領域だよ!+18
-1
-
1720. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:30
>>1711
全員って言ってないじゃん
頭硬すぎ
男ヲタは実際結婚もしてない(出来ない)のが多いじゃん+17
-5
-
1721. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:36
オタクは萌絵をみて常に勃起しているという偏見
ミニスカートはいてる女は発情しているという妄想おっさんと同じでワロタw
+7
-11
-
1722. 匿名 2017/08/13(日) 05:50:50
>>1706
春画と比べてた人には同じこと言わないの?+0
-0
-
1723. 匿名 2017/08/13(日) 05:51:13
>>1717
それはある意味違うかも
女だけど苺はパイズリ後の射精にしかみえないよ+6
-2
-
1724. 匿名 2017/08/13(日) 05:52:25
>>1717
納豆カレーの絵はそうなんじゃないの
+3
-2
-
1725. 匿名 2017/08/13(日) 05:53:36
>>1717
多少なりとも訴えかけてるがな!
+12
-2
-
1726. 匿名 2017/08/13(日) 05:54:25
そうとらえる自分がエロいと思わないのかな
気持ちわる+3
-17
-
1727. 匿名 2017/08/13(日) 05:55:39
>>1726
さすがにキモいわ。ここのおばちゃん茄子見ただけで卑猥だわって思ってそうw
+5
-16
-
1728. 匿名 2017/08/13(日) 05:56:06
>>1726
↑こいつ何言ってんの?wwww+17
-1
-
1729. 匿名 2017/08/13(日) 05:56:16
自演乙+10
-0
-
1730. 匿名 2017/08/13(日) 05:57:21
>>1727
何その発想、キモ+8
-1
-
1731. 匿名 2017/08/13(日) 05:57:29
>>1717
その絵が普通だと思ってるのってオタクだけだよ
そんなに目が大きくて胸を強調した謎衣装の女の子や制服の女の子の絵が普通だと思えるのは
+23
-2
-
1732. 匿名 2017/08/13(日) 06:00:35
つーか、乳袋だろうが何だろうが、誰でも書ける安くて薄っぺらい絵柄に飽きたんだよね!!
量産的だし、誰が書いても同じで、オリジナリティなんて一つもないから面白くない。
+18
-1
-
1733. 匿名 2017/08/13(日) 06:01:01
>>1722
なんで春画の人?何が言いたいのかよくわからない+0
-0
-
1734. 匿名 2017/08/13(日) 06:01:51
え、そんなんじゃない
普通でいい
イラスト要らない
食品ならその写真でいい
無くてもいい+14
-1
-
1735. 匿名 2017/08/13(日) 06:04:05
萌え絵?自体は別に、普通に可愛いとは思うけどね
おっぱい強調しまくってたり、エロを連想させるようなものは本気で気持ち悪い
しねよ+11
-1
-
1736. 匿名 2017/08/13(日) 06:04:08
私的にはアニメとかじゃなくておしゃれな生活感がないパッケージだと鬼買するかも笑+5
-0
-
1737. 匿名 2017/08/13(日) 06:06:20
オタクの言う『この程度』ってのが全くわからん
普段どんだけ卑猥な物見てんだよ
+27
-4
-
1738. 匿名 2017/08/13(日) 06:06:43
>>1717
ダサい。
ターゲットは男オタだけなの?
+13
-1
-
1739. 匿名 2017/08/13(日) 06:07:45
そう思うとこの食品メーカー絶対買わないね+9
-2
-
1740. 匿名 2017/08/13(日) 06:10:04
ここのおばさん達を不快にさせている萌絵を採用したのはアニメなんて見てないオヤジ達でしょ
簡単に真似できる金かからない話題になる、萌絵コラボして成功した例もあるっていわれて安易に萌絵採用するんじゃないの
あちこちの企業や自治体なんかが真似して目立ちもしなくなってきてるけどね
ご当地ゆるキャラも廃れたしそのうち自然とみなくなるんじゃないの+3
-6
-
1741. 匿名 2017/08/13(日) 06:10:28
>>1739
萌え絵ついてるのは買わない。
レジ持ってくの恥ずかしいし、何より不味そうだもんw+29
-1
-
1742. 匿名 2017/08/13(日) 06:10:35
>>1738
一般人は買うのも躊躇するよねwww
+19
-2
-
1743. 匿名 2017/08/13(日) 06:10:49
感覚がやっぱり一般人とは違うって教えて貰った+18
-1
-
1744. 匿名 2017/08/13(日) 06:13:35
そりゃ普段からもーっとエロい物見てれば大した事ないと思うだろうね。オタクは。+22
-1
-
1745. 匿名 2017/08/13(日) 06:17:26
このトピの下にトレエンたかしのトピあるけど、ここにいる男オタはたかしの事どう思ってるの?+3
-0
-
1746. 匿名 2017/08/13(日) 06:19:45
レディースデイとかは商業の自由っていって問題ない扱いならこの辺も商業の自由で文句は言えないよね。と思うけど違うのかしら?+4
-4
-
1747. 匿名 2017/08/13(日) 06:27:13
ポスターだけならまだマシだけど、乙女ゲーのCMを流すのは本当やめてほしい
あのイケメン()イラストとか声優の声とか本当気持ち悪い+16
-0
-
1748. 匿名 2017/08/13(日) 06:29:25
日本人は精神的に貧弱な馬鹿が多すぎる
女は可愛がるもんだとかいう価値観もゴミ過ぎる
男女で利用しあってる
華奢な女が良いとか馬鹿すぎ
豊満な受け入れてくれる女性がいいに決まってる
愛が先に来ていない。女が男を利用することが先に来ている。
女性の身体に甘えるのって最高だよ
そこから愛が生まれるんだよ
利用しあう関係とは格が違う
+6
-5
-
1749. 匿名 2017/08/13(日) 06:30:31
もう既出したかな?!
高校野球の途中に流れる「女の子だって甲子園!」と言いながら萌え系女の子が甲子園目指すマンガのCM。
せっかくの高校野球の感動がいっきにひいて台無しになる。+15
-0
-
1750. 匿名 2017/08/13(日) 06:31:11
レディースデー享受してる女たちはメンズデー出来たって男たちに文句言わないと予想できるけど、
萌え絵享受してるオタク男達は世がホモ絵にまみれたらオタク女達に文句言うのが目に見えるw+12
-4
-
1751. 匿名 2017/08/13(日) 06:32:28
>>1743>>1744
そんなん起用する企業や役所のお偉いさん方はオタクだらけってこと?+5
-4
-
1752. 匿名 2017/08/13(日) 06:34:43
>>1751
なんでその理論になるのか意味不明
+6
-0
-
1753. 匿名 2017/08/13(日) 06:34:58
てか絵相手なのに巨乳敵視し過ぎでしょ?(笑)
+9
-19
-
1754. 匿名 2017/08/13(日) 06:35:54
>>1750
いやオタクって淫夢とか面白がってネタにしまくってるじゃん+0
-7
-
1755. 匿名 2017/08/13(日) 06:37:37
>>1751
オタクではないにしろ、豊胸っぽい乳袋が好きなんでしょうねwww+5
-1
-
1756. 匿名 2017/08/13(日) 06:40:12
>>1753
ごめんごめん、あなたの乳袋の悪口言ってw
毎晩、それに抱かれて寝てるんだもんねwwww+17
-1
-
1757. 匿名 2017/08/13(日) 06:41:09
私はアニオタだから萌え絵自体には慣れてるけど、公共機関や町おこしで使うのはズレてると思う
一般の人のこと考えると。
というか、何かのアニメのコラボとかならともかく絵だけでオタクに興味持たれるかな??+32
-0
-
1758. 匿名 2017/08/13(日) 06:41:12
>>1752
じゃあエロいとわかってるけどお金になるからやってるの?
