-
1. 匿名 2017/06/11(日) 13:13:49
主に顔に沢山あります。
並んであるのがとても嫌です。
取りたいけど、保険適用外ですよね?+142
-3
-
2. 匿名 2017/06/11(日) 13:14:31
出典:livedoor.blogimg.jp
+55
-3
-
3. 匿名 2017/06/11(日) 13:14:46
+22
-17
-
4. 匿名 2017/06/11(日) 13:15:13
黒子って、こんな漢字かくんだね+30
-33
-
5. 匿名 2017/06/11(日) 13:15:16
+74
-11
-
6. 匿名 2017/06/11(日) 13:15:34
たくさんあります!
たぶん自分の知らないところにもあると思う。
兄弟で自分だけだけど…
娘には遺伝しないといいなーと思ってる。
わたしも顔のはとりたい。
芸能人とかお化粧でどうやって消してるのか教えてほしい!+130
-4
-
7. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:05
皮膚科で大きさ関係なく1つ5千円でとってもらったよ。気になるならとったほうがいいよ。+110
-0
-
8. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:32
私ここ数年確実に黒子が増えてる
大きくはならないけど凄く気にしてる+111
-0
-
9. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:33
いつの間にか増えてるよね
わたしも顔にあって、ゴミついてるよとか言われる(笑)+61
-1
-
10. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:40
自分でとった+10
-9
-
11. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:47
昔のゆうこりん+151
-4
-
12. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:50
胸にボタン?みたいなのはチョット。。。+3
-21
-
13. 匿名 2017/06/11(日) 13:16:54
私も顔に8個ある。大きいサイズで直径2、3ミリだからまだマシかもしれないけど、3日前から新たなホクロができそうな気配ですごい嫌。ホクロできるときってまず意味なくかゆくなりませんか?+65
-11
-
14. 匿名 2017/06/11(日) 13:17:07
>>10
やばくない?それ
大きくなりそう+20
-1
-
15. 匿名 2017/06/11(日) 13:17:26
多い
特に顔と腕に多い
日が当たる所にたくさんある+115
-2
-
16. 匿名 2017/06/11(日) 13:17:29
顔の目立つホクロは気になるよね。
まずは形成外科で相談したらどうでしょうか?
保険ききます。
+42
-3
-
17. 匿名 2017/06/11(日) 13:17:52
場所によってはセクシーで魅力的だと思う!+39
-12
-
18. 匿名 2017/06/11(日) 13:18:18
腕とか脚とかに1ミリくらいの小さいホクロが結構ある…+29
-1
-
19. 匿名 2017/06/11(日) 13:18:34
黒子って癌の場合もあるっていうじゃん+38
-4
-
20. 匿名 2017/06/11(日) 13:18:35
私は体に多い。本当コンプレックス。
足の裏にまであるし。+77
-0
-
21. 匿名 2017/06/11(日) 13:19:11
わたし、ほんとに顔面にたくさんホクロがあって悩んでた。
美容皮膚科で10万払って全部取ってもらいました。その数25個。
麻酔はめちゃ痛かったし、その後の透明テープの2週間は地獄だったけど、頑張った甲斐あって今ホクロとは無縁になり快適です。+183
-1
-
22. 匿名 2017/06/11(日) 13:19:13
私も、黒子が多くて悩んでいます。特に顔… ない人がうらやましい。+117
-1
-
23. 匿名 2017/06/11(日) 13:19:59
>>3
私、鼻(赤い三角)にあるけど、当たってるわ+3
-4
-
24. 匿名 2017/06/11(日) 13:20:03
>>9
ゴミとか言う人最悪じゃない?
ホクロが多いと汚いと思う人がいるってここで知ったよ。オドロキだね。+167
-6
-
25. 匿名 2017/06/11(日) 13:20:15
すぐ出来るからすぐ自分で取ってる+3
-5
-
26. 匿名 2017/06/11(日) 13:20:31
+8
-10
-
27. 匿名 2017/06/11(日) 13:20:36
ホクロを気にするのって韓国人ぽい
気にしたことなかった+7
-53
-
28. 匿名 2017/06/11(日) 13:20:38
あぁ、私のことだわ。
顔の中心の目立つところは10年くらいまえに取った
あと取りにくそうな
耳とかもみあげとかまだまだ沢山…
あとはデコルテ、二の腕と
この季節、黒子のないサラッとした二の腕の人に恋する+74
-3
-
29. 匿名 2017/06/11(日) 13:21:51
保険適応外でしょ
別に健康上の問題はないだろうし
見た目が気になるだけ+9
-15
-
30. 匿名 2017/06/11(日) 13:21:59
20個あったけどレーザーでとりました!
