ガールズちゃんねる

大人っぽいメイクのコツ

61コメント2017/07/21(金) 13:27

  • 1. 匿名 2017/07/20(木) 21:58:48 

    メイクする時、いつもはピンクやオレンジを使っているのですが、童顔なのもありなんだか子供っぽく見えるので、たまには大人っぽく仕上げてみたいです!コツを教えてください。

    ちなみに私は二十歳、丸顔、二重、肌の色は普通、タヌキに似てるとよく言われます(マヌケ面です)

    +45

    -18

  • 2. 匿名 2017/07/20(木) 21:59:39 

    大人っぽいメイクのコツ

    +93

    -8

  • 3. 匿名 2017/07/20(木) 21:59:50 

    ブラウンのアイシャドウでグラデーション

    +87

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/20(木) 22:00:27 

    アイライナーを上げ気味に引いて目元を引き締めるとか?

    +71

    -4

  • 5. 匿名 2017/07/20(木) 22:00:31 

    眉毛と眼を近くする‼️

    +38

    -5

  • 6. 匿名 2017/07/20(木) 22:00:38 

    目尻のアイラインは少し長めに。
    大人っぽいメイクのコツ

    +97

    -9

  • 7. 匿名 2017/07/20(木) 22:00:42 

    ベースメイクをツヤがあるタイプにする

    +30

    -6

  • 8. 匿名 2017/07/20(木) 22:00:55 

    渋めの赤リップ

    +5

    -14

  • 9. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:22 

    アイホールにマットなブラウン系アイシャドウをふんわり入れる。

    ブラウン系の単色アイシャドウ1色でグラデーション。

    とかかな?

    +25

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:23 

    私も知りたいです

    +23

    -3

  • 11. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:24 

    眉を少し長くすると大人っぽくなるよ

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:48 

    ダークシャドウ&真っ赤な口紅。

    +0

    -19

  • 13. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:47 

    ハタチでタヌキ顔なら可愛い系のメイクのが似合いそうだね。
    メイクより髪型や服変えるほうが雰囲気でるんじゃない?

    +66

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/20(木) 22:01:49 

    チークはまぁるく入れるのではなく、
    頬骨に沿って入れる
    大人っぽいメイクのコツ

    +129

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/20(木) 22:02:06 

    私も童顔でよく子供っぽいって言われるのが嫌で、流し目メイクしたり頑張って大人っぽく見えるようなメイクしてました!
    けどやっぱり童顔に無理に大人っぽくしたメイクよりも、ナチュナルなメイクの方がウケが良いことを知りました!
    昔は無理して背伸びしてたんだなー!

    +22

    -14

  • 16. 匿名 2017/07/20(木) 22:02:24 

    >>8
    歯並び綺麗な人はいいけど、歯並びよくない人は濃いリップはやめたほうがいいと思う

    +38

    -16

  • 17. 匿名 2017/07/20(木) 22:02:52 

    +7

    -40

  • 18. 匿名 2017/07/20(木) 22:03:30 

    >>11
    やってみます

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/20(木) 22:03:35 

    アイブロウは
    眉尻、短めに描くと"幼く"
    眉尻、長めに描くと"大人っぽく"
    見えるよ。

    +20

    -5

  • 20. 匿名 2017/07/20(木) 22:03:52 

    眉毛は困り眉よ並行眉ではなく、しっかり黄金比で。

    大人っぽいメイクのコツ

    +55

    -12

  • 21. 匿名 2017/07/20(木) 22:05:08 

    口紅は肌と色の差が大きいほど大人っぽくなるんだよね

    +3

    -14

  • 22. 匿名 2017/07/20(木) 22:05:20 

    +103

    -7

  • 23. 匿名 2017/07/20(木) 22:05:32 

    アイメイクより、眉で変わるよ。
    大人メイクなら、平行眉よりも、つり上がった形。
    濃いめで。長く。

    +23

    -8

  • 24. 匿名 2017/07/20(木) 22:06:59 

    ローズ系の口紅とかどうかな?

