ガールズちゃんねる

超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

160コメント2017/06/25(日) 19:28

  • 1. 匿名 2017/06/24(土) 14:02:35 

    1位 成城石井の焼肉のたれ

    2位 わが家は焼肉屋さん

    3位 創味 焼肉のたれ

    4位 ブルコギヤン韓国焼肉たれ
    5位 戸村の焼肉のたれ
    6位 麻布十番三幸園の焼肉のたれ
    7位 セブン-イレブン焼肉のたれ
    8位 エバラこだわり食感中辛
    9位 スタミナ源たれ
    10位 晩餐館 こく旨
    11位 牛角 旨塩だれ
    12位 エバラ 黄金の味中辛
    超定番は12位でした

    【the360.life】 超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に……プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20
    【the360.life】 超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に……プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20the360.life

    スーパーなどでお得に買ったお肉を、美味しくグレードアップできる焼肉のたれ。最強の焼肉のたれがあれば、もうもう高いお肉を買わなくても大丈夫! お財布も胃袋もホクホクです。 今回はそんな豊富な焼肉のたれの中から、優秀なたれを見つけるべく、たれ研究家・料理研究家 澤田美奈さんにご協力いただきました。評価は、たれ単体とお肉につけた味の美味しさのほか、「甘味・辛味・舌触り・酸味・コク」の5つをチャート化し、ランキングを作成しました。 ランキングのほか、チャートで味の傾向がわかりますので、ぜひ自分好みの1本を探してみてください。

    +8

    -36

  • 2. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:08 

    ほぉ!

    +47

    -5

  • 3. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:16 

    それでも私はエバラ

    +686

    -41

  • 4. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:24 

    そうなんだ!
    今まで黄金の味一択だった
    次は他の買ってみる

    +503

    -7

  • 5. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:36 

    たれ研究家ってなんぞ

    +136

    -2

  • 6. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:38 

    うん、エバラおいしくないもん

    +215

    -144

  • 7. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:50 

    最近エバラ買ってない
    インパクトあるCMとパッケージに変えたら?

    +19

    -17

  • 8. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:55 

    牛角の焼き肉のたれ使ってます

    +86

    -20

  • 9. 匿名 2017/06/24(土) 14:04:59 

    我が家は焼肉やさん、マズイよ

    +562

    -103

  • 10. 匿名 2017/06/24(土) 14:05:12 

    焼肉のタレをご飯に塗って食べてます

    +31

    -7

  • 11. 匿名 2017/06/24(土) 14:05:15 

    ジャンはいってないんだ。

    +218

    -5

  • 12. 匿名 2017/06/24(土) 14:05:21 

    でもこれ、タレ研究家のおばさん一人の意見でしょ?

    +354

    -4

  • 13. 匿名 2017/06/24(土) 14:05:20 

    創味の焼き肉のタレなんて知らなかった。

    +206

    -13

  • 14. 匿名 2017/06/24(土) 14:05:42 

    近所に成城石井できたし、今度買ってみようっと

    +114

    -9

  • 15. 匿名 2017/06/24(土) 14:06:05 

    市販のドロドロしたソースじゃなくて
    焼き肉屋にあるシンプルなタレが
    売ってないのが不思議です。切実。

    +323

    -5

  • 16. 匿名 2017/06/24(土) 14:06:26 

    3はイマイチだったわ
    やっぱりエバラの甘口wに落ち着く

    +180

    -21

  • 17. 匿名 2017/06/24(土) 14:06:53 

    美味いもんを前にしたときのヨダレが一番美味いんやで

    +3

    -7

  • 18. 匿名 2017/06/24(土) 14:06:53 

    黄金の味はもはや
    美味しい美味しくないとかじゃなくて
    昔馴染みのあの味を求めて買ってしまう

    +297

    -7

  • 19. 匿名 2017/06/24(土) 14:07:15 

    ダイショー秘伝焼き肉のたれがすき。

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/24(土) 14:07:18 

    これはどう?