それともオタと同じように大した事ないと思ってるの?
どちらにしても一般的な感覚からずれてるよね?+4
-4
-
1759. 匿名 2017/08/13(日) 06:41:26
>>1753
だから同じ土俵にも立たない絵に何で敵視するんだよ。
リアルにいる巨乳は羨ましいと思うが、絵を見て羨ましいとは思わないの。女子は。+18
-0
-
1760. 匿名 2017/08/13(日) 06:41:54
>>1753
ホモ絵敵視しすぎでしょ?(笑)羨ましいの?(笑)っていうくらい的がずれてる+7
-3
-
1761. 匿名 2017/08/13(日) 06:42:58
>>1758
横だけど何言ってんの?+2
-0
-
1762. 匿名 2017/08/13(日) 06:43:12
キモオタいすぎ。
男は来るなよ+16
-2
-
1763. 匿名 2017/08/13(日) 06:44:07
実際の女が可愛くないから仕方ない+3
-15
-
1764. 匿名 2017/08/13(日) 06:44:13
>>1760
あ?鸚鵡返ししか出来んのか+3
-0
-
1765. 匿名 2017/08/13(日) 06:44:44
萌え絵自体は別にかまわないんだけども
安易に「こういうの流行ってるんでしょ?」みたいなノリでその方面に通じてもいない人間がテキトーに企画した粗雑な萌えキャラは見ていて痛々しいので消え去ってほしい+23
-0
-
1766. 匿名 2017/08/13(日) 06:45:17
>>1763
実際の女はオタクの相手したくないと思ってるから仕方ないよ+14
-1
-
1767. 匿名 2017/08/13(日) 06:46:09
ここにいる男、的外れなコメントばかり残してるけど、まさか子供じゃないよな?+25
-0
-
1768. 匿名 2017/08/13(日) 06:48:36
>>1763
そりゃ、あんたがそのレベルなんだよ
相手は鏡っていうでしょ?
アニメばかり観てないで、外に出て生身の人間とコミュニケーションとりなさい+17
-1
-
1769. 匿名 2017/08/13(日) 06:48:38
>>1758
なんか悔しいんだろうけどそこで論点ずらそうとしても意味無いよ。
オタク男の感覚は一般的ではない。
それが事実。+24
-1
-
1770. 匿名 2017/08/13(日) 06:48:43
>>1767
きっと体は大人、心は子供なんだよw
逆コナンww+14
-1
-
1771. 匿名 2017/08/13(日) 06:50:53
>>1761
一般人の感覚とは違うって事は企業や役所の人間もそうなの?って疑問に思っただけ+0
-0
-
1772. 匿名 2017/08/13(日) 06:54:58
>>1771
小学生みたいなこと言ってないで外に出てちゃんと人と付き合え
友達や彼女をつくれ
ここのがるちゃん民優しくて良かったな+12
-1
-
1773. 匿名 2017/08/13(日) 06:58:17
>>1771 役所関係は 取り合えず萌え絵にすればウケると考えてるっぽい+11
-0
-
1774. 匿名 2017/08/13(日) 06:58:33
企業が採用するのは話題性が目的よ。1時でも注目させたいってのが狙いなんだからさ。
オタクは役所の人間が萌え好きだから採用してると本気で思ってんのかなw+10
-0
-
1775. 匿名 2017/08/13(日) 06:59:59
萌え絵きもいよ〜
デッサンちゃんとしてこなかったの丸見えだよ〜
身体歪んでるよ+21
-2
-
1776. 匿名 2017/08/13(日) 07:03:11
私なんか変な事言ったかな?オタクキモイは別に否定してないんだけどな
>>1773
ありがとう+0
-1
-
1777. 匿名 2017/08/13(日) 07:06:29
加齢臭のつよいトピだな
更年期のおばさんが時代遅れなことばかりわめいてる
若者はいつの時代でも柔軟だから頭ごなしに否定したりしないし、いいものはちゃんと吸収して自分の武器にしてるのに
萌絵という部分だけをとりあげてオタクをディスってる論点がずれたおばさんは脳が石化してる
あ、私は女ですよ+5
-18
-
1778. 匿名 2017/08/13(日) 07:07:07
別に萌え絵自体はなんとも思わない、慣れたって言う方が正しいかもしれないけど。
露骨に胸開けてるのとか性的なのは嫌だけど。+1
-0
-
1779. 匿名 2017/08/13(日) 07:08:19
>>1657 不快だから買わないことで批判してるじゃん。近所のスーパーで売ってたけど気持ち悪いから買わなかったよ。何が言いたいんだろう?+9
-1
-
1780. 匿名 2017/08/13(日) 07:10:26
>>1776
都合悪くなると女の振りしてごまかす乗り込み男が多いから
その書き方だと疑ってくださいと言ってるようなもん
+14
-1
-
1781. 匿名 2017/08/13(日) 07:10:40
>>1777
こういう解釈も女だろうと所詮子供だよ。+10
-1
-
1782. 匿名 2017/08/13(日) 07:11:04
>>1777
ご苦労さん。+11
-0
-
1783. 匿名 2017/08/13(日) 07:12:08
>>38
あれ、結局地元で大成功して、あの地域に無くてはならない萌えキャラになってるよ
当初反対してたおばちゃんたちもお金入るもんだから、掌返して協力者になってるって知ってた?+2
-7
-
1784. 匿名 2017/08/13(日) 07:15:12
>>1777
若者だからって一緒にしないでよ。萌え絵キモいよ。
オタク擁護出来るのってオタク女子しかいないよ。+13
-1
-
1785. 匿名 2017/08/13(日) 07:18:05
一部の好きな人の間でだけ、ひっそりとやってれば良いものを、一般社会に浸透させすぎなんだよね。
クソキモい!!+10
-1
-
1786. 匿名 2017/08/13(日) 07:18:40
萌え絵がパッケージに描かれてると食べたくないな~って思うけど、五郎丸の写真がパッケージになってる冷凍チャーハンも無理だった。
食品のパッケージに人間ていうのが違和感あるんだよ。ゆるキャラなら大丈夫なんだけど。+13
-0
-
1787. 匿名 2017/08/13(日) 07:18:49
本当に増えたね
商品についてはオタクは金払いがいいから売り上げも上がるって聞いたけど、資格とか地域のポスター系とかは何がしたいのかようわからん+9
-0
-
1788. 匿名 2017/08/13(日) 07:20:31
>>1780
オタク擁護してるわけでもないのに男扱いされんのかー
なんで企業や自治体はコラボするんだ?っていうトピでしょ+0
-4
-
1789. 匿名 2017/08/13(日) 07:21:17
変な奴が粘着質にコメしてて、このトピクソつまらないね。
何がキモいって、顔は完全に子供なのにカラダは大人だから。本当嫌い。+9
-1
-
1790. 匿名 2017/08/13(日) 07:21:40
∧ ∧
リ/ リ/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
|(●)(●) |
/ |
( |
\___ノ ヽ
/ ハ
( ||
| | ||
| しノ|
ヽ 人
\ 、 /~))
|| | ((_
(_(_亅 ヽミ+3
-0
-
1791. 匿名 2017/08/13(日) 07:22:01
スヌーピーやミニオンズやスターウォーズやパイレーツオブカリビアンのパッケージのは好きだからつい買ってしまってる
オタクからしたらそういうことなのかな?