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2017/07/20(木) 22:10:08 

    >>1
    年齢以外は小池都知事に似ているので、真似をしてはいかがでしょうか?服装やアクセサリーも含めて。

    +11

    -15

  • 26. 匿名 2017/07/20(木) 22:10:49 

    アイシャドウはブラウン系
    チークはあまり明るい色は使わない
    眉はしっかりめに
    とかかなぁ。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/20(木) 22:11:34 

    真っ赤なリップは使わない

    +12

    -5

  • 28. 匿名 2017/07/20(木) 22:11:53 

    >>22
    このひと誰?美人

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/20(木) 22:13:37 

    >>28

    森絵梨佳じゃない?

    +72

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/20(木) 22:17:48 

    ハイ質問!!

    眉毛がしっかり眉頭から眉尻まであるのですが、長さが少し足りません。
    足りない眉尻の毛は普通に描いてしまっていいんですか?
    眉毛は描いたりしたことのない初心者です(-_-)

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2017/07/20(木) 22:18:35 

    眉毛やアイラインは少し暗めな色、チーク薄め、だと大人っぽくなる気がします。
    大人っぽいメイクのコツ

    +91

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/20(木) 22:22:14 

    眉を吊り上げるって書いてる人いるけど、タヌキっぽい顔につり眉だとこんなんになるよ?
    つり眉は古臭い。
    大人っぽいメイクのコツ

    +126

    -7

  • 33. 匿名 2017/07/20(木) 22:23:18  ID:goyitFStnp 

    大人っぽいよりケバいか(笑)
    大人っぽいメイクのコツ

    +134

    -4

  • 34. 匿名 2017/07/20(木) 22:26:01 

    これの直線みたいに、眉山をキリッとさせるだけでも印象ははっきりした感じになるよ。
    大人っぽいメイクのコツ

    +68

    -4

  • 35. 匿名 2017/07/20(木) 22:27:34 

    タヌキっぽい顔とあるのでたれ目ですか?
    アイライン目の形に沿って描いてしまってます?
    だとしたら目尻は5ミリ手前ぐらいから跳ね上げた方がいいです。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/20(木) 22:27:43 

    よく年上に見られるのでそれを逆手にとって、大人っぽさ、色気を出すメイクをしたいのですが、どんな感じがいいのでしょうか?
    (パーソナルカラーはウィンターです)

    目は奥二重で三白目の切れ長です。
    唇は、下唇が厚くて上唇が薄めです。
    笑うと頬骨が出ます。
    鼻は団子鼻で、目と唇と鼻のパーツがちいさいです。

    +3

    -13

  • 37. 匿名 2017/07/20(木) 22:28:19 

    もし、ヘアカラーしてるのでしたら、髪の色と瞳の色は合わせた方がいいですよ。

    ヘアカラーによってアイブロウカラーも変わりますが、明るめの髪色でしたら、髪色より1トーン暗めのアイブロウカラーで。暗めの髪色でしたら、髪色より1トーン明るめのアイブロウカラーが良いと思います。

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2017/07/20(木) 22:30:32 

    童顔の人は大人メイクしないほうがいい?
    私も高校生で悩んでます!

    +1

    -10

  • 39. 匿名 2017/07/20(木) 22:38:40 

    >>37
    それ普通。

    +6

    -10

  • 40. 匿名 2017/07/20(木) 22:41:28 

    主さん系統同じだ
    昔からそれ課題だけど未だに答え見つからない。グレーやカーキのアイシャドウ使ってアイライン長めとか色々試したけど、なんか浮いてて自分の顔に似合ってないなと思っちゃう。で、結局いつも通りのお化粧になってしまう。大人っぽい格好したときに映えるメイクをしてみたい

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/20(木) 22:43:28 

    >>38

    真っ赤な口紅とか濃いチークとか、そういうのとは違う大人メイクすればいいんじゃない?

