-
1. 匿名 2017/06/19(月) 17:49:32
昔一回行っただけなのですがアドベンチャーワールドが未だに好きです。今度また久々に行こうかと思ってます
アドベンチャーワールド好きな人、オススメのアトラクションやあるあるなど語ってください+219
-6
-
2. 匿名 2017/06/19(月) 17:50:59
どこにある?+18
-60
-
3. 匿名 2017/06/19(月) 17:51:23
>>2 和歌山県白浜+245
-5
-
4. 匿名 2017/06/19(月) 17:52:18
お金に余裕があるならバックヤードツアーに参加してほしい!
ライオンに餌やれたり間近で鳴き声聞けたときはびっくりしたけど参加してよかった!!+193
-4
-
5. 匿名 2017/06/19(月) 17:52:28
行ってみたい~!+68
-4
-
6. 匿名 2017/06/19(月) 17:53:05
和歌山県民です!
パンダ沢山います(笑)楽しいですよ!
もちろん、上野のパンダの赤ちゃんの成長も楽しみ(*´◒`*)+252
-5
-
7. 匿名 2017/06/19(月) 17:53:12
私が行ったときは雨が降ってたんですが、園内は屋根が多くて快適でした!パンダの赤ちゃんも可愛かったです!+164
-7
-
8. 匿名 2017/06/19(月) 17:53:50
シャチはもうダメなんかなー。
昔はオルカ言うてなーシャチのショーが人気だったよね。+226
-6
-
9. 匿名 2017/06/19(月) 17:54:11
天気予報で流れるCMソングが好き+197
-4
-
10. 匿名 2017/06/19(月) 17:54:12
レッサーパンダと一緒に写真撮らせてもらったのと赤ちゃんトラを抱っこしたのが嬉しかったです。
可愛かったなぁ〜+76
-4
-
11. 匿名 2017/06/19(月) 17:54:51
初めて行った時パンダがいるの知らなくてビックリした
だって平日でパンダの前に誰も人が居なかったんだもん
最初なんの生きものか判らなかったよ(笑)+177
-4
-
12. 匿名 2017/06/19(月) 17:54:53
数年前に一度行きました。
とってもゆったり動物を見れて素敵な所でした!
可愛い仕草のパンダも存分に見れました。
ペンギンも可愛かったです。+162
-4
-
13. 匿名 2017/06/19(月) 17:55:36
行ってみたいです。
コウテイペンギンの赤ちゃんを見たい♡+57
-3
-
14. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:09
always together〜♪
何が起きても〜♪+261
-4
-
15. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:37
なんでこんなすぐにマイナスが?上野動物園の回し者?笑+146
-10
-
16. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:44
きれいにマイナス2がついてる+31
-9
-
17. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:50
パンダの結浜がかわいいよね。+185
-6
-
18. 匿名 2017/06/19(月) 17:56:58
好き!!めっちゃ楽しい!!
もうちょっと安かったら〜と思うけど、動物たちのためだと思うと仕方ない!!+224
-6
-
19. 匿名 2017/06/19(月) 17:57:35
去年冬にいきました。見るところ多くて楽しかったです。でも冬は寒すぎて!次は夏にリベンジする予定です。+64
-4
-
20. 匿名 2017/06/19(月) 17:57:41
マイナスなんて気にしたら負けよ〜
地元民ですがたまーに行きます+94
-7
-
21. 匿名 2017/06/19(月) 17:57:41
コンゴウインコが至るところにいて驚いた
飛んでいかないのかな?+43
-4
-
22. 匿名 2017/06/19(月) 17:59:31
好き!
あんな規模でやっててあの入場料はすごく頑張っててむしろ心配になるくらい。
都会の動物園は人も多いから、動物のストレス軽減のために仕方ないけど、動物との距離が遠すぎてよく見えないことがよくあるけどアドベンチャーワールドは至近距離で色んな種類の動物を見ることができる。
ふれあい系も充実してるしアフリカの再現したコーナーもすごく良かった。
私関東人で、和歌山の方に失礼なのですが和歌山旅行自体がまだまだマイナーで、アドベンチャーワールド結構知られてなくて、勿体無いなと思ってます。
和歌山自体も白浜や醤油ラーメンとても良かったです!+245
-7
-
23. 匿名 2017/06/19(月) 17:59:49
光合成の時間だわ。+2
-9
-
24. 匿名 2017/06/19(月) 18:00:22
約二名、変わった方がまぎれてるわね。+27
-8
-
25. 匿名 2017/06/19(月) 18:00:33
チョット遠いですがパンダがゴロゴロいます♪+133
-5
-
26. 匿名 2017/06/19(月) 18:00:51
家が近かったら年パス買って毎週行くと思う
パンダ可愛いしイルカショーは感動的だし
周りの海は綺麗だし!+210
-5
-
27. 匿名 2017/06/19(月) 18:00:52
なんと言っても夏はイルカのナイトショーは何回見てもいい。
前まで無料ゾーンがあったけど今は全席有料になったの??
あとなつの昼のイルカのショーは、水槽からイルカがバッシャバッシャ水をかけて子供達はわざと、その水にかかりに行くイベントがある。
+85
-5
-
28. 匿名 2017/06/19(月) 18:01:18
何度も双子パンダが産まれるのはここだけ!+184
-4
-
29. 匿名 2017/06/19(月) 18:01:55
パンダが中国以外の国で世界一いる動物園とかですよね?
何気にすごいんだよ。+189
-5
-
30. 匿名 2017/06/19(月) 18:02:32
>>27
イルカのショーって有料なの?
昔は入園料にふくまれていたけど…+16
-16
-
31. 匿名 2017/06/19(月) 18:04:00
GWに行きましたよ~!
サファリのオプションのバスに乗ってサイの餌やりをしたり、ライオンの部屋に入ったりしました。
イルカショーも迫力がありとっても楽しかったです。
パンダを目当てに行きましたが、ちょうど中国に帰っていて3匹しか見れなかったのは残念でしたが、赤ちゃんパンダ可愛かったです!!
動物園と水族館と遊園地が一緒になってる感じで1日楽しめますよね!
+91
-5
-
32. 匿名 2017/06/19(月) 18:04:24
ショーで感動して泣きそうになる+236
-5
-
33. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:03
行きたいけど、東北地方からは遠い!遠過ぎる!
笑神様のチーム動物好きなんかを羨ましく見ていたよ+54
-2
-
34. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:31
>>27
イルカも楽しそうにスタッフや子供に水かけてるよね~+61
-2
-
35. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:39
子供の頃は、たまに連れて行ってもらった。
まだ、パンダがいるって、みんなに知られて無くて、めちゃくちゃ空いてた。
上野のパンダは、ありがたがって大騒ぎするのに、白浜のパンダの前にいるの、私らだけって?
目の前にいるの、リアル・パンダだよね????
・・・て、マジで思ってたw
+111
-5
-
36. 匿名 2017/06/19(月) 18:05:43
アドベンチャーワールド、一日じゃ回り切れない
ついついパンダ見続けちゃうし、イルカにも癒やされる
+124
-4
-
37. 匿名 2017/06/19(月) 18:06:10
>>27
去年行ったけど有料ゾーンなんてあったかな?
入園料にケニア号とイルカショー代も入ってるイメージ。+64
-4
-
38. 匿名 2017/06/19(月) 18:06:38
私は白熊ちゃんも好きよ。
凄く興味津々でこちらによって来てくれるので写真一緒に取りやすい。
行くと、ちょうどアドベンチャーの直ぐ裏のホテルに泊まるんだけど、夜になるとライオンのガオガオいってる声が聞こえる+77
-4
-
39. 匿名 2017/06/19(月) 18:06:49
大好きです!
年パス持ってるので大阪から月一で遊びに行ってるけど全然飽きないw+64
-5
-
40. 匿名 2017/06/19(月) 18:06:55
イルカショー泣ける+77
-4
-
41. 匿名 2017/06/19(月) 18:07:28
4年くらい前に行ったよ。パンダ見に。ちょうど誕生日の子がいて誕生日会してた。無料バスで回るサファリゾーン見たけどそれも忘れられない。時間忘れて旅館の夕飯食べれなくなりかけたくらい楽しみました。また行きたいな+45
-5
-
42. 匿名 2017/06/19(月) 18:07:29
あんまりテーマパークとか動物園とか興味ないのに、アドベンチャーワールドだけは好き。
なぜかまた行きたくなる。
行くとなぜか安心する+96
-3
-
43. 匿名 2017/06/19(月) 18:07:56
昔、南紀白浜アドベンチャーワールドって男の人が平坦な口調で言うCMありませんでしたか?
すっごい昔なので、今もあるかどうかわかりませんが…ここの事かな⁇+20
-4
-
44. 匿名 2017/06/19(月) 18:08:17
家から車で40分くらいでいけるし、学生時代は嫌ってほど遠足系で行ってるのにいまだに好き(笑)
好きすぎてマップ喫煙所まで頭に入ってるw+45
-4
-
45. 匿名 2017/06/19(月) 18:09:56
ちょうど海開きの時に和歌山に旅行したよ。
白良浜の海と砂浜が青と白できれいだった!
アドベンチャーワールドも家が近かったら年パス買って頻繁に行きたいなぁ~ってくらい楽しめたよ。
パンダラブって言う有料のパンダに餌やり出来たりするのがやりたかったなぁ。
+52
-4
-
46. 匿名 2017/06/19(月) 18:11:23
イルカショーは夜がオススメです!
すごく綺麗です!+49
-4
-
47. 匿名 2017/06/19(月) 18:11:25
>>39
日帰りで行けますか?+23
-2
-
48. 匿名 2017/06/19(月) 18:12:01
>>30
今まで一番前の席の一部分は有料だった。
でも去年入場前に見たとき全席に料金が書いてたような気がして、どうなのかな~?と思って。
去年ナイトショー行った方教えて~
+7
-5
-
49. 匿名 2017/06/19(月) 18:12:59
バックヤードに入れるやつに参加したとき飼育員さんがなんかの話の流れで「キリンが一頭亡くなっちゃったんです」って言ったから気になって「キリンみたいな大きな動物、どうやって埋葬するんですか?」って聞いたら少し濁しながらも「それは……え~っと…いくつかに分けて」って答えられたのが忘れられない+70
-6
-
50. 匿名 2017/06/19(月) 18:13:22
>>4
バックヤード楽しかった!
