-
1. 匿名 2017/06/14(水) 08:19:29
美しくなるつもりでやったことで逆に後悔してることありますか?
私は毛穴プッシャーです…。無理やりグリグリやってたせいで毛穴が開いてしまいました(汗)+255
-3
-
2. 匿名 2017/06/14(水) 08:20:36
+17
-9
-
3. 匿名 2017/06/14(水) 08:21:30
7万の脱毛器を買ったこと。
通う方が効果あると思う。+203
-20
-
4. 匿名 2017/06/14(水) 08:21:40
何もしなかったことかな!
何もしなくても肌トラブルなかったし、敏感肌でもないし、肌が強いとおもってた!
でも30なってガクーーンと肌トラブルが出てきて後悔+237
-7
-
5. 匿名 2017/06/14(水) 08:22:19
美顔の為の機械類、思いきって買ったけど、効果は感じないし面倒だしで使ってない。
このお金で一回でも二回でもエステ行った方がましだった…
もう買わない+145
-6
-
6. 匿名 2017/06/14(水) 08:22:33
>>4
それは当たり前+57
-26
-
7. 匿名 2017/06/14(水) 08:22:53
+25
-3
-
8. 匿名 2017/06/14(水) 08:23:04
美顔器。めんどくさくて数回使って長年放置。+172
-1
-
9. 匿名 2017/06/14(水) 08:23:36
これは虐待?
虐待+
虐待じゃない−+1080
-19
-
10. 匿名 2017/06/14(水) 08:23:38
歯列矯正しとけば良かった+359
-6
-
11. 匿名 2017/06/14(水) 08:24:06
まつげのエクステ
見慣れないからか、やけにまつげだけが主張強くて違和感だらけ
ばざばして自分が気味悪い
でももったいないからしばらくはこれで過ごす+208
-12
-
12. 匿名 2017/06/14(水) 08:25:36
>>11
わかる。でも見慣れると物足りなくてまた行っちゃうんだよね…+132
-1
-
13. 匿名 2017/06/14(水) 08:26:30
毛穴スッキリパック…!+227
-4
-
14. 匿名 2017/06/14(水) 08:26:44
目が二重になるという雑誌の最後に載っていたものを買ってしまったこと…。+81
-5
-
15. 匿名 2017/06/14(水) 08:26:49
鼻パック? って1回やるといちごみたいに毛穴が広がりっぱなし
になるらしい(゜゜) このガルちゃんで知ったからやらなかった。
セ~フ!!+75
-47
-
16. 匿名 2017/06/14(水) 08:27:54
思春期ニキビを潰したこと
鼻の頭にクレーターができててもう治らない
潰しちゃいけないってお母さんの言うこと聞けばよかった+284
-4
-
17. 匿名 2017/06/14(水) 08:28:14
オイルマッサージ 素人感覚で力を入れ過ぎてたと思う
やり過ぎは逆にたるむって聞いてゾっとしたけど既にその兆候あり+132
-3
-
18. 匿名 2017/06/14(水) 08:29:26
脂肪溶解注射とか美肌注射とか。
何も効果ありませんでした┐(´д`)┌+104
-3
-
19. 匿名 2017/06/14(水) 08:29:26
もっと若い頃に二重にしとくべきだった
おばさんになって今更行けないよー+101
-29
-
20. 匿名 2017/06/14(水) 08:29:34
後悔というか、、SK-II一式つかって肌がすごく綺麗になったんだけど、1ヶ月4〜5万円かかってて継続が厳しい。でも一度つかうとやめれない。他に安くて良い化粧品ないかなー(>_<)+206
-14
-
21. 匿名 2017/06/14(水) 08:29:35
乳首がピンクになると言うピンクのクリーム。
根本的にピンクになる商品かと買ったけど、普通に考えればそんなすごいもの売ってるわけない+209
-4
-
22. 匿名 2017/06/14(水) 08:29:53
もっと早くに永久脱毛すれば良かった。
今まで自分で剃ったり抜いたりするのに費やしていた時間が勿体無く感じる。+271
-1
-
23. 匿名 2017/06/14(水) 08:31:25
ジャムウ石鹸かな
デリケートゾーンを洗浄して匂いが消えるっていう。
しかも膣の中に入るような形状の(下ネタすいません)
カンジダになった
10年前はそういうの売ってました、某サイトで+196
-9
-
24. 匿名 2017/06/14(水) 08:31:42
鼻パック
角栓とるとかうたってるやつ!!