けど、萌え絵はそこまで市民権得てるのかな?と思う
+7
-0
-
1792. 匿名 2017/08/13(日) 07:22:29
>>1783
あー私も販売してた頃に商品の本質も知ろうとせず金を積んでドヤ顔する大陸の団体客が個人では大嫌いだったけど、売り場では一時限りのお客様(カモ)として割り切ってすごくいい顔してた。
団体帰った後の従業員達の口には出さないけど目配せでわかるあの感じね。
すごく分かる。+7
-1
-
1793. 匿名 2017/08/13(日) 07:23:26
でもさ、世の中に溢れすぎてオタクも財布の口硬くなってるんじゃないの?笑
昔は物珍しさで反響あったかもしれないけど今は経済効果さほど言われないよね〜+6
-0
-
1794. 匿名 2017/08/13(日) 07:28:12
艦これってやつ、オタの弟が好きで知ってはいたんだけど、この前コンビニでどーんとコラボしててちょっと引いた、店内のあちこちに商品やグッズやポスターが
ああいうのってひっそり楽しむもんじゃないの?+9
-2
-
1795. 匿名 2017/08/13(日) 07:29:58
時代の流れでこういう絵の方が受けて流行ってるから増えてるんだろう
数年経ったら今と違った絵柄が流行るんだろうけど
どうなるんだろうな+4
-2
-
1796. 匿名 2017/08/13(日) 07:31:02
幼児の女児向けアニメのガチャとかに並んでる男どもキモすぎ+11
-1
-
1797. 匿名 2017/08/13(日) 07:32:54
こういう絵のことを萌え絵っていうんだ。特に気にかけたことがなかったから知らなかった。
1さんには申し訳ないけど、その画像のイベントに行きたいと思ってしまった。でも終わってるのね。+3
-8
-
1798. 匿名 2017/08/13(日) 07:34:12
趣味は好きにすればいいけど、一般の目につくとこではやめて欲しい+12
-0
-
1799. 匿名 2017/08/13(日) 07:34:25
オタク男:萌え絵堂々と上げて「これのどこが性的?普通だろ」
一般がる民:「異常、キモい」
このスレのまとめはここだね
オタクの感覚がよく分かった
+21
-4
-
1800. 匿名 2017/08/13(日) 07:35:19
エロい広告不愉快って言ってる人、エロい事検索してるから広告がエロになってるの知らないの?+2
-7
-
1801. 匿名 2017/08/13(日) 07:37:12
>>1793
いやあ、たぶん一般人よりは金払いいいと思う。
じゃなきゃ大手コンビニやデパートがコラボなんかやんないかと。
こちらからしたら本当きつい。+1
-2
-
1802. 匿名 2017/08/13(日) 07:37:16
>>1794
本当何でコンビ二に萌えグッズ置くんだって感じw
あれグッズの会社に置いてくださいって頼まれるんだっけ。
+3
-1
-
1803. 匿名 2017/08/13(日) 07:38:37
絵は絵なんだけど、巨乳でミニスカで内股で頬が火照ってる絵に違和感
性を意識させるような絵は拒否反応が出てしまう
人間で置き換えると過激だから絵で中和させてる感じが嫌
街中や駅で見かけるからびっくりする
峯藤こだったら別にいいんだけど+13
-0
-
1804. 匿名 2017/08/13(日) 07:39:26
>>1794
これ?
めっちゃキモいね+15
-2
-
1805. 匿名 2017/08/13(日) 07:41:15
すき家も……+11
-3
-
1806. 匿名 2017/08/13(日) 07:42:00
>>1777
私はあなたの言う若者だけど、萌え絵に関しては何も吸収していない。
そんなもんいらないもん。
的外れな男オタがこのトピでのたまってるけど、それについては何も言わないんだね。
本人じゃないの?
まぁ、どうでもいいけど、あんたの性別も。
+10
-2
-
1807. 匿名 2017/08/13(日) 07:44:47
まあ掲示板で不満たらたらのお前らもオタクと同じようなもんやけどな♪(v^_^)v+3
-8
-
1808. 匿名 2017/08/13(日) 07:45:06
似たような絵ばっかりで飽きた+10
-1
-
1809. 匿名 2017/08/13(日) 07:45:16
>>1800
わざわざ検索しなくてもうっかり男性ユーザーの多いページ見たら
エロ広告入り込んでくるなんてザラにある+7
-0
-
1810. 匿名 2017/08/13(日) 07:45:20
>>1805
ガチでキモい+8
-3
-
1811. 匿名 2017/08/13(日) 07:45:26
時代の流れと言われればそれまでだけど、その時代の流れに違和感感じるのもまた自由でしょ
ついてけてないとか言われる筋合いもないよ+9
-3
-
1812. 匿名 2017/08/13(日) 07:47:10
ここジャニオタ多そう+3
-11
-
1813. 匿名 2017/08/13(日) 07:47:52
>>1807
うん。ここオタクの掲示板じゃないから帰れ( ^ω^ )+9
-2
-
1814. 匿名 2017/08/13(日) 07:48:34
>>1777
どこがいいの?
教えてよ。+3
-1
-
1815. 匿名 2017/08/13(日) 07:49:01
だいたいあんな絵に萌えるなんて…(笑)
+11
-1
-
1816. 匿名 2017/08/13(日) 07:49:54
>>1812
突然出てきたジャニオタ(笑)
ジャニ関係ねーよ+12
-2
-
1817. 匿名 2017/08/13(日) 07:49:59
萌え絵?
キモエ絵ね。+7
-2
-
1818. 匿名 2017/08/13(日) 07:50:15
金に糸目をつけないオタクが買うから企業が使ってるって感じ。買うオタクより企業側がえげつない感じがする。+12
-0
-
1819. 匿名 2017/08/13(日) 07:51:34
少女のような顔つきで、巨乳、ミニスカ、内股が違和感なのかも
女性向け漫画だったらこんな体のラインで描かれないよ
男性向け、、、しかもロリコンよりな雰囲気が萌え絵には漂ってるんだよ
それが嫌!