    +183

    -23

  • 21. 匿名 2017/06/24(土) 14:07:43 

    エバラのは焼肉屋さんのタレ風ではないから好きではない人多いと思う

    +43

    -7

  • 22. 匿名 2017/06/24(土) 14:07:51 

    成城石井が一位のじてんて興味無くした。

    +227

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/24(土) 14:07:52 

    成城石井、四国にないんだけど

    ネットで売ってる?試してみたい

    +26

    -6

  • 24. 匿名 2017/06/24(土) 14:08:00 

    そんなことより、たれ研究家って肩書きはどうしたら手に入るのか聞きたい。

    +171

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/24(土) 14:08:02 

    CM上戸彩のイメージ
    お財布に優しいタレだよねw

    +246

    -10

  • 26. 匿名 2017/06/24(土) 14:09:19 

    わが家は焼肉屋さんって、なんかしゃびしゃびしてない?
    エバラのが好きだなー

    +172

    -21

  • 27. 匿名 2017/06/24(土) 14:09:19 

    うちはこれ

    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2017/06/24(土) 14:09:41 

    私、エバラならこれ
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +121

    -17

  • 29. 匿名 2017/06/24(土) 14:09:57 

    めっちゃ奮発して買った叙々苑のやつが意外とあっさりだった
    遠くて行けないんだけどこんなものなのかな

    +149

    -5

  • 30. 匿名 2017/06/24(土) 14:10:15 

    我が家は焼き肉屋さん好きだよ
    人気ないの?

    +89

    -9

  • 31. 匿名 2017/06/24(土) 14:10:35 

    入ってなくて残念だよ
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +314

    -21

  • 32. 匿名 2017/06/24(土) 14:10:38 

    私はエバラ派です‼

    スーパーとかで買うとき 瓶が重たいからかな?

    +114

    -7

  • 33. 匿名 2017/06/24(土) 14:12:08 

    田舎だからか?エバラしか置いてないから選択肢がないよ

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2017/06/24(土) 14:12:17 

    〇〇研究家ってプロなの?

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/24(土) 14:12:49 

    秘伝のタレ派〜*\(^o^)/*

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:12 

    >>15 これ‼️エバラとか
    本当にどろどろで甘くて濃すぎる‼️

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:18 

    >>31
    入っていなくて当然。半島臭が強すぎ。

    +41

    -22

  • 38. 匿名 2017/06/24(土) 14:13:27 

    我が家は焼肉屋さんのたれ美味しいよね!

    +42

    -21

  • 39. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:04 

    肉売り場に置いてある賞味期限がめちゃ短い冷蔵のタレ、どのメーカーもハズレがないと思う。

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:10 

    焼き肉好きだから、色々試してみるが・・・
    最終、エバラの定番に落ち着いてしまう。
    私の中で、ほっともっとの焼肉弁当のあのタレが最高に美味い‼︎
    ほっともっとのタレが欲しくて仕方ない今日この頃。

    +33

    -4

  • 41. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:22 

    エバラ黄金のタレ食べたことないや。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/24(土) 14:14:42 

    焼き肉のタレって言えば、これ
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +178

    -20

  • 43. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:03 

    源たれ9位かー
    マツコの知らない世界とかで特集してほしい笑

    +105

    -3

  • 44. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:04 

    ドロドロの甘辛いのが好き。
    簡単に野菜炒めする時に使ったりすると、サラサラのだと水っぽくなっちゃうから。

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/24(土) 14:15:45 

    瓶はゴミだし日が少ないし捨てるのが面倒でねぇ

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2017/06/24(土) 14:16:44 

    私これよ。
    ランキング外(笑)
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +218

    -6

  • 47. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:07 

    タレ研究家って調合して自作するんじゃないのか

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:36 

    戸村が入ってるとは!!!

    +99

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/24(土) 14:17:58 

    ちゃんと商品名を隠して試したの?商品名を出した状態だとイメージが先行され評価になるから良くない

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:16 

    創味はおいしいって知り合いも言ってたなぁ。

    ポン酢もいろいろおいしいのが出てるし試すんだけど
    味ぽんに何度か戻ってしまう自分がいるw

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:20 

    >>42
    そうだよ!これが入ってないのが信じられない。

    スタミナ源タレは本当に美味しい!
    最近、神奈川のスーパーでも取り扱いし始めたから嬉しい

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2017/06/24(土) 14:18:56 

    昔は黄金の味が定番だったけど、さほどおいしいってわけでもないからいろんな焼肉のたれ試してみて、今はお気に入りができたからエバラ全然買わなくなったよ
    もう10年以上買ってない

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:23 

    高級店で、生でも食べられるという黒毛和牛の焼肉に行ったけど、タレが美味しくなくてイマイチだった。
    お肉はサシも入ってて本当に素晴らしいのに、やっぱタレだな〜、と思った。
    プロって何かあさっての方向にこだわりたがるよね…。私には家のタレが一番でした!