+132
-0
-
25. 匿名 2017/06/14(水) 08:33:05
脛毛が剛毛化
もともと腕も太腿も毛深かったのにほっておいたら今はツルツル
剃り過ぎって本当なんだ+16
-13
-
26. 匿名 2017/06/14(水) 08:35:36
若い時からきちんと日焼け止め塗っとくべきだった。
35越えてから美肌だったのにシミが大量出現。
今がキレイだからとタカをくくってはいけなかった。
老化の8割は紫外線の影響によるものだからね。+275
-5
-
27. 匿名 2017/06/14(水) 08:35:46
毛穴パックしか思い浮かばない…
+89
-3
-
28. 匿名 2017/06/14(水) 08:36:55
安さに惹かれて、個人店でシミとホクロ取りのレーザーやった。
(シミ5か所、ホクロ3か所で1万円)
一応は取れたんだけど、皮膚にえぐれたような跡が残ってしまった。
数ヶ月すれば目立たなくなると言われていたので我慢していたが、結局えぐれたままだったのでお店行ったらお店がなくなっていた。
本当に後悔してる。
+283
-5
-
29. 匿名 2017/06/14(水) 08:37:56
日焼け択一。
日サロ行ってた過去の自分を殴りたい。
+140
-4
-
30. 匿名 2017/06/14(水) 08:39:19
ホクロ取り
ケロイドっぽくなって余計目立つしもう治らないと言われた+127
-3
-
31. 匿名 2017/06/14(水) 08:40:57
小さい頃から日焼け止め塗ってればよかった。
今20代だけどシミそばかすひどい。
考えもしなかった。
無意味かもしれないけど今は必ず塗ってる+231
-3
-
32. 匿名 2017/06/14(水) 08:44:51
頬のニキビ潰しまくったこと。
凹だらけ。+136
-2
-
33. 匿名 2017/06/14(水) 08:47:14
鼻の毛穴パック!
あんな荒行、今できない。
そう思うと、どれだけ美容業界に踊らされてるんだろう。
本当に適当に洗脳するよね。+186
-2
-
34. 匿名 2017/06/14(水) 08:50:18
縮毛矯正!もう2年前に辞めたけど、矯正した部分の髪死んでる。カールアイロン、カラー、パーマ何よりも縮毛矯正って髪痛む!+83
-22
-
35. 匿名 2017/06/14(水) 08:51:23
時間が取れなくて美容院じゃなくて1000円カットに飛び入りで行ったら切り口ガタガタで本当に後悔
+137
-3
-
36. 匿名 2017/06/14(水) 08:57:11
注射系の美容整形。
法令線に2回。唇に1回。ゴルゴ線に1回。鼻に4回。
ゴルゴ線と鼻はいい感じではあったけど唇は最悪だった。法令線も消えた?けど、全体的な顔のたるみがあるから効果無し。
たるみにサーマクールもしたけど30位にしたからほとんど効果がわからず…。
後、レーザー系の美容整形。
やり過ぎて皮膚が薄くなりすぎて皮膚科で止められ肌断食すすめらるし…。
醜形恐怖症たがら仕方ないけど、結果の出ない物にお金使ったこと(泣)
+114
-8
-
37. 匿名 2017/06/14(水) 08:59:27
あさイチの今日のゲストのYOUの顔が怖い。
アンチエイジングの注射系?
しなくてもお婆さん。しててもお婆さん。
あんな不自然な感じになるなら自然なお婆さんの方がマシかな。
+190
-5
-
38. 匿名 2017/06/14(水) 09:00:07
子どもの頃爪を噛む癖があって爪の形が悪いのと
ペンを強く握っててペンダコもあるし汚い指になっちゃった+82
-4
-
39. 匿名 2017/06/14(水) 09:02:22
顔筋トレ。変な線が入って目元が一気に老けた。しかも一度ついたシワは元に戻らない。+90
-2
-
40. 匿名 2017/06/14(水) 09:04:02
マツエク
取れる時に地まつ毛まで一緒に取れてしまった。二度とやらない+27
-16
-
41. 匿名 2017/06/14(水) 09:07:06
おまかせにしたらアカン…!
ボブと説明したけど
かまやつひろし。みたいな髪型にされた。
写真のイメージは持って行こう。
+154
-2
-
42. 匿名 2017/06/14(水) 09:08:36
美容スチーマーや骨盤リフレとかいう美容器具類
まずコンセントに挿す段階からめんどくさくて全然使ってない…
普通にきちんとクレンジングと洗顔して、スキンケアしてる時と差をあまり感じなかったし
骨盤の歪みはあんな器具では治らないと思う+64
-1
-
43. 匿名 2017/06/14(水) 09:10:03
一般的に言われてるのは眉毛抜きすぎたとか?
+96
-1
-
44. 匿名 2017/06/14(水) 09:10:06
鼻の角栓を出すのが楽しくて高校生?の頃無理やり出して取りまくってたら20代後半の今、相当ないちご鼻になってしまい悩んでる(泣)
母にやめなさいって言われたの正直に聞けばよかった。。。+191
-3
-
45. 匿名 2017/06/14(水) 09:10:45
悪名高きエタラビで全身脱毛2年以上通ったこと
2年(12回)通っても脚腕は多少薄くなった程度、脇は減ったけど毛は細くならず、デリケートゾーンは変化なし、お腹や背中や顔などの元々毛が細いとこはまったく変化なし、あげくのはてに倒産ときた
ホームページには6回でツルツルみたいなこと書いてあってまぁさすがにそれはないだろうとは思ったけどこの効果のなさはヤバイ、時間とお金の無駄だった(私は色白で毛の濃さや両は普通なので脱毛しにくい体質ではないです)
医療脱毛通い直しですトホホ
これから脱毛考える人いたら絶対に医療脱毛がおすすめ、エステでは毛はなくなりません+109
-5
-
46. 匿名 2017/06/14(水) 09:10:53
まだ20代の頃、毎晩のように必死でマッサージしてた。
そして、アラフォーになった今、それが肝斑として残ってしまった。
過度のマッサージは本当にダメ!
気を付けてください。+201
-6
-
47. 匿名 2017/06/14(水) 09:12:15
ナナメ●ッド
肌が余計たるんでしまった。
3時間で20万もしたのに、、+28
-1
-
48. 匿名 2017/06/14(水) 09:14:47
私もマツエク!
カウンセリングして太さ、長さ、角度、本数決めてしてもらうけど最高によい時はしてもらった時だけ。結局は地まつげごと抜けてスカスカになるし下がってくるし、しょっちゅう!メンテナンス行かなきゃならなくてお金も馬鹿にならなかった。
エクステつけてわかった事は私はがっつり顔を洗いたい人だった事と寝てる間に無意識にエクステをグリングリン指でいじってた事。
お陰で、マツパーでつけマが一番合ってるのがわかった事。+91
-5
-
49. 匿名 2017/06/14(水) 09:17:58
ニキビを潰したせいだと思うのだが頬に1円玉くらいのシミができてしまったこと
10代後半から30歳になる今までこのシミと付き合ってる
シミできる前のきれいな肌に戻りたい+86
-1
-
50. 匿名 2017/06/14(水) 09:21:16
焼かなきゃよかった。20代まで気にしないで海行ってたらそばかすが今シミに。最悪+86
-3
-
51. 匿名 2017/06/14(水) 09:22:38
野菜や果物ばかり食べる事。
体冷えて浮腫みやすくなるし糖分も多い。
卵や肉や魚のタンパク質を摂る方が美容にも健康にも断然良い事を知った。+109
-8
-
52. 匿名 2017/06/14(水) 09:22:52
>>1
私も主さんと同じで毛穴プッシャーです。
頬の毛穴とか鼻の毛穴とかおもしろいくらい取れて癖になるくらいやってました。
今では毛穴ぱっかーん!歳と共にさらに目立ってきて本当に後悔してます。
