-
1. 匿名 2017/06/24(土) 14:12:23
1位:「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)
2位:「AKIRA」(大友克洋監督)
3位:「君の名は。」(新海誠監督)
4位:「もののけ姫」(宮崎駿監督)
5位:「涼宮ハルヒの消失」(石原立也、武本康弘監督)
6位:「ハウルの動く城」(宮崎駿監督)
7位:「攻殻機動隊」(押井守監督)
8位:「REDLINE」(小池健監督)
9位:「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督)
10位:「千年女優」(今敏監督)+39
-13
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:33
日本人とは違うね+161
-9
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:38
ナウシカが入ってない
なぜだ!+253
-11
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:44
千と千尋もそうだけど、ジブリって面白いし世界観が完成してるよね+309
-4
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:06
二位のアニメを知らない+43
-56
-
6. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:09
ラピュタは?+171
-4
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:12
押井守と大友克洋が入っている辺り海外ランキングだなぁって感じ+180
-1
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:16
にぎはやみこはくぬし!
ハクかっこよくて好きだった!+29
-1
-
9. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:20
ジブリ一色かと思ったら違った。+67
-0
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:23
君の名は。が意外と上位だった
+214
-3
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:29
日本でも絶大な人気があるのは承知してるが千と千尋の良さがいまいちわからない+53
-55
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:32
管理人、絶対アニメ好きだと思う+16
-5
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:57
1位2位は納得+43
-4
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:59
とりま10位と4位を入れ替えようか+8
-19
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:59
あれ?
想像と全然違う+11
-2
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:03
もののけ姫一択+43
-5
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:10
AKIRA外国人に人気だよね
+174
-4
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:18
私は千と~が一番意味不明でジブリの中では苦手なほうだなー
外人はどこがいいんだろ+22
-37
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:20
もののけ4位かぁ
私の中では1位だな+80
-21
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:30
>>5
さすがに無知すぎる+34
-18
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:33
千と千尋はジャパニーズ&アジアンテイストだし欧米人から見たらエキゾチックでミステリアスに映るんだろうね
ストーリーも洋画にはない感性+162
-0
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:39
千と千尋
日本っぽいのに
世界に通じるのがすごい。
ぞうきん掛けとかもしてるしね。+166
-0
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:40
千と千尋は、オリエンタル感が強くて欧米受けがいいのでしょう。+119
-1
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:50
>>5
さんつけろよデコ助野郎+18
-11
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:09
君の名は。
はないわあ+138
-20
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:10
こうやって見ると「君の名は。」の「。」の部分が薄ら寒い+160
-15
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:17
高畑さんの火垂るの墓は?+19
-4
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:23
トトロは・・・?+36
-4
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:26
AKIRA大好きだから海外でも評価高くて嬉しい!+65
-1
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:03
AKIRAのサイバーパンク感はアメリカ人ウケいいのわかる気がする。+75
-1
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:05
同じジブリでも耳をすませばとか、おもひでぽろぽろは日本人の心にしかグッとこないだろうなぁ。
日本人にしかわからない青春や切なさだと思う。
+123
-4
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:22
千と千尋の神隠し
もののけ姫
君の名は。
上位は日本っぽいのが受けやすいね+33
-1
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:27
千年女優は5位くらいで、パプリカもランクインして然るべき。+12
-5
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:09
君の名は。が日本アニメの代表みたいに扱われるのが恥ずかしい+97
-22
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:23
まぁアメリカが選んだヤツだからね
日本がアメリカのアニメ選んだら
アメリカ人と違う結果になるだろうし+31
-0
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:30
1位 カリオストロ
2位 ラピュタ
3位 クレヨンしんちゃんの戦国のやつ
ね。やり直し+8
-39
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:55
「君の名は。」批判が必ず出てくる時は
ここはババアちゃんねるだから
世間の興業収入や賞の評価は獲られないし
ババアの好きな宮崎監督作品でいいやw+13
-36
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:30
>>36
戦国好きだけど外国人が見てもよく分からないと思うよ。+4
-0
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:48
アジア人が自分たちの文化に無いものを洋画に求めるように欧米人もきっとそうなんだろう+37
-0
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:51
米国と自分の好みが、
全く違う事がハッキリした!+7
-2
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:56
>>37
日本語おかしいよ+23
-1
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:10
>>36
キモ+9
-5
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:26
5位って随分前にアニメが流行ったやつだよね
何も知らずに映画だけ見ても面白いの?+3
-0
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:42
>>36
ネタとしてもつまんないから
+6
-3
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:44
まぁ外国人からみて日本人の洋画ランキングもおかしいと思うだろうし
どっちもどっち+6
-0
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:58
君の名は。3位かぁ
新海誠監督、米バラエティ「2016年に注目すべきアニメーター10人」に選出! : 映画ニュース - 映画.comeiga.com気鋭のアニメーション作家として国内外で高い評価を得る新海誠監督が、米バラエティの「2016年に注目すべきアニメーター10人」に選出された。1905年に米国のエンタテンメントビジネス総合誌として創刊したバラエティでは、注目すべき新人俳優や監督
この前もアメリカで選ばれてたしね
+7
-6
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 14:21:14
>>43
オタクアニメだから一般人が見てもつまらないと思う+3
-7
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 14:21:17
こうしてみると、SFかファンタジーかって感じだね。+7
-0
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 14:21:51
でも不倫でイチャコラしながら作ったと思うと気持ち悪くない?そう思うと幼稚性がある気がして…+11
-12
-
50. 匿名 2017/06/24(土) 14:22:24
>>47
ありがとう
ジブリとかの中で5位だから
すごい映画なのかと思った+4
-3
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 14:22:52
千年女優はもうちょい上でもいい。+8
-3
-
52. 匿名 2017/06/24(土) 14:23:04
君の名はやハルヒみたいな絵柄の方が外国人受けいいんだよ+4
-2
-
53. 匿名 2017/06/24(土) 14:23:30
まあ、人気があるように見えても、
極々一部のアニメファンって層から支持されてるんじゃないかな。
黄色人種と白人じゃあ、文化も違うし。+3
-3
-
54. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:03
>>49
あれ不倫なの?食事に行っただけじゃなくて?+4
-4
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:06
>>36
こっちの方が納得できる+3
-8
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:22
おおかみこどもが意外…
時をかける少女じゃないんだね+6
-0
-
57. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:25
実際数字出して結果出してるのになんで拒絶するのかわからないw
宮崎駿そのものみたい+1
-4
-
58. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:53
外国人がしんちゃんなんて見るわけないのにアホやな+3
-3
-
59. 匿名 2017/06/24(土) 14:24:58
アメリカ人は「ホタルの墓」でも見てろ+8
-5
-
60. 匿名 2017/06/24(土) 14:25:17
AKIRAはあの年代であれだけのアニメを作れることがすごい+22
-1
-
61. 匿名 2017/06/24(土) 14:25:56
>>41
ババアはジブリしか評価しないってことだよ
そんで、他の監督、映画に超絶疎い
+1
-12
-
62. 匿名 2017/06/24(土) 14:26:02
酷いランキングだなぁと思ったけど
日本のオタク層に決められるよりはたぶんマシなんだろうね…+11
-1
-
63. 匿名 2017/06/24(土) 14:26:12
猫の銀河鉄道の夜とかはないのね。+6
-0
-
64. 匿名 2017/06/24(土) 14:26:57
レオナルドディカプリオもAKIRA好きだよね+3
-1
-
65. 匿名 2017/06/24(土) 14:28:07
細田守はおおかみこどもより時をかける少女じゃないの?
アメリカ人はあんま好きじゃないんだろうか
今敏作品も千年女優しか入ってないのもなんかなぁ+16
-0
-
66. 匿名 2017/06/24(土) 14:28:36
千と千尋の神隠し
もののけ姫
千年女優
パプリカ
火垂るの墓
攻殻機動隊
AKIRA
おおかみこどもの雨と雪
秒速5センチメートル
天空の城ラピュタ
(順不同)+3
-11
-
67. 匿名 2017/06/24(土) 14:28:43
いいの見てない奴らが選んでる+4
-8
-
68. 匿名 2017/06/24(土) 14:28:58
真知子巻き世代が沢山いるから
気持ち悪いです+2
-9
-
69. 匿名 2017/06/24(土) 14:29:02
千と千尋の神隠しの世界観、理解できるのかな
神道の事なんかわかっちゃいないよね
+9
-1
-
70. 匿名 2017/06/24(土) 14:29:30
日本人と感覚が違うからランキングに文句言っても仕方ないような+10
-1
-
71. 匿名 2017/06/24(土) 14:30:52
わたしはジブリより今敏監督の作品が好きだな+4
-4
-
72. 匿名 2017/06/24(土) 14:30:59
商業的に成功したか、その他etcも含めたランキングなのは一目見ればわかる
めちゃくちゃ深い孤高の名作のようなものや、ランキング編集者の趣味は含まれない
+2
-0
-
73. 匿名 2017/06/24(土) 14:31:11
>>60
そう!全然古さを感じないんだよね〜+6
-1
-
74. 匿名 2017/06/24(土) 14:31:20
AKIRAは作画が化け物。制作費も桁が違う
それより千年女優が10位って低くない?
今敏はもっと評価されてほしい+14
-1
-
75. 匿名 2017/06/24(土) 14:32:03
割と妥当な線だと思うけどなぁ
海外で人気なのってこの辺だし
日本で公開された映画が全て海外で公開されてるわけじゃないからね+8
-0
-
76. 匿名 2017/06/24(土) 14:33:19
アキラは最近みたけど面白かった+6
-1
-
77. 匿名 2017/06/24(土) 14:33:43
AKIRAは外国人のアニメの概念をがらっと変えた作品。
興業的に成功したわけじゃないけど、ハリウッドのクリエイター達の中では衝撃的な作品だったらしい。
冒頭のバイクとパトカーとカーチェイスのシーンなんか影響与えまくりだよ。+21
-1
-
78. 匿名 2017/06/24(土) 14:33:46
ハウルはクソつまんなかった+6
-9
-
79. 匿名 2017/06/24(土) 14:34:30
時かけや君の名は。は面白いし好きだけど、ベスト10を選べと言われたら残らないと思う。
自分に影響を与えたものを選ぶから。+9
-4
-
80. 匿名 2017/06/24(土) 14:34:56
AKIRAの最後のもう始まってるからね〜的なセリフがトラウマ
すごい作品だった+13
-0
-
81. 匿名 2017/06/24(土) 14:35:04
>>57
鈴木敏夫さんいわく
宮さん[宮崎駿]君の名は。見てますよ
いってるから実際は観てるんじゃない?
庵野秀明のエヴァンゲリオンも
話題になったとき、インタビューでは
見てません。と答えてたけど
実際は観てたことがバラされてたしね
+3
-0
-
82. 匿名 2017/06/24(土) 14:35:04
千と千尋…の良さが全く分からなかった。
楽しみにして映画館に行ったけど、途中爆睡。
最後の方は起きてたけど、?というまま終わった。
嫌みとかでなく、この作品の見所や良さを教えてもらいたい。
+8
-8
-
83. 匿名 2017/06/24(土) 14:36:56
おおかみ男入ってんならサマーウォーズ入っててほしかったな〜あれも日本っぽい+11
-0
-
84. 匿名 2017/06/24(土) 14:37:28
攻殻機動隊その調子だ!+6
-0
-
85. 匿名 2017/06/24(土) 14:38:31
>>81ツンデレ宮さんww+4
-0
-
86. 匿名 2017/06/24(土) 14:38:33
1位と2位はまあ納得。
攻殻機動隊が7位なのはちょっと低いなあ。もっと上でもいい。
+8
-0
-
87. 匿名 2017/06/24(土) 14:39:26
今敏が早くに亡くなったのが悔やまれる
マイナー路線な人だったけど新海誠が君の名はで注目されたみたいにキャッチーな映画作ったらポスト宮崎間違いなしだったと思う+8
-1
-
88. 匿名 2017/06/24(土) 14:39:28
日本のアニメを全部見ていないから
アメリカ人が見たことのあるトップ10だよね
商業臭いから、あんまり意味がない+1
-3
-
89. 匿名 2017/06/24(土) 14:39:51
もののけ姫が君の名はより下ってのはおかしい
同時期にやってたら、もののけが圧勝だと思う+7
-7
-
90. 匿名 2017/06/24(土) 14:40:27
>>59
あれは日本のまちがった選択をくり返さないで、という作品だよ
+2
-1
-
91. 匿名 2017/06/24(土) 14:42:56
>>5
少し前のアニメ。+1
-0
-
92. 匿名 2017/06/24(土) 14:43:48
荒れそうなトピ……………。+1
-0
-
93. 匿名 2017/06/24(土) 14:44:19
>>90
蛍の墓は清太の馬鹿さ加減を描いたもので政治はあんまり関係ないらしいよ+7
-0
-
94. 匿名 2017/06/24(土) 14:46:18
ミーガンフォックス
「子供の頃セーラームーン見てたけど1番好きってわけではないの
私はガンダムWを、見て育ったわ」+4
-0
-
95. 匿名 2017/06/24(土) 14:51:46
千と千尋から、女が主人公とかじゃなくて明確に作品の主テーマが女の子❤︎になってしまった。
萌えアニ業界へ与えた影響は計り知れないし、発展性がなくてつまらないと言う意見も多いが。
単純に画の迫力で言えばジブリの中でも千と千尋はすごいよ。+3
-0
-
96. 匿名 2017/06/24(土) 14:53:15
>>82
日本の神さまとか民俗学の世界観好きだから私は面白かったけど、
あれを普通に見て、面白くない見どころがわからないと感じたんなら
誰かに見どころを聞いても面白さはわからないんじゃないの。
自分の周りにもよくわからないって言ってた人いるし。+4
-0
-
97. 匿名 2017/06/24(土) 14:54:08
テーマも何も無いトトロとかいう妖怪+1
-6
-
98. 匿名 2017/06/24(土) 14:54:47
ジブリ?だったらかぐや姫の物語のやつ、入ってるかと思ってたのに意外!あれこそ海外受け意識して作った感じだったのにね。+0
-4
-
99. 匿名 2017/06/24(土) 14:59:52
どうせ大して内容も分かってないよ+2
-3
-
100. 匿名 2017/06/24(土) 15:00:20
「もののけ姫」が「君の名は。」より下なのに違和感。
「もののけ姫」の方が明らかに面白かったよ!+8
-8
-
101. 匿名 2017/06/24(土) 15:02:03
千と千尋は国内ではさんざん意味不明だとバッシングされてたのに+1
-9
-
102. 匿名 2017/06/24(土) 15:03:37
>>61
あんたの言うところのババアだけどAKIRA大好きだよ。
決めつけやめてよね!+2
-1
-
103. 匿名 2017/06/24(土) 15:09:15
>>47
アニメ見てる時点でお前もオタク+5
-0
-
104. 匿名 2017/06/24(土) 15:12:18
>>3
ナウシカは映画よりも原作の方が遥かに魅力的。+4
-1
-
105. 匿名 2017/06/24(土) 15:13:23
>>36
全部好きだけどさすがにそれは無理があるw
カリオストロは欧米でもウケそうだけど+0
-0
-
106. 匿名 2017/06/24(土) 15:14:09
ドラえもんがない!?あり得ない+4
-1
-
107. 匿名 2017/06/24(土) 15:14:44
藤子不二雄先生が評価されないなんて
ディズニーなんなんだよ+4
-0
-
108. 匿名 2017/06/24(土) 15:30:39
アメリカに住んでいる 女の子が 千と千尋が大好きになって 日本に興味を持ったと言っていたけど、 千と千尋が 大きな賞を取って話題になったから知ったと言っていた。 賞を取ったり話題になっていないと知らないんじゃない?+3
-0
-
109. 匿名 2017/06/24(土) 15:31:09
>米映画情報サイト・watchmojoはこのほど、
>日本の長編アニメ映画のトップ10を選び
これって、「良かった」アニメじゃなくて
「アメリカ人のアニメギークでも知ってる」アニメランキングじゃないの?