+10
-2
-
1820. 匿名 2017/08/13(日) 07:51:55
幼い顔の女の子の胸が極端に大きかったりボディラインが強調され過ぎてるのや逆に幼い未熟さの残る体型を露骨に表現してる感じとかがなぁ。それとか宣伝したい事柄とは無関係に意味不明の羞恥顔とか・・・、特定の人の趣味を公に押し付け過ぎだと思う。
喜ぶ人もいるんだろうけど、喜ぶ人『が』いるってだけで、不快に思う人も多いとすれば目を引くからと言って、寧ろだからこそ今の様な取り入れすぎな状況は好ましくないと思う。
女性向けと思われるホストみたいな気持ち悪いイケメン?バージョンも同様。
好きな人たちが内輪で楽しんでればいいものだと思う。+15
-0
-
1821. 匿名 2017/08/13(日) 07:52:21
>>1794
それ知ってる。
三越ともコラボしてたね。
グッズ完売したとかで入口でキモオタたちが騒いでたのを見てしまった。
さすがにポスターとかのキャラの服装はミニスカや身体の線や胸強調のものから、大人しめのものに変えられてたけど、三越落ちぶれすぎ、終わったなと正直思ったw
+13
-2
-
1822. 匿名 2017/08/13(日) 07:53:17
>>1818
そう思うと、オタクって本当に気の毒だわ。
生身の可愛い女には相手してもらえないし。
ブスにでさえキモいと罵られる始末。
せめて、歯医者には通って歯入れた方がいい。+9
-2
-
1823. 匿名 2017/08/13(日) 07:53:39
埼玉だけど
毎年、町にはられてる高校の文化祭ポスターが
ほぼアニメっぽい絵で似たようなのばっかり。
あと画力の無さをデジタルでごまかしてるようなやつも多いような。
+9
-1
-
1824. 匿名 2017/08/13(日) 07:56:10
>>1818
そうそう
カモにされてるだけで、オタクやキモ絵が認められてるわけじゃないっての+6
-2
-
1825. 匿名 2017/08/13(日) 07:56:13
>>112
表紙がこんな萌え絵だと、どんなに読みたい本でも名作でも買う気無くなる。
小さいけどこれも本離れの一因じゃないかと思う。+5
-3
-
1826. 匿名 2017/08/13(日) 07:56:25
オタクは金払い良いし、全部買いしたりするからコラボするんだよね。実際売れるんだからしょうがない。+12
-1
-
1827. 匿名 2017/08/13(日) 07:57:34
ゲームのCMでの小学生ぽいキャラなのに、巨乳。露出系。
舌ったらずな発音のキャラクターには、変態性を感じる。
例)ぶれいぶそおどぉ、ぶれいぶぅそうるぅぅぅ!+14
-0
-
1828. 匿名 2017/08/13(日) 07:57:35
まともな男性は萌え画を好まない。それが全てだと思う。Twitter見てると萌え画アイコンが多すぎて気持ち悪い。普通の人はInstagramに移ってるよね。萌え画アイコン殆ど見ない。+16
-3
-
1829. 匿名 2017/08/13(日) 07:58:10
コンビニわけわかんないアニメ絵とのコラボ多すぎ+7
-0
-
1830. 匿名 2017/08/13(日) 07:58:48
地方のお年寄りの多く住む村、町にこういう絵のキャラが作られてると悲しくなる。
イメージダウンに繋がる時代になってるの気付いて!!+7
-2
-
1831. 匿名 2017/08/13(日) 08:00:00
こういうゲームほんと寒気がする。
早く配信終了させるべき。+11
-16
-
1832. 匿名 2017/08/13(日) 08:00:51
君の名は。も頭おかしい奴しか見てない
氏ね+5
-9
-
1833. 匿名 2017/08/13(日) 08:01:19
みんな貧乏でモノを買わない時代だからね
地方観光業とかがオタク絵にここ十数年頼ってるのは
それで需要喚起しないとやっていけないからでしょ
一昔前なら3流芸能人を使ってたんだろうな
広告宣伝としてオタクイラストと競合してるのは
そのあたりだろう
おそらくマーケティング上、
オタクイラストの方が金も安く、
広告効果が高いと判断されてるんじゃないか?+13
-0
-
1834. 匿名 2017/08/13(日) 08:01:20
>>1831
あとこれとか。+9
-4
-
1835. 匿名 2017/08/13(日) 08:01:21
>>1831
これは小学生とかの女の子のためのゲームじゃないの?
確かにターゲットじゃないいい年した男がやってそうだけどw
+7
-0
-
1836. 匿名 2017/08/13(日) 08:02:02
>>1834
FGOも+1
-3
-
1837. 匿名 2017/08/13(日) 08:02:36
>>1825
むしろ
売れないからアニメ絵に寄せてきてるんだよ+11
-0
-
1838. 匿名 2017/08/13(日) 08:03:19
宮﨑駿は氏んだ方がいい+3
-12
-
1839. 匿名 2017/08/13(日) 08:03:26
なぜ不快かって、女性を性的な目線で描いてるからだよね
胸が強調されてたり、弱々しい表情をしていたり、頬を赤らめていたり。
ひたすら男にとって都合の良い理想の女性を描いてる。
だから男から見る萌え絵と女から見る萌え絵、同じ絵だったとしても捉え方が違う。女性には嫌悪感、あるいは性犯罪への危機感が生まれる。
当たり前の反応だよね。自分たちの性を遊ばれてるようなものだもの。
こうやって性を大げさに強調して公共の場に貼り出される羞恥はもはやセクハラに近いものがあるよね。
とても不快。+20
-4
-
1840. 匿名 2017/08/13(日) 08:03:37
あー…小2の娘が好きな某アニメの映画見に行ったらおっさんがいっぱいいたわ…+6
-0
-
1841. 匿名 2017/08/13(日) 08:05:09
自分は別にアニメやらゲームやらは内輪で好きにやってくれて構わない
関係無い一般人の分野まで出てくるのはキモい
公共分野の広告にまで出てきて特殊な趣味を押し付けられたくない派+10
-0
-
1842. 匿名 2017/08/13(日) 08:05:25
>>1832
新海誠がキモオタだからね+6
-1
-
1843. 匿名 2017/08/13(日) 08:06:21
お金に糸目つけないオタクのパワーったら凄いわ
CDなんかもオタクの散財に支えられてんのかランキングが凄まじい+0
-0
-
1844. 匿名 2017/08/13(日) 08:07:31
>>1825
こうすれば売れる或いは最早こうしなければ売れない状況なのかもしれないけど・・・
読み継がれてきた古典の文学的価値の格の様なものが貶められてるって感じがなんか嫌なんだよね
そういうものは普遍的なものだから受け継がれてるんだから、固く考えないでもっと身近でとっつきやすいものなんだと言う印象を与えて読者を増やしたい意図なのかもしれないけど、元々古典や文学好きな人はがっかりしてしまうよね
+4
-0
-
1845. 匿名 2017/08/13(日) 08:08:19
私がクリリンに萌えてたようなもんかしら
まあそんなの小学生で終わったけど+5
-0
-
1846. 匿名 2017/08/13(日) 08:08:50
結局、「萌え」って言葉自体が「性欲」のマイルドな言い換えなんだよね
萌える~とかオタクが言ってるって俺、欲情してます~と言ってるのと同じだから
萌え絵自体が性欲の喚起が目的に描かれてるものだから
こっちも気持ち悪く感じるわけ
+11
-0
-
1847. 匿名 2017/08/13(日) 08:09:31
君の名は は気持ち悪すぎた+5
-5
-
1848. 匿名 2017/08/13(日) 08:09:31
3次元のブスが2次元の美少女に勝てるとでも?
生まれ変わって出直してこいw+4
-9
-
1849. 匿名 2017/08/13(日) 08:10:25
宮崎駿は萌え絵ではないでしょw+10
-1
-
1850. 匿名 2017/08/13(日) 08:10:55
新海誠の娘もキモオタなんでしょ+5
-4
-
1851. 匿名 2017/08/13(日) 08:11:43
ある一定の年齢層はオタク迫害の時代の人だよね
今の30~40代?50代?境目わからんけど
宮﨑勤の幼女誘拐殺人事件やら宅八郎やらでオタクキモイ危険死ねとテレビで散々コキ落ろしてた時代
若い人や、もっと歳行った人は、拒絶感なかったりどうでも良かったり(若い人は親の年齢で違いそう)
30~40代中心のガルちゃんで生まれるべくして生まれた話題っつーか、プラスに偏って当然つーか+12
-3
-
1852. 匿名 2017/08/13(日) 08:11:43
経済潤せ、そして滅びろ+0
-0
-
1853. 匿名 2017/08/13(日) 08:12:25
乙女ゲーとかアイドル育成ゲーとかほんときもい
刀剣乱舞?あんスタ?何万円も課金して何が楽しいの?