+56
-1
-
53. 匿名 2017/06/14(水) 09:23:35
デジタルパーマをかけたことです。
ぐるんぐるんになってしまって、、、
数日間は、アップスタイルにしてごまかしました。
ネットで、椿油は重たいオイルなので
すぐにパーマが落ちると知り
つけて乾かしていたら少し落ち着いて助かりました。パーマに失敗したけど、ストレートパーマはかけたくない方におすすめです!+49
-2
-
54. 匿名 2017/06/14(水) 09:24:25
>>9
可哀想だけど、
何でこのトピなの?場違いだよ+85
-2
-
55. 匿名 2017/06/14(水) 09:26:29
もう十数年前にやめたけどタバコとお酒と夜更かし日焼け
若い頃から気をつけてればかなり差は出てたと思う+94
-3
-
56. 匿名 2017/06/14(水) 09:26:35
ニキビが気になって美容皮膚科でピーリング何回もしてたんだけど
やりすぎたのか皮膚が極端に薄くなった
敏感肌すぎて辛い+73
-0
-
57. 匿名 2017/06/14(水) 09:34:39
毛穴パックって角質も思いっきり剥がれてしまう
それを繰り返すと角質が異常に厚くなってしまう
結果穴が深く大きく見えるんです
紫外線を予防して気長に角質ケアをしないと治りません+53
-1
-
58. 匿名 2017/06/14(水) 09:37:50
ニベアが美容にいいと噂され始めた頃。
乾燥肌に悩んでいたから何気なく試したのが終わりの始まりでした。
乾燥以外に悩みはなかったのに急に白ニキビだらけになり、3年経った今も皮膚科通いです。5軒周りましたが改善されず。
合う、合わないがある。自業自得。
わかっています。
年齢的な事もあるかもしれませんが、ニベアが引き金になったのは間違いありません。
+112
-11
-
59. 匿名 2017/06/14(水) 09:38:50
高校生の頃かな?スネ毛脱毛に脱毛テープ(ペタっと貼って剥がすと毛が抜ける←かなり痛い)をやったんだけど今でも膝下に水玉のような毛穴が残ってる…
剃るだけにしておけば良かった…+29
-1
-
60. 匿名 2017/06/14(水) 09:39:59
>>3
もしかして、ケノンのことかな?
子供いて中々通えないから、買おうかなって思ってたんだけど効果ないのかな…
+49
-7
-
61. 匿名 2017/06/14(水) 09:40:04
脂肪吸引はシワや段差が出来るからしない方が良い+33
-3
-
62. 匿名 2017/06/14(水) 09:42:05
顔を朝晩しっかり洗ってた時はニキビとかかぶれやすかったけど、軽くしか洗わなくなったら皮膚が強くなって乾燥や赤みがなくなった。+77
-3
-
63. 匿名 2017/06/14(水) 09:42:10
>>1
高校の時に知識がない私は毎日ウォータープルーフの日焼け止めを塗りたくって、ファンデまでつけてたの
夜はクレンジングなんて使わず石鹸だけで顔を洗ってたものだから肌はとんでもなく荒れたわ
そして大学に入りエステでバカ高い美顔器やケア用品を買ってさらには施術もしてもらったけど、全く効果がなかったの
美顔器だってそれはそれは面倒な手順だったからそのうちやらなくなる始末よ
あとから調べたらそのエステ自体悪徳まがいだったことが判明
思い出しただけで悔しいったらないわ
私が今の知識を持ってしてまた生まれ変われるなら、来世はかなりの美肌の持ち主になれたはずよ
+22
-20
-
64. 匿名 2017/06/14(水) 09:44:31
マツエク
凄くうまいお店でやっていただいていた私ですら辞めてよかったと実感している。
将来のまつ毛のために今すぐ辞めることをお勧めします。+90
-7
-
65. 匿名 2017/06/14(水) 09:47:10
毛穴パックだね
中学生の頃から癖になって、高校時代は毛抜きで角栓取ってたから、20代はイチゴ鼻ですごした
30代になった今、毎日シートパックと収斂化粧水を鼻パックしてだいぶ目立たなくなってきた+62
-2
-
66. 匿名 2017/06/14(水) 09:49:02
マツエク、今あるチケットがなくなったらもう辞めようかなーと思ってる。つけたばかりの時に見栄えがいいのは本当なんだけど、すぐに方向がガタガタになったりするし、地まつ毛が薄くなった。今はがっつりまつ毛は流行りじゃないし。+62
-3
-
67. 匿名 2017/06/14(水) 09:49:41
デジパ。
おばさんみたいになった。
脇の脱毛
妊娠中だからか?
黒ずみひどくなりました。
明らかに当てた所が黒い+17
-3
-
68. 匿名 2017/06/14(水) 09:59:19
マツエク
瞼が下がる
眼科行ってマツエク指摘されてやめた+59
-1
-
69. 匿名 2017/06/14(水) 10:02:24
>>20
韓国好きな友達が最近、SK-IIと同じ成分の韓国のスキンケアが良い!!
っていつも呟いてる。
でも名前は書かないんだよねw
韓国スキンケアは私は使えないから聞かないけど、ググればわかるかも。
+1
-47
-
70. 匿名 2017/06/14(水) 10:14:19
表参道の、神崎恵がいつもタグつけしてる美容院。
店長指名したら
てきとーーーーに切られて
前髪、最悪に。
他の美容院かけこんでおなおし「こんなザクザクに切るなんてアシスタントに切らせたの?」ていわれる始末
調子乗ってる美容院には行かないことです+222
-1
-
71. 匿名 2017/06/14(水) 10:15:18
>>69
あ、わたしもそれ使ってます。
カリスタだかクリスタだか、そんな名前。
コスメデネットという格安コスメ通販で売ってますよ
+0
-35
-
72. 匿名 2017/06/14(水) 10:16:38
>>20
KOSEのプレディアおすすめですよ!+5
-1
-
73. 匿名 2017/06/14(水) 10:16:44
若くて新陳代謝の活発なうちに、
鼻の下にある目立つホクロを取っておけばよかった。
40超えた今ホクロ自体も濃くなってきてるし、
何より顔の輪郭やパーツがぼやけてきて
やたらとホクロが目立つように…
今年の冬こそは絶対に取りたい。
+50
-3
-
74. 匿名 2017/06/14(水) 10:30:07
完全に自分が悪いんだけど
20代の頃仕事が忙しいのを理由にスキンケアを怠ってきた。化粧したまま寝るとかザラでした。
洗顔しても疲れて何もせずそのまま寝てしまったり。
30代になり毛穴パカーン、乾燥肌になりました。
自分が悪いんだけどね。+67
-3
-
75. 匿名 2017/06/14(水) 10:34:21
国産外資の高いもの買いまくったけど
年取るとシミはでるし
若くもない
年相応になってます。。。
+38
-2
-
76. 匿名 2017/06/14(水) 10:45:57
>>67
妊娠中の黒ずみは出産後消えるよ。完全に消すのはケア次第かもだけど。私もワキは凄い真っ黒だったけど、今はほぼ戻った+23
-1
-
77. 匿名 2017/06/14(水) 10:47:21
>>68
アイプチもたよね、、、 瞼が伸びて大変な事になる+47
-1
-
78. 匿名 2017/06/14(水) 10:57:30
>>4
クソリプだけど
>でも30なって
↑
この「に」を抜かす言い方すごく汚くて嫌い+5
-42
-
79. 匿名 2017/06/14(水) 11:01:11
日焼け
昔、顔までガンガン焼いてて親がいつか後悔するって言ってたけど、BBAになったらどうでもいいしって思っていたけど、どうでもよくなかった。
大後悔。
日焼けしてなかったらもっと肌年齢若かったんだろうな。+101
-1
-
80. 匿名 2017/06/14(水) 11:12:18
>>3
私も後悔
医療通ったほうが効果ある
買ったのは7年前で機種はイーモです+9
-0
-
81. 匿名 2017/06/14(水) 11:13:56
顔の産毛を抜き出した事
産毛だったのに余計なことしてヒゲジョになりました…
剃っても断面が太いから綺麗にならない、夕方に伸びてそうで抜くしかない→更に毛穴も開くし毛も逞しくなる→負の連鎖
今はケノン使ってだいぶマシになったけど本当にやめた方がいい
+41
-3
-
82. 匿名 2017/06/14(水) 11:24:55
クリスチャンディオールのスヴェルト。。。知ってる人います?
流行った頃、バカみたいに買いまくってた。
夫が出張でアメリカにちょくちょく行ってたから、そのたびにカバンにパンパンに買ってきてもらってた。
腹や太ももに塗りまくって、何の効果もナシ。
〇十万円どころか...計算するのも怖いわ。+126
-3
-
83. 匿名 2017/06/14(水) 11:28:13
>>73
同感。私は鼻下の溝にあるイボ。鼻くそみてーだわ。
歳と共に新陳代謝は落ちてくるわ、傷の治りも遅いわで、もう諦めた。
蚊に刺されただけで腫れあがる体質になってしまった今、顔に何かするのが怖いわ。
+36
-1
-
84. 匿名 2017/06/14(水) 11:29:30
>>1
毛穴の開きとニキビができやすい肌、できてしまったクレーターに効く方法ないのかなって調べてみたら、
ケミカルピーリングがいいみたいです。
私も後悔しているので、チャレンジしたらまた報告します!
肌質別チェック! 病院で受けられるケミカルピーリングの種類と選び方alluxeweb.comキレイな素肌のベースをつくる「ケミカルピーリング」。しかし、ピーリング剤の種類によっては自分の肌質や悩みにあった処置でな...
+10
-5
-
85. 匿名 2017/06/14(水) 11:34:09
>>82
私はやせる海藻入りの中国の石けんも買いましたよ。
あのブーム、何だったんだろう⁉︎+93
-0
-
86. 匿名 2017/06/14(水) 11:38:08
>>81
最近毛穴が気になりすぎて、産毛も黒く見える原因だし…と抜きはじめてた
あきらめるしかないのか+7
-0
-
87. 匿名 2017/06/14(水) 11:40:55
>>85
>>82です。
買いました~~(T_T)
あと、荒塩で体を洗うとか、ね。ゴシゴシやってました。
今、まともに考えたらそりゃ荒れるだろって思いますよね。
ホント、なんだったんでしょ...
+72
-1
-
88. 匿名 2017/06/14(水) 11:41:16
>>10
歯列矯正したけどヤブ医者で、噛み合わせめちゃくちゃになったよ。私はやらなきゃよかったと思ってる。他人は歯並びなんか見てないよ。+25
-26
-
89. 匿名 2017/06/14(水) 11:52:42
二重整形
しかも埋没じゃなくて切開するやつ
不自然だし元に戻せないし最悪だよ+69
-0
-
90. 匿名 2017/06/14(水) 11:58:55
毛穴パック+13
-0
-
91. 匿名 2017/06/14(水) 12:12:10
「首曲がってるから真っ直ぐにしなさい」
「口開いてるよ」
「跡残るからそんなに掻いちゃダメ」
小学生の時によく母親に注意されました
当時は適当に聞き流してたけど、大人になった今、猫背、アデノイド顔貌、アトピーの色素沈着でかなりみっともない姿です
もっと母親の言う事をちゃんと聞いておくべきだった+97
-2
-
92. 匿名 2017/06/14(水) 12:14:15
金をかけすぎた。
顔の肌だけ肌質が違う。敏感肌になってしまった+27
-0
-