「涼宮ハルヒの消失」みたいなキモオタ糞アニメが
5位の時点で、信頼性も評価性も無いわ
+14
-10
-
110. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:46
AKIRAは漫画面白かったから映画もみたけど、
作画のクオリティがヤバいヤバい。
手描きであの作画は手が痙攣しそう。+5
-1
-
111. 匿名 2017/06/24(土) 15:37:10
ハルヒが浮いてるな+10
-1
-
112. 匿名 2017/06/24(土) 15:41:13
ハルヒ見た事無いんだけど面白いの?+3
-0
-
113. 匿名 2017/06/24(土) 15:46:03
ちびまる子ちゃんがない時点で終わってる+1
-5
-
114. 匿名 2017/06/24(土) 15:49:41
おおかみこども嫌いだわ+13
-3
-
115. 匿名 2017/06/24(土) 15:50:47
>>106
マッチョ礼賛の国なのでのび太みたいなのが主役のは無理らしい+5
-0
-
116. 匿名 2017/06/24(土) 15:55:42
ハルヒは見た人自体は少ないだろうからほんとに評価されてるってこと+3
-4
-
117. 匿名 2017/06/24(土) 16:00:43
君の名は。悪くないんだけどジブリに比べたらあんまり頭に残らなかったなー。ジブリは作品にもよるんだけど、何回も観たい!ってなる。+6
-7
-
118. 匿名 2017/06/24(土) 16:03:44
>>37
そのババアちゃんねるに何でキッズがいるの?
外出て遊んできなよ+1
-0
-
119. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:35
パプリカ良かったよ。
あんましアニメ見ないけどかなり良かった。
ジブリならナウシカと千尋だな。+4
-0
-
120. 匿名 2017/06/24(土) 17:36:50
>>17
幻魔大戦は?こっちの方が面白いよ+0
-0
-
121. 匿名 2017/06/24(土) 18:13:04
キモイアニオタブサ男が選びそうなのばかり+2
-4
-
122. 匿名 2017/06/24(土) 18:16:20
ハルヒが受けたのは一期のOPのハルヒダンスのおかげだと思ってる
内容は自分はついていけなかった+0
-0
-
123. 匿名 2017/06/24(土) 18:23:14
>>109
涼宮ハルヒは見たことがないので
話の感想はいえないが
他の作品はもっと米国人気がないから
ランキングに入ってこないのでしょう
ちなみに今年から涼宮ハルヒは
高校の教科書の題材になったそうだ
これからは授業で習った世代が出てくるでしょうね
高校の英語教科書にこの4月から『涼宮ハルヒの憂鬱』が採用されることに | ガジェット通信getnews.jp2003年に刊行され、2006年にはTVアニメ化もして大ブームとなった、谷川流(たにがわ・ながる)氏による『涼宮ハルヒの憂鬱』が、この4月から高校1年生の英語の教科書に採用されている模...
+4
-1
-
124. 匿名 2017/06/24(土) 19:13:10
ハルヒとか言うキモいのより
ポケモンやドラえもんの方が知名度は上のはず+2
-2
-
125. 匿名 2017/06/24(土) 19:31:28
今敏作品で選ぶなら千年女優じゃないな
パーフェクトブルーか東京ゴッドファーザーでしょ+2
-1
-
126. 匿名 2017/06/24(土) 19:40:32
>>125
パーフェクトブルーは本当に見て損はない
81分ほどの映画なのにあの見応えは凄い
ブラックスワンにパクられたけど+2
-1
-
127. 匿名 2017/06/24(土) 23:30:21
結局、「君の名は。」面白いの?つまらないの?+1
-0
-
128. 匿名 2017/06/24(土) 23:57:33
この映画の内容わかるの?
私はわからない+0
-0
-
129. 匿名 2017/06/26(月) 00:46:43
言の葉の庭が入ってないのか、、
あんなキレイな映像と世界観、感動するよ+1
-1
-
130. 匿名 2017/06/28(水) 06:51:18
千年女優が入ってるとは…派手好きかと思いきや渋いのの良さも解ってくれるのね+0
-0
-
131. 匿名 2017/06/29(木) 23:01:21
日本人が選んだランキング+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国のポータルサイト・テンセント(QQ)は21日、「米サイトが選ぶ日本のアニメ映画トップ10」と題した記事を掲載した。 昨年に公開され大ヒットを記録した新海誠監督の「君の名は。」は日本のアニメ映画市場を刺激し、今年も多くのアニメ映画が公開を予定している。これに関連し、米映画情報サイト・watchmojoはこのほど、日本の長編アニメ映画のトップ10を選び発表した。