-
1. 匿名 2017/06/18(日) 11:46:48
+28
-3
-
2. 匿名 2017/06/18(日) 11:48:53 ID:r2ll4TP6He
御冥福をお祈り致します。
悲しい事件だ。+248
-2
-
3. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:03
え。。+6
-3
-
4. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:11
コレ、けっこう外交に響くんじゃない?+194
-10
-
5. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:23
黒電話が高笑いしてるかも+101
-6
-
6. 匿名 2017/06/18(日) 11:49:33
船の中にいたんだ+127
-1
-
7. 匿名 2017/06/18(日) 11:51:34
行方不明だった7人全員遺体で発見されるとは…
+128
-4
-
8. 匿名 2017/06/18(日) 11:51:44
有り得ない事故だと思った。
イージス艦が、コンテナ船に破壊される?
いや逆に云うと、コンテナ船が、イージス艦にそれだけの威力でぶつかるって事が理解出来無い。
+376
-7
-
9. 匿名 2017/06/18(日) 11:51:55
これわざとなんだよね?
当たり屋に近い+211
-7
-
10. 匿名 2017/06/18(日) 11:52:29
アメリカ全土で問題視され、アメリカ軍が日本から手を引くきっかけにもなりかねないね
+17
-37
-
11. 匿名 2017/06/18(日) 11:52:29
>>4
つってもフィリピンとアメリカの外国船同士だからなぁ+256
-8
-
12. 匿名 2017/06/18(日) 11:54:50
衝突事故自体には日本は全く関与してないのに外交問題になるの?+208
-10
-
13. 匿名 2017/06/18(日) 11:54:56
イージス艦が思ってたより脆いのにも驚いた+317
-4
-
14. 匿名 2017/06/18(日) 11:55:19
フィリピンどうした。
黒電話からの指示なのかな??+186
-6
-
15. 匿名 2017/06/18(日) 11:55:33
>>10
フィリピンのタンカーだけど?+41
-7
-
16. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:05
>>7
これ見るとわざと当りに行ってるもんね+134
-6
-
17. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:06
外国船ってマナー悪いの多いね
+100
-4
-
18. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:14
どっちが、悪いのかな
昨日状況がはっきりしてない時に
辛坊が私はちょっと、海には詳しいんですとかいって
当たり方からしてイージス艦に回避責任がとかいってたけど
+9
-12
-
19. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:37
フィリピンて今ISとやばいことになってない?
色々大丈夫なの?+222
-1
-
20. 匿名 2017/06/18(日) 11:56:54
日本関係あるの?
場所が日本に近かっただけでは。+70
-12
-
21. 匿名 2017/06/18(日) 11:58:29
イージス艦の損傷部分に居たのかな…可哀想+42
-1
-
22. 匿名 2017/06/18(日) 11:58:36
>>19
isは米、サウジ、イスラエルが作った傭兵組織だけどね
+3
-13
-
23. 匿名 2017/06/18(日) 11:59:01
フィリピンとアメリカの外交問題になるなら分かるんだけど何で日本がアメリカから責められるの
海保は協力したんでしょ?+192
-10
-
24. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:44
アメリカ人含め世界中の人はたちはこれが相手がフィリピン船ってわかってるの?
日本と勘違いされてたら嫌だな+124
-13
-
25. 匿名 2017/06/18(日) 12:01:50
フィリピン籍の船だけど手配したのは日本なんじゃなかったっけ?+129
-1
-
26. 匿名 2017/06/18(日) 12:02:29
ニュースは殆ど相手はフィリピンの船と言わないのが思想誘導くさい
だからいまだに日本船と思ってる馬鹿が多い+9
-11
-
27. 匿名 2017/06/18(日) 12:02:57
このタイミングでフィリピンの船?
テロとかじゃないよね?
アジアに迫るISISの魔手 フィリピン・ミンダナオ島の衝撃 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.google.co.jp最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+68
-5
-
28. 匿名 2017/06/18(日) 12:03:00
日本の責任問題というより
ただでさえ、経費かかる日本駐留を問題視してるトランプには
日本に米軍必要ないという方向になりえる+16
-8
-
29. 匿名 2017/06/18(日) 12:03:06
コンテナ船はフィリピン籍、フィリピン国籍が乗ってるけど運航は日本郵船だよ!そしてイージス艦は北朝鮮ミサイル問題で警戒にあたる船です!日本に関係ないわけないですよ。+228
-4
-
30. 匿名 2017/06/18(日) 12:06:33
艦内で見つかったんなら乗員でしょうね+7
-1
-
31. 匿名 2017/06/18(日) 12:07:33
>>2
事件じゃなく事故ね+18
-1
-
32. 匿名 2017/06/18(日) 12:07:50
>>25
◯+1
-2
-
33. 匿名 2017/06/18(日) 12:08:21
苦しかっただろうに......