93. 匿名 2017/06/14(水) 12:39:57
過去にエステに30万円のローンを組んでしまったこと。
月1の頻度で通ったところで大して効果ないし、高価な化粧品も肌に合わなくなり使えなくなった。
1000円前後の化粧水とクリームを使っている今のほうが、肌の調子がいいです(;_;)
もし当時の30万円が戻ってくるなら医療脱毛をします!+59
-3
-
94. 匿名 2017/06/14(水) 13:05:48
>>20
Suisaiのアンチエイジングバージョンのプレミオリティいいですよ
ドラッグストアで30%オフなのでローション、ミルク、美容液買っても1万ちょっとだと思います
コスパがいいですが、肌にもいいです(私にはですが)
あまり有名ではないのが不思議
次回のポイントデーにはクレンジングと洗顔量も買います+7
-3
-
95. 匿名 2017/06/14(水) 13:48:17
>>19
おばさんになってからなら、眼瞼下垂と言う病名がつき、
保険適応。2〜3万円で埋没が可能。+11
-2
-
96. 匿名 2017/06/14(水) 13:59:48
>>88
それは、きついね...。
私も歯列矯正やったけど、本当にすごく綺麗になって
顔も変わったねー!って言われて、心からやってよかったと思ってる。
ただ、やる前はすごい歯列矯正専門歯科調べた。
それで良い先生に出会えたのが幸運でした。+30
-3
-
97. 匿名 2017/06/14(水) 14:25:15
アートメイクの下ライン。つり目気味だから、これがある事によってタレ目メイク出来ない
薄いオリーブ系ブラウンで少し太めに入れた眉と、アイライン上は助かってるけどね。+8
-0
-
98. 匿名 2017/06/14(水) 14:35:59
>>58
私も全く一緒です…あれ、人を選ぶスキンケアだから絶対にやっては駄目だと皮膚科の先生に言われました。
抗生物質やステロイド使っても一時的に良くなる→リバウンドの繰り返しで何年たっても肌は汚いままです。
+14
-1
-
99. 匿名 2017/06/14(水) 15:15:41
ケロイドもクレーターも自力で治した!お医者さんが知らない治療法もあるよーネットの情報って精査して選べればすごいのある(笑)+5
-2
-
100. 匿名 2017/06/14(水) 16:48:37
思春期ニキビを潰した跡、、、
鼻の毛穴パックによるクレーター、、、
まつエクによるまつげの永久脱毛、、、
紫外線によるシミおよび予備軍、、、+16
-1
-
101. 匿名 2017/06/14(水) 18:16:47
脂肪分解注射
24万かけて、アゴにうったけど
効果なし
なんか買えたのに~(;Д;)(;Д;)+22
-0
-
102. 匿名 2017/06/14(水) 18:27:04
遅い時間の食事と満腹まで食べること。
あとお菓子。
ずーっと荒れてた肌が、腹八分目でやめるようになったら目に見えて落ち着いた。+12
-1
-
103. 匿名 2017/06/14(水) 18:29:05
>>58
白ニキビってすごく小さいやつ?