ライオンや熊を間近に見て恐かったけどあんな体験なかなか出来ないよね。
1番好きな動物園です。+29
-2
-
51. 匿名 2017/06/19(月) 18:13:39
観覧車に乗ったら風がビュービュー入ってきて揺れ続けたので本当にゾクッとした… 帰宅してテレビのニュースで観覧車の1つが火を吹いて燃えていたので嫌だなと思った感情はこれだったのかと、2度と乗りたくないと思った+2
-28
-
52. 匿名 2017/06/19(月) 18:14:41
パンダがバンバン生まれてるトピで知って、一気に行きたくなった!
遊園地も含め、じっくり見て遊ぶとしたら3日間くらいあればいいですか?
+41
-2
-
53. 匿名 2017/06/19(月) 18:15:33
トピ主です。
皆様コメントありがとうございます。
私の説明不足でしたが、アドベンチャーワールドは和歌山県白浜にある動物園&遊園地です。上野動物園以外で唯一パンダのいる動物園です。大学時代に友人たちと行って素晴らしい場所だったので、色々と忘れられない思い出です。
大阪在住で少し遠いのですが、また行きたいです+58
-9
-
54. 匿名 2017/06/19(月) 18:15:42
>>47
大阪からなら車で2.3時間はかかる。
早朝に出る覚悟で行くなら日帰りでも行けそう。+42
-0
-
55. 匿名 2017/06/19(月) 18:15:45
3年前に行きました
イルカのショー感動して涙が出ました 昼間と夜内容が違って 最高ですよ!!
パンダも目の前でゆっくり会えます
ワンちゃんのお散歩できて 家で飼えないので嬉しかったです+43
-2
-
56. 匿名 2017/06/19(月) 18:16:32
>>47
可能ではありますが1日では回り切れないので、できれば一二泊されたほうがたくさん楽しめると思いますよ〜!+21
-2
-
57. 匿名 2017/06/19(月) 18:16:33
パンダ、イルカ、象にライオン、
他の動物園では主役級がゴロゴロいるので大好き+27
-1
-
58. 匿名 2017/06/19(月) 18:16:36
かなり前ですが旅行の際に行きました。追加料金でオットセイと握手をして写真を撮りましたよ。パンダもたくさんいました。楽しかったですよ!
あと、和歌山では白浜温泉に入ったり、スーパーでイルカの切り身が売っていて衝撃を受けました。+13
-5
-
59. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:04
アドベンチャーワールドのイルカショーなんか見てしまうと、他の所のショー見ても物足りなくなっちゃうよ。+88
-2
-
60. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:36
地元民ですが昔はシャチのショーがあったんだよ。あれは本当に迫力があって素晴らしかったんですよ+81
-4
-
61. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:38
アドベンチャーワールド最高だよ!
イルカショーなんて何回見ても♪オールウェーズトゥーゲザーの歌で泣きそうになるくらい感動する。
サファリパークは自転車で回れるプランも好きです。
個人的にはコツメカワウソがめちゃかわいくてショーをしたり触れ合えたり、餌をあげるタイムみたいなのもあって大好きです。+60
-2
-
62. 匿名 2017/06/19(月) 18:17:49
また行きたいんだけど入場料意外に高い。
あとバスで周るサファリツアーもお金取られるんだよね。
私も大阪住んでるから行くなら白浜に泊まってゆっくりしたいな。+24
-5
-
63. 匿名 2017/06/19(月) 18:18:11
パンダがいっぱい居てホント半端ないくらい可愛かった。+23
-1
-
64. 匿名 2017/06/19(月) 18:18:33
>>53
神戸にもいるよ+80
-1
-
65. 匿名 2017/06/19(月) 18:20:06
アマゾンでCD買いそうになった+46
-3
-
66. 匿名 2017/06/19(月) 18:20:14
皆さんお気に入りな様でマイナスでしょうが、ご飯食べる場所が少ないし美味しくなかった!!
+5
-8
-
67. 匿名 2017/06/19(月) 18:21:03
>>53
神戸の王子動物園にもパンダいますよー+78
-0
-
68. 匿名 2017/06/19(月) 18:21:16
>>17
どれも一緒じゃん
くさいし+2
-23
-
69. 匿名 2017/06/19(月) 18:21:30
>>27
HP見てきたけどマリンライブ(無料)ってなってるよ+41
-0
-
70. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:21
>>24
数字も読めないの?+1
-16
-
71. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:32
シャチの弁慶くん懐かしい。
アドベンチャーワールドのあとはとれとれ市場によって帰る。+66
-1
-
72. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:33
関西の人良いね!
また行きたいけど関東住みだから遠くって、鴨川シーワールドとか上野とか行ってる
和歌山にこっちから行くとなると飛行機なんだよな+37
-0
-
73. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:40
>>66
んー確かにご飯食べる所が少ないかな?
フードコートには11:00頃に行くと空いてるんだけどね。+16
-1
-
74. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:48
動物園・水族館・遊園地で大人6000円なら高くないと思う。
+45
-0
-
75. 匿名 2017/06/19(月) 18:22:48
パンダは意外と尻周りが汚い(笑)
イラストだと白だもんね笑+51
-0
-
76. 匿名 2017/06/19(月) 18:23:00
バックヤードで餌やりしました。ライオン案外おとなしかったです。
オリの中の動物はおとなしかったり色々事情があって外の放し飼いには出る事は無いと聞きました。+10
-1
-
77. 匿名 2017/06/19(月) 18:23:08
>>65
うちの旦那も流れてる広瀬香美似の声の歌が欲しいとか言ってた+18
-0
-
78. 匿名 2017/06/19(月) 18:23:41
パンダバックヤードツアーに参加しました。
パンダに餌をあげれるのは貴重な体験ですよ。
開園前から並びましたー。+23
-2
-
79. 匿名 2017/06/19(月) 18:24:00
とにかく白浜っていう場所がいいわ
イルカショーするステージが山の上くらいに作ってて、イルカのジャンプ越しに白浜の自然や海が見えて最高なんだよな〜+59
-0
-
80. 匿名 2017/06/19(月) 18:24:44
>>69
ゴメンね。
お昼のマリンライブじゃなくて、夏にやってる期間限定のナイトマリンライブの方。
+25
-0
-
81. 匿名 2017/06/19(月) 18:25:27
>>14
間違ってる!+1
-5
-
82. 匿名 2017/06/19(月) 18:25:49
イルカに触れたり餌やり出来るのも良かった!
それは700円くらいと安かったよ+9
-1
-
83. 匿名 2017/06/19(月) 18:27:10
上野動物園のパンダが産まれて、
ニュースとかで騒いでたけど、
アドベンチャーワールドは
しょっちゅう産まれてるのに、
何騒いでるんだ??
って、
思ってた。
+90
-1
-
84. 匿名 2017/06/19(月) 18:28:00
ツアー名は忘れたけど、ジープに乗って移動しながら見るんだけど、別の車で係りの人がエサをあげたりして野生的な所を良いアングルで見せてくれました。プライベートツアーでとても贅沢で素敵な思い出だった。+16
-0
-
85. 匿名 2017/06/19(月) 18:28:39
ペンギンの赤ちゃん可愛かった。+18
-1
-
86. 匿名 2017/06/19(月) 18:29:32
>>78
パンダに餌やりいいな!
今見たらそのツアー7,000円もするんだね。+25
-0
-
87. 匿名 2017/06/19(月) 18:29:48
閉館時間になったらあっという間に人がいなくなる。+5
-0
-
88. 匿名 2017/06/19(月) 18:30:28
>>80
ナイトマリンライブは現在は全席有料です。
夏だけではなく、ゴールデンウィークやお盆やクリスマスなどもやってますよ。
ナイトは花火バンバンが上がったり演出がとても素敵ですよね!+24
-0
-
89. 匿名 2017/06/19(月) 18:30:43
お騒がせしました。
プレミアムシートだけじゃなくて
ナイトマリンショー全席指定に変わってます。
これから行く方はご参考に!+14
-0
-
90. 匿名 2017/06/19(月) 18:35:26
>>88
情報下さって、ありがとうごさいます。
去年は子供が小さくてナイトショーは断念したのですが、フと見たら全席料金表があったのでアレ?プレミアムシート以外も有料になったのかな?どうなのか気になってたもので。
+9
-0
-
91. 匿名 2017/06/19(月) 18:35:57
20年ほど前大阪に住んでた時に行って初めてシャチを見て感動したけど今はシャチを飼育してないみたいで驚いたと同時に残念だなって思った。
何でシャチをやめたんだろう?+25
-0
-
92. 匿名 2017/06/19(月) 18:38:22
昔あのテーマソングのCDを何故か買ってしまったw+25
-0
-
93. 匿名 2017/06/19(月) 18:38:31
年パス持ってます!
毎回違う楽しさ、癒しがあるし成長見られるし
テーマパークの年パスより何十倍も価値がある!
気候のいい時はサイとかキリンとか居るエリアを散歩します!+16
-2
-
94. 匿名 2017/06/19(月) 18:39:07
私が子供の頃は大きなシャチもいたんだよね
凄い迫力あった+29
-0
-
95. 匿名 2017/06/19(月) 18:39:33
+30
-0
-
96. 匿名 2017/06/19(月) 18:39:49
赤ちゃんパンダの結浜可愛いですよね。
赤ちゃんパンダをこれからも見たい気もするけど、お父さんパンダの永明、目が少し白くなり始めてるんだよね。お母さんの良浜も、どっちもとても頑張ったから、これからはゆったり穏やかな時間を過ごして欲しいな。+47
-0
-
97. 匿名 2017/06/19(月) 18:39:59
皇帝ペンギンに圧倒される!!+11
-0
-
98. 匿名 2017/06/19(月) 18:40:24
カワウソのショーもやってて可愛かった(*´∀`)西部劇のコメディみたいな感じで★
今もやってるのかな?+12
-0
-
99. 匿名 2017/06/19(月) 18:40:37
>>79
たまに飛行機の離陸もコラボしてるしね♩+18
-0
-
100. 匿名 2017/06/19(月) 18:41:58
>>98
やってますよ!
お客さん参加型になってて、毎回違うからいつ行っても飽きない+11
-0
-
101. 匿名 2017/06/19(月) 18:42:19
サイの餌やりも迫力あったよ!+12
-0
-
102. 匿名 2017/06/19(月) 18:42:30
ペンギンがめっちゃ居て可愛かった!
陸の動物だけじゃなくて海洋動物も沢山居るのが凄いとこだと思う+13
-0
-
103. 匿名 2017/06/19(月) 18:42:36
地味に一定数つくマイナスが怖い
上野のパンダがらみ?