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:39 

    タレも重要だけどいい肉買いたい…

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:46 

    >>51だけど9位に入ってたね…
    もっと上位でもいい位だよ。認知されてないんだと思う。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:48 

    まず成城石井がこっちには無いよ。なのに1位?みんなネットで買うの?

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2017/06/24(土) 14:19:56 

    高いのが美味いって言いたいんですかね?
    成城石井の焼肉のタレとか買わないよ。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:30 

    肉屋さんにこんなタレ売ってたなぁ。

    +46

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:46 

    タレ類って買ってまずかったら嫌だからなかなか新しいのに手が出せない
    で、結局いつもエバラ買っちゃう

    +15

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:50 

    黄金の味美味しいと思うけど
    瓶なのがネック
    捨てやすいプラスチックがいいな

    +40

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/24(土) 14:20:54 

    >>48
    戸村の焼肉のたれは本当にうまい!
    全国展開したらトップに行けると思う。ちょっと宮崎住んでたけど、引っ越した今でもネットでわざわざ買うレベル!

    +54

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/24(土) 14:21:13 

    結局
    好みの問題

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/24(土) 14:23:39 

    成城石井の商品なんて、最近はスーパーでもチラホラ売ってるよ。ピクルスとかよく見る。

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2017/06/24(土) 14:25:02 

    エバラのすごい使ってるもやし野菜炒めの時これさえあれば美味しいけど12位なんだー意外!

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2017/06/24(土) 14:25:29 

    ※個人の感想です

    +20

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/24(土) 14:26:15 

    自称研究家の個人的な好みのランキングでしかないよね。
    ガルちゃん民が勝手に言ってるのと同じ。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/24(土) 14:26:22 

    好みによるんじゃないの??
    ランキングつけるんなら一般消費者100人とかにアンケートとってよ。
    料理研究家と一般人じゃ舌が違う。

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/24(土) 14:28:23 

    たれ研究家・料理研究家 澤田美奈さんの個人的評価です

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2017/06/24(土) 14:29:44 

    >>46
    私もこれー‼️
    実家がこれだったからこれ以外は物足りない
    これ以外ならエバラの定番が好きかな

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2017/06/24(土) 14:30:43 

    創味のタレ好きです!ニンニクが結構強い。

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2017/06/24(土) 14:31:59 

    ちょっとお値段高めだけどトラジの焼肉のたれはサラサラ系で一番好き

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/24(土) 14:34:39 

    市販の焼肉のタレとレトルトカレーに美味いものはないと思う
    外食させるためにわざとそうしてるのかと思えるほど、この2つに
    関して当たりがない

    +3

    -6

  • 73. 匿名 2017/06/24(土) 14:34:42 

    プロって言うから焼肉店の人とかだと思ったら…タレ研究家って何よ?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/24(土) 14:34:45 

    >>31
    モランボン(北朝鮮)…。

    +33

    -2

  • 75. 匿名 2017/06/24(土) 14:40:07 

    最近はコレ
    でも家族で私だけ
    塩ダレのオススメないかな?
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/24(土) 14:41:25 

    >>31
    モランボンは在日企業だもの。絶対に買わない。
    もともとは総連(北朝鮮)系の企業で、昭和26年、パチンコ屋として創業。
    昭和47年に別会社として設立し焼き肉のタレを主力とし売り出した。

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/24(土) 14:42:34 

    最近エバラ買ってなかったけどまた買いたくなった。ランキングは特に気にしない。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/24(土) 14:42:45 

    ずっとエバラの黄金のタレだったけど、飽きちゃって、わがやは焼き肉屋さん買ってる
    種類多いし便利
    ここで人気なくてちょっとビックリしてる!!

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2017/06/24(土) 14:43:27 

    アサムラサキの肉どろぼうが入ってないのか!と思ったらこれローカルだったのねww知らなかったww牡蠣醤油の会社のやつです。おいしいよ。
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/24(土) 14:46:40 

    叙々苑のタレ、結構高かったけど奮発したのに家族には不評だった。
    個人的にダイショーのタレが一番好きです。

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/24(土) 14:46:58 

    うちの家族はエバラが大好きです。
    おうちの焼き肉!って感じを出せるのがエバラだと思います。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2017/06/24(土) 14:47:08 

    焼肉のたれは甘口派

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/24(土) 14:47:34 

    戸村一択です!

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/24(土) 14:47:55 

    ぐるっと回ってまた、エバラに戻ってきました。子供の頃から食べてるからなんか口が慣れてるのかな〜しっくりきます。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/24(土) 14:48:18 

    >>46
    仲間がいた~!
    うちも物心ついた時からずーっとこれの辛口だ。
    このタレ日本ハムだったんだ!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/24(土) 14:50:21 

    >>29
    あっさりと言うか、あんまり味がしなくてがっかりした。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/24(土) 14:53:17 

    >>20
    過去最悪にまずい!
    使い切れないで残ってる。使わないから捨てようかと思ってる。
    焼肉以外に使っても、台無しな味になる。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/24(土) 14:54:39 

    創味のはマジ美味しい
    ラム肉もものすごく美味しくなる

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2017/06/24(土) 14:57:12 

    おしょうゆにニンニク足してお酒ちょっと入れるのが好きじゃ
    買う意味わからない

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2017/06/24(土) 14:57:52 

    昔ケーキ屋でバイトしてた時に
    モンブランの事モランボンって言ったおじさんがいた

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/24(土) 15:00:30 

    エバラ焼肉のタレを美味しいと思ってる人は美味しい焼肉屋さんで食べたことない人だと思う。しょっぱいし、変な味。

    +4

    -16

  • 92. 匿名 2017/06/24(土) 15:03:21 

    ほんとはエバラ黄金の味を買いたいけどビンだから重くてかさばるのが嫌でついわが家は焼き肉屋さんを買ってしまう。
    捨てる時もうちはビンカンは2週に一度だから面倒くさいんです。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/24(土) 15:13:39 

    わが家は焼肉屋さん、他はどうでもいいけど、2位のこの味は本当に美味しかったよ。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/24(土) 15:14:08 

    戸村がいちばん!他のタレが食べられなくなる。

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/24(土) 15:21:31 

    >>74
    都市伝説の関さんがモランボン調理師学校卒だったっけ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/24(土) 15:27:11 

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/24(土) 15:31:10 

    >創味 焼肉のたれ

    髙良健吾が肉焼きながらドヤ顔でウンチクを語って
    早見あかりに突っ込まれるCМがそのうち作られそうな予感。。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/24(土) 15:35:10 

    >>29私も奮発しました
    でもシャバシャバで甘口でした

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/24(土) 15:36:16 

    結局好みだよね。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/24(土) 15:37:21 

    エバラはすき焼きもそうだけど甘すぎる

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/24(土) 15:43:45 

    金龍が入ってない(涙)
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/24(土) 15:51:23 

    モランボンって朝鮮語だよね
    社長もピョンっていう韓国人だし
    朝鮮韓国の料理のおいしさを伝える、ってホームページ書いてた

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/24(土) 15:53:39 

    我が家も源たれ。
    地元の青森ではいつも198円だったのに、東京だと398円とかする。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/24(土) 15:53:56 

    モランボンなんか絶対買わない!私はね

    +27

    -4

  • 105. 匿名 2017/06/24(土) 15:56:47 

    私も、モランボンのジャンが好きだわ。

    +11

    -9

  • 106. 匿名 2017/06/24(土) 15:57:12 

    >>46
    マヨネーズ入れて食べてた

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/24(土) 15:58:20 

    モランボンって韓国系なの?
    知らなかったわ。
    美味しいから別にいいけど。

    +16

    -13

  • 108. 匿名 2017/06/24(土) 16:01:32 

    >>91
    いつも高級焼肉連れてってもらうけどエバラ好きだよ

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2017/06/24(土) 16:02:59  ID:kkMEDGhkWM 

    モランボンは牡丹峰の朝鮮読み
    北朝鮮の将軍様の喜び組もモランボン楽団だよ

    私は買わない
    超定番「エバラ黄金の味」がまさかの結果に…プロがおすすめしたい焼肉のたれランキング20

    +12

    -11

  • 110. 匿名 2017/06/24(土) 16:04:38 

    焼き肉自体が韓国料理だから、たれのメーカーが韓国系だったとしてもおかしくはないけどね。

    +17

    -8

  • 111. 匿名 2017/06/24(土) 16:08:11 

    なんで焼き肉が韓国料理になるんだ?
    どこの国にもあるわ

    +15

    -7

  • 112. 匿名 2017/06/24(土) 16:10:58 

    焼き肉食べたくなってきたー!
    みんな家で焼き肉やる?
    旦那が、部屋が臭くなる!って嫌がるから結婚してからやったことない…
    エバラで食べたいな
    戸村というのも気になる!

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/24(土) 16:12:19 

    小さい頃からエバラ黄金の味だったけど、主婦になり違うメーカーのを使って→また黄金の味に戻ったらビックリ。黄金の味の薄さ。
    味が全然物足りなくて残念でした。

    キッコーマンのわがやは焼き肉屋さん、晩餐館が美味しいです。

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2017/06/24(土) 16:19:53 

    コストコで叙々苑のタレ買ったら
    ごま油の香りが強く。
    焼き肉ってタレの好みあるよね!
    我が家は、エバラです!(笑)

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/24(土) 16:20:11 

    エバラはすき焼きもそうだけど甘すぎる

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:01 

    うちはダイショー派
    1枚づつ食べるカルビとかの肉じゃなく、小間切れや薄切り肉をフライパンで焼く用

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:16 

    焼肉のたれなんてもう何年も買ってないな、最近は味の付いてるのが多いから

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2017/06/24(土) 16:24:11 

    叙々苑とプルコギヤン使ってるよー。
    あっさりなら叙々苑、濃いめならプルコギヤン。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/24(土) 16:33:45 

    どんなタレでも、タレと別にコチュジャン用意すればかなり焼肉屋の味になるよね。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/24(土) 16:50:59 

    添加物少ない戸村の生協バージョンとかあって嬉しい。
    うち夫と2人暮らしだから、開封後お早めにとかかかれても、そんな焼肉のタレばかり使わないしってなる。小さいサイズで程よい

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/24(土) 16:53:35 

    >>117
    味の付いている肉かわないなぁ。なんか気持ち悪い。見た目の鮮度が分かりにくいから。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/24(土) 16:58:05 

    エバラは豚肉や鶏肉との相性がいいけど、牛肉だとちょっとクドいかな

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/24(土) 17:07:15 

    戸村のタレわざわざ宮崎の実家から送ってもらう!逆に他のタレを買った事がほとんどない。
    オススメです!

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/24(土) 17:15:58 

    >>11
    私もジャン好きです!
    鷄ささ身の味付けとかによく使います(^^)

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2017/06/24(土) 17:26:28 

    タレ研究家・料理研究家の先生の意見が大きく影響。先生が日頃使ってるタレ、仕事上お付き合いが有るメーカーのタレはポイント高くなっちゃいますよね。それに半分位のタレは、近くのスーパーに置いてないわ。
    独断と偏見のランキングだから、ランキング低くても気にしない、気にしない。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/24(土) 18:21:30 

    昔焼肉があまり食べられていない時に好んだのかも。
    今は美味しい焼肉食べ慣れてエバラは不味いと思う。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/24(土) 18:24:08 

    故郷の戸村のタレが五位に!
    全国区なの?
    昔、エバラが売上苦戦してる地域があって
    その原因は戸村のタレだということで
    プロジェクトXばりの営業マンの
    奮闘ドキュメンタリー番組を
    見たことある。

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/24(土) 18:24:16 

    エバラはクソ不味い

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2017/06/24(土) 18:34:52 

    >>46
    これしかしっくり来ない。小さい時にこの味で舌が出来てしまった。から揚げの下味にもこれ使う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/24(土) 19:04:05 

    源たれおいしいよ〜(^o^)
    辛いの好きな方は源たれ辛味家がオススメ!
    野菜炒めとかにもいい!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/24(土) 19:33:11 

    モランボンて聞くと義母のスペアリブが美味しい美味しいと言う旦那の為に義母に作り方を聞くものの意地悪で教えてくれなくて、いつまでも弄られるんだけどある日義妹さんがあれただのモランボンだよと教えてくれて、義母と旦那が肩身狭くなるコピペ思い出す

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/24(土) 19:38:45 

    牛角派(•̀ω•́ )ドヤッ

    家焼肉もいいなー♡

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/24(土) 19:47:19 

    私もエバラはあんまり。焼肉やさんぽいあじがしない。
    うちはいろいろ試した結果、牛角のタレが一番焼肉ぽくて好き(^^)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/06/24(土) 19:59:46 

    >>46ですー!

    意外と使ってる人がいて、何でかわかんないけど嬉しい(笑)仲間がいる喜び~♪から揚げの下味!いいアイデアいただきました!!やってみよー♪

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/24(土) 20:08:22  ID:aY9kMqynBh 

    >>42 美味しいけど、これドッバって出るよね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/24(土) 20:36:40 

    うちもエバラ。
    おうち焼肉は焼肉屋のとは別物だよね。
    なんか対して美味しくない。
    戸村と成城石井を試してみようかな。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/24(土) 20:39:38 

    なんてこった!戸村、オンラインショッピング一時休止になってる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/24(土) 20:47:07 

    戸村が5位なんて!!宮崎県民としてうれしい\(*´▽`*)/
    戸村のドレッシングも美味しいんだよねー

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/24(土) 21:03:55 

    わーい!戸村が入ってるー。
    嬉しいな。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/24(土) 21:34:00 

    私も源たれだわ!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/24(土) 21:51:41 

    スーパーには売ってないけど、友達がくれた養老ミートのタレは凄く美味しかった!
    岐阜にしかないのかな?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/24(土) 21:56:51 

    >>13創味はだしのCMで知ったけど、その前に美味しい焼き肉のタレをネットで調べてプロが水仙してたからコレ買ったことある。

    美味しいけどドロドロしてるのと、ニンニクすごい聞いてるから食べたあと外出しにくい‥

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/24(土) 21:58:26 

    >>142ごめんなさい(;_;)
    推薦と効いてるです。

    パイレーツ見ながらコメしてたら、めちゃめちゃになってしまいました。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/24(土) 22:02:17 

    スタミナ源たれが入ってる~。嬉しい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/24(土) 22:08:14 

    この定番のタレは焼肉で食べるより料理の味付けで使うことが多い。万能!
    焼肉のタレに使うなら焼肉屋さんの方が美味しい。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/24(土) 22:35:27 

    私は秋田在住ですが、売り場は青森の源タレがしめてますね。
    うちは母が源タレの辛味家派で、野菜炒めとかによく使います。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2017/06/24(土) 22:51:31 

    我が家は今半のタレ使用。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/25(日) 00:00:53 

    宮崎に引っ越してきて、戸村のタレの美味しさにびっくり。
    よくお土産で買って帰ります。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/25(日) 01:45:12 

    地元だし戸村の社長の子供さんと同級生だったしで小さい時から戸村一択です^^
    本当に美味しいです☆

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/25(日) 02:02:35 

    戸村のたれで食べたら他を試せなくなった。
    変な化学調味料の味もしないしおすすめです!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/25(日) 04:40:19 

    ジャンが1番好き!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2017/06/25(日) 07:59:43 

    BBQ、焼き肉、大好き!
    色々食べてきた中で 京都の へんこだれ  キッコーマン 焼肉屋さん(塩) の2つが人気で一番早く無くなる
    1位の成城石井は味が尖ってる感じで人気無くていつも残る  

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/25(日) 09:12:27 

    >>3
    エバラは甘すぎてダメで うちはやめた。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/25(日) 09:59:59 

    >>42
    私もコレ一択!この他の焼肉タレは物足りない…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/25(日) 10:20:47 

    晩餐館すき 、あとマイナスつきそうだけどプルコギヤンも美味い

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/25(日) 10:57:22 

    モランボン嫌われてるなー(笑)
    工場でバイトしたことあるけど、社員さんとかパートさんで在日の方やっぱりけっこういたよ。全体の1/4くらいかな?
    私は普通の日本人だけど、近いからバイトしてただけで、在日の方なんかはパートなのに遠くからわざわざ来てる方もいたよ。
    トピずれすみません。なつかしくて書いてしまいました。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/25(日) 12:36:17 

    うちは五位の戸村のたれ
    甘いけど美味しいんだよね~

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/25(日) 12:50:41 

    スタミナ源タレが入ってるとは!!!!!
    これ、ほんと〜に美味しいです(*^_^*)青森県内で常備してない家はないんじゃないかってくらい定番です!焼肉と言えば源タレ!野菜炒めと言えば源タレ!です。
    にんにく、りんご、県内の名産たっぷりの美味しいタレなのでぜひ〜〜〜〜(*^_^*)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/25(日) 14:10:55 

    瓶詰は捨てるのに困るから我が家は焼肉屋さんにしてる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/25(日) 19:28:54 

    戸村のたれてデザイン変わった?
    スーパーいって買おうとしたらデザインが違ったんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。