    ベージュ系メイクとか

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/20(木) 22:45:10 

    使うカラーを変えたなら、色の入れ方、ラインの書き方なども変えないとおかしい時ありますよ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/20(木) 22:45:36 

    >>37

    うぜぇwそんな事みんな知ってるしw

    +0

    -24

  • 44. 匿名 2017/07/20(木) 22:48:31 

    >>40
    じゃあ髪の色より濃い色の眉毛だと幼く見えるの?笑

    +1

    -11

  • 45. 匿名 2017/07/20(木) 22:49:48 

    なんだろう、統一感あるとオトナっぽくなる。ヘア、メイク、ファッション、ネイル、アクセ、靴、バッグなど。とっちらかってない感じ。

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/20(木) 22:52:26 

    同じベージュでもブラウンでもシャドウを入れる位置で幼く見せるか大人っぽく見せるかで違うよ。
    簡単に、真ん中黒目上ポイントだと幼く、目尻ポイントだと大人っぽい。
    これが青でもグリーンでも同じ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/20(木) 22:53:14 

    練習しても何読んでもどうにもならない人は、一度好みの大人メイクをしているBAさんがいるカウンターに行ってアドバイスもらうとか。ブランドは重視せずにその人のメイクを見て選ぶ。
    骨格など近い顔立ちの人にお願いするのもあり。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/20(木) 22:55:15 

    >>44
    はい?

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2017/07/20(木) 22:58:24 

    >>37
    流れがおかしくなってる。みんなこの人の事が嫌いなんだよ

    +1

    -11

  • 50. 匿名 2017/07/20(木) 23:00:08 

    >>37
    精一杯自分のメイク知識披露したのに、みんな失笑でしょ?笑

    +3

    -13

  • 51. 匿名 2017/07/20(木) 23:03:50 

    >>49
    じゃなくて、大人っぽくみせるのに関係ないから。ただのありふれた眉毛の色のことじゃん。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/20(木) 23:07:24 

    主さんどうぞ。
    メイクスクール:大人っぽく見せるアイシャドウ|福岡市中央区けやき通り 自分の為のメイク教室
    メイクスクール:大人っぽく見せるアイシャドウ|福岡市中央区けやき通り 自分の為のメイク教室ameblo.jp

    メイクスクール:大人っぽく見せるアイシャドウ|福岡市中央区けやき通り 自分の為のメイク教室本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)福岡市中央区けやき通り 自分の為のメイク教室あなたのメイク...

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2017/07/20(木) 23:23:50 

    みなさんありがとうございます!主です。
    ポイントは
    ・ブラウンアイシャドウ
    ・眉毛
    ・リップ
    ・肌の作り方
    って感じみたいですね!あとBAさんにも聞いてみたいと思います!
    暑い日の夜に皆さんありがとうございました(≧∇≦)

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/20(木) 23:24:50 

    おでこを出す

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2017/07/20(木) 23:26:06 

    眉毛と目の幅が広いと幼く見えて、狭いと大人っぽく見えるってテレビでやってましたよ!
    外国の人は目とまぶたの距離が近いからなのか、子供でも妖艶な目付きとか表情してる。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/20(木) 23:51:25 

    メイク用品全部DiorやCHANELに変えるとか?同じブランドで揃えてみるとかは?

    +1

    -9

  • 57. 匿名 2017/07/20(木) 23:58:05 

    大人っぽいメイクはよく分からないけど、子供っぽく見えるメイクはあるかな。
    オレンジでもポップな色のチークとか、ピンク系のアイシャドウ、涙袋キラキラとか。
    ラメも大きいと子供っぽく見える気がする。

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/21(金) 00:30:28 

    まつげをがっつりホットビューラーとかであげると
    可愛い系になる。
    だから まつげはあげすぎず自然なカールにした方が 伏し目にしたとき 色っぽいと思う。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/21(金) 02:19:12 

    いじめトピ

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2017/07/21(金) 04:43:53 

    アイラインはブラウンにする

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/21(金) 13:27:04 

    メイクもだけど、おでこ出す髪型だと
    大人っぽくなるよね
    海外セレブはほとんどワンレンでロングだし。
    シンプルなスタイルがいいと思う

    あと姿勢❗
    胸を少しあげてスッと立つ人は
    やっぱり素敵だよ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード