-
1. 匿名 2017/07/13(木) 13:13:17
ラーメンに具がのってない、中が生焼け、髪の毛が入ってる…など
なぜかやたら失敗にあたる人いませんか?
お店に言うけどそのあとあまり良い気分で食事できないので嫌です。+83
-1
-
2. 匿名 2017/07/13(木) 13:14:13
+48
-3
-
3. 匿名 2017/07/13(木) 13:14:31
ほんとやだよね。+49
-2
-
4. 匿名 2017/07/13(木) 13:15:11
ヤダヤダとっかえてー+16
-2
-
5. 匿名 2017/07/13(木) 13:15:23
温かいうどん頼んだのにぬるかった
ハンバーグ生焼けもあった
どちらも同じ店だけど+47
-1
-
6. 匿名 2017/07/13(木) 13:15:25
主さんなんか持ってるんですかね?笑+14
-6
-
7. 匿名 2017/07/13(木) 13:15:49
あまりないですね。+10
-2
-
8. 匿名 2017/07/13(木) 13:16:14
あるある。
みんな同じものオーダーしてるのに自分のだけ
端っこ、切れ端、小さい
よくある。
悲しい…
食べ物の恨みは怖いのよ!!+112
-2
-
9. 匿名 2017/07/13(木) 13:16:41
多分よくあることだけどみんなよく見てないとかこんなもんだろうと思って過ごしてるんだよ+0
-5
-
10. 匿名 2017/07/13(木) 13:18:17
味薄いのは塩かければ良いけど
濃かったらどうしようも出来ない+18
-0
-
11. 匿名 2017/07/13(木) 13:18:31
こないだ入ったお店、
ハンバーランチセットで、
中が生焼けハンバーグ
ブロッコリー茹でたの凍らして多やつでシャリシャリ
スパゲティがぬるい。
そのくせ、オーダーしてから30分は待った。
店はガラガラだったのに。
ガラガラの理由は、そこかと思ったわ。+88
-2
-
12. 匿名 2017/07/13(木) 13:18:39
さまぁ~ず大竹さんが「いっつも俺だけ!」てよく文句言ってるよね(笑)+26
-1
-
13. 匿名 2017/07/13(木) 13:19:02
小籠包頼んだら、ヌルい小籠包出てきた。
熱々を食べるのが美味しいのにさ!!+43
-1
-
14. 匿名 2017/07/13(木) 13:19:23
複数人で食事をしていて、自分のメニューだけハズレだなってのはよくあるかな+20
-2
-
15. 匿名 2017/07/13(木) 13:19:29
よく料理にまつ毛がのってる。
もしかしたら自分のかもしれないし、言えないから黙ってよけて食べる。
+10
-2
-
16. 匿名 2017/07/13(木) 13:19:49
ミスドでクリーム入ってなかったのはショックだったな…テイクアウトで帰宅後だったので泣き寝入り。クレーム入れるぐらいすりゃよかったかな?+73
-0
-
17. 匿名 2017/07/13(木) 13:21:03
セルフではないベーカリーで、店員にわざといびつな形のパン取られてムカついたから「変えて下さい」って言ってやったわ。+72
-8
-
18. 匿名 2017/07/13(木) 13:21:07
○○亭で、味のないカルビスープ出された
スープのもと、入れ忘れたみたい+6
-1
-
19. 匿名 2017/07/13(木) 13:21:22
+6
-45
-
20. 匿名 2017/07/13(木) 13:22:10
頼んだ物を忘れられてるとか、しょっちゅう。
王将で皿うどん頼んだら中からナイロン袋が出てきたし。+43
-0
-
21. 匿名 2017/07/13(木) 13:22:51
さ○○水産のランチであじ開きがまっ茶色のミイラだったのには驚いた。かぴかぴで身なんて全然取れなくて御新香とお味噌汁でごはんを流し込んだわ。いくらワンコインでも客を馬鹿にしてる。+34
-1
-
22. 匿名 2017/07/13(木) 13:22:53
最低最悪は、
ゴキブリ入りソース。
ある美味しいと言う評判のとんかつ屋に入りました。
注文した料理がきて、まずは、私が食卓の上にあった、壺入りのソースを小さいひしゃくですくって、かけました。
その後の、主人が同じようにソースをかけました。
そしたら、主人が私の肩をトントンしてソースを指差します。
私は最初なんだか気がつかず、なんで、主人のだけ、佃煮が入ってるの?と思いました。
⁇⁇とやっと気が付きました。
ゴキブリです。
お店の人に言ったら、主人の分だけ作り直し。
私のは作り直してくれません。
同じエキス入りです。
新婚当初の為、お店の人に何にも言えませんでした。
二人で作り直した、とんかつを半分にして食べました。
しっかりお金も払い出て行きましたがもう行きまさん。お店の人は、1つ手付かずのとんかつの意味を解ったかな?