+23
-0
-
104. 匿名 2017/06/19(月) 18:43:52
+63
-0
-
105. 匿名 2017/06/19(月) 18:47:34
毎年というくらい行ってます!
パンダの赤ちゃん可愛かったー♡
バックヤードのツアーも行きました。
ライオンやホワイトタイガーが間近に見れて、いい体験でした!
イルカショーはクジラのジャンプ力に毎回圧倒されます!
アニマルショーも多彩な動物達が見れて可愛いですよ♡+23
-0
-
106. 匿名 2017/06/19(月) 18:48:00
1歳の子供連れて一泊したいんだけど楽しめるかな?
動物園には連れて行ったことがないので…。+28
-0
-
107. 匿名 2017/06/19(月) 18:48:11
ペンギンが物凄いいっぱいいて、ガラスギリギリに立ってるから迫力あるよね!+11
-0
-
108. 匿名 2017/06/19(月) 18:48:27
パンダがどんどん生まれる!って有名だけどそれは永明パパが超エスコート上手の優秀パンダだからなんだよね。
永明パパが引退しても他のパンダがどんどん生まれる!ってなってほしいなぁ+56
-0
-
109. 匿名 2017/06/19(月) 18:48:58
楽しかった‼︎
パンダはもちろん ライオンや確かホワイトタイガーがいたような…。
お土産もパンダのかわいいグッズが沢山あって
テンション上がった‼︎+17
-0
-
110. 匿名 2017/06/19(月) 18:50:10
夏は死ぬほど暑いからケニア号と海族館で涼む(笑)+29
-0
-
111. 匿名 2017/06/19(月) 18:51:18
レッサーパンダってラスカルくらいの大きさなのかな?って思ってたら入り口にいたレッサーパンダの大きさにビビったw
+12
-0
-
112. 匿名 2017/06/19(月) 18:51:30
>>53
神戸の王子動物園にもパンダいますよ!+27
-0
-
113. 匿名 2017/06/19(月) 18:52:00
ゼロ距離+59
-0
-
114. 匿名 2017/06/19(月) 18:53:33
和歌山県南部に住んでると小中学校の遠足(私は高校でも行った)、地区の遠足、地域のクラブの遠足となにかと遠足でお世話になるww+29
-0
-
115. 匿名 2017/06/19(月) 18:54:23
そういえば白浜行きの特急くろしおにはパンダシートがあるんだった+55
-0
-
116. 匿名 2017/06/19(月) 18:56:17
>>106
一歳でも楽しめると思いますよ!
ケニアバスに乗って、サファリゾーンを一周できます。
なにより大人も楽しめます(笑)+26
-0
-
117. 匿名 2017/06/19(月) 18:57:57
>>108
子育て上手な肝っ玉母さん良浜の功績も大きい~!+32
-0
-
118. 匿名 2017/06/19(月) 18:58:02
ジープとか有料ツアーは3500円/一人だから高いけど飼育員さんに質問とかできるから動物好きにはたまらない!+10
-0
-
119. 匿名 2017/06/19(月) 18:59:05
私が行った時は、ちょうど画像のような可愛い双子ちゃんが見れました♡
画像は拾ったものです。+61
-0
-
120. 匿名 2017/06/19(月) 18:59:07
>>53
唯一?
神戸の王子動物園にもパンダは居てるよ?
+27
-3
-
121. 匿名 2017/06/19(月) 19:00:27
和歌山なんかにパンダいても無価値
せめて首都圏じゃないと都民にはメリットない+1
-86
-
122. 匿名 2017/06/19(月) 19:01:45
>>121
なんか可哀想な人‥+74
-0
-
123. 匿名 2017/06/19(月) 19:03:19
大阪だけど、子どもの頃家族では日帰りで行ってた。
早朝出発・帰りは車内で爆睡。家に着いたら父に抱っこされてお布団へ。
今考えれば、お父さんの体力すごいわ!
何回行っても楽しめるので、高校の卒業記念に友達と高速バスで旅行したし、歴代の彼氏とも(笑)
白良浜は朝から入れば綺麗な海だし、近くのホテルは温水プールがあったり、温泉地だからホテルと違う温泉に入りに行ったり出来る。
何泊かしても楽しめる場所だと思う。+40
-0
-
124. 匿名 2017/06/19(月) 19:04:02
動物との距離が本当に近いんだよね
だから、ついつい長居して触れ合ってしまう
去年産まれた結浜もスクスク育ってます
+45
-1
-
125. 匿名 2017/06/19(月) 19:05:46
+88
-0
-
126. 匿名 2017/06/19(月) 19:06:16
>>121
どうぞ都民の方はパンダを見に上野動物園へ。
でもアドベンチャーワールドは、パンダだけが見物ではないので、和歌山にあってくれて良かった!+73
-0
-
127. 匿名 2017/06/19(月) 19:19:46
>>121
大丈夫、東京の人に来てもらいたくないから。+25
-7
-
128. 匿名 2017/06/19(月) 19:22:49
東京⇔白浜 で飛行機出てて1時間弱で白浜行けたよ。
急かされるとか数時間待ちとかもないしゆっくりゆったりできて本当に良かった。
シロクマのご飯の時間に出くわしたんだけど、ガラス張りの前にいるお客さんに向かって飼育員さんがご飯を投げてくれるので
全力でご飯を狙いに来るシロクマが目の前に・・・迫力あって可愛かったw+29
-0
-
129. 匿名 2017/06/19(月) 19:24:57
東京から毎年行ってます
パンダ舎が明るくて自然で上野は陰気で刑務所に思えてしまいます
アニマルアトラクションは楽しいし、イルカショーもダイナミック。バックヤードツアーやジープサファリなどの有料プログラムも楽しい。肉食動物の寝室に行くのは迫力ありすぎて小さい子は怖くて泣いちゃってますが
地味に好きなのがフード。バンズがカバさん型のカババーガー、イルカやアシカ型のパンのホットドック、ペンギンまんパンダまん、10種類ぐらいある動物型の菓子パンなどどれも可愛いし美味しい
周りに安い町営温泉もたくさんあって最高です
近ければもっと行くのに
開演時の有料プログラムのチケット争奪戦が殺気立ってて怖いのが唯一の難点かな+52
-0
-
130. 匿名 2017/06/19(月) 19:27:45
GWに初めて行きました!
結浜が目当てで。とっても可愛かった♡
三頭が中国に帰ってしまう前だったのでパンダがいっぱいいました。走り回るパンダ初めて見たw
+33
-0
-
131. 匿名 2017/06/19(月) 19:35:20
パンダ以外の動物がいっぱいいるのよね。
色んな動物が出演するショーが面白かった。
今度は泊まりで目の前のホテルに泊まりたい~
結浜を見ていたんだけど、オールウェイトゥギャザー~♪の音楽が流れてきたら、隣にいたおばさまが歌い出してびっくりした。
売店でCDが売ってた。
迷って買わなかったけど 、買ってみればよかったな。
まあまあ売れてたw+25
-0
-
132. 匿名 2017/06/19(月) 19:36:09
エンペラーペンギンの赤ちゃんが可愛くて悶える+15
-1
-
133. 匿名 2017/06/19(月) 19:37:32
トンキン人は上野のパンダ一匹出産ごときで大はしゃぎ
和歌山はぽこぽこうむのに+27
-0
-
134. 匿名 2017/06/19(月) 19:39:17
トピ主です。
神戸にもパンダいたんですね。
知りませんでした
とりあえず唐揚げ弁当食べます+26
-6
-
135. 匿名 2017/06/19(月) 19:39:36
キリンもゾウもめちゃくちゃ近くでみれた!
でも何よりチーターが柵越し50センチ位で見られてちょっと威嚇されたとき、もうおしっこチビるかと思った!+15
-0
-
136. 匿名 2017/06/19(月) 19:41:32
大阪からでも日帰りは厳しそうですね
ありがとうございました!+5
-4
-
137. 匿名 2017/06/19(月) 19:41:40
7年くらい前に小3だった娘を連れて行きました。
普通に入り口入った所の噴水に柵もない状態でペンギンとフラミンゴがいて驚きました。
旦那の実家が近いので、里帰りした時に行きたいのですが、里帰り時なのでお盆とGW、ものすごい渋滞で結局ずっと行ってません。
その間に娘も17歳になってしまい、もう付き合ってくれるかも微妙な年齢、もっと早くもう1度行っておけば良かったです。+24
-1
-
138. 匿名 2017/06/19(月) 19:46:57
>>137
地元民は大型連休は白浜方面に近づかないからね
もっと道路なんとかしてほしいよ+42
-0
-
139. 匿名 2017/06/19(月) 19:49:17
上野動物園よりもパンダ近くで見られるし、イルカショーとかも楽しいし大人でもきてよかった!って思うほどめちゃめちゃ楽しめるよ!また行きたいなぁ〜+18
-0
-
140. 匿名 2017/06/19(月) 19:50:34
>>133
そちらがド田舎だから報道されないだけですよ。
東京から遠い時点で価値がないんです。気づいてくださいね(笑)
東京のパンダは日本一の入園者数でみんなの人気者、
一方はド田舎の過疎った施設で誰にも見られずひっそり天寿をまっとう。
パンダですら生まれた場所で格差ww 残酷ですね。+0
-84
-
141. 匿名 2017/06/19(月) 19:53:44
羽田から日帰りで何度も行きました。
皇帝ペンギンの赤ちゃんを生で見る事が出来るのは日本でここだけ。
すごく貴重です!+15
-0
-
142. 匿名 2017/06/19(月) 19:56:56
>>140
価値観違って当たり前だけど、白浜のパンダはすごく幸せな人生だと思う。
自然に囲まれて、大事に可愛がられてる。+80
-0
-
143. 匿名 2017/06/19(月) 20:00:20
入口近くでパンダの帽子かぶって、写真撮ってもらうのあるよね。
自分のカメラで撮ってもらえるから、何年か分の写真が残ってる(笑)
帽子かぶる時は恥ずかしいんだけど、記念に残るから勇気だして撮ったほうがいい!+24
-0
-
144. 匿名 2017/06/19(月) 20:02:30
>>140
なるほど。
こういう人たちの集まりだから、新しいパンダが育ってくれないんですね。
可哀想に。+44
-0
-
145. 匿名 2017/06/19(月) 20:04:08
>>131
あの曲は関西では昔から天気予報のBGMに使われていて、関西人にとっては知らない人はいないぐらいのお馴染みの曲なんです。
たぶん歌える人も少なくはないと思います。+56
-0
-
146. 匿名 2017/06/19(月) 20:05:25
>>137
確かに17歳は、年頃で一緒に行きたくない!ってなるかもしれないけど、アドベンチャーワールドって年齢問わず楽しいから、思春期越えたら一緒に行けそう。
うちは両親・姉家族(孫)で行ってたよ。
私は独身だったので声もかけられず、後日お土産だけ貰った…
私だって行きたかった(笑)+23
-0
-
147. 匿名 2017/06/19(月) 20:06:11
>>136
大阪在住ですが、日帰りで行きますよ。
早朝出発で開園と同時くらいに入園して、昼過には出て白浜観光します。
くたくたになるので土曜日に行くのがおすすめです。
ただ大型連休はあっち方面には行きませんね。
帰りが大渋滞なので‥+24
-0
-
148. 匿名 2017/06/19(月) 20:08:04
>>140
パンダトピじゃなくてアドベンチャーワールドのトピなんで
さよなら(・◇・)/~~~+42
-0
-
149. 匿名 2017/06/19(月) 20:08:26
とにかく歌が好きだ
関西人なら一度は行くべき+20
-0
-
150. 匿名 2017/06/19(月) 20:09:31
>>120
神戸にパンダいるの分かったから
しつこいわ‼️+6
-9
-
151. 匿名 2017/06/19(月) 20:10:46
>>121
上野でパンダ見てたら いいやん
トピにくるな❕❕+28
-0
-
152. 匿名 2017/06/19(月) 20:13:09
私もCD買った
車で行くときかけるとテンション上がるよw
平日の閑散とした夕方行ったら飼育員さんがいろいろ話してくれながら触らせてくれたりエサやらせてくれたりサービス満点だった
飼育員さんの動物愛してる感も素敵でした+29
-0
-
153. 匿名 2017/06/19(月) 20:15:24
>>140
それなら
トピに参加するな
主さんが可哀想だし
アドベンチャーワールドの話したいのだから+40
-0
-
154. 匿名 2017/06/19(月) 20:16:34
好きだー!
特にイルカショーが!
私が行ったときはBGMに平原綾香の
バラードが流れててなんか…涙出たわ。
イルカちゃんたちが一生懸命に動いてて
子供はいないけど、親になった気持ちで
ジーン…としたよ。
+34
-0
-
155. 匿名 2017/06/19(月) 20:17:10
>>140さよなら(・ω・)ノ
これから暑くなりますが、前に行った時には冷たいミストが出て過ごしやすかったです!
ミニ遊園地もあるし、お土産も可愛い〜
入り口の小さな池みたいなところにペンギンが泳いでたりして野放しになっていて、動物達も過ごしやすい環境なんだなぁ〜アドベンチャー優しい!+37
-0
-
156. 匿名 2017/06/19(月) 20:17:16
あーー!
行きたくなってきたー!
今妊婦(中期)だから、次は子どもが生まれてからかな。って思ってたけど、夫婦で行ってこようかしら(´ω`*)+23
-2
-
157. 匿名 2017/06/19(月) 20:17:35
パンダ見たくて行ったけど、イルカショーが想像以上に感動して泣いてしまった
ショーの後も咥えてる魚で遊んだり不意打ちのジャンプしたり、本当に楽しませてくれるプロすぎるイルカです+36
-0
-
158. 匿名 2017/06/19(月) 20:18:50
>>152
車で行く時、車内であの曲かけるなんて、ナイスアイデア!!!
絶対テンションあがる!+39
-0
-
159. 匿名 2017/06/19(月) 20:19:07
>>91
残念な事に亡くなったんです。
地元民ですが、あのシャチのショーは迫力ありました!+38
-0
-
160. 匿名 2017/06/19(月) 20:19:47
入口に居てるレッサーパンダもかなり可愛いよ❤️+23
-0
-
161. 匿名 2017/06/19(月) 20:27:37
帰り際に疲れたからベンチに座ってたら、パレード(?)なのか知らないけど、乗り物に乗った従業員の人達が目の前を通って笑顔で手を振ってきたんだけど、疲れてたから会釈で返したらある一人の従業員の女の人に「ノリ悪っ」と聞こえてきそうなくらい真顔の呆れた顔されて、せっかく幸せな気分だったのに一気に不快になった。
教育を徹底してほしい。+4
-21
-
162. 匿名 2017/06/19(月) 20:45:52
そうそう おみやげ充実してるよね
キャラクターじゃなくてリアルな動物グッズが好きなのでついつい買ってしまう
そして かげろうと梅干しw+26
-0
-
163. 匿名 2017/06/19(月) 20:52:05
まだテーマソングCD売ってるの?+9
-0
-
164. 匿名 2017/06/19(月) 20:52:45
true my friend♪どこまでも続く道を歩んでく♪振り返らずにいつでも君が笑ってるから〜♪
テーマソングも良いね!+19
-0
-
165. 匿名 2017/06/19(月) 20:52:58
>>140
東京から遠い時点で価値がないなら、あなた東京から出ないでね
地方にしかない素敵な場所や物、動物なんかがたくさんあるのに、そんな括りでしか物事を見れないなんて哀れな人だね+30
-0
-
166. 匿名 2017/06/19(月) 20:54:39
アドベンは、地上の楽園!という位大好きな場所です。パンダが笹を食べているのを、笹の香りまで感じられる空間で見られますし、他の動物園や水族館では貴重なペンギン類はもういやってほどいます。サファリはケニア号に乗っていくもよし、草食動物ゾーンを餌やりをしながら歩いていくもよし、動物を見飽きたらコースターに乗ってよし♪さらに、イルカショーなどのショーは、本当に見どころが多い!上手いんです。それらが、ゆったりとした空間にあるので、何度行っても飽きないです。私は首都圏に住んでいますが、年に数回は行きます。オールウェイズトゥギャザー♪+34
-0
-
167. 匿名 2017/06/19(月) 20:57:21
>>163
昨年の秋に行きました。
おみやげコーナーにありましたよ!+9
-0
-
168. 匿名 2017/06/19(月) 20:59:01
子供向けの遊園地も好き!!
伝わらないと思うけど自分でこいで一回転するやつ面白かった。+6
-0
-
169. 匿名 2017/06/19(月) 20:59:02
>>138
137です。
旦那の実家が白浜の隣の田辺で、いつも行く時は白浜寄りの田辺の宿に泊まりますが、ホテルの前からもう大渋滞です。
今年もお盆に行く予定がありますが、前にアドベンチャーランドに行った時は夏休みでもお盆外したら普通に行けました。
書き込み見てたらまた行きたくなって来たので今度は仕事有給取って行ってみようかな〜って思います。+17
-0
-
170. 匿名 2017/06/19(月) 21:00:49
>>131
関西では結婚式とかにも使われる定番曲だったんだよ~+4
-3
-
171. 匿名 2017/06/19(月) 21:02:22
>>146
137です。
うちも行った時はじじばばと一緒に行きました。
実は娘よりも私とじじばばが行きたがってるんですよね(^^;+5
-0
-
172. 匿名 2017/06/19(月) 21:03:06
草食動物の餌やりコーナーで興奮しすぎて鼻血だした私が通りまーす!
何回も行ったけど(両手で足りる程度)、ショーとサファリコーナーやパンダ等の観賞の記憶が強すぎて(?)遊園地コーナーの記憶がない!+18
-0
-
173. 匿名 2017/06/19(月) 21:04:11
Always together~♪+19
-0
-
174. 匿名 2017/06/19(月) 21:05:39
イルカショー思ったより感動した!みんなの一体感がすごい!+23
-0
-
175. 匿名 2017/06/19(月) 21:12:28
私もアドベンチャーワールドが大好きで何回も行きます!でも、私は平原綾香の曲は違和感しかない。昔からのthank you allやtrue my friend、shine on you が大好き❤️+21
-0
-
176. 匿名 2017/06/19(月) 21:13:48
ショーの時、観客がスクリーンに映し出されるやつ自分が映るとテンション上がる(笑)+24
-0
-
177. 匿名 2017/06/19(月) 21:14:52
四月に行った時のおっぱい飲む結浜。ゆっくり見放題。地元だしディスりたくないけど上野なら開演前から行列して「止まらないでくださーい」って警備員の怒鳴り声が飛び交う中一瞬見れるだけだと思う+42
-0
-
178. 匿名 2017/06/19(月) 21:18:04
四年前に初めて行って楽しくて楽しくて。
また行きたいってずっと思ってる。
愛知県民なんだけど遠い。
マイカーだと疲れちゃうから、大阪まで新幹線で行って、そこからバスが出てないかなぁ。+16
-0
-
179. 匿名 2017/06/19(月) 21:18:27
開園当時のパンフレット手元にあるので
アドベンチャーワールド ムダ知識
来年で開園40年 昭和53年4月22日正午オープン
元の名は「ワールドサファリ」 ゾウのイラストで鼻の部分がイルカが飛び跳ねた形になったエンブレムを使っていた
開園時の入場料は2800円 今4500円 1700円しか値上げしていない
本社は何故かずっと大阪府(大阪市北区→大阪府松原市)
あべのハルカスに営業所がある
+23
-0
-
180. 匿名 2017/06/19(月) 21:22:33
去年行きました。結浜生まれたてで可愛かった。一瞬しか見れなかったけど…。
名前募集してたから私は確か音浜(おんひん)と書いた気がする。
パンダも人間で人気の名前が付けられるのね。+5
-0
-
181. 匿名 2017/06/19(月) 21:25:00
>>178
大阪から高速バスも特急もありますよ!+13
-0
-
182. 匿名 2017/06/19(月) 21:25:45
イルカとかアシカとかよく調教されてるよね〜。本当にお利口さんで可愛い。+11
-0
-
183. 匿名 2017/06/19(月) 21:27:29
大阪からレンタカー借りて行った
白良浜見て有名な岩?かなんか見て色々観光してアドベンチャーワールド行って終わり。
あの辺色々観光できるからいいな。温泉もあるし。
1日じゃ足りないわ+18
-0
-
184. 匿名 2017/06/19(月) 21:28:11
>>179
40年前のパンフレットお持ちなんですか!?
すごい!優勝(笑)+27
-0
-
185. 匿名 2017/06/19(月) 21:28:15
オールウェイズ トゥーギャザー 未来のドア♪+14
-0
-
186. 匿名 2017/06/19(月) 21:31:42
>>185
なんでそこで切ったw+44
-0
-
187. 匿名 2017/06/19(月) 21:31:53
この距離でパンダが見えるよ!
+4
-0
-
188. 匿名 2017/06/19(月) 21:32:49
昔シャチがいた時に行って、凄くショーに感動した。
もうシャチは無理なのかなー+14
-0
-
189. 匿名 2017/06/19(月) 21:34:09
白浜温泉、とれとれ一番、アドベンチャーランドはセットです。+30
-0
-
190. 匿名 2017/06/19(月) 21:37:01
ごめんなさい、トピズレかも知れませんがどなたか教えてください
まさに今行ってみたくて今年の夏に計画していたのですが、アドベンチャーワールドって一日中楽しめる感じですか?
また、近くにお宿などのおすすめはありますか?
+24
-0
-
191. 匿名 2017/06/19(月) 21:39:49
梅干し絶対買ってしまう!+17
-0
-
192. 匿名 2017/06/19(月) 21:44:29
>>179
そう、本社は大阪市内なんですよね。
市内でも南の方だけど、会議の時とか大変だろうな〜と、どうでもいいことを考えたことあります。+11
-1
-
193. 匿名 2017/06/19(月) 21:46:31
>>190
楽しめますよ
ショー2つあるから、どっちも見てたら半日過ぎるし、そこから色んなエリアには周ったら、もうホテルチェックイン時間位になります!
隣のホテルは会員制なんで一般の人は泊まれない感じなんで、白良浜近くのホテルで温泉堪能するのがいいです!
ツルツルなりますよ+16
-0
-
194. 匿名 2017/06/19(月) 21:47:14
>>190
動物園好きなら一日でも足りない。二日パスがあるぐらい+15
-1
-
195. 匿名 2017/06/19(月) 21:48:05
オットセイかなんかのショーのお兄さん凄くテンション高くて面白かった!
技が決まると やー!! てかんじのポーズとるのが動物以上に目立ってて笑っちゃったよ
またみたい+12
-0
-
196. 匿名 2017/06/19(月) 21:50:06
>>190
地元民でアドベン大好きっ子です。
遊園地ゾーンは正直しょぼい(笑)&別売りのフリーパス購入なら乗り放題だけどフリーパスなかったら1台につき600円くらい払わなくてはいけません。
動物円、水族館メインなら朝から夕方までは楽しめるかな。
夏はナイター営業で閉園時間も伸びるけど15時くらいから餌やりは終了します。+15
-0
-
197. 匿名 2017/06/19(月) 21:50:17
>>169
今、高速が伸びたから、南紀白浜で降りると渋滞は全然ないかな?
山道でアドベンチャーの裏通る感じだから迷わない様にすればそんな時間かからないかも?
+12
-0
-
198. 匿名 2017/06/19(月) 21:51:43
大阪から日帰りでいったことあります。
目的はパンダ!
なんばのOCATからバスで行き、ほぼパンダだけじーっくり見て帰りました!幸せでしたー!+17
-0
-
199. 匿名 2017/06/19(月) 21:51:57
>>190
一日中楽しめると思いますよ。遊園地もあるけど、うちはいつも動物エリアだけで一日過ごします。遊園地っていっても規模が小さいです。
けど宿がとれるかなあ。
白浜は海水浴でも有名な所なので、今からだと宿探しが大変かも。+8
-0
-
200. 匿名 2017/06/19(月) 21:52:47
大阪に住んでるけどUSJより圧倒的にアドベン派
USJはひたすら並んだだけだった
+19
-0
-
201. 匿名 2017/06/19(月) 21:53:34
水族館とサファリパークと遊園地があってパンダもいる!
子どもが小さい頃何回も行ったよ!楽しかった!+12
-0
-
202. 匿名 2017/06/19(月) 21:54:40
和歌山県出身です!
地元です。
アドベンチャートピがたってて、
すごく嬉しいです!
普段から和歌山はマイナー県と思われてると思ってるので…。
でも白浜、本当にいいところです!
最近は人が多いですが、
千畳敷の自然の景観にはいつ行っても圧倒されます!
是非行って見て下さい!
+46
-0
-
203. 匿名 2017/06/19(月) 22:00:56
あの…ついでにエネルギーランドを楽しんだ私は邪道ですか?
トリックアートで疲れたあと、白浜の海を眺めながらの足湯が心地よかったです+45
-0
-
204. 匿名 2017/06/19(月) 22:07:30
1日じゃ回りきれなかったです。
だからまた行きたい!
パンダはもちろんサファリもショーもふれあいも盛りだくさんですよね。
次行ったら絶対にCD買う!+21
-0
-
205. 匿名 2017/06/19(月) 22:32:17
双子パンダを2、3回見に行った記憶がある。かあさんパンダ(どのかあさんか忘れた)
が1頭しか世話しないの。パンダって2頭同時の子育てができないんだっけ?
最後にみた双子はまだ生まれたてで、ほとんどおねむだったので、
係員の人が時々2頭をグリン!とお客さんに見えるように回転させていた。+9
-0
-
206. 匿名 2017/06/19(月) 22:47:54
>>205
かあさんは全部良浜だよ(笑)+12
-0
-
207. 匿名 2017/06/19(月) 22:56:49
>>179
元々の名前がワールドサファリなんですね。
旦那がワールドサファリワールドサファリって言うから、アドベンチャーランドのマップの中にサファリワールドっていう場所があったからそれの間違いじゃないの⁇って言ってたのですが、間違いではなかったんですね(^◇^;)+11
-0
-
208. 匿名 2017/06/19(月) 23:14:41
>>206
梅梅かもしれないぞ+8
-0
-
209. 匿名 2017/06/19(月) 23:16:05
夜11時くらいに流れてるよね?+40
-0
-
210. 匿名 2017/06/19(月) 23:19:10
>140
アドベンチャーワールドの飼育員さんも和歌山の人も、東京のパンダが元気に育ってくれるのを心からおうえんしています。そういう土地です。
どう思おうが勝手ですが、誰かを貶めないと満たされない人に囲まれている上野のパンダが可哀相です。+45
-0
-
211. 匿名 2017/06/19(月) 23:20:49
>>189
とれとれ一番w
とれとれ市場ね(`・∀・´)+19
-0
-
212. 匿名 2017/06/19(月) 23:21:04
いま東京から和歌山に帰省しています。
アドベンチャーワールドだけでなく、綺麗な白良浜と温泉、少し足を伸ばせば世界遺産の熊野古道もあります。ほっとする土地なので、動物たちだけでなく自然と触れ合いに皆様是非いらしてくださいね!+28
-0
-
213. 匿名 2017/06/19(月) 23:23:39
>>206
今は良浜だけだけど、昔は良浜の母親である梅梅が沢山産んでたはずだよ~
旦那はどちらも永明だけど、梅梅が産んだ良浜だけは別の父親。
私も梅梅の双子を見に行った気がする(*^^*)+15
-0
-
214. 匿名 2017/06/19(月) 23:27:42
>>205
本能的に1人しか育てないんだよね。
でもミルクだけでは育たないから、飼育係さんが定期的に母親の元に残す双子を交換して、どちらも
母乳→ミルク→母乳→ミルク
と交互に飲ませて育てるって見た。
交換してもバレないのかよ(*´∀`)ノ
って微笑ましく思った!+37
-0
-
215. 匿名 2017/06/19(月) 23:28:51
大っ好きです!!
私は東京住みですが、本当に和歌山に行くのは気合いがいります。便も少ないし、費用もかさみます。もっと行きやすメジャーな旅行地になってほしい!
とにかくまた行きます!ホテル浦島に泊まります♪+26
-0
-
216. 匿名 2017/06/19(月) 23:51:33
大阪在住です。子どもの頃、家族旅行で行きました。当時はオルカもいて、お土産にオルカTシャツ買ってもらったなぁ。
そして今、私が親となり、子どもの旅行デビューにアドベンチャーワールドを選びました。
+20
-0
-
217. 匿名 2017/06/19(月) 23:53:55
アドベンチャーワールド大好き!
トピ読むの楽しいです。
子どもが1歳の時から毎年行ってます。
ウォーキングサファリは広々としていて
お勧めです。キリンの餌やりも目の前で
やれるので、貴重な体験!
狭いですが、ポニーに乗れたり
いろんな動物と距離が近いのが良いですね!
ホワイトタイガーもかっこ良かったです。+14
-0
-
218. 匿名 2017/06/20(火) 00:00:31
八景島シーパラダイスみたいに、動物もイルカショーも遊園地も楽しめるんだよね。
もう何回も行ってて、イルカショーの大ファンです。+8
-0
-
219. 匿名 2017/06/20(火) 00:04:39
本当に~ いいお父さんですかぁ~♪
本当に~ いいお母さんですかぁ~♪+5
-0
-
220. 匿名 2017/06/20(火) 00:25:30
愛知県に住んでるのですが、時々夜の天気予報でアドベンチャーランドが映るので癒されます。
動物大好きな息子がいるので行きたいとずっと思ってるのですが、愛知県からだと地味に遠い^^; でも、このトピ見て1日じゃ足りないくらいみたいなので泊まりで行きたい!!+11
-0
-
221. 匿名 2017/06/20(火) 00:28:59
地元民です(^_^)
今はどうか知りませんが、昔白浜の人だけが入場料無料の日とかありましたよ
今はないのかな?運が良ければ近くのホテルの部屋からライオンとか見れます(^_^)+9
-0
-
222. 匿名 2017/06/20(火) 00:30:52
>>216
「オルカ」ね
ワールドサファリ(アドベンチャーワールト)開業時のパンフレットによりますと
ワールドサファリの「オルカ」はアメリカ映画「オルカ」に出演した日本唯一のシャチという触れ込みで
基本は「シャチ」とは言わず「オルカ」って呼称でした。
だからショーも「オルカ・ショー」って書いてます。+9
-0
-
223. 匿名 2017/06/20(火) 00:33:44
思わずYouTubeで、歴代の歌を検索して聴いちゃったわ。
+14
-0
-
224. 匿名 2017/06/20(火) 00:39:25
石川秀美(薬丸裕英の奥様)がイメージガールを務めていたことは誰も覚えてないだろうな・・+8
-0
-
225. 匿名 2017/06/20(火) 01:00:04
お誕生日当日に行ったら入園料無料になるよー\(^o^)/+16
-0
-
226. 匿名 2017/06/20(火) 01:04:14
>>190
今年初めて行きましたが、開園から閉園まで1日過ごせました。寧ろ時間が足りないくらい。
+6
-0
-
227. 匿名 2017/06/20(火) 01:13:52
覚えてますか? 象のピコのこと : みっちゃんの Heart And Soul jirosaty.exblog.jp今日の朝日の記事から 象の調教の実態をテレビ局に内部告発したことで懲戒解雇されたのは不当として、和歌山県白浜町の動物園「アドベンチャーワールド」の元...
表しか見えてないひと、真実みてね+2
-8
-
228. 匿名 2017/06/20(火) 01:19:39
地球生物会議ALIVE ゾウの「調教」虐待事件www.alive-net.net地球生物会議ALIVE ゾウの「調教」虐待事件 HOME > ズーチェック > ゾウの「調教」虐待事件ANDOR 関連リンク■南紀白浜アドベンチャーワールド ゾウの「調教」虐待事件■アフリカゾウ「ピコ」の死について、アドベンチャーワールドに質...
+2
-6
-
229. 匿名 2017/06/20(火) 01:25:31
+1
-7
-
230. 匿名 2017/06/20(火) 01:26:24
彼氏と初旅行がホテル川久とアドベンチャーワールドだった。三段壁とか名所や温泉もあるし、熊野古道とセットにすれば南紀勝浦のマグロとか伊勢までいけるしね。海がきれいで温泉もたくさんあって和歌山は大好き。関西からは行きやすい。+15
-0
-
231. 匿名 2017/06/20(火) 01:26:52
、+1
-9
-
232. 匿名 2017/06/20(火) 01:27:16
、+2
-9
-
233. 匿名 2017/06/20(火) 01:34:49
>>227
>>228
動物園や畜産、動物実験などあらゆるものに反対する団体じゃん
人間にとって有意義な事でも一切認めず否定するんだから
議論以前にまともに相手にしてはいけない団体
自分と相反する立場の意見には、一つたりとも譲ったり受け入れたりしないんだもんね+11
-2
-
234. 匿名 2017/06/20(火) 01:38:40
>>227
>>228
>>229
>>231
>>232
ここはアドベンチャーワールドが好きな人のトビなの!
関係ない人は気分悪いから出て行って!
キライな人は自分でトビ建てて勝手に盛り上がれば?+20
-2
-
235. 匿名 2017/06/20(火) 01:53:18
>>232
20年近く前の話なのね…
+5
-1
-
236. 匿名 2017/06/20(火) 02:31:54
幼稚園から小学校の頃に良く連れて行ってもらってた。大人になってあまり行く機会がなくなったけど、機会があれば絶対行きたい。+5
-0
-
237. 匿名 2017/06/20(火) 03:18:36
地元民です!こんなにアドベンチャーワールドを好きで居てくれる方がいてすっごく嬉しいです(´・ω・`)‼︎
アドベンチャーワールドは胸を張ってお勧め出来るくらい、本当に楽しいです!
癒されたい方はぜひ和歌山に‼︎笑+14
-0
-
238. 匿名 2017/06/20(火) 05:19:39
関西限定かな?
アドベンチャーワールドがスポンサーの天気予報は画像と歌に釘付けになって天気予報が全然頭に残らない(笑)
あと、天気予報見てるだけなのに涙が出る時もある(笑)+26
-0
-
239. 匿名 2017/06/20(火) 05:59:38
この前初めて行きました!
パンダ目当てで行ったけど、ケニア号に乗ったりと他のエリアも楽しくって都会の遊園地みたいにゴミゴミしてないし最高でした。
遠方から電車で何時間もかけて行った甲斐がありました。
勢いあまって年パス買ってしまったけど、その場で写真を撮るのを知らなくて、
マスクと帽子でボロボロになった酷い姿で撮られてしまってガッカリ・・・
来年はちゃんと顔つくってから撮りに行きます(笑)
泊まりだったので温泉にも入ってゆっくりできたし空気もきれいなので、周りにも旅行先としておすすめできますね。
ただ、関西以外にはあまり知られてない?
私も恥ずかしながら数年前まで存在自体知りませんでした。+8
-0
-
240. 匿名 2017/06/20(火) 07:22:00
夏休みに家族で旅行で行きたいと思っています。
白浜周辺でおすすめのホテル、旅館があれば教えて頂きたいです。
大人2人、小学生、年中児の4人で行きます。
人気のお宿はもう予約がいっぱいのところが多くて、どこか良いところがあれば教えて頂きたいです(T_T)+8
-1
-
241. 匿名 2017/06/20(火) 08:16:54
オールウェーイズ トゥーギャザー 何が起きても〜
オールウェーイズ トゥーギャザー 歩いてゆける〜♪+17
-0
-
242. 匿名 2017/06/20(火) 08:18:52
イルカショーがメインだけど、色んな動物達が芸をするアニマルアクション?の方が好き
特にコースを走った後に旗をお片付けするカワウソさんが可愛い過ぎて大好きな動物になった
アットホームなショーで楽しいですよ+5
-0
-
243. 匿名 2017/06/20(火) 08:21:06
子連れで大阪から何度も行っています。
アドベントピが立つなんて、感激です。
人気が出るのは嬉しいけどあまり混まないでほしいなぁ〜(笑)
有料でしたが、ペンギンと写真を撮ったり、ラッコに氷をあげたり、象に餌やり、象に乗ったり、2階建てバスでのケニアツアー、レッサーパンダと写真撮影、サイに餌やり、イルカに触ったり、魚をあげたり
他の動物園では絶対に出来ない体験がたくさん出来て、
どれもいい思い出になりました。
+9
-0
-
244. 匿名 2017/06/20(火) 08:22:15
イルカショーも、ここで見たら他のが物足りないぐらいの規模だし、演出もすごく感動します。+7
-0
-
245. 匿名 2017/06/20(火) 08:24:40
オプションなしなら、無料のケニア号で
ケニアを見学か、歩いてサファリゾーンがいいですね。
キリンの餌やりは、キリンの顔が間近で見れて大迫力です。
ペンギンの数と、水中の動きがロケットみたいなことにも(笑)
びっくりさせられます。+6
-0
-
246. 匿名 2017/06/20(火) 08:28:04
大阪からは日帰りでも行けますが、
1泊2日で素泊まりで安いところに泊まり
ナイトショーまで満喫し、2日券で、2日目の朝はオプションの申し込みに朝から並ぶ、、、っていうコースで遊びます。
温泉宿で、海の幸満喫もいいですけどね
+9
-0
-
247. 匿名 2017/06/20(火) 08:29:05
>>240
むさし、川級なんかは人気ですね。
白良荘は目の前が白良浜なので、海で泳いだ後そのままホテルに直で戻れるし、夏休みは毎日白良浜で花が上がってるのでホテルから観れると思います。+4
-0
-
248. 匿名 2017/06/20(火) 08:32:39
パンダのバックヤードツアー昔は1人4000円で、パンダにりんごをあげたり、
白浜のパンダの歴史のビデオを見たりしました。
今は7000円?参加された方、どんな内容でしたか?+4
-0
-
249. 匿名 2017/06/20(火) 08:35:29
アドベン行くと、他の動物園が物足りなくて、、、
旭山動物園も、色々展示方法が工夫されていたけど、混みすぎてて余り楽しめもせんでした。
両方行かれた方いますか?+8
-0
-
250. 匿名 2017/06/20(火) 08:43:43
やなぎや旅館、子ども歓迎で遊ぶところもありました。+4
-0
-
251. 匿名 2017/06/20(火) 08:50:30
白良浜の近くの宿は、景色が綺麗で白良浜に徒歩で行けていいけど、その分人気がありますね。
アドベンに上がる坂道の途中にある安宿は、景観はよくないけど、穴場でした。
+9
-0
-
252. 匿名 2017/06/20(火) 09:03:43
今年の夏休み
アドベンチャーワールドに行こうと思ってます
長年行きたくて念願叶い行くのですが
上野のパンダちゃんの影響で
パンダブーム到来?
例年より混むのかな?と少し不安
とても広いと言うことですが
混んでる時はどんな感じですか?
小学校低学年の子供連れです+7
-0
-
253. 匿名 2017/06/20(火) 09:04:07
>>249 どっちも好きですが旭山混み過ぎですよね。最近は旭山みたいな工夫している動物園も増えているので無理に旭山行く必要ないと思います
+9
-0
-
254. 匿名 2017/06/20(火) 09:06:47
>>220
え!
私も愛知ですが
アドベンチャーワールドの天気予報
一度も見た事ないです
地域で違うのかな
見てみたいな〜+4
-0
-
255. 匿名 2017/06/20(火) 09:18:57
トピ主です。
マイナーなトピなので100コメいけばいいかなと思ってたんですが、ここまで伸びてびっくりです。
予想以上に多くの方に愛されているようでとても嬉しいです。
まだ行ったことない方は是非一度行ってみてください。ありがとうございました+14
-1
-
256. 匿名 2017/06/20(火) 09:27:17
パンダラブのバックヤードツアーってさ、入場料と別に7千円でしょ。合計したら一人1万五千円以上掛かるわけよね。
一部の有名人や有力者には、プライベートで見せるんでしょ。
ハグまでさせてくれるって話じゃない。さすが銭ゲバのアドベンチャーワールドよねw+1
-21
-
257. 匿名 2017/06/20(火) 09:43:09
>>256
あれだけの規模だから、お金を落としてくれる人からは取ったらいいと思う。
パンダの餌なんかも本当にお金かかってるからね。
私はなにもオプションつけなかったけど、それなりに楽しかったよ。
余裕があればお金出して、自分も満足、動物やスタッフさんのためにもなるならいいことじゃない。+21
-1
-
258. 匿名 2017/06/20(火) 09:47:10
>>256
パンダのレンタル費やパンダのササの調達コスト知らないで言っているとしたらアホ過ぎる
>一部の有名人や有力者には、プライベートで見せる
民営で何が悪いの?
国民の税金で運営している上野だってやってるじゃん
マサコ一家が来たときは貸し切りだったでしょ?+13
-2
-
259. 匿名 2017/06/20(火) 09:56:05
>>176
わかるわかる(笑)
ショーの前のオープニングだよね!
