-
1. 匿名 2017/07/14(金) 09:25:53
私は自分に自信がなく、褒められてもうまく返す言葉がでてきません。
最近、友達や会社の人から服装や所作を褒められましたが、『またそうやってからかって』『私なんか褒めても何もでませんよ』としか返せず、『せっかく可愛いと思ったから伝えたのに』『じゃ、もう言わない方がいいね』等と言われてしまいました。
『ありがとうございます』の他に、みなさんはどのように返していますか?+45
-1
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:15
わかります
気を遣わせてしまったな、馬鹿にしてるのかなって考えてしまう……+63
-0
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:26
もっと言って♥と返してますw+53
-0
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:41
そんな事ないですよ一択+27
-0
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:43
褒められてもお世辞だと思っています。+35
-0
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:46
+23
-0
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:47
いやいやいや+6
-0
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 09:27:52
+38
-1
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 09:28:10
そんな事ねーですよ!+2
-0
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 09:28:19
+1
-3
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 09:28:56
謙遜されるとムカつくって人もいるし無難に「ありがとうございます」でいいと思うよ+35
-0
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 09:29:15
+2
-5
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 09:29:19
私もヘタです。
エヘッっと照れ笑い。+7
-1
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 09:29:46
「そんなことないよ」と「ありがとう」のセットで繰り返してれば何とかなると思ってる。+35
-0
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 09:30:09
服や持ち物褒められたら同じく相手の持ち物やなんかあったら褒め返す
顔褒められたらそんな事ないです、か場合によっては素直にありがとうございますと言う
褒めたってなんもでませんよぉー、と言う方が私にはハードル高い+9
-1
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 09:30:36
いくら欲しいんですか?笑
と私は返答してます!+4
-10
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 09:30:36
「ありがとうございます」以外のうまい返し方が分からない
謙遜すると長くなるから流してるけど、真面目に受け取ってないよ
そして徐々に卑屈になる
+7
-0
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 09:31:11
慣れてなくはないけどやたら誉める人にはあーはいはいって思っちゃう。
あんまり人のことを誉めない人から誉められたら素直にうれしい。+9
-2
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 09:33:17
いつも褒められ待ちをしてるようなずうずうしい人よりもずっと謙虚でいいと思いますけどね。
褒められ慣れるにはゴマスリや太鼓持ちではない、自然体の褒め上手な人と仲良くなって、自分のいいところを沢山引き出して貰う事ですよ。そうやって自分を好きになって行けたら最強なんじゃないですかね。+1
-4
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 09:33:37
ありがとうございますって言ってイラッてされたら嫌だなって思ってしまう+8
-2
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 09:34:37
それはその人がちょっと意地悪なんじゃ…
関西だからかな?
「何も出ないよ」って言っても「えぇー、いっぱい褒めたから100円位もらわなあかんなぁ〜」とか返してくれる人いるよw+40
-2
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 09:34:37
え...?
あ...( ̄∇ ̄*)ゞ
ど...どうも(/ω\*)+6
-0
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 09:35:01
「でしょ~‼」って言って、心の中で「バカにすんなよ‼」って思ってる。+11
-7
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 09:35:23
そんなこと滅多に言われないから嬉しいです
と言ってしまう+8
-0
-
25. 匿名 2017/07/14(金) 09:37:37
褒められる要素が無いから
「そんな事ないですよ〜」とか言いながら
ついニヤついてしまうわ+3
-0
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 09:37:45
今までは謙遜してたけど最近は褒められたら
知ってますよ〜♡とか当たり前じゃないですかー♡とか
もっと言って下さい褒めて下さい!!などそっちの方面で言うようにしてる笑
相手との関係にもよりますけどね(^_^;)+3
-0
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 09:37:44
>>21
こっちから褒めた時に「どないしたん!そんなに褒められたら100円位払わなあかんのちゃう?」とか、「請求せんといてや!」みたいに返してくれるおばちゃんもいるw+18
-0
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 09:40:40
私も褒められるとどうしたらいいか困ります。
とりあえず「そんなことないですよ~」「ありがとうございます」で何とかなるかな。
あっ、例えお世辞だろうとせっかく褒めてくれたんだから笑顔で返そうね。+2
-0
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 09:41:10
自信のなさからか
褒められると
徹底的に否定してしまう+11
-0
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 09:42:09
バイト先の店長さんに「すごい!」「上手!」っていうのをよく言われる。
どうせ本気でそう思ってないだろうと「はは・・どうも・・」って作り笑いをしている。+11
-0
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 09:42:55
そんな事ないですよ
言われた事ないですよ
でもありがとうございます
かな…
大阪の人の返し方面白いなあ、羨ましい。+10
-1
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 09:44:32
ありがとうございますって言ったら、さすが褒められ慣れてるね!