今なら、私のも分も変えてくださいと言えます。
又は、食べずに出てくる事が出来るでしょうね。+82
-2
-
23. 匿名 2017/07/13(木) 13:24:00
義理実家にいくと間違いなくハズレを引きます+13
-0
-
24. 匿名 2017/07/13(木) 13:24:18
料理ではないけど、お冷のコップに洗剤が付いてた+6
-0
-
25. 匿名 2017/07/13(木) 13:24:25
新潟のある丸亀の天ぷらばばあ
よーく揚げろ。デブばばあと文句ぐだぐだ言いやがって。+1
-13
-
26. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:04
オムライスのライスが真っ白のごはんだったときは
これは何かの間違いなのかそれともこういうものなのか
しばし考えた+58
-1
-
27. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:05
ケンタッキーフライドチキンで持ち帰り。
オーダーしたビスケットが入ってなかった。
車で1時間後、家に着いてから気づいたんだけど、わざわざ対応してない店長さんがちゃんと持ってきてくれたよ。
大変だなーと思ったわ。
ミスがあっても、その時の対応で受け取り側も変わるよね。+60
-2
-
28. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:33
+10
-1
-
29. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:44
カフェでローストビーフ丼を頼んだら目の前でスタッフが盛り付けていたんだけど、ご飯をボロボロこぼしながらよそい、こぼれたご飯を手で掬い手からムシャムシャ。どこに保管してたのか分からないタッパーからローストビーフを盛り、最後にパクチーを手で散らしながら、手についたパクチーをムシャムシャ。
小心なので何も言えずに食べました。ううう。+2
-24
-
30. 匿名 2017/07/13(木) 13:25:59
チェーン店で豚のハンバーグみたいなの頼んだら中完全に生だったよ
石焼の石が付いて来たんだけど、とてもそんなんじゃ加熱し足りないくらい完全な冷たい生
やばいよね+48
-1
-
31. 匿名 2017/07/13(木) 13:26:04
ホイコーロー注文したら豚肉の代わりにウインナーが炒めてあった。ウインナー入のホイコーローってのもあるのかな?+15
-2
-
32. 匿名 2017/07/13(木) 13:26:26
マックではポテトを注文すると必ずスカスカに入ったやつかバリバリの端切れが入ったものばかり来る。悲しい+24
-1
-
33. 匿名 2017/07/13(木) 13:27:44
>>29
家にこもりすぎてるから世間を知らないんだね、
そんな人いるかよく考えてみろ
うそつきが+15
-6
-
34. 匿名 2017/07/13(木) 13:28:18
評判がいいレストランで忘れられた事があります
お昼の混雑時で注文してから料理が来なかったけど混んでるから仕方が無いかーっと待った
でも1時間ぐらいして店が空きはじめても料理が来ないからおかしいと思って店員に確認したらすぐ来た
グラタンだったけど猫舌の私でもぬるいと感じる程すっかり冷めてた
半分食べて諦めて店を出ました
その時は疲れ果てていて頭が回らなかったけど今なら絶対クレーム入れる!+43
-0
-
35. 匿名 2017/07/13(木) 13:28:38
ガルちゃん民らしいな+6
-0
-
36. 匿名 2017/07/13(木) 13:28:48
高校生の時、みんなでラーメン屋に行きました。
ラーメンの麺に金たわしが入ってました。
そして、中華丼にお酢をかけたつもりが、ソースでした。
白いケースだったので気がつかず。
誰かが、表示を入れ替えてました。
お店の人に両方の事を見せて話しましたが、
災難だったわね。でおわりました、+9
-9
-
37. 匿名 2017/07/13(木) 13:31:25
>>19
皮をはがれている。。。。
ハサミで切りたい+3
-0
-
38. 匿名 2017/07/13(木) 13:33:37
>>33
本当です。原宿のカフェ。男性店員さん。
一応カウンターテーブルの裏で作業してたから見えてないつもりだったのかもしれないけど、私はカウンターの高いスツールに座ってたので見えてました。+6
-9
-
39. 匿名 2017/07/13(木) 13:33:47
ちょっと違うけど、
誰かとごはん屋さん行くと、必ず食べるのが遅い私の料理が後から来る。
食べるの遅いのに…
待っててもらうの悪いし、先に来た人に食べてもらう。そして、いつも焦って食べる。
不思議だわ+7
-7
-
40. 匿名 2017/07/13(木) 13:33:52
ラーメン屋にて。半分くらい食べてから胡椒かと思った物がGの赤ちゃんだった…
お店の人に言ったらもう一杯新しいのが出てきちゃって、お腹一杯以上に気持ちが悪くて食べられなかった。お代返してくれた方がまだマシ。+34
-1
-
41. 匿名 2017/07/13(木) 13:33:54
中華街で担々麺を食べたら、肉味噌に玉ねぎの皮が混ざってた。
肉味噌の3分の1くらいが玉ねぎの皮!!!怒りより驚きと恐怖(・_・;!!!