撮影のカメラさんも頭にパンダの被り物してたり
ノリが良いんだよね。
ほんと楽しい!!+10
-0
-
260. 匿名 2017/06/20(火) 09:56:36
パンダに触れ合えるの
安くしたら
お客殺到しちゃうよね+8
-0
-
261. 匿名 2017/06/20(火) 10:04:48
>>215
船に乗って行くとこだよね。
夜は浦島の旅館が光ってて本当に竜宮城みたい。
2年前に初めて行ったけど、旅館がデカ過ぎてびっくりした。
アドベンチャーワールドに行った日に泊まったから、もう疲れてクタクタでお風呂も一箇所しか入らなかったぁ
私ももう一度泊まって、旅館を満喫したいなぁ+9
-0
-
262. 匿名 2017/06/20(火) 10:16:22
懐かしい( ;∀;)オルカって言ってた〜!もういないんだ…15年以上前だもんなぁ( ;∀;)でっかいオルカがお腹にお姉さん乗せて悠々と泳いでたのすごく覚えてる。恋人同士みたいだったなぁ+9
-0
-
263. 匿名 2017/06/20(火) 10:22:07
バックヤードツアーは何回行っても
ライオンの吠える声に慣れなくてビックリする
大きいし、なんかお腹にひびく音
外にいるライオンとも 吠え合って
コンタクトとるから一匹吠えるみんな吠えると教えてくれた。
あと、柵の向こうにいるチーターと走る競争もさせてくれた。
大人が走ってもチーターは無反応で動かないけど、その次に子供が走ったら猛スピードで走ってきて驚いた!
自分より背が大きい大人には見向きしないで、小さい子供の方を狙って今もジーっと見てるんだよ〜と優しく教えてくれたけど、やっぱり野生なんだなぁと恐かった。
+10
-0
-
264. 匿名 2017/06/20(火) 10:29:24
>>145
>>131 です。
昨年三重県民になり、「世界ふしぎ発見」のあとの天気予報で歌の存在を知りました。
いい曲ですよね。でも、現地でフルコーラス歌ってるのは驚きました。
どなたかが行くとき(帰るとき?)に車で曲をかけていると書いてあったのを見て、やっぱりCD買うべきだったかなぁと思いました。
また行きたいなぁ~+5
-0
-
265. 匿名 2017/06/20(火) 10:41:00
アドベンチャーワールド大好き!
旦那と付き合ってる頃に結婚してこども生まれたらまた来たいねーって言ってたの思い出しました♪
もう少し大きくなったら初めての家族旅行で行きます(*^-^*)+10
-1
-
266. 匿名 2017/06/20(火) 10:42:05
子供の頃行きました!
いろんな動物園や水族館に行きましたが、未だにアドベンチャーワールドが一番好きです。
見所がたくさんあってとっても楽しかった記憶があります。パンダもシロクマもいるし、すごく贅沢なテーマパークですよね!
また行きたいんですが、少し距離があってなかなか行けないのが残念です……。+7
-0
-
267. 匿名 2017/06/20(火) 11:15:46
わかる人いないかな?
イルカショーが目立ってますが、小さいショーの場所で、犬やらアシカやらが色々出てくるショーがとてつもなく好きです!
イルカも大好きだけど、それ目当てで行ってるかも
随分行けてないからまた行きたいなー+14
-1
-
268. 匿名 2017/06/20(火) 11:32:24
イルカは囲い網して無理矢理捕まえて
虐待調教してショーに出てるって知ってるひと、どれ位いるんだろう
年間何頭も死ぬからその度にまた捕まえて拉致してることも…
無知ってこわいわ。+2
-15
-
269. 匿名 2017/06/20(火) 11:42:50
先週行きました!
有料のアニマルアクションふれあいツアーに参加しました。
バックヤードが見られるのですが、カワウソ、ペンギン、アザラシと触れ合えてとても楽しかったです!
穴場ツアーなのか参加者も少なくて触れ合う時間も多くて大満足でした\(^o^)/
5歳の子どもも楽しかったようで、お土産にパンダではなく沢山触れ合ったカワウソのぬいぐるみを選んでました(*^_^*)+7
-0
-
270. 匿名 2017/06/20(火) 11:49:49
15年くらい前ですが、オルカのショーを見て小学生ながらにとても感動したのが忘れられません。その後、他の水族館で何回かオルカショーを見ましたがアドベンチャーワールドと比べるとどこも物足りなく感じてしまってたなぁ。always togetherも大好きでした!+7
-0
-
271. 匿名 2017/06/20(火) 11:49:59
パンダに会いたくて一番の目的で 白浜に2泊しました
足が少し不自由なんですが とても親切でした 静岡から車で主人に連れてってもらいました
一生の思い出になりました
イルカのショーは、感動で涙が出ました‼パンダも他の動物も目の前で見れて最高ですよ
部屋に温泉もあり 料理も美味しかったです
次の日は、ネコの駅長さんに会いに行きました 又行きたいです+13
-0
-
272. 匿名 2017/06/20(火) 11:57:27
東京から飛行機で1時間、空港から車で少しだから行きやすいと思いました。動物がゆったり見れる!パンダがイキイキしてる気がしました。あとラッコが可愛い+8
-0
-
273. 匿名 2017/06/20(火) 12:10:48
>>267
アニマルアトラクションですよね。次から次へと動物か出てきてかわいいし大好きです+9
-0
-
274. 匿名 2017/06/20(火) 12:20:28
アドベンチャーワールド私が
子供の時から行ってて
私の子供たちも大好き♡
今年の夏も夜のイルカショー
見に行きます\(^^)/+6
-0
-
275. 匿名 2017/06/20(火) 12:29:36
アドベンチャーワールド!
比べる対象が違うとは思うのですが、USJやディズニーよりも好き(笑)
何回いっても飽きない!今日は近くでみれた!とか毎回感動する!
イルカショーの画面に観客映りますよね?あれに映った時はテンション上がりました!+9
-1
-
276. 匿名 2017/06/20(火) 12:30:07
パンダラブバックヤードは昔は当日先着受付だったけれど人気がありすぎて争奪がえぐいからインターネット予約になって、それでも人気だから値段をどんどん上げて7000円になったんだよね。7000円でもすぐ予約いっぱいになっちゃうからまた値上がりするかも+7
-0
-
277. 匿名 2017/06/20(火) 12:30:34
今年の夏休み行きます!
去年も行ったよ。
3歳の娘のリクエストです。
海水浴にパンダ、温泉に新鮮な海の幸。
白浜最高ー!!+7
-0
-
278. 匿名 2017/06/20(火) 12:30:43
小学校低学年の頃、GWの大渋滞に巻き込まれながら連れていってもらったよー
特にオルカのダイナミックさと可愛さに感動し、帰りにオルカのぬいぐるみを買ってもらったな
今は園内で白黒のエースといえばパンダになったけど、あの時の感動と楽しかった思い出が忘れられなくて、暇があれば、アドベンチャーワールドのアカウントをチェックしたり、YouTubeで動画やテーマソングを再生するのが癒し( ´∀`)+4
-0
-
279. 匿名 2017/06/20(火) 12:34:02
遠いけれど行く価値のある場所だと思いました。
水族館のショーとかイルカが元気いっぱいな印象でした。
パンダもいるし大人も1日楽しめる。
+6
-0
-
280. 匿名 2017/06/20(火) 12:37:34
今日からキリンの赤ちゃんが一般公開されてるんだねー+4
-0
-
281. 匿名 2017/06/20(火) 12:41:00
>>268
イルカに限らず、動物園って捕まえてきてオリに入れて展示するところ
亡くなったら補充する
みんな知ってる事実では?
ひどい飼育状況の動物園ももちろんあるけれど、動物に寄り添ったやさしい動物園もある
調教は相手が野性動物なので命懸け
虐待かどうかは信頼関係によるかな
猿回しも虐待だと言われるけど違うと思う
芸ができる動物も教える人間も、単純にすごい!
イルカは何かと特別扱いされるね
このままだとイルカのショーは本当に消滅するかも
すごい技術なのに、残念+11
-1
-
282. 匿名 2017/06/20(火) 12:42:07
パンダがポンポン生まれてるけど、一頭につき年間一億円中国にレンタル料払わないといけないんだよね。
だから企業努力凄いと思う。
入園料値上げしたけど、運営費苦しくないか心配になっちゃう。+9
-0
-
283. 匿名 2017/06/20(火) 13:15:20
>>253
ありがとうございます どちらも行かれたのですね。
遠くの旭山動物園行かなくても他にもいい動物園色々とありそうですね。
天王寺も、アドベンには及ばないけど工夫されてますね。
王子動物園は、ホワイトタイガーとの距離がガラス越しとはいえ近くて
びっくりしました。
姫路セントラルパークの、自分の車で
サファリ走れるのもよかったです。
でも、総合して、アドベンが最高ですね!+4
-0
-
284. 匿名 2017/06/20(火) 13:23:32
ホッキョクグマの展示場、外に出してあげてほしい。
日の光をみずに狭い展示場でずっと生活するなんてかわいそう。
パンダの展示場は物凄く広いのに。+4
-1
-
285. 匿名 2017/06/20(火) 13:30:15
1人二千円払っての透明カヤックに乗り、自由にイルカに餌やって触りたい放題が楽しかった。指示出したらクルクル回ってくれる♪こんなに間近でイルカと長時間触れあえる場所は他ない。
近かったら年パス買いたい。+4
-0
-
286. 匿名 2017/06/20(火) 13:39:09
私も子どもの頃に見た、オルカのジャンプの迫力と水しぶき、忘れられないです。
アラフォーです。+4
-0
-
287. 匿名 2017/06/20(火) 13:42:23 ID:j6yW6y9w8F
>>282
一頭1億ってたぶん上野の話だと思うな。
和歌山だと年間6億くらい払わなきゃいけなくなるし、年間売上4億くらいの時もあるから儲けなくなっちゃう。
アドベンはパンダの繁殖実績割引みたいなのがあるって聞いたことある(笑)+11
-0
-
288. 匿名 2017/06/20(火) 13:57:03
1、象に乗れる象ライド
2、サファリパーク(猛獣エリアを除く)を徒歩で回れる
この二個は主人と息子がかなり気に入っていた。
私は生パンダ!やっぱパンダでしょ+3
-0
-
289. 匿名 2017/06/20(火) 14:06:56
イルカのショーを見た時に何故か涙が出た。
どんな感情なのかはわからないけど。+6
-0
-
290. 匿名 2017/06/20(火) 14:09:16
水族館と動物園が一緒になってる見たいでいいよね~(^^)
小さい遊園地もあるし!
ナイトショー見てみたいけどちょっと高い。+3
-0
-
291. 匿名 2017/06/20(火) 14:14:08
何年か前、双子のパンダが産まれ時に行きました。
すごい可愛かった(笑)
ていうか、どれだけいてるの⁉︎ってくらいパンダいるんだけどΣ(・□・;)+8
-0
-
292. 匿名 2017/06/20(火) 14:33:08
我が子とパンダが同じぐらいの時期に誕生し、成長ぶりを楽しみにしています+4
-0
-
293. 匿名 2017/06/20(火) 14:34:30
平原綾香になる前の人がよかった!