ただのニキビじゃなくて脂漏性皮膚炎とかの可能性もあるよ。ニキビと何らかの被れが合わさっってたりすることもあるし。+10
-2
-
104. 匿名 2017/06/14(水) 18:41:01
>>100
私も三年位マツエクでまつげ抜けまくり絶望したけど、半年位で何とか生えてきたから、多分大丈夫!今は1年やめてたら生え揃ったよ♪
マツパも下手なとこ行くと毛先チリチリなるし、
ホットビューラーも力加減間違えると折れた感じになり。
今は普通のビューラーで力いれずに巻き上げ、マスカラも痛むからしない生活。睫毛育てて計ってみたら14mmまで成長してました。
+4
-7
-
105. 匿名 2017/06/14(水) 19:04:54
>>88
激しく同意。成功例ばっかじゃないよ。私、矯正して、めっちゃブスになったからね。顔貌が悪いほうに変わった。+20
-0
-
106. 匿名 2017/06/14(水) 19:45:12
>>103
58です。
小さいプツプツしたやつです。
皮膚科、美容寄りの皮膚科、内科で血液検査までしてもらいましたが、どこも白ニキビ、コメドと言われました。
美容皮膚科でビタミンのレーザー?や色々な薬を試したりしましたが、効果出ずです>_<
+5
-0
-
107. 匿名 2017/06/14(水) 20:02:55
つけまつげ
瞼が弛んだ気がする+3
-1
-
108. 匿名 2017/06/14(水) 20:34:33
>>69 だけどやっぱりマイナスwww
韓国推しはしてないってことはわかってもらえたらうれしいよw+7
-0
-
109. 匿名 2017/06/14(水) 20:36:07
>>94
私もアートメイクの下のアイライン。アイラインは上だけにすればよかった。
5年くらいで消えると言われたのに12年経つけどまだがっつり入ってる。+10
-0
-
110. 匿名 2017/06/14(水) 22:34:01
運動部マネでがっつり日焼け
してたこと(;_;)
すでに腕に薄いシミが、、、。
あと脱毛。効果は実感してるけど
かれこれ40万以上つぎ込んでる、。
最初から医療脱毛にすべきだったのかも。+14
-0
-
111. 匿名 2017/06/15(木) 01:37:26
アベンヌウォーター、プレ化粧水として使ってみたんだけど
私には合わなかったみたいで
乾燥しまくりで皺が出来るくらいパサパサになった
敏感肌用って書いてあるし、まさかこれが原因と思わなくてなかなか気付けなかった
温泉成分が合わなかったのかなぁ+8
-2
-
112. 匿名 2017/06/15(木) 01:56:31
ガングロ世代のアラフォーです。
やっぱり日焼けが1番後悔してます。
海で顔まで焼いてたし終わりです.°(ಗдಗ。)°.
とどめは、日サロ店員だったので閉店後とかマシーンで毎日の様に焼きまくりました。
タダ焼きにつられて日サロでバイトしましたが、今となっては薄給でコキ使われた上に自分の肌を犠牲にして…
何やってたんだろう…+36
-0
-
113. 匿名 2017/06/15(木) 02:05:07
同世代の方ならわかりますかね。安室奈美恵(アムラー)になりたくて眉とか真似して抜いたり描いたしていましたが、子育て中の今眉を手入れする時間もなくボサボサ眉毛になっています。+6
-0
-
114. 匿名 2017/06/15(木) 03:05:06
通販でロデオボーイ
腰痛めた。
+9
-0
-
115. 匿名 2017/06/15(木) 04:40:50 ID:qV4qU1pLCi
粗食。マクロビ。お肉とらなくなったら
免疫力かなり弱くなった+16
-0
-
116. 匿名 2017/06/15(木) 08:59:47
脇の永久脱毛を20歳の頃にした
新車の軽自動車(安いやつ)が買える値段
30歳の今、見せる相手に出会っていない+22
-1
-
117. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:06
豚プラセンタのサプリ
2袋めで、頭の中にぽこぽこ蕁麻疹発生、翌日全身に広がる
皮膚科でプラセンタの危険性をこんこんと言われた
まだ未開封も2袋ある
もったいなかったな+12
-0
-
118. 匿名 2017/06/15(木) 13:34:34
>>117どんな危険性言われましたか?
気になってたから買おうかと思ってました(>_<)+9
-0
-
119. 匿名 2017/06/15(木) 19:26:40
>>105
>>88
その通りだと思う!噛み合わせわるくなったよ。
人生台無し(´;ω;`)+5
-0
-
120. 匿名 2017/06/16(金) 01:09:11
私も歯列矯正
顎関節症と磨きにくいところが虫歯になった
大きく口を開けると顎鳴りがするよ
元からそんなに悪くないのに完璧を目指してやらかしてしまったので
今は補綴装置をつけないでそのままにしている
+9
-0
-
121. 匿名 2017/07/13(木) 16:35:17
産後はシミソバカス出るって知ってたけどいつも通りのケアしてた。でもケチらずに高い美容液でシミ対策すれば良かった今顔中シミソバカスだらけw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する