母が頼んだ青椒肉絲は、肉と見せかけて、たぶん内臓のどれかみたいな、明らかに肉ではない感触でした_:(´ཀ`」 ∠):空いてる店だったしな…+37
-1
-
42. 匿名 2017/07/13(木) 13:35:25
>>36
表示が間違えてたなら店の過失だよね〜酷い!+5
-0
-
43. 匿名 2017/07/13(木) 13:35:29
ハンバーガー店はよくある。マックは持ち帰りで頼んだもの入ってないし、この前はテリヤキ頼んだのに小さいレタス2枚だけ。ほとんどただのハンバーガーだよ。モスはパンの内側まるこげ。
ハンバーガー運ゼロ。+9
-4
-
44. 匿名 2017/07/13(木) 13:37:43
>>26私もご飯が白いオムライス食べたことあります(笑)
美味しいならまだしも当然ながら味は薄く、その割りに値段が1000円以上してこれならファミレスの方が安くて美味しいオムライスを食べられたんじゃないかと思いました。
値段が高いからって美味しい物が食べられる訳ではないんだなと社会勉強になりました。+17
-0
-
45. 匿名 2017/07/13(木) 13:38:24
とんかつで有名な店でとんかつ持ち帰りしたら確認されたのにソースとキャベツがなかった。連絡したらすぐお持ちしますとの事で担当した店員さんが自宅へタクシーで乗り付けて届けてくれた。忙しそうだったのに申し訳なかったけど助かった。やっぱりあのソースじゃないとね。+16
-0
-
46. 匿名 2017/07/13(木) 13:38:30
ナポリタン専門店に行ったら、連れのは具がたっぷり入ってて、自分のはかろうじてピーマン一切れで麺のみ。。ウインナー食べたかった。店員さんに言ったら返金してくれたけどモヤモヤ。+26
-3
-
47. 匿名 2017/07/13(木) 13:39:00
>>19
ぜ、絶望的な見た目…ぱっと見ナメクジはってるのかと思った。
上の人参とズッキーニ?キュウリ?、おばあちゃん家でお盆にお墓に持っていくお供えセットにそっくり。+6
-1
-
48. 匿名 2017/07/13(木) 13:39:20
>>34
私も何回かあります!注文したのに忘れられちゃったケース。
よくそこまで我慢出来ましたね。
私は後から注文した人が先に食べてるのを見て発覚する感じです。
メニューによって多少前後はあるのは仕方ないけど、100%忘れです。+20
-0
-
49. 匿名 2017/07/13(木) 13:40:18
あんかけラーメンなのに全然熱くなく、激辛ラーメンのレベル最高頼んだのに辛く感じなく、でも自分の舌が強いだけかなと思いながら食べてるんですが、なんだかモヤモヤ(^^;)+6
-1
-
50. 匿名 2017/07/13(木) 13:40:34
>>34 むしろよく1時間も待てたね+22
-0
-
51. 匿名 2017/07/13(木) 13:40:39
大阪○将でべちゃべちゃのチャーハンだった。パラパラチャーハン食べたかったのに。+10
-0
-
52. 匿名 2017/07/13(木) 13:42:21
殺す気か⁉︎ってくらいしょっぱいラーメン出された事ある。
始めて行ったラーメン屋さんだし周りのお客さんも普通に食べてるからデフォなのか失敗なのか判断出来なくてこっそりお水で薄めて食べた。+19
-0
-
53. 匿名 2017/07/13(木) 13:43:03
>>51
日高屋にGO+6
-0
-
54. 匿名 2017/07/13(木) 13:43:18
うちの夫は鳥貴族でラーメンを
よく頼みますがスープがいつもお湯です笑
味が薄いどころじゃなくお湯です+19
-1
-