昨日歴史上の偉人の乙女ゲーcmを見たくなくても見てしまって不快極まりないです
俺とお前の17条憲法教えてやる…とか、君の瞳に合掌…とか
他にも戦国BASARA?とかで日本史を学んでるんだーとかドヤ顔で言う雌ブタさんとかまじでいるからね。ほんまきもい【アカセカ】茜さすセカイでキミと詠うCM「俺のそばにいろって言ってんだろ」篇 - YouTubeyoutu.be【アカセカ】茜さすセカイでキミと詠うCM「俺のそばにいろって言ってんだろ」篇 ~~CM登場ツクヨミ男子はこの6人!~~ 高杉晋作 声:KENN 織田信長 声:中井和哉 芥川龍之介 声:井上和彦 徳川家光 声:梶裕貴 聖徳太子 声:松岡禎丞 オオクニヌシ 声:森川智之 【アプ...
+12
-2
-
1854. 匿名 2017/08/13(日) 08:12:52
企業が出すからお金使って楽しんでるだけのアニオタはなにも迷惑かけてるわけじゃないんだし、アニオタ批判は違う気がするよ+4
-1
-
1855. 匿名 2017/08/13(日) 08:13:48
女性には嫌悪感←分かる
性犯罪への危機感が生まれる←???
+3
-12
-
1856. 匿名 2017/08/13(日) 08:14:47
今の流行だから仕方が無いかもしれないけれど
小学生なのに胸が大きいとか、BLマンガの
キャラクターみたいなのとかの観光や
広報のポスターとか、似たようなのばかり
あふれていてやめてほしい。+13
-0
-
1857. 匿名 2017/08/13(日) 08:14:48
あああああ私キモオタに犯されちゃうぅ+0
-7
-
1858. 匿名 2017/08/13(日) 08:14:50
乙女ゲーやってるわ
ときめきたくてつい
ひっそりしてるから許して+9
-0
-
1859. 匿名 2017/08/13(日) 08:15:17
ガルちゃんは年齢層高いの感じるトピやな
+8
-3
-
1860. 匿名 2017/08/13(日) 08:15:19
君の名はは氏ねw+1
-2
-
1861. 匿名 2017/08/13(日) 08:16:31
言の葉の庭と秒速5センチメートルも気持ち悪い+5
-5
-
1862. 匿名 2017/08/13(日) 08:16:37
>>1860ジャニオタは市ね+1
-6
-
1863. 匿名 2017/08/13(日) 08:16:43
昔からオタクのパワーはすごかった
それからの需要を見込んで企業や自治体が一般巻き込んで大々的にやるのが違和感ってトピでしょ?
別にオタクは好きにしてよ+1
-3
-
1864. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:15
太宰治に聞きたい、あのイラストの感想。
+6
-0
-
1865. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:19
>>1861物語の良さもわからないで批判する気持ちがわからない+7
-1
-
1866. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:37
>>1858
正直な人は好きだ+6
-0
-
1867. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:58
>>1865
キモオタ向けの絵じゃん+3
-4
-
1868. 匿名 2017/08/13(日) 08:18:10
>>36
女の子しか描く練習してないから、おじいちゃん下手くそすぎw
+20
-0
-
1869. 匿名 2017/08/13(日) 08:18:26
萌え嫌いだけど伝説化する前のブロリーに萌える人の気持ちはわかる
+4
-0
-
1870. 匿名 2017/08/13(日) 08:18:26
とりあえず日本=こういう絵が巷に溢れてる文化みたいに思ってる外国人が増えたのは嫌
もっといいアニメいっぱいあるから!+13
-2
-
1871. 匿名 2017/08/13(日) 08:19:33
>>1867あなたの妄想でしよ
なんでもかんでもオタク向けとかならあなたアニメそのものをみるなよ+2
-5
-
1872. 匿名 2017/08/13(日) 08:19:34
なんで二次元ロリ萌えオタが嫌われるかっていうと
二次元ロリと三次元ロリをごっちゃにして犯罪起こした男がたくさんいるから
もうこれに尽きる+8
-3
-
1873. 匿名 2017/08/13(日) 08:22:01
ラノベ以外の最近の小説の表紙もオタク向け
表紙見て買う中高生が多いから+0
-0
-
1874. 匿名 2017/08/13(日) 08:22:24
>>1858
こっそり楽しむのが最低限のマナーだと思いますけど、痛バッグとかで同じキャラの同じグッズ何十個も集めたり、学校で大声で乙女ゲー・育成ゲーの話題を話したりするのは本当に理解に苦しみます
彼女達はマナーという概念がないのでしょうか+6
-0
-
1875. 匿名 2017/08/13(日) 08:23:06
小・中学生はいいよ
大人になったらダメ+1
-4
-
1876. 匿名 2017/08/13(日) 08:24:12
君の名は。はクソつまんないし、オタクが好きそうな絵+7
-4
-
1877. 匿名 2017/08/13(日) 08:24:15
反響あるからやるわけで
なんもなかったらやんないでしょ
仕方ないね+2
-0
-
1878. 匿名 2017/08/13(日) 08:24:47
宮崎勤がやらかさなければ、嫌悪感示す人も今よりは少なかったろうな+0
-1
-
1879. 匿名 2017/08/13(日) 08:25:20
>>1865
秒速5センチメートルは見たけどいかにも男のアニメオタクが好きそうな絵と内容やなあという感想をもった映画オタクの自分
+4
-0
-
1880. 匿名 2017/08/13(日) 08:25:26
>>1876批判してるけどあなたはなんのアニメが面白いと思うの?+0
-1
-
1881. 匿名 2017/08/13(日) 08:25:52
>>1874
ゲーム漫画の話もやめて欲しい
学校での会話は純文学か勉強だけにするべき+1
-7
-
1882. 匿名 2017/08/13(日) 08:26:14
>>1848
なんでさらっと紛れ込んでんの、キモオタ+5
-1
-
1883. 匿名 2017/08/13(日) 08:26:33
画風に個性がないよね。
作家が誰とかはっきりわかる感じのさ。
+8
-0
-
1884. 匿名 2017/08/13(日) 08:26:48
本や漫画、アニメは別にいいと思う
小学生向けの女の子が読むものならなおさら
ただそれらと安易にコラボをして伝統があるはずのものを安っぽくしたり、注意喚起してるはずのポスターなのにあんまりそれが感じられない絵ばかりに目を向けさせることが問題なのかなと+10
-1
-
1885. 匿名 2017/08/13(日) 08:26:48
気持ち悪いよね
オタクに合わせる必要あるの?+9
-1
-
1886. 匿名 2017/08/13(日) 08:27:46
>>1861
すごく分かる。+4
-3
-
1887. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:14
>>1880
1876じゃないけどアニメ好き前提で質問ふってるのが怖い+4
-0
-
1888. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:36
なんでそんな内股やねん
きっしょいな+4
-0
-
1889. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:42
これイタリアで批判されたみたいね
名画を汚したと+26
-1
-
1890. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:45
>>1882
涙を拭け 顔が悪くても理系大学行けば人生何とかなる+0
-2
-