お悔やみ申し上げます。+22
-4
-
34. 匿名 2017/06/18(日) 12:08:25
>日本に米軍必要ないという方向になりえる
なわけない。
地政学的に中国設置地域は死守する。
北朝鮮警戒も中露と接してる重要国境だから。+119
-5
-
35. 匿名 2017/06/18(日) 12:09:01
問題は外交云々ではなくて、どっちが悪いかを調べるのにイージス艦は機密な物であるから調べられないのでは、事情を聞き出すのに困難だ、という事かなと。+11
-1
-
36. 匿名 2017/06/18(日) 12:11:02
これは日米同盟に向けられたテロ、テロ等防止罪の対象よ!!
日本の国土を、アメリカを護るために。
安倍さんが、自民がアメリカに認められるために。
即座に共謀認定、反日ミンス反日マスゴミ共を強制捜査、即座収監だよ!!+11
-16
-
37. 匿名 2017/06/18(日) 12:12:18
なんか、9.11を思い出しちゃった。
民間の飛行機を乗っ取って体当たりする….
本当に、テロとかじゃなければ良いけど….+43
-1
-
38. 匿名 2017/06/18(日) 12:12:26
この広〜い海で、何でぶつかる?
単純な疑問です!
+175
-11
-
39. 匿名 2017/06/18(日) 12:14:05
壮大な自演なんて、支配層 軍産複合体らは平気だよ。
911だってそうだったでしょ
金塊がごっそり積まれてたかもよ。
米は破綻寸前
ドルでの返済や支払いを拒否られまくってるから 死に物狂いでゴールドをかき集めている。+2
-3
-
40. 匿名 2017/06/18(日) 12:14:05
北朝鮮に向けて出航の米海軍イージス艦と何かと問題ありの大統領をもつフィリピン国籍の船。
何もなければ良いけど、最近ドゥテルテ大統領が姿を表してないのは無関係なのか?+6
-2
-
41. 匿名 2017/06/18(日) 12:15:01
>>11
船員はフィリピン人だけど
日本郵政のコンテナ船でしょ?+106
-5
-
42. 匿名 2017/06/18(日) 12:16:32
ドゥテルテは、既存勢力側(反トランプ勢力)に都合悪い行動言動をするので狙われている。
+0
-0
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 12:17:02
イージス艦と言えども船って側面衝突には弱いのかな?
でもこれだけ船体がデカいと重量があるから衝突の衝撃は凄いんだろうけどね
+9
-0
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 12:17:32
>>38
決まった航路があるからじゃない?
あの辺りは事故頻発地帯らしいし+50
-0
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 12:20:00
>>36
大ハズレ的外れ、興奮しすぎ+10
-2
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 12:26:30
>>36
出たな、ブサヨミンス反日在日朝鮮人!
早く朝鮮へ強制送還されろー+9
-5
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 12:28:15
コンテナ船の方が重量3倍くらいあったよね?
しかも軍事船じゃないからどうしようもないのかな
裏で変な国がやりとりしてないと良いけど+29
-1
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 12:41:14
亡くなられた方の身元は遺族の方に伝えられてから軍から公表されますね。ご家族と横須賀に住んでいた方もいれば、遠いアメリカにご家族を残されて日本に来た方もいますね…
今日のサンデーモーニングで、行方不明中の米軍人の安否を気遣う声は皆無だった。所詮、他人の命なんてなんとも思ってないということが明らかだった。関口宏なんて、ミサイルが飛び出さないのか?なんて言ってて、唖然とした。+147
-4
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 12:45:49
現時点の情報ではイージス艦の操船ミスの可能性の方が高い気がするけど。
もしそうなら責められるのは米軍の航海責任者だよね。+9
-0
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 12:47:12
イージス艦は機動力を高めるために軽くしてあるんだと思う。+31
-1
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 12:52:07
>>50
そうなんですよね。対ミサイル向けに作られている船だから航行事態は普通の船となんら変わらないと。+3
-0
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 12:56:43
今の軍艦の装甲はペラペラらしい。
ミサイルは打ち落とすのが前提の模様。
まあ、当たったらちょっとやそっとの装甲じゃ防げ無いだろうし。+11
-0
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 13:03:49
これニュースで操作や裁判はアメリカですることになるって言ってた。
だから、日本は調査出来ないし、アメリカとフィリピンのどっちが悪いかは分からないけど、アメリカが悪くてもかき消されて、日本郵船の方へ莫大な賠償金請求されそう。
イージス艦って作りがしっかりしてて、こういう危険にはスイッと避けれそうだけど、何で避けれなかったのかな?+24
-2
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 13:05:18
アメリカのことだから、日本郵船に賠償金を求めて来るかも+44
-1
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 13:18:56
イージス艦は攻撃を回避出来る事を前提に作ってあるしそれなりのスピードで走行するから思った以上にもろい。
公海上では小さな船のほうが回避しなくてはいけなかったんじゃないかな?
7人の遺体と言えども見つかってよかった。ご冥福をお祈りします。
ところで、コンテナ船の船長の国籍はどこ?
+25
-0
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 13:20:47
どうしてこんな事故が起きたんだろう
こういう場合ってうやむやになりそう
フィリピンの島がISに乗っ取られてるとか、アメリカ軍は協力してあげてほしい
亡くなられた方は帰ってこないけど、せめてISや中国の問題で協力して、フィリピンが平和に暮らせるようにしてくれないとさ+18
-1
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 13:29:48
>>56
IS造ったのはそもそもアメリカイスラエル。
+11
-0
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 13:37:38
大きさが全然違うからね
イージス艦が負けてもしゃーない+23
-0
-
59. 匿名 2017/06/18(日) 13:53:37
>>58
それと船ってぶつかる可能性がある先端はものすごく強く作ってるけど
サイドは意外と脆いんだよね+3
-0
-
60. 匿名 2017/06/18(日) 13:54:42
三菱が絡むか、、臭いよこれ。
日本郵船株式会社(にっぽんゆうせん、Nippon Yusen Kabushiki Kaisha)は、1885年(明治18年)9月29日に創立された船会社である。三菱財閥(三菱グループ)の中核企業であり、三菱重工とともに三菱グループの源流企業である。+14
-8
-
61. 匿名 2017/06/18(日) 13:55:58
これ絶対にイージス艦の落ち度だって!
仮にコンテナ船が故意にぶつけようとしてきたとしても、機動力高いイージス艦なんだから避けれなきゃダメでしょ!
イージス艦の乗組員の怠慢が原因だわ。+15
-7
-
62. 匿名 2017/06/18(日) 14:02:31
アメリカ駆逐艦がコンテナ船の進路を横断したっぽいんだよなぁ+22
-1
-
63. 匿名 2017/06/18(日) 14:06:34
この春に別の米軍基地の日米親善の春祭りに行った。カタコトだけど日本語でにこやかに接客してくれたり、フレンドリーだったんだよね、米軍の人たち。日本のこと好きでいてくれているんだなーと思ってうれしかった。
今回の犠牲者の米兵さんたちもそういう人たちだったんだろうなと思うと悲しいです。+54
-1
-
64. 匿名 2017/06/18(日) 14:07:54
装甲の厚い軍艦なんて今どきないよ
ミサイルや魚雷は防御システムで迎撃する前提だから高速巡行の為に軽く作ってある+3
-0
-
65. 匿名 2017/06/18(日) 14:11:31
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
広い海でコンテナとイージス艦がぶつかるなんて・・・
ご遺族のためにしっかりと調べて欲しい。+19
-1
-
66. 匿名 2017/06/18(日) 14:13:26
>>58
コンテナ船の方が大きいのね‼︎
海軍の船だからもっとデカいと思ってた。+9
-0
-
67. 匿名 2017/06/18(日) 14:26:33
>>34
あなた、賢そうだね(*^o^*)ホゥ♡+6
-1
-
68. 匿名 2017/06/18(日) 15:12:56
御愁傷様。+0
-0
-
69. 匿名 2017/06/18(日) 15:17:19
CNNで退役軍人さんが「限られた人たちが任務についていて、午前1、2時だったからほとんどの人が寝ていた時だったんだろう。」って。日中だったら避けられた事故だったのかな。
+17
-2
-
70. 匿名 2017/06/18(日) 17:03:50
トランプはTwitterで日本の支援に感謝すると言ってるよ+42
-0
-
71. 匿名 2017/06/18(日) 17:07:50
これも全ては北朝鮮のせいだよね。
黒電話がいなければこんなこと起きなくて良かったのに…+11
-0
-
72. 匿名 2017/06/18(日) 17:16:07
今回の件はともかく、なぜ広い海で衝突するのか不思議に感じたことない?
大型タンカーだと、スクリュー止まってから完全に停止するまで約4㎞進むそう。当たり前だけど、4㎞以上手前からエンジンを切らなければならないってこと。車とはわけが違う。+9
-0
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 17:24:56
>>48
チョンデーモーニングだからそんなもんでしょ。
しょせん朝鮮人が運営する番組。
韓国あげに日本サゲする番組。+26
-0
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 17:25:55
大きなコンテナ船にぶつかったとはいえ、イージス艦が破損してしまうとは・・・・・
軍用艦なら、もっと頑丈にできてるものかと思っていた。+5
-0
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 17:49:03
浸水ひどかったらいしいから、沈むの防ぐために扉閉めたのかな?
身元の確認が必要って身体の損傷がひどかったんだろうか
乗り組員の方もショックだったろうに。+5
-0
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 18:33:07
名前のイメージだけだとイージス艦はびくともしなさそうな気がしてました。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 20:51:53
なんかアメリカからとんでもない賠償金請求されそう・・・
タカタとかトヨタにやったのと同じようなジャパンバッシングの延長かも+1
-2
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 21:14:14
現代は情報化時代なのでレーダーやらミサイルやらで艦を守るから、
頑丈にする必要がなく、軽量化されているそうですよ。
海上戦争で船同士が相撲みたいにガーンと当たって力比べするわけじゃないので。
普通の民間船と軍艦が衝突したら軍艦の負け。+0
-0
-
79. 匿名 2017/06/18(日) 21:20:13
海自のがるちゃん嫁です。
今回ぶつかった位置は東京湾のゲートみたいで、船がわんさかいるみたいです。だから本当に船を操縦するときに神経使う場所と言ってました。
後、7人の遺体を船内で発見となりましたが、沈没するかもしれない危機を最小限に抑える為に浸水壁を閉じるとかで・・・閉じた先に居た船員だったみたいです。
+24
-1
-
80. 匿名 2017/06/18(日) 22:36:25
気の毒に…+8
-0
-
81. 匿名 2017/06/18(日) 23:40:07
>>48
日本にきて、こんな形で亡くなったアメリカ人の方を思うと胸が痛いです。
家族や愛する人に伝えたい気持ちが色々あったと思う。
心からご冥福をお祈りいたします。
守っていてくれて、ありがとうございました。
ご家族の方々、すみません泣+6
-0
-
82. 匿名 2017/06/18(日) 23:46:31
家族がいたろうに…
恋人がいたろうに…
やるせないな+9
-0
-
83. 匿名 2017/06/19(月) 01:33:22
明日は日本郵船の株価が下がっちゃうね+1
-1
-
84. 匿名 2017/06/19(月) 05:10:50
改憲しようよ。アメリカに迷惑かけてんじゃん。防衛費もしっかり組もうよ。
民進、共産、社民、自由は本当に邪魔しないでよ。日本を日本人が守れるならアメリカのイージス艦なんて来なくても良いんだよ。+3
-0
-
85. 匿名 2017/06/19(月) 07:26:41
>>9
右から来る船には先にイージス艦が道を譲るのが決まりです。当たり屋ではありません。広い海でも航路は決まってますので混雑するのが普通です+3
-0
-
86. 匿名 2017/06/19(月) 10:49:47
トランプ氏「日本に感謝」 米艦衝突でツイッターに (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpトランプ米大統領は17日午前(日本時間同日夜)、イージス艦衝突事故について「思
+0
-0
-
87. 匿名 2017/06/19(月) 12:14:49
船体に穴開いてたし、とっさに扉を閉めて中に水が入らないようにしたんじゃないかな。
沈没する方が被害が拡大するから。
で、取り残された人が溺死か何かで亡くなったんだろうね・・・ドライなアメリカらしいね。
仕方ないんだろうけどやるせない気持ちになる。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日、静岡県の伊豆半島沖でアメリカ海軍のイージス駆逐艦とコンテナ船が衝突した事故で、アメリカ海軍によりますと、行方不明になっていたイージス艦「フィッツジェラルド」の乗組員と見られる7人全員の遺体が艦内の居住スペースで見つかったということです。アメリカ軍は、このあと身元の確認を進めることにしています。 17日午前1時半ごろ、静岡県南伊豆町の石廊崎からおよそ20キロ沖合で、アメリカ海軍横須賀基地に配備されているイージス駆逐艦「フィッツジェラルド」と、フィリピン船籍のコンテナ船「ACXCRYSTAL」が衝突し、イージス艦の艦長と乗組員2人がけがをし、乗組員7人が行方不明になりました。 イー