ナイトライブ最終日に生歌でイルカショー
鳥肌もんでしたよ。+7
-0
-
294. 匿名 2017/06/20(火) 14:36:14
ユニバ、ディズニーより私も好き!
欲を言えばあまり有名にならないでほしいです。+9
-1
-
295. 匿名 2017/06/20(火) 14:37:39
パンダのいる場所、何年前か忘れましたが二箇所に分かれましたよね?+4
-0
-
296. 匿名 2017/06/20(火) 14:39:03
とれとれヴィレッジのパンダヴィレッジに泊まりました!かわいいドーム型の宿で写真撮りまくり♪
こどもさんがいたら敷地内で水遊びしたり遊具もあるし喜ぶと思います。+9
-0
-
297. 匿名 2017/06/20(火) 15:06:13
とれとれヴィレッジ、気になってたので、
情報聞けて嬉しいです!
+5
-0
-
298. 匿名 2017/06/20(火) 15:07:06
アドベントピ、30位以内なんて、すごいです。
+7
-1
-
299. 匿名 2017/06/20(火) 15:09:19
>>178
大阪駅・難波駅の高速バスターミナルからUSJ経由の路線がありますよ
東京・京都からの長距離バスもあります+5
-0
-
300. 匿名 2017/06/20(火) 15:09:24
南紀白浜のシャチのショーは本当にすごかったよね❤︎今はいないけど…良き思い出だわ+4
-0
-
301. 匿名 2017/06/20(火) 15:10:06
アドベンチャーワールド大好き(*^O^*)初めての結婚記念日にも行きました!何年か前に、ゾウに餌あげることできたのに、今はなくなっちゃってたのが残念(;_;)
+5
-0
-
302. 匿名 2017/06/20(火) 15:18:41
大阪住みで小さい時に行ったみたいだけど覚えてなくて
大人になってから行ったら楽しすぎて何度も行きたくなる!
パンダやイルカもいいけどちょっと古びたジェットコースターが好き(笑)
夕方にのった観覧車も景色が綺麗だった!
ここみてると久しぶりに行きたくなってきたわ+7
-0
-
303. 匿名 2017/06/20(火) 16:18:47
お爺ちゃんちが和歌山県なので小さい頃から毎年行ってます!!結婚した今も旦那と行ってますが何回行っても飽きない(*^^*)和歌山県大好きです!!+6
-0
-
304. 匿名 2017/06/20(火) 16:27:38
白浜民ではないですが、近くの地元民です!!!
アドベンチャーワールドのトピが出来るなんで!!(*^_^*)
私の地元では、略して、アドベンと呼んでます(笑)(笑)
もう何年も行ってないですが、自転車で動物エリアを回れるのがあったけど、まだあるかな??
昔から当たり前にあったので、スゴさに気付いてなかったけど、動物園、遊園地、水族館(イルカショー)、さらにパンダ!!
こんなに、揃ってる所他にないですよー!!(*^_^*)笑
入場料は確かに高いけど(笑)、久しぶりに今年行ってみようかなー♫+13
-0
-
305. 匿名 2017/06/20(火) 16:29:21
>>282 >>287
アドベンチャーワールドのパンダは中国の繁殖センターの日本支部扱いだから上野より割安になってるんじゃないかな+3
-0
-
306. 匿名 2017/06/20(火) 16:29:40
オールウェーイトゥギャザ〜何がおきても〜♫
の歌、夜暗くなって、帰り際に聞くと、何だかウルウルしちゃう。(笑)+9
-0
-
307. 匿名 2017/06/20(火) 16:34:52
アドベンチャーワールドから車で少し行けば、小さな子がいても大丈夫なケビン風のお宿がありますよ。
一棟ずつ独立しているし、中は綺麗で和室は特に広々しています。
オススメです。
南紀白浜 とれとれヴィレッジ - 【Yahoo!トラベル】travel.yahoo.co.jp南紀白浜 とれとれヴィレッジの宿泊・予約情報。 南紀白浜 とれとれヴィレッジの宿泊予約はYahoo!トラベル。
+2
-0
-
308. 匿名 2017/06/20(火) 16:44:08
去年行った時に撮影したものです。
パンダの前を通った時にたまたま伸びをしてくれて、急いで連写しました‼︎
とっても可愛かったです♪+3
-0
-
309. 匿名 2017/06/20(火) 16:51:31
関西在住でここ数年行けてなかったから、ナイトショー有料ってこのトピで知ってビックリ!!
そんなに人気なんだ!?+5
-0
-
310. 匿名 2017/06/20(火) 17:00:08
ナイトショーは感動するから、絶対見て欲しい‼︎
あとラッコの餌タイムは、おてて繋いでポーズとってくれてやばい♡
ペンギンを後ろからハグしたり、トドと写真とったり、ホワイトタイガーの赤ちゃんにリスザル、シマウマ、チンパンジー写真撮ったなぁ♡とりあえず他の動物園ではありえない動物との距離感がある。歩いてサファリも楽しめるし、ゾウやキリン、餌あげらるから、大人まで楽しい。(トドとパンダとイルカの餌あげは整理券がいるけど)
今妊娠中だから、子供産まれたら毎年連れてってあげたい+6
-0
-
311. 匿名 2017/06/20(火) 17:10:48
>>307
ここは、子ども連れ家族や大人数向けですか?
夫婦2人ではもったいないですか?
4つベッドとか書いてあったので。+2
-0
-
312. 匿名 2017/06/20(火) 17:27:47
今年の夏に一泊で行こうと思ってます!
アドベンチャーワールド周辺のおすすめの宿や他のおすすめの観光地教えてください!+4
-0
-
313. 匿名 2017/06/20(火) 17:30:20
来月4歳子連れで行くので参考にします!!
+1
-0
-
314. 匿名 2017/06/20(火) 17:31:29
まさかアドベントピで300超えるとは
すごい
+5
-0
-
315. 匿名 2017/06/20(火) 17:42:36
キリンのエサやり楽しい♡たまにお菓子あげようとしてるひといるけど売ってるエサ以外は絶対あげないでね+5
-0
-
316. 匿名 2017/06/20(火) 18:06:25
一昨年行きました!
1日楽しめる場所で、私も夫も大好きな場所です。
アドベンチャーワールドに行ったら、他の動物園がつまらなく感じてしまうくらい楽しかったです。ご飯もパンダの顔に作ってある肉まん、カレーライスもお米がパンダやイルカなど可愛い形にしてあるものがあり、食べるのがもったいない位でした。
館内にはたまに椅子のシートがパンダになっているものもありました。動物との距離も近く、わくわくでした。お土産も可愛いものがたくさんあり、迷ってしまうくらい種類もたくさんありました。
行った時は雨だったので、また晴れの日に行きたい!
行ったことのない方、オススメの場所ですよ!
和歌山には海やとれとれ市場もあるのでリラックスしながら楽しめますよ。+4
-0
-
317. 匿名 2017/06/20(火) 18:11:32
>>316ですが、和歌山に行く際は充分にお金を持っていった方が良いです。泊まる場所にもよるとは思いますが、コンビニ等が見つかりにくく、お金がなかなかおろせなかったので...+7
-0
-
318. 匿名 2017/06/20(火) 18:53:36
和歌山トピ嬉しい!!!!
和歌山、地味であんまり印象薄いと思われてるかもしれないけど、魚も美味しくて、自然もたくさんあって、良いところです!!!
これを気に、気になったり、好きになったりしてくれる人が1人でも増えると嬉しいな♫
アドベンチャーワールドに行くなら、ぜび、とれとれ市場寄って下さいね♫
海鮮丼も美味しいし、ソフトクリームがオススメですよ!+5
-0
-
319. 匿名 2017/06/20(火) 18:54:23
国内旅行先で一番好きな場所かも
何回でも行きたくなる。
もう4〜5回行ったけど、また行きたくなってきたヽ(;▽;)ノ+5
-0
-
320. 匿名 2017/06/20(火) 18:55:21
318です。
✖️ これを気に
◎ これを機に
ですね!!!変換ミス失礼致しました!+1
-0
-
321. 匿名 2017/06/20(火) 18:55:53
白浜近辺は
小さいお子さんがいるならエネルギーランドとかもおすすめ!
カップルなら千畳敷の夕焼けかなぁ!+5
-0
-
322. 匿名 2017/06/20(火) 18:57:47
ゾウの背中にも乗れますよ〜♪
まだやってるのかな?+3
-0
-
323. 匿名 2017/06/20(火) 19:55:39
事故があったからゾウさん関係のイベントはしばらくお休みみたいですよ+3
-0
-
324. 匿名 2017/06/20(火) 20:00:16
>>311
今見たら、2人部屋もあるそうですよ。
楽天トラベルからも予約できます。
とれとれ市場も近いし、隣接した日帰り温泉、レストランも良かったです♡+2
-0
-
325. 匿名 2017/06/20(火) 21:11:10
ラフォーレが来月から新たにマリオットホテルとしてオープンするよ+3
-0
-
326. 匿名 2017/06/20(火) 21:37:10
南紀は朝日・夕日が美しい所ですよね。
太地町のくじら海洋公園もなかなかよかったです。
白浜の「先の湯」とか「鯨望荘」はすごいですよ。海と温泉が一緒なの!
海との境界は岩だけ。
+4
-0
-
327. 匿名 2017/06/20(火) 22:03:03
パンダ一家のキャッチコピー、「しあわせパンダファミリー」っての何かもう文字だけでほっこりするw+4
-0
-
328. 匿名 2017/06/20(火) 22:27:59
去年のクリスマスにやってたナイトマリンライブ見に行ったよ
冬の夜のショーは特別だからか普段よりロマンチックでした
+4
-0
-
329. 匿名 2017/06/21(水) 22:46:19
>>297
パンダヴィレッジ人気ですよね!
部屋の中のパンダのスリッパが持ち帰り出来ます。
新しくてキレイでした!
部屋のお風呂は猫足のバスタブだったし、アメニティもオシャレな感じ。
とにかく外から見るとかわいいパンダが沢山でテンションあがりました!!
ひとつひとつ違ったパンダの絵になっていて散歩したり写真とったり楽しみました。
食事は歩いて5分ほどの敷地内にあるレストランのバイキングでした。
海の幸豊富でお腹いっぱい食べました。
アドベンチャーワールドへも近いので朝早くから沢山遊べると思います。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する