55. 匿名 2017/07/13(木) 13:43:54
唐揚げが半生
髪の毛なんて日常
バナナパフェでバナナないですって言われたり
家電でも冷蔵庫、洗濯機、テレビ不良品でした
新築一戸建ても壁が曲がったり
ここまでくると対処の仕方も身につくので
あまり気にしない…( ̄▽ ̄;)+8
-2
-
56. 匿名 2017/07/13(木) 13:44:07
○○亭の焼肉ランチのキムチが
白菜の芯のとこだった
取り替えてもらった+2
-10
-
57. 匿名 2017/07/13(木) 13:45:51
長崎チャンポンキャベツの芯が最近やたら入ってるんだけど。しかも馬鹿でかいやつ。+10
-2
-
58. 匿名 2017/07/13(木) 13:47:12
友達と頼もうとしてたらロッテリアで新人の店員が勝手に一括会計した。
(しかも未だ頼んでもいない)
別々にポテトをたのみたいといったら、めんどくさいのか切れ気味に断られ、
後にポテトに塩が卓上塩ひとビンほど振られたザラザラのポテトが来て塩辛くて塩辛くて
食べ切れなかった+4
-4
-
59. 匿名 2017/07/13(木) 13:47:52
外れ料理じゃないけど、
私のだけ出てくるのが遅い時があった。
皆には先に食べてもらったけど、
周りが食べ終わる頃に来た。
待たすのも悪いから、
急いで食べたわ。
+13
-0
-
60. 匿名 2017/07/13(木) 13:48:11
愛知県にある東亜コーポレーションという会社が展開してる(していた?)パンケーキの店でパンケーキを食べたら下痢になった。ふわふわなのを売りにしていたけど、生焼けだったと思う。それを店の責任者に言ったら、「はぁ、そんなこと初めて言われました」と言ってきた。結局、責任は取らず。カラオケのjoyjoyを経営しているけど、行くのは勧めない。何か問題が起きても責任は取らなそうだから。+21
-1
-
61. 匿名 2017/07/13(木) 13:50:46
私なんてもはや料理が来ないことあるよ。オーダー忘れられてんの。+5
-0
-
62. 匿名 2017/07/13(木) 13:52:27
棒韓国料理の店に言ったら明らかに食べ残し間のあるご飯が出てきた
向こうでは使い回しが普通だろうというのは知ってるけど、日本でやらないで!!気持ち悪い!!
何でご飯にキムチのあととマカロニのかけらが付いてんのよ!+20
-0
-
63. 匿名 2017/07/13(木) 13:53:48
>>58
⁇むしろロッテリアで一括会計ってどうするの?
一人一人並んで注文して会計すればいいよね⁇+5
-2
-
64. 匿名 2017/07/13(木) 13:55:39
パスタがかたまってたことがあった
茹でる時ほったらかしたんだろうね
塊がなんこもあった
硬かった+15
-0
-
65. 匿名 2017/07/13(木) 13:55:46
ロッテリア最近評判悪いよね。
肉タワーバーガーの肉が一枚少なかった恨みは忘れない+9
-0
-
66. 匿名 2017/07/13(木) 13:56:27
>>62うわきったねーーー
最低だねそれ
汚すぎ
想像しただけで吐きそう+23
-0
-
67. 匿名 2017/07/13(木) 13:57:31
>>38
もしかして某通り沿いにある店かな
私は原宿渋谷新宿東口方面の界隈では何も食べないよ
まず水がまずいし空気が臭いから食欲が失せる
都民ですら臭いと感じるんだから
観光で来た人はここは腐界かなにかかと間違えるんじゃないかね・・・・+1
-5
-
68. 匿名 2017/07/13(木) 13:57:54
ファミレスでほうれん草のバター炒め頼んだら9割が茎の部分!