って言われたことあったので、今は
嬉しー♡って言ってます
褒められて伸びるタイプでーす♡とか。
実際何度褒められても私は嬉しい+8
-0
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 09:44:36
ほんまに?って言って疑う(笑)+0
-0
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 09:45:05
小顔で本当に綺麗なモデルのバイト先の子は客に「ほんと可愛いねー」と言われるとありがとうございますではなく「はぁ…」と微笑している。
私なら超笑顔で「そんな事ないですよー」と言いつつその日は一日中ウキウキだよ。お世辞というか変なおっさんにしか言われないのは分かってるんだけど、彼女は普通に若いお客さんとかにも言われすぎててあしらい方も上手い。+5
-1
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 09:47:23
照れるから照れ隠しで変なテンションになる
素直にお礼でいいのにね+1
-0
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 09:47:57
>>34
本当に綺麗な子だと、ウキウキした返しをして変に勘違いされたら大変だもんね。
きっと、美人はそういう事もあるんだろうね。私には無縁の世界。
美人だと、あれ?言っちゃダメだったかな?位の方が良いのかな?+8
-0
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 09:49:13
初めて彼氏が出来て、そしてたまに褒められてもそんなことないよー全然!と返してしまいます。
どこかで読んだのですがあまり謙遜しすぎると、(彼氏は彼女の事を)可愛いと思って言っているのに謙遜しすぎて自分の彼女は自分が可愛いと思って選んだのにダメなんだ…と思って最悪別れる。みたいなことを書いていて適度に受け入れることも大切なんだなと感じましたがなんせ慣れていなくて返答に困る(´・ω・`)
頑張っても、「わかったわかったーはいはい。」という感じの返事しか出来なくて素直になれない。どう返答すればいいのヽ(;▽;)ノ+2
-0
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 09:53:00
親がとにかく誉めない人で、何か賞を取ってもテストでいい点数取っても「こんなの誰でも取れる」「社会で役に立たないわ」「お金にもならないことで賞をもらってもね」って反応だったので
誉められても誉められた事実を上手く認識できない
え?本当に?リップサービスとかでなくて?って感じ
素直な反応がとれない+9
-0
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 09:59:10
ありがとうございます!
