-
1. 匿名 2017/07/14(金) 21:24:37
1人目と結婚したら、他の人も…と後悔しそうだし、多くても歴代彼氏と比べて後悔しそう…
皆さん何人目の彼と結婚しましたか?
そして後悔してませんか?幸せですか?
+12
-34
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:29
一人め…
モテなくて…
+126
-3
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 21:25:33
何人めとか関係ない+189
-2
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:01
一人目が理想+61
-24
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:04
3人目がベスト!!+38
-22
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:05
人による。
でも初恋の人と結ばれる確率は1パーセントってどっかでみたよ+93
-3
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:08
人による。
以上。+59
-1
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:21
>>1
さすがにそういうことを考えてると不幸になりそう+115
-0
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:24
私は初めて付き合った彼氏と結婚しました♡
毎日幸せです!+125
-15
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 21:26:27
遊びたいくせに
結婚考えなくてもよくない?+26
-4
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:03
人それぞれ+19
-0
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:06
他の人も…って後悔するならその程度の愛ってことじゃない?
本当に好きならこの人以外ありえない!でしょ+106
-2
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:28
私は四人目+26
-7
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:32
一人目
特に不満なし+25
-9
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:39
お互い初めてで結婚したけど
離婚したよ。笑
周りからは初の恋人で結婚とか
"いいねぇー羨ましい"
って言われ続けたけど
そんないいものじゃなかった。+74
-6
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:45
性病もあるしできるだけお互い一人がいいに決まってる+27
-11
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:47
1人目の彼氏と結婚しました。
今6年目ですが、幸せです。
他を知らないので、「男ならもっとこうして欲しい」みたいなものがわから無いから、不満はあんまり無いかも。+65
-9
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:50
友人夫婦は共に初めての恋人同士で仲良しうまくいってるし不満を聞かないよー。
こればっかりは人それぞれだよね。
+42
-2
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:51
5.6人
結婚する前に最低でも3人違う人とセックスした方がいい+9
-21
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 21:27:56
なぜか言霊トピを思い出した
主さんみたいな人がいそう+0
-0
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:01
3人までには決めないとダメ女だと思う
一生のうち3人しか本気になれないっていうし+15
-24
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:22
高スペックの1人目+6
-7
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:27
何人目の彼氏でもこの人と結婚したい!と思える男性と結婚したらいいんじゃない?+81
-0
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:39
二人目と結婚した。三人目と出会って結婚し直したい。+21
-6
-
25. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:41
人数で決まるようなものでもないんじゃ...。
友達が1人目の人と結婚したら他に良い人いるかもしれないのにとか思うの?+9
-1
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 21:28:59
3人目と結婚した。
私は今のところまぁまぁ幸せかな
(向こうはどう思ってるか知らないけど)+15
-0
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:00
トピ主です
わーい。始めて採用されました
+11
-14
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:04
こんなんだから男にま〜ん(笑)だなんて言われちゃうんだよ…+29
-6
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 21:29:52
3人目。人それぞれだと思います。初めて付き合った人と10年付き合って結婚した子もいるし。+21
-0
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 21:30:53
一人目でも10人目でもこの人だと思ったら決めたらええがな。+45
-3
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 21:31:06
そんな損得で相手を見るなら、
誰と一緒になっても
幸せになれないんじゃ、と思う。
だって、比べちゃうんでしょ?