明らかにメニューの写真と違うので言って変えて貰った。+12
-1
-
69. 匿名 2017/07/13(木) 13:58:05
やな事されたら名札見て
さらしちゃえ+16
-0
-
70. 匿名 2017/07/13(木) 13:58:54
ドリア頼んだら長い髪の毛が上に乗ってた
食べる前だったから変えてもらったけど
また時間かかるし…
持ってくる時に気付いてよ…
+5
-0
-
71. 匿名 2017/07/13(木) 13:59:46
高校生の時、みんなでラーメン屋に行きました。
ラーメンの麺に金たわしが入ってました。
そして、中華丼にお酢をかけたつもりが、ソースでした。
白いケースだったので気がつかず。
誰かが、表示を入れ替えてました。
お店の人に両方の事を見せて話しましたが、
災難だったわね。でおわりました、+0
-7
-
72. 匿名 2017/07/13(木) 13:59:50
最低最悪は、
ゴキブリ入りソース。
ある美味しいと言う評判のとんかつ屋に入りました。
注文した料理がきて、まずは、私が食卓の上にあった、壺入りのソースを小さいひしゃくですくって、かけました。
その後の、主人が同じようにソースをかけました。
そしたら、主人が私の肩をトントンしてソースを指差します。
私は最初なんだか気がつかず、なんで、主人のだけ、佃煮が入ってるの?と思いました。
⁇⁇とやっと気が付きました。
ゴキブリです。
お店の人に言ったら、主人の分だけ作り直し。
私のは作り直してくれません。
同じエキス入りです。
新婚当初の為、お店の人に何にも言えませんでした。
二人で作り直した、とんかつを半分にして食べました。
しっかりお金も払い出て行きましたがもう行きまさん。お店の人は、1つ手付かずのとんかつの意味を解ったかな?
今なら、私のも分も変えてくださいと言えます。
又は、食べずに出てくる事が出来るでしょうね。+3
-15
-
73. 匿名 2017/07/13(木) 14:00:21
愛知県で味噌煮込みうどん食べて後半底からでっかい無視が出てきた…
吐きそうになった…
作り直すと言われたけどもう食べる気なくした。
+7
-0
-
74. 匿名 2017/07/13(木) 14:01:44
友達と行くと変なのに当たらないけど
家族と行くと当たることが多い気がする
私だけ…。なぜ+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/13(木) 14:02:27
渋●バーガーキングの店員
受け渡し時にケチャップをくださいと言うと、
「次回からは注文時に言ってください!」と結構キツメ言われる
友人も同じ経験があると笑っていましたが、
....ケチャップくらいでそこまで怒らないでもいいじゃない+21
-0
-
76. 匿名 2017/07/13(木) 14:05:46
びっくり○ンキーでのこと。
半分くらいハンバーグを食べていたら、なんか中心からニョキっと黒いものが…
剛毛な陰毛でした…
もう半分くらい食べたし、気持ち悪くてトイレに吐きに行ったくらいなのでお店には黙ってそっと帰りました。
ニョキっとさせたままなので気が付いてくれたらいいなと思ったけど。+16
-0
-
77. 匿名 2017/07/13(木) 14:09:52
>>72
何回も同じの投稿しないでください
+17
-1
-
78. 匿名 2017/07/13(木) 14:23:36
+15
-0
-
79. 匿名 2017/07/13(木) 14:31:15
失敗かどうかわからないけど、お蕎麦屋さんで梅おろしざる蕎麦を頼んだとき、わたしだけ蕎麦ちょこじゃなくてお茶碗で出てきたことがある。初めて行ったお店だったからそういうスタイルなのかと思ってお茶碗にツユ入れて蕎麦すすった。今もモヤモヤ。トピズレすみませんでした。+8
-0
-
80. 匿名 2017/07/13(木) 14:35:34
失敗と言うかりんごシャーベットを頼んだら桃のシャーベットが来た
見た目似てるだけど食べたら桃
一緒に来た姉にも食べてもらっても桃
店員さん呼んで「これ桃なんだけど」言ったけど店員は「りんご」だと言い張る
店員さんに食べてもらっても「これはりんごです」と店員に言われるので諦めてそのまま食べた
「これ桃だよね」「どうみても桃なんだけど」言いながら食べた。
+10
-0
-
81. 匿名 2017/07/13(木) 14:39:33