のあとに、相手が容姿を褒めてくれたら自分も相手の容姿を褒める。仕事ぶりならそれ。思いつかないならそう言ってくださる心配りが素敵です〜とか。頭フル回転させて対応する。
異性の場合で勘違いされたくない場合、お礼だけにとどめて相手は褒めない。+3
-0
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 10:06:27
有難うございますって言うと、認めてると思われて自分のこと可愛いと思ってるんだ〜みたいに言われそうで怖い…+6
-1
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 10:09:22
一回すみませんと謝ってからありがとうございますと言ってたけど、ただのお世辞では?と気づいてから、よく言われますーwみたいに冗談ぽく返すようになった。+3
-0
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 10:27:01
あんまり喜んだ反応すると、
お世辞だよアホか。とか思われそうで怖い…ほんと自分に自信ない…+4
-0
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 10:27:29
お世辞や社交辞令だとも思うけど、褒めてくれたということは、少ない自分の良いところを見付けてくれて気を遣ってくれたことに、申し訳ないと思うのと同時にありがたいと思うのですね。褒めるというのは会話の一つでもあり自分より先にコミュニケーションを取ってくれてるんだと思うと悪いなとも思ったりします。
でも私が誰かを褒める時は本気でそう思って褒めてるので、歯の浮くような白々しい事は言ってませんよ。
若い頃は全てが不器用でしたから、ほんとかな~という疑いと上手く返せない自分とで挙動不審でしたが、今は褒めてくれるのはサービス精神だし人の好意だと受け止められる余裕は出来ましたね。人と場合によって素直にありがとうと言うときと冗談で返せる人には冗談で返してます。+2
-0
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 10:28:43
「おだてたって、ヤラせないよ」って、可愛げなく返す+0
-6
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 10:37:30
私も苦手で、前は褒められると何て言おうって考えて何も言えず無視されてるって思われることが多かったのですが、
最近は親しい友達には「え?もっと言ってもっと言って笑」と言って、
他では「嬉しいです(´`*)」と言ってます。
+2
-0
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 10:38:20
ありがとうとは言っておく
でもたまにそれ無理やり過ぎない?っていう褒め方してくる人がたまにいるから、それは何て返していいか困る+0
-0
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 10:40:59
そんなことないです〜って言うと、何間に受けたんだって思われそうな気がして苦笑いになっちゃう。+0
-0
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 10:43:08
>>42
わかる
自分に自信ない、本当にない
誉められてもどんなに頑張ってもお世辞なんだろうなとしか思えない
昔親戚に誉められて喜んだとき、親から「調子のんなバカ、お前なんて誰も誉めるわけないだろ、親戚だから気を使ってくれただけだ」と吐き捨てられたのが軽いトラウマ+2
-0
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 10:48:24
ま、知ってたけどね!+1
-0
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 10:49:10
中学高校の時、あまりにも褒められ慣れてなさすぎて
褒めてくれた相手に対して「しね!」とか「うざ!」とか言ってしまったことがある
やばいよね+1
-5
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 11:20:22
軽く流して、もう言わせないようにしてる
褒め言葉はめんどくさい+0
-0
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 11:21:45
知ってますよ(ノ´∀`*)
私褒められて伸びるタイプなんでもっと褒めて下さいヽ(・∀・)ノとか冗談ぽく返しますw
たいがい調子乗んな!wって返されますが(^_^;)+2
-0
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 12:07:31
しお+0
-0
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 12:37:33
また自己評価が低い可哀想な私語り?
大丈夫!
他人はあなたのこと本気で褒めてないから+0
-3
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 13:31:08
>>55
こんな事書いちゃう人よりはマシかな(笑)+1
-0
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 13:45:00
状況によるけど、
「いやいやいや、◯◯さんのほうこそ!」とか、「◯◯さんがいてくれてこそです、ありがとうございます」とか言って褒め返すかな。
+0
-0
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 13:47:59
魚の食べ方を褒められたときは、「いやぁ、食いしん坊なんで、余らせたくなくて!あはは」とおどける。
基本、謙遜とか自虐に走ってしまう。+0
-0
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 13:52:38
就活で面接に行って‥私は高卒認定です‥
実力があれば学歴は問わないとか誉め殺しされ 交通費の話までしたの でずっとウキウキ返事を待っていたのにお祈りメールだった
褒められるのは怖い‼️+0
-0
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 14:05:51
毎回同じ褒め言葉言われるとお世辞だと思っちゃう+0
-0
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 16:11:48
>>1
そんな嫌な人間は滅多にいないから気にすることないよ。普通の人相手なら十分な返しだと思うよ。+0
-0
-
61. 匿名 2017/07/15(土) 00:06:45
お礼を言うと、認めてる感じがするし、謙遜しても認めてる感じがしてしまうので、素直に喜びます( 笑 )
仲良い人とか冗談を言い合える人なら「よく言われるよー笑」と本当は思ってないけど認める発言します笑+0
-0
-
62. 匿名 2017/07/15(土) 07:01:04
えっそんなことまで?という位ありとあらゆることをけなされ続けてきたので、相手がけなしてくる前に先回りして相手がいいそうな批判を自分でいうようになってしまった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する