1891. 匿名 2017/08/13(日) 08:29:03
>>53
ドラクエで萌え絵を語るならこっちの方だと思う。
ロリで、中身は大人の設定。+11
-0
-
1892. 匿名 2017/08/13(日) 08:29:53
>>1887アニメ好きで質問してなにが悪いのあなたの価値観が怖い
なんでもかんでも批判する人の方が人生終わってる
+2
-2
-
1893. 匿名 2017/08/13(日) 08:31:14
>>1884
地方も大変なんだよ+1
-0
-
1894. 匿名 2017/08/13(日) 08:31:28
ちょっと検索したら雪印までやってるわ…気色悪いよさすがに。+17
-6
-
1895. 匿名 2017/08/13(日) 08:32:11
ドラクエ最強の萌えキャラはスライムつむり+6
-0
-
1896. 匿名 2017/08/13(日) 08:32:12
「需要があっても私が嫌だからやめろ!」
暴君かな?+9
-6
-
1897. 匿名 2017/08/13(日) 08:32:40
売れるんだろうけどさ、企業は住み分けしましょうよ
一般人は萌え絵なんか好きじゃないよ+15
-0
-
1898. 匿名 2017/08/13(日) 08:32:42
>>1894わざわざ検索してここのサイトに載せる方がキモチワルイ+4
-4
-
1899. 匿名 2017/08/13(日) 08:33:13
トピ主に同意 それな!ボタンがあれば100回は押せる。
企業や団体が広告や宣伝を打つとなった時に、揃いも揃って萌え絵ばかりなのは違和感しかない。企画から発注までの流れのなかで誰か止めようがなかったのか。
申し訳ないけど、見るに耐えないレベルのつまらない作品も多いし、オリンピックで萌え絵が使われたりしたら税金払いたくない+10
-1
-
1900. 匿名 2017/08/13(日) 08:33:42
ラブライバーは気持ち悪い+9
-2
-
1901. 匿名 2017/08/13(日) 08:35:10
ドラクエは美女もイケメンも喪女もブサ男も子供も爺さんもモンスターもいるから一部層じゃなく全層に向けたキャラ揃いなんで問題なし+7
-0
-
1902. 匿名 2017/08/13(日) 08:36:33
今年の映画の
「言の葉の庭」の人が書いたバージョンの
ポケモンのポスター 好き
こういう絵柄はいいよね+25
-2
-
1903. 匿名 2017/08/13(日) 08:37:04
>>1895
私的には3の魔法使い(男)、4のブライが最強の萌えキャラよ!+0
-0
-
1904. 匿名 2017/08/13(日) 08:37:48
そうだよ、ピカチューのが萌えるわ
なぜエロ強調キャラだよ+9
-1
-
1905. 匿名 2017/08/13(日) 08:38:09
>>1903
枯れ専かいなww+0
-0
-
1906. 匿名 2017/08/13(日) 08:38:23
>>1892
その人がアニメに興味無い可能性だってあるでしょう。
じゃあどういうものが好きなのかと訊くなら分かる。
視野が狭いことを怖いと指摘されてるんだよ。+3
-0
-
1907. 匿名 2017/08/13(日) 08:38:26
私はトルネコ+1
-0
-
1908. 匿名 2017/08/13(日) 08:38:34
今やってるコミケに爆弾落としたいわ+4
-13
-
1909. 匿名 2017/08/13(日) 08:40:04
乙女ゲームしてる人は自分とそのキャラの妄想を楽しんでるってことでしょ?
どんだけ自分美化してんの…てか、どんだけ現実逃避してんの
絵相手に恋愛とか寂しくならないの?+5
-6
-
1910. 匿名 2017/08/13(日) 08:40:30
>>1898
そういうトピなんだけど
+2
-1
-
1911. 匿名 2017/08/13(日) 08:41:08
>>1908
えっ?落とす?
+1
-0
-
1912. 匿名 2017/08/13(日) 08:42:36
ゲームは別にやってもええやん
個人的な趣味でしょ
ここそういう人らを批判するトピじゃないよ
+9
-0
-
1913. 匿名 2017/08/13(日) 08:42:37
発情した顔や水着、下着、裸等の露出度の高い萌え絵ならこっちも気まずいから気持ちもわかるが、それ以外の可愛い絵なら特に問題ないのでは?+5
-2
-
1914. 匿名 2017/08/13(日) 08:45:46
ルパンの声優だった山田康雄さんがもし生きてたら、今の萌えアニメ量産になんて言ってた気になる所ではある
あの人アニメ嫌いで結構ズバズバ物言う性格だったからな+8
-0
-
1915. 匿名 2017/08/13(日) 08:46:15
まぁ需要と供給じゃないの
三月のライオンの作者も男性誌漫画だから巨乳キャラ入れてと言われて長女を巨乳キャラにしたくらいだし
男って単純なのねで終了
私も性を強調したキャラが大々的に市民権得てるのは気持ち悪い派だけど+4
-2
-
1916. 匿名 2017/08/13(日) 08:46:21
TVもジャニタレ多すぎ
媚びてて気持ち悪い+6
-0
-
1917. 匿名 2017/08/13(日) 08:46:35
>>1912
そのゲーム自体がコンビニとコラボしたりキモチワルイ広告cm平気で流したり、プレイヤーのマナーが悪かったりするから問題になってんるんだよ
ここの萌え絵を公共の場で出す不快さにも共通する人はいると思うけどな+5
-0
-
1918. 匿名 2017/08/13(日) 08:47:06
萌え絵より最近の少女漫画の量産型の絵の方が嫌い+6
-0
-
1919. 匿名 2017/08/13(日) 08:48:26
乙ゲーってコラボなんかしてるっけ?+1
-1
-
1920. 匿名 2017/08/13(日) 08:49:13
萌えの起源は韓国です+0
-1
-
1921. 匿名 2017/08/13(日) 08:49:15
>>1916
ジャニーズ興味ないけどそもそもあれって3次元じゃん
二次元の萌え絵と何の関係あるの?+7
-2
-
1922. 匿名 2017/08/13(日) 08:50:14
冴えない援交おじさん予備軍の育て方+2
-1
-
1923. 匿名 2017/08/13(日) 08:50:56
擬人化とかキモオタが普通のアニメの萌え絵にして勝手に描いたりしてネットに載せてるの吐き気がする+6
-1
-
1924. 匿名 2017/08/13(日) 08:51:30
結婚したのか?俺以外のやつと…+2
-1
-
1925. 匿名 2017/08/13(日) 08:54:02
腐女子向けソシャゲCMはきもちわるい+11
-0
-
1926. 匿名 2017/08/13(日) 08:54:11
>>1919刀剣乱舞?あれ育成ゲームって言う人と乙女ゲームって言う人と価値観が人によって違うみたいだけどどっちにしろコンビニとコラボして刀を擬人化させた女みたいな男の絵とかをデカデカと店内に貼られてるのとか、まじで気分悪くする
+10
-0
-
1927. 匿名 2017/08/13(日) 08:56:33
SEX特集してる雑誌は3次元だからセーフ
3次元なら扇情的でもOk+1
-1
-
1928. 匿名 2017/08/13(日) 09:00:29
萌絵って流行長いよね
秋葉原が全盛期って言ったらおかしいけど、テレビでじゃんじゃんやってた時、こんなに長く続くとは思ってなかったな。萌絵って下手くそでもある程度ごまかせるから流行るのかな、素人イラストレーターみたいなん多いし。
ただ萌え豚とか呼ばれる人等は金になるんだね、金使うから企業がコラボしたりさ、行動力もあるからイベント行くし金使うし。金だよ金。+2
-0
-
1929. 匿名 2017/08/13(日) 09:00:47
叶姉妹は氏ね+1
-8
-
1930. 匿名 2017/08/13(日) 09:00:55
たぶんジャニーズだって全国民が好きじゃないのに、畑違いのあちこちに出張ってきてる
ジャニオタだって同じじゃん
コラボやCMすりゃオタが大騒ぎして買い、俺らと変わらんって言いたいんじゃない?