さすがに、火が通ってないとか、虫が入ってたとか、明らかなもんはクレームだすけど、端っこ出されたとか、微妙な熱い温いはクレームだす方がみっともないと思う+8
-3
-
82. 匿名 2017/07/13(木) 14:40:08
縁日の屋台で焼きトウモロコシを買ったら
一番真っ黒いのを笑顔で渡された。
子供だったから何も言えなかったけれど、心の傷は一生消えない。+24
-0
-
83. 匿名 2017/07/13(木) 14:51:23
>>11
お店の名前教えてほしい+1
-0
-
84. 匿名 2017/07/13(木) 14:53:33
みぞれかき氷頼んだらシロップかかってないただの氷だった。
+9
-0
-
85. 匿名 2017/07/13(木) 14:55:57
きつねそばを頼んだら、
普通にスーパーで売ってる乾麺、市販の麺つゆ、少量の醤油をかけて味がほぼない油揚げ、ネギも冷蔵庫の匂いが移ったものを使ったと思うものだった。
蕎麦屋の蕎麦というより、自宅で作る蕎麦とほぼ同じ質だったのに千円近く取られた。
二度と行かない。+5
-2
-
86. 匿名 2017/07/13(木) 14:58:10
>>54
なのになぜいつも頼むんですか?+8
-0
-
87. 匿名 2017/07/13(木) 15:06:23
先日テレビで紹介されてた
渋谷で一番安いパスタのお店
偶然見つけて入りました
ホストみたいな店員がやたら愛想がいいのにすごくバカで
二人で行って太麺と細麺を頼んだのに両方太麺で来た
聞いたらキッチンが間違えたので作り直しますと
他所のテーブルと間違えたんだと思ってたからじゃあそれでいいですと言いました。
フォカッチャとドリンクのセットを頼み、ドリンクはあとでと頼んだらフォカッチャも来ない
まああとで、ドリンクと一緒でもいいかと思ってたら出てこない
聞いたら「あ、フォカッチャセットですか」だって
繰り返しのオーダーのときにちゃんと細めんのフォカッチャセットって言ってたのに
その間、客は4人でした
太麺はうどんみたいに小麦粉の味がして不味かったです+5
-0
-
88. 匿名 2017/07/13(木) 15:08:06
>>41
お店の名前教えてほしい(>_<)+2
-0
-
89. 匿名 2017/07/13(木) 15:12:43
むか~~しだけど
ロッテリアでチキン1ピースとコーヒー頼んでお店で食べたけど
当時のロッテリアのチキンはケンタと同じくらいの大きさのドラムで
ケンタより好きだったのに
揚げたものを入れとく容器に最後の一個だったみたいで
手~突っ込んで取り出したナゲットくらいの小さいチキンを出された
20才くらいで何も言えなかったなあ+7
-0
-
90. 匿名 2017/07/13(木) 15:15:55
サイゼのガルムソースが好きでチキンをのディアボラ風をいつも頼みます
写真ではチキンにたっぷり野菜ソースが乗ってるのに
この間は小指一本分くらいしかなくて
さすがに店員に言いました
それから注文するのがこわい+4
-0
-
91. 匿名 2017/07/13(木) 15:20:53
マックでオレンジジュース頼んだら
最後に氷食べるの楽しみなのに
黒い粒々が一杯ついてて気持ち悪かった
これ、コーラやコーヒーだと気づかないよね
ゴキブリの糞とかだったらどうしよう
お店の人に帰りにみせたけど
あらすいませーーん
だって(笑)
何がすいませんか分かってないんだなあ+10
-1
-
92. 匿名 2017/07/13(木) 15:27:01
ケンタのツイスターの中にソースが入ってなかったりコークハイを頼めばコーラが出てきたり。笑
マックのエビフィレオ開いたら虫が出て来て店員さんに言ったら新しいのと交換しか出来ないって…
虫見たあとに信用して食べられる訳ない。
無理いうのも気が引けて食べずにこっそり捨てた(T . T)
今の私だったら本社にクレームつけるだろうな。笑+7
-0
-
93. 匿名 2017/07/13(木) 15:27:02
美味しいと評判のあった行列が出来るラーメン店さん。
並んで やっと食べた瞬間、ラーメンから異臭が…?さらには、スープもなまぬるい。
つなぎに卵を使っている 卵麺みたいだけど、ふた口くらいで 食べられなかったです。
チャーシューだけでもと思ったけど、こちらも ギトギト油が多くて食べられませんでした。
店員に指摘したら、行列が出来ているので、ある程度の作り置きしているから仕方ない。と何故か逆ギレされました。
並んだ時間と料金が、もったいなかったです。
二度と行きません。
+5
-0
-