一生答え出ないじゃん。
+16
-1
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 21:31:31
理想な相手と真剣な交際に発展した時点で結婚考える
だから何人目とかじゃない+3
-0
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 21:32:45
酷い話だなー
遊ぶ気満々って感じで…+12
-3
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 21:32:54
そんな聞き方したら自分自身の「〇人目」を否定されて狂ったように反論する人が出てくるよ。
せいぜい3人目くらいまでだとは思うけど。+10
-1
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 21:32:58
今思い返せば、もし1人目と結婚してたら多分後悔してたと思う。(一方的に振られたから結婚は無理だったけど)
結局3人目に付き合った人結婚して、今は幸せです。後悔はありません。
こういうのは時が経ってみないと分からないよね。+51
-1
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 21:34:05
初めての彼氏と結婚したよ
今考えると、もうちょっと遊んだりした方が良かったのかな?と思うことあるけど、あくまで思うだけで今の生活にあんまり不満はないからいいかな
ちなみに彼氏ができたとき「これを逃したら次はないんじゃ…‼?」という気持ちでいた18歳でした(笑)ネガティブ(笑)
付き合ってて人柄とかみて結婚してもこの人なら大丈夫かなと思ったのもある(21の時ね
何人目とかより、人柄とか相性とかみるべきじゃない?+12
-0
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 21:34:25
今度2人目の彼氏と結婚します
1人目の人がなかなかひどい人だったのと自分も冷たくしてしまった部分もあるから
失敗したおかげで今の彼氏にすごく優しくできる
でも最初からお互いを思いやれる人に出会えているなら何人目とか関係ない気がする
何人目で出会えるかの運次第かな
+19
-1
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 21:34:43
私は2人目です。
初めて付き合った人が優しかったけどだんだん豹変してDVになって…
次付き合った人がとんでもなく優しく感じた笑
年上だし、そのDV野郎からは考えられないような心の広さで「もうこの人だな」と思ったよ。
比べちゃいけないと思いつつ、比べてもいい方にしか思わないからまぁいいか!って思ってます。
+6
-0
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 21:34:49
そんなこと考える人って
カスを掴むか
行き損なうかどちらか+6
-1
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 21:35:53
梅毒感染拡大のスピードがすごいらしいからね
恐ろしい+14
-1
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 21:36:43
一人一人と結婚を前提にした真剣交際しようよ
色んな男と遊ばなきゃ損!って感じが理解できない+10
-1
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 21:37:24
付き合う人数が増えるほど幸せになれないってデータが出てるよ
いつかのトピにあった
そりゃそうだろうね
なんとなくわかる
+11
-2
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:12
オイオイ、貞操観念ガバガバだな!
性病が蔓延するわけだね+9
-1
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:18
何人目とかないと思うけど。
昔の男と比べたりもしないよ
別れた男なんてどうでもいい+2
-1
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 21:39:54
もう今12人目。。。ほんと最後にしたい(笑)+20
-3
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 21:40:04
>>37
おめでとう(*´︶`*).。.:*♡+2
-0
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 21:41:08
主と結婚する将来の旦那が可哀想+0
-1
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 21:42:24
4人目です。
時間を戻して3人目と結婚したい(ー ー;)+3
-0
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 21:43:55
16番目の彼氏です…。+2
-3
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 21:44:11
結婚するまでいろんな人(30人ほど)とデートして、
はじめて26歳で「この人だ!」という人をみつけて付き合って結婚した。
性格、容姿、収入、家柄等総合判定して一番高得点だった人。
結婚5年目ですが、全然後悔してません。むしろこんないい男と結婚できて
私はラッキーだったなとつくづく思います。+9
-0
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 21:44:34
交際人数が増えれば増えるほど、見る目のない・長続きしない自分を恥じるべきだと思う+9
-3
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 21:46:34
一人目は詮索する過去も無いから超楽+5
-0
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 21:47:50
トピ主です
高校生の頃、彼氏2人ですがエッチが怖くてキスまでです。
19歳で3人目の彼と始めてエッチしました。
でも最近別れてしまい、漠然とした不安が…
+2
-7
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 21:48:22
>>49
人数をちゃんと覚えているのがすごい+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 21:50:16
>>46
あっ ありがとう!(∩´∀`)∩+2
-0
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 21:51:11
>>53
交際した3人の男達のこと本当に好きだったの?
告白されたから何となく付き合ってみた、とかそんな感じじゃない?+0
-2
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 21:52:54
幸せになる確率としては1人目から10人目までで4人目の人が1番高いというのをTVで見ました。+3
-2
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 21:53:27
そういう事を考えた人との結婚はそもそもベストじゃないと思う
ベストな人は「この人だ!」ってピンと来ると思う+2
-1
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 21:57:08
3人目と結婚して離婚して5人目と再婚した
もう離婚するつもりも無いし今以上に好きになれる人はいません+3
-0
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 21:59:02
一緒のお墓に入ってもいいなと思える人を選んだほうがいいと。
棺桶閉じるときにこの人でよかったなあと思う人を選べと 幸福の大川さんが言ってたw+1
-3
-
61. 匿名 2017/07/14(金) 22:00:38
人による
初めての彼氏と結婚して幸せに暮らしてる人もいるし、10人目の人と結婚して幸せに暮らしてる人もいる。 いろんな人がいるよ
何人目かは関係ないと思う
男を見る目が大事+6
-1
-
62. 匿名 2017/07/14(金) 22:02:31
101人目のプロポーズ+0
-0
-
63. 匿名 2017/07/14(金) 22:04:51
知るかよ!!
んなの自分で考えろ!!
ほんとに、、自分で考えるっつー頭はないの?
主体性を持って生きな!!+3
-2
-
64. 匿名 2017/07/14(金) 22:05:50
1人目の年上はクズでした
2人目の年下もクズな模様w(継続中)
タイミングとか相性だから人数は関係ないとダメンズウォーカーが言ってみる+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/14(金) 22:08:47
10人目くらいだけど1番よかったと思える旦那です。
+3
-0
-
66. 匿名 2017/07/14(金) 22:09:39
経験人数が多いほど離婚率が高いてデータがあったよ
一人目がベストなんじゃない+1
-4
-
67. 匿名 2017/07/14(金) 22:09:51
変な質問ー。
そんなこと考えたことないや+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/14(金) 22:12:40
ちょっと前だけど、今でしょの林先生が、何人目の人と結婚?するのがベスト?みたいな計算してたの思い出した!
その時は頭いい人ってこんな計算もできるんだ&計算できないからこそ人生面白いのに、、、って、ふーん位に見てたけど、今無性にもう一度みたい。+4
-0
-
69. 匿名 2017/07/14(金) 22:15:01
3で答えが出てた
少ないからいいとか、多いから悪いとかないよ
逆もしかり
ただ、同じ失敗はくり返しちゃダメだね+5
-0
-
70. 匿名 2017/07/14(金) 22:15:19
3人付き合わないと、男見る目が育たなかった+3
-0
-
71. 匿名 2017/07/14(金) 22:16:48
そんなこと考えてたらいつまでも出来ない。+0
-2
-
72. 匿名 2017/07/14(金) 22:28:20
一人目は同い年。二人目は年上。三人目がベストって、以前知り合いに言われたのを覚えていて、その通りにはなったけど、色々不満はあってもそこそこ幸せだからまあいいかなと。+1
-0
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 22:30:48
なにこの占いみたいな話題?+2
-1
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 22:31:29
何番目とかなく、ピピっとくる人に出会えたらいいね!
この人と結婚したい!じゃなくて、この人と結婚するんだろうな〜って。+3
-0
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 22:31:47
>>49
全員の名前覚えてるの?+0
-1
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 22:33:51
過去に彼氏が何人いたかなんて覚えてないけど、
当時約10年前に付き合ってた元彼と結婚したよ。
舞い戻る事もあるってことだな。+3
-0
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 22:45:07
本当に。何人目とか関係ないのかなと。
付き合い初めて、25歳処女は語ります。
旦那は田舎育ちで中2くらいから性交渉はしていたと。
ですが付き合った女性には優しく、例え告白された相手にふられても、傷心の彼でした。関係を持ったのは、4〜5人くらいと。
でも、最終的に選んでくれたのは、まな板レーズン、おブス、でも酒豪(そこに惚れたのだと)
私も付き合った男性がこの人で、例え捨てられても後悔はしないと思っていました。
そんな彼が結婚してくれて、今は4人の子宝が❤️+1
-9
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 22:54:07
知らんがな+2
-0
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 22:57:54
初めての彼氏と結婚した
結婚と結婚がしたかったわけじゃないし、そもそも旦那以外の男が生理的に受け付けないから何人目とかどうでもいい+1
-0
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:42
たくさんの人といろんな経験して、そこから学んで最終的にいい人見つけて結婚したいって若い時は思ってたけど
今、婚約中の彼とは最初から全部ふたりで経験したかったなー、お互い1人目がよかったなーって思う。
人それぞれだと思うよ+0
-0
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:40
何人目じゃなくて25歳過ぎた時に付き合ってた人でいいんじゃない?+1
-0
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:08
>>68
林先生でしたっけ!
私はほんまでっかTVで見たような気がしてたけど、林先生だったかな。
6番目に付き合った人と結婚すればいいと言ってたのは覚えてます。+1
-0
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 23:17:47
数えて見たら、今、7人目の彼氏と付き合ってます。
(体の関係は4人目です。最初の3人は高校までにできた彼氏のため。)
初めて結婚したいと思う彼氏に出会えたのに、音信不通にされました。
今、別れを決意してます。
もう一生彼氏という存在に出会えない気がします。
トピズレですが、早くいい人に出会いたいです+3
-2
-
84. 匿名 2017/07/14(金) 23:29:15
ビビビっと来たら+2
-0
-
85. 匿名 2017/07/15(土) 00:17:46
まず一人目がいない。。。
もうためだー+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/15(土) 00:45:43
>>9
比較対象を知らないという幸せの形+2
-0
-
87. 匿名 2017/07/15(土) 01:01:04
4人めと結婚しました。
年上が好き!とか言いながら、旦那は同い年。
まぁ、ゆるーい人なんで一緒にいると楽w
ちなみに旦那は私が1人め。
もともと人間関係の構築を面倒がる人なので、いい関係を築けた私で良かったようです。+1
-0
-
88. 匿名 2017/07/15(土) 01:01:59
>>9
素敵❤+0
-1
-
89. 匿名 2017/07/15(土) 01:13:10
4人目
別に何人目だと良いとかはないよ。
付き合う長さも付き合い方も皆違うし。
縁とタイミングだと思う。
ちなみに夫は私が初めての彼女だったけど、夫はそれで良かったと言っていた。
人によるんじゃない?+1
-1
-
90. 匿名 2017/07/15(土) 04:18:02
初めての彼氏と結婚して3年経過です。
相手も私が初めての彼女でした。
過去を詮索する必要がないし
誰かと比較されることもないし
たった1人の相手として愛してくれているので
今のところデメリットはないですね。
相手の将来の浮気の可能性は流石に分かりませんが
私としては「生涯あなた1人」というのが、自分の人生で唯一ドラマチックなので、このまま浮気はしないで貫くつもりです。
+1
-0
-
91. 匿名 2017/07/15(土) 07:31:28
3人くらいかな。
やっぱり増えるほど価値観が軽くなる。
同じようなことを何人もの人と繰り返すのだから。
そんなことないと思っても、変わるのが当たり前。
比較対象が増えるほど相手にとってもかわいそうだしね。+0
-0
-
92. 匿名 2017/07/15(土) 08:43:13
男性からすると一人目がいいに決まってる
全く関係ない話をするけど新車と他人に乗り回された中古車、どっちがいい?
+1
-3
-
93. 匿名 2017/07/15(土) 08:43:52
男は最初の男になりたがり
女は最後の女になりたがる+3
-0
-
94. 匿名 2017/07/15(土) 09:05:23
10人超えた辺りから数えるの辞めた。
今思えばなんか荒れてたんだよね
ここの書き込みで1人や2人で結婚した人が多くてびっくりした。
私も少ない人数で、この人だ!!ってビビッと来る人に出会いたかったな。もう遅いけど。
今は結婚したけど、主人には4人くらいとか答えてる。ホントのことは言えないなー+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/15(土) 09:10:11
最初の彼氏と結婚して上手くいく人って尊敬するけど、若い頃モテなかったからかな??なんて失礼な想像もする。
それともモテたけど結婚したい位、好きじゃないと断ってたのか?
高校の頃の彼と結婚したのか?
どちらにしろ、可愛く産まれたら1人目と結婚する道は険しそう…
+2
-1
-
96. 匿名 2017/07/15(土) 09:18:16
7~8人目位?(笑)
もう少し給料が高くて
エッチの相性ももっと良ければ…
それ以外は旦那に対して不満は全然ありません(笑)+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/15(土) 10:01:38
今の彼氏で10人目。
今まで結婚したいと思えなかったけど、今回は結婚すると思う。私31歳、相手28歳。+0
-0
-
98. 匿名 2017/07/15(土) 17:47:25
母親が「一番初めにプロポーズされた男にしとけ」って言ってた。+0
-0
-
99. 匿名 2017/07/16(日) 02:48:06
究極の選択+0
-0
-
100. 匿名 2017/07/16(日) 04:30:12
>>92
これが正解だよ。+1
-0
-
101. 匿名 2017/07/16(日) 04:37:45
結果的に一人目と結婚できなかっただけで、
少なければ少ない方がいいのが普通だよ。+1
-0
-
102. 匿名 2017/07/16(日) 09:00:34
結婚をするなら最初の彼氏がよかった、、、なぜしなかったか+0
-0
-
103. 匿名 2017/07/17(月) 08:24:05
初めて付き合った人と結婚したから1人目。
付き合い始めより年々大事にされているし愛されてる実感があってとても安心する。
この先は分からないけど、とりあえず相手にも元カノや嫉妬する過去がないので私には合ってる。幸せです。+0
-0
-
104. 匿名 2017/07/20(木) 17:21:50
私は2人目だったけど、旦那と比べる対象が1人だけなので、違う対応された時に普通はどっち?って思う事がある。あまりたくさんの人を見るともっといい人がいるはず!って欲がでそうだし、3~5人が理想です。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する