違うよ、ジャニーズは生身の人間ですから
+7
-2
-
1931. 匿名 2017/08/13(日) 09:01:43
真面目な話、婚姻率の低下とか少子化の大きな原因となっていると思う
現実とアニメの女の区別がつかないまま身体だけ大人になったような気持ち悪い男が増えると国が傾くよ
ある程度は規制すべき+8
-5
-
1932. 匿名 2017/08/13(日) 09:02:57
こういうのキモすぎ。吐き気しかしないしこういうのあるから犯罪増えるんだよ。可愛くないから。目が異様にでかくて気持ち悪い日本の恥破り捨てろ、全部+9
-4
-
1933. 匿名 2017/08/13(日) 09:03:23
長くイラストレーターやってる人は万人受けする絵を描くのはもちろん
人を不快にさせない絵ってのが重要なんだろうね
可愛い女の子を描く江口寿史も萌えよりもおしゃれとかデザインを感じさせるから
桜美林大学のパンフに起用されたりしてるし
わたせせいぞうも長く神奈川大学に起用されてるね
地方の人も安いからで安易にネットに絵を投稿してるだけの人とか起用せずに
ちゃんとしたイラストレーターに頼めば良いのに…+17
-0
-
1934. 匿名 2017/08/13(日) 09:03:39
>>1931
相関関係と因果関係をごっちゃにしてて笑+2
-5
-
1935. 匿名 2017/08/13(日) 09:04:29
>>1848
生まれ変わっても3次元だけどな(笑)
お前も一生2次元に行けないGGI+7
-0
-
1936. 匿名 2017/08/13(日) 09:04:48
オタクの異様な性的嗜好を公共の場で見せられるのが嫌
私はアニメも漫画も好きだけどあれは仲間内だからこそ楽しいのであって
興味無い一般の方相手に見せるようなシロモノじゃないよ気持ち悪い+6
-0
-
1937. 匿名 2017/08/13(日) 09:04:59
萌え絵じゃないけど、おそ松のオタも無理
+7
-0
-
1938. 匿名 2017/08/13(日) 09:06:19
オタクがわが物顔で表社会に出てきて自己主張すんなキモい+7
-2
-
1939. 匿名 2017/08/13(日) 09:06:28
自分の理解できないものを一方的に避難・排除することを正義だと本気で思ってそうで怖い+3
-5
-
1940. 匿名 2017/08/13(日) 09:07:23
>>1927
>>1930
3次元ならOKってこれもうわかんねぇな+8
-1
-
1941. 匿名 2017/08/13(日) 09:07:42
いい加減にしろ+20
-1
-
1942. 匿名 2017/08/13(日) 09:08:38
>>1889
私この絵小学生で模写したけど、画家さんが描いたのはほんっとにきれい。汚されてショック!イタリアのみなさん頑張って!にしてもきもい。こんなきもいの。需要も何もない。+10
-1
-
1943. 匿名 2017/08/13(日) 09:08:41
君の名は。を見る低能オタクさん...+1
-5
-
1944. 匿名 2017/08/13(日) 09:09:19
>>1935
ブスなのは認めると
+3
-0
-
1945. 匿名 2017/08/13(日) 09:09:48
>>98
この髪の毛のくくり方は何だ!
ピシッと上まで縛らんかい。+2
-0
-
1946. 匿名 2017/08/13(日) 09:09:55
ツイッターとかでも、萌え絵がついたの買いたくないキモいって言ってる女子高生とか多いけど、本当に若者に受け入れられてるのかい?
+11
-0
-
1947. 匿名 2017/08/13(日) 09:10:01
>>1941
中高生向けの書物はオタク向けが多い
だって売れるから+6
-2
-
1948. 匿名 2017/08/13(日) 09:11:17
>>1941
それ持ってるけど買う時すごい嫌だったわ。
勉強のために買うのに萌え枝とかいらない。
こんな絵喜ぶの少数派だよ。+6
-0
-
1949. 匿名 2017/08/13(日) 09:11:39
>>1946
学生はそういうの好きだからね
ソシャゲが流行ってるのもそれ+1
-4
-
1950. 匿名 2017/08/13(日) 09:11:56
>>1946
女子が萌え絵好むわけないじゃん。+10
-1
-
1951. 匿名 2017/08/13(日) 09:12:46
若い人は喜ぶとか言ってるのが、おばさんおじさんの妄想だわ。+8
-1
-
1952. 匿名 2017/08/13(日) 09:12:50
君の名は。は気持ち悪い+11
-4
-
1953. 匿名 2017/08/13(日) 09:13:24
自治体や鉄道のポスターとかさ、若い層にもとっつきやすくするため、が目的ならそれこそメジャーなキャラクターのほうがいいと思うけど…
なぜわざわざ性を押し出したキャラ使うの?+7
-1
-
1954. 匿名 2017/08/13(日) 09:14:15
でも君の名ははよかったんじゃない??
楽しめた人いるんじゃない?+13
-12
-
1955. 匿名 2017/08/13(日) 09:14:27
>>1953
若い層&おっさんで需要が広がるからでしょ+0
-0
-
1956. 匿名 2017/08/13(日) 09:15:16
自分の理解できない、気に入らないものは排除
ISと思考回路が変わらない件+10
-10
-
1957. 匿名 2017/08/13(日) 09:15:27
でも、企業や公共のポスターで起用されてる萌え絵って10年〜15年くらい前に流行ったようなちょっと古臭い絵柄が多いんだよねw
企画サイドのおっさん達が、子供や若者の流行にあやかろうとしても、時代をうまく掴みきれない哀愁を感じる。
+10
-3
-
1958. 匿名 2017/08/13(日) 09:15:59
若いは若いでも女は興味ないって
若い層で括らないでほしい
男 が興味あるだけでしょ、勘違いしないで+4
-2
-
1959. 匿名 2017/08/13(日) 09:16:06
>>1954
萌え絵じゃん+1
-5
-
1960. 匿名 2017/08/13(日) 09:16:12
>>1956
件ってなんなの
いかにも萌絵が好きそうな言葉遣いするね+7
-5
-
1961. 匿名 2017/08/13(日) 09:16:48
君の名、絵柄は嫌いだけど萌え絵かな?+5
-4
-
1962. 匿名 2017/08/13(日) 09:16:57
>>1958
10代には受けがいいんだすまんな+3
-6
-
1963. 匿名 2017/08/13(日) 09:17:39
>>1959
彼氏と見にいったけどふつー楽しめたよ??+2
-2
-
1964. 匿名 2017/08/13(日) 09:17:47
ジャニーズなんかの3次元アイドルの広告も萌え絵や乙女ゲーと同じくらいキモい
ジャニオタが駅でポスターに向かって土下座とかしてるの見るとこの国出たくなる+8
-1
-
1965. 匿名 2017/08/13(日) 09:17:55
有名どころのマンガアニメは受け入れられるようになったけど、萌え自体は底辺ナード扱いなのは変わりない+7
-2
-
1966. 匿名 2017/08/13(日) 09:18:26
>>1960
漢字一文字でイラつきすぎ+8
-7
-
1967. 匿名 2017/08/13(日) 09:19:03
>>1956
ISとかまた極端なもの引き合いに出して来たねw
ほんっと屁理屈さえもバカ。+15
-5
-
1968. 匿名 2017/08/13(日) 09:19:09
>>1906アニメに興味ないならその人もアニメの良さがわからないから視野が狭いね+4
-1
-
1969. 匿名 2017/08/13(日) 09:19:46
>>1964
この国の恥部
ドルオタ、萌え豚、鉄オタ
まとめて隔離したい+9
-3
-
1970. 匿名 2017/08/13(日) 09:19:46
>>1963
萌え絵があふれることは批判するけど、君の名ははOKとかどういうことだよ・・・+0
-0
-
1971. 匿名 2017/08/13(日) 09:20:24
コンビニは黙ってコナンあたりとコラボしとけ
おっぱいどどんのキャラの旗が立ってんのとかキモいんじゃ
息子がおえって言ってたわ+5
-2
-
1972. 匿名 2017/08/13(日) 09:21:05
>>1966
私1960じゃないけど、イラつくの仕方ないと思うよ。
だって萌絵好きなオタクって言葉遣いからして人をイラつかせるキモさがあるもんね。+5
-5
-
1973. 匿名 2017/08/13(日) 09:21:17
>>1971
コナンも腐女子が増えた原因だからアウト+4
-0
-
1974. 匿名 2017/08/13(日) 09:21:36
>>1967
根本は同じだよ+3
-0
-
1975. 匿名 2017/08/13(日) 09:22:57
>>1970
ふつーに考えて男の欲望をそのままアニメにしたような作品とかはムリじゃね??
そーゆう作品は生理的にムリな人が多いんだと思うよww+5
-1
-
1976. 匿名 2017/08/13(日) 09:23:28
>>1923
関係ない話になってしまうんだけど、ああいうのって作者に許可得てるのかな?
私、好きなマンガがあって友達にこれだよって教えたくて画像検索したら、キャラ同士の絡み画像が紛れていて不愉快になった+2
-0
-
1977. 匿名 2017/08/13(日) 09:23:34
普通の学生は
萌え絵の参考書に憤ってますよ
+10
-2
-
1978. 匿名 2017/08/13(日) 09:24:10
>>1975
君の名はも秒速5センチメートルも男の欲望を形にしたアニメじゃん
秒速5センチメートルの最後はアレだが+3
-5
-
1979. 匿名 2017/08/13(日) 09:24:39
ワンピースとかドラえもんじゃダメなの?
+3
-0
-
1980. 匿名 2017/08/13(日) 09:24:57
>>1977
普通に中身が良いのがむかつくよね。例えば、漆原の物理
+0
-0
-
1981. 匿名 2017/08/13(日) 09:25:20
>>1977
ボカロのやつは最近良く売れるね+0
-0
-
1982. 匿名 2017/08/13(日) 09:25:37
>>1979
ダメ
+0
-0
-
1983. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:00
ガキより大人のオタクのが金払うからね
+1
-0
-
1984. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:12
萌絵って絵自体もそうなんだけど、着てる服とかがどうしようもなくダサいんだよね。
子供の頃からそこが気になってた。
萌オタって信じられないくらいダサいけど、そういう所が萌絵には反映されてるんだよねー。+15
-2
-
1985. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:36
アニメ嫌いじゃないんだけど、こういう感じの絵面だとキャンキャン声の女が出てくるクソアニメだろうなと思って見ない笑
街中の萌え絵もほんとやめてほしい。
気持ち悪い。+8
-2
-
1986. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:44
結婚したのか?俺以外のやつと...+3
-0
-
1987. 匿名 2017/08/13(日) 09:26:57
>>1973
マジ?w
コナンのどこに腐要素あるの?
+0
-0
-
1988. 匿名 2017/08/13(日) 09:27:03
>>1978
うちは秒速5センチメートルって作品見てないからしらないよ?
男の欲望ってゆーのはパンツとかが見える気持ち悪いアニメのこと言ってるんだけど??+0
-0
-
1989. 匿名 2017/08/13(日) 09:27:41
>>1971
コナンとかBPOから
あんないやらしいの放送しないでて
苦情届いてるじゃん
ドラゴンボール同様「嫌な時代になったものだ」『ドラゴンボール超』、今さら亀仙人のスケベさでBPOからご意見を寄せられるgirlschannel.net「嫌な時代になったものだ」『ドラゴンボール超』、今さら亀仙人のスケベさでBPOからご意見を寄せられる 我が家の子どもも大好きで毎週欠かさず見ているが、子どもも見るアニメとしては不適切な内容だ」という意見。 久しぶりに亀仙人、天津飯、餃子、さらにウー...
+3
-0
-
1990. 匿名 2017/08/13(日) 09:28:13
腐女子は普通の漫画にも作者の意図など関係なしに勝手に妄想して萌えるから
そういうのは表に出すもんじゃないのにね+5
-0
-
1991. 匿名 2017/08/13(日) 09:29:30
DBがダメなの?!
あんなのギャグの一部じゃん
世の中極端になったね+7
-0
-
1992. 匿名 2017/08/13(日) 09:30:49
私は萌え絵が苦手でリアル系の絵が好みですが、いつもみるたびにつまらないなあと思います。みんな同じような顔なんですもの。カラーと髪型が違うだけ。見分けがつかない+7
-2
-
1993. 匿名 2017/08/13(日) 09:31:59
アニメはいいよ、問題は胸や脚をやらしく強調した絵柄が溢れ始めてること+11
-0
-
1994. 匿名 2017/08/13(日) 09:33:13
>>1992
ハンコ絵は楽だし
作監違ってもだいたい似た感じに合わせられるから
昔は作画だけで誰が書いたかわかるくらいだったのに+2
-0
-
1995. 匿名 2017/08/13(日) 09:35:18
>>1992
絵に個性がないよね。ああいうのが好きな人は何とも思わないんだろうけど、つまらないなーと思うわ。+6
-0
-
1996. 匿名 2017/08/13(日) 09:35:54
IS の例えは別に極端でもないと思うけどね
自分の気に入らない人=排除良しの人がもしISと同じ状況下(紛争地帯で金や権力を手に入れたら)同じ事をやらかす可能性は多いにありそう
だって根っこの考えは同じだからね+8
-0
-
1997. 匿名 2017/08/13(日) 09:35:57
>>1889
萌え絵ってアニメーターが誰でも同じように描ける絵ってことで生まれたのが元だったような
だから量産できるように人物の記号化が特徴なんだよね
似たような顔で金髪とかツインテールとか巨乳とかで記号区別してる
分かり易く記号化された自分に都合いい異性が好きっていうのがオタクが幼稚と言われる理由でもあるんだけど
それを唯一無二の名画でやるとか絵画への冒涜と言われても仕方ないわ+6
-2
-
1998. 匿名 2017/08/13(日) 09:36:01
やっぱりディズニーとかみると日本のアニメってぜったい勝てないってわかるよねw
今度公開するリメンバーミーたのしみw彼氏と見る約束したww+8
-1
-
1999. 匿名 2017/08/13(日) 09:37:12
>>1992
少女漫画もそうだよね
昔から変わらず+9
-1
-
2000. 匿名 2017/08/13(日) 09:38:32
>>1998
ニッチなジャンルはそれはそれで大事でしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する