94. 匿名 2017/07/13(木) 15:36:10
>>85
どこー?+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 15:37:10
リゾットを頼んだら、そもそも出てくるのが遅くて、やっと来たら生米。友達みんなは早々とスパゲッティ食べて映画に向かおうとしていたのに。最悪でした。+5
-0
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 15:42:25
友達みんなで中華料理やさんに行った時も、天津飯を頼んだ子たちが全員食べ終わってやっと、私の頼んだ五目あんかけ丼が作られ始めた。いつも、私のだけ時間が掛かる。わざとじゃないのにみんなに迷惑かけちゃう。+5
-0
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 15:46:16
虫が入ってることもたまにあるし
オーダーが間違っていることなんてしょっちゅうです。+2
-0
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 15:56:16
ドリアの中心部分が冷えひえカチカチ
パフェを頼むと一部材料が入ってない
ナチュラルカット(三日月型)のフライドポテトは中まで火が通ってなくて触感が変
極めつけは中華街のとあるレストラン、出されたサラダのレタスの裏に小さい虫がびっっっしり!!!
1枚だけかと思ったら頼んだ皿の中のレタス全部だったし、同じサラダ頼んだ友達のも虫だらけ
食べるわけない・・・
+5
-1
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 15:56:30
食べ物ではないけど、お蕎麦屋さんのカウンターで蕎麦食べてたら、隣を黒いものが、、、
Gさんが歩いてました。
凄い悲鳴あげてしまった。
一気に食欲失せた。+3
-2
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 16:01:52
和食屋さんでメニューに「出来上がりに30分掛かりますが…待つ価値あり!高級釜飯!」みたいに書かれてある品をオーダー。
30分後に店員さんが死にそうなテンションで来て「厨房の…釜飯担当者が失敗しまして…もう30分待てますか?」と聞かれた。
さすがに断ってしまった。+6
-0
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 16:33:22
デ○ーズでアボカドハンバーグ頼んだときアボカドが硬すぎてフォーク刺すのすらガンッ!ガンッ!てやらなきゃ刺さらないレベルだった。大げさじゃなく。てかこんな硬いの調理してるとき絶対気づくだろうに…+6
-0
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 16:43:28
>>86
鳥貴族のラーメンが食べたいんでしょうね
頼んだらダメですかね+2
-0
-
103. 匿名 2017/07/13(木) 17:08:14
>>102
味がないのが好きならいいんじゃないですか?
だったらなんでここに書き込むのか不思議だけど+2
-0
-
104. 匿名 2017/07/13(木) 17:17:07
ランチに行った時、和食屋さんでその日のランチは、トンカツ定食か、焼き魚定食。
私はトンカツ定食にした、友だちは魚で先に来たけど、私のがなかなか来ない。
あとからお店に入った人たちにトンカツ出されてるのにあれ?と思って、カウンターに座ってたから、作ってる女性店主に、まだですか?って聞いたら、あ!ごめんなさい!って言って、横に除けてあった半分焦げてるトンカツをあわてて切って出された。
今ならいろいろ言えるけど、その頃は何も言えず我慢して食べた。
二度とその店には行ってない。+6
-0
-
105. 匿名 2017/07/13(木) 17:34:05
何年か前、母親とデパ地下に行った時、柿安っていう有名お惣菜やさんで、ポテトサラダの上に色とりどりの野菜がトッピングしてあるものを母親が頼んだ。
若いたぶんバイトの男のコがパックに入れたんだけど、下のポテトサラダだけ入れて、上のトッピングは全く入ってない。
とっさに言えばよかったけど、人がごったがえしてて何も言えなかった…+4
-0
-
106. 匿名 2017/07/13(木) 17:43:39
あるある!
うどんに虫、金属とキャベツの千切り、パスタにパスタ茹でるサーバーの先っちょ取れたやつ、ハンバーグに紙片、まだあったかな?(笑)
あとマクドのテイクアウトで注文したのと違うのが入ってたことも数知れず。家まで持ってきてもらうけど、最近はちゃんとその場で中身確認するようにしてる。それでもチーズバーガーのチーズが入ってなかったりする。なんで?(笑)+2
-0
-
107. 匿名 2017/07/13(木) 18:42:35
長崎の佐世保のデパートに総菜屋のRF1が出来たとき、スパゲッティサラダみたいなオードブルを頼んだらバイトの男の子がひっくり返してそのまま売ろうとした。
もうおばちゃんだったので替えて貰ったけど、田舎は本当に雑で嫌。+2
-0
-
108. 匿名 2017/07/13(木) 19:09:48
グラタンをオーダーしたら、なぜか!縮れ毛が入ってた。え?って本当に声に出た。伝えたら新しいのを作りますと言われ、新たなグラタン来ましたが食べる気にならず。でも、料金も取られ、損した気分です。でも、縮れ毛って、どこのですかね?+0
-0
-
109. 匿名 2017/07/13(木) 20:31:54
>>103
失敗料理にあたったトピですよね
だから書いたんですけどね+2
-0
-
110. 匿名 2017/07/14(金) 00:43:14
はな○うどんでサラダうどん頼んだ時
新人ぽい店員さんが作ってて、
冷やすためか分からないけどお皿を桶みたいなところで水にくぐらせてたんだけど
水に沈めてお皿をそのまま持ち上げるから中に水がたまったまま。
そこにうどんを置いてビシャビシャなことに気付いたのか、他のうどん玉の上で水を流した…
でも適当だったから水がたまったまま。
あげくのはてに、ごまドレかける時に中身がなくなってたみたいでドレッシング容器を押したらスッカスカ。容器から飛び散ったドレッシングがまばらにかかってるだけ。
一瞬「ん?」て顔してたけどそのまま出された。
水で薄まった上にドレッシングもほとんどかかってない味のないうどん…
ほとんど手をつけず残した。
店員がものすごく若い可愛い子だとクレーム言いづらい。
周りからただのひがみだと思われそうで。
でもあの店員は本当にバカだと思った。
皿をひっくり返さずに持ち上げて水捨てないって。+0
-1
-
111. 匿名 2017/07/14(金) 00:47:27
見た目でなめられてるんだと思う
怖そうな人にそんな適当な料理出さないでしょ
すごい美味しいとかじゃなくていいから、
せめてまともに食べられるもの出してくれよ+0
-0
-
112. 匿名 2017/07/14(金) 07:05:17
>>5
光熱費ケチってるのかなWWW+0
-0
-
113. 匿名 2017/07/14(金) 09:10:30
何故か私の頼んだ料理だけ忘れられる事が多い。しかし、その後店からの心づけかでデザートが付いて来たり、やたら盛りが良かったりと豪華になってる。
私はこれをわらしべ長者の食事と呼んでいる。+1
-0
-
114. 匿名 2017/07/14(金) 10:35:38
色々あるけど一番ひどいのはアイスコーヒーを頼んで一口飲んだ後、六角形のグラスの底が抜けてまわりが水浸しになったこと。
コップの底が目の前で抜けたのは人生これが初めて。
次回無料にしますと言われたけどそんな店もう行かないよ。
小倉駅近ビルの薄暗い喫茶店だった。
+0
-0
-
115. 匿名 2017/07/14(金) 11:41:34
ちょっと違うけど安価で有名なチェーン店で私だけ当たり明け方までトイレに駆け込み、よく行く別の料理店のサラダに私だけ当たりまた明け方までトイレに駆け込み、以前勤めていた会社の自販機で(紙コップの)冷たいジュース買ったら氷が入っているのにジュースは生あったかいのが出て来ました。+0
-1
-
116. 匿名 2017/07/14(金) 12:04:29
>>101
私は10年位前に初めて入った店で、何とケーキ!が物凄く硬くてフォークが少ししか刺さらず、音が出るほどガンッ、ガンッとやっても貫通しなかった為ケーキを食べずに店を出てそれ以来二度と行きませんでした。これマジであった話ですがその店に入ったのは最初で最後なので店の名前は忘れた。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する