色の濃いのは1回では無くならなかったけどほぼ目立たず。
やってよかった!+66
-1
-
31. 匿名 2017/06/11(日) 13:22:22 ID:g6bLMDvaZq
>>27
私もそう思う。とても目立つホクロ以外はいちいち気にしないよ。
+10
-13
-
32. 匿名 2017/06/11(日) 13:22:39
元モー娘。のよっしーや、ゆうこりんみたいに小さいのが散らばったホクロの人は化粧で隠せそうだけど大きいのが1つ2つは目立つよね。+98
-1
-
33. 匿名 2017/06/11(日) 13:22:58
顔の目立つところに大きくて膨らんだほくろができやすくて2回とりました
30分くらいであっという間にとれます
すっきりするし鏡を見ても嫌な気分にならなくなったのでとるのオススメです+16
-2
-
34. 匿名 2017/06/11(日) 13:23:27
私顔に22個あるよ(´゚ω゚`)
昔からめっちゃいじられました!!
大人なったら取りたい
私もなんですが色白でホクロ多い人って多いですよね+201
-6
-
35. 匿名 2017/06/11(日) 13:23:39
美人だったらホクロ多いの気になるんだろうけど
ブスだしホクロ以上に顔の構造が気になるし
ホクロなんて気にしてる場合じゃない+14
-7
-
36. 匿名 2017/06/11(日) 13:24:03
私は顔の黒子は目立たないけど、
首、鎖骨、肩あたりにできたものが少しずつ大きくなってる。
あと足の裏の黒子が二個成長してる。
メラノーマではなさそう。+8
-1
-
37. 匿名 2017/06/11(日) 13:24:26
私より黒子ある人なかなかいないと思う
顔だけで30はゆうに超えてる
しかも大きいのも何個も
いつか取りたい
絶対に世界が変わると思う+142
-1
-
38. 匿名 2017/06/11(日) 13:25:04
保険効かないけど、美容皮膚科はもし跡が赤く残ったらレーザーなどでフォローしてくれたりするし綺麗になるから美容皮膚科でしたよ。
形の歪なものや血が出ているなどの症状があれば普通の皮膚科で保険の効く治療をしたほうがいいと思います。+5
-2
-
39. 匿名 2017/06/11(日) 13:25:28
私もぶっちゃけそこまでホクロ気にならない
誰かからホクロ多いねとも言われた事ない
そういえば多いねって思うくらい+6
-4
-
40. 匿名 2017/06/11(日) 13:25:55
目立たなくなっているね+72
-3
-
41. 匿名 2017/06/11(日) 13:26:16
黒子が多い人は肌が白くてキレイだよね。
色黒で黒子多い人見たことない。+155
-25
-
42. 匿名 2017/06/11(日) 13:26:31
傷跡とか、手術痕が残りやすい肌質みたいで、黒子とったら、逆にそこが目立ちそうでできないんだよね〜。はあ…最悪+20
-2
-
43. 匿名 2017/06/11(日) 13:27:03
めちゃくちゃあります〜
ニキビ跡とか傷からほくろになるのとが私の場合は多いです。
ここ見て意外と気楽に取れそうなので行ってみようかな!+30
-1
-
44. 匿名 2017/06/11(日) 13:27:29
クラスで一番ほくろがあった。ほくろがない子はそれだけで可愛い、羨ましいと思ってた。大人になってすぐとったよ。+103
-0
-
45. 匿名 2017/06/11(日) 13:27:36
レーザーで取ってもまたホクロが浮かび上がってくる場合もある
っていうのを聞いてそんな不確かなものに金かけられるか!と思った+10
-6
-
46. 匿名 2017/06/11(日) 13:27:54
>>34
私、色黒だけど黒子多い。+91
-0
-
47. 匿名 2017/06/11(日) 13:28:41
佐野ひなこもほくろ多いよね+6
-1
-
48. 匿名 2017/06/11(日) 13:28:53
>>31
全ての人が別に他人の目を気にしてるから取りたいって言う理由一つだけじゃなくない?少しずつ増えてきたり大きくなってきたら不安だし、それで取りたいって思うんじゃないの?
+4
-2
-
49. 匿名 2017/06/11(日) 13:28:59
顔に12個とうなじに大きめの1個あったけど、形成外科で全部取った。12万くらい。
ほくろ取ると顔の印象変わる!+7
-1
-
50. 匿名 2017/06/11(日) 13:29:32
口の上のは目立つよね、とってる芸能人多い+21
-0
-
51. 匿名 2017/06/11(日) 13:30:52
+52
-1
-
52. 匿名 2017/06/11(日) 13:31:17
大きくて立体的なほくろだと病理検査とかするから保険適用になりますよ。
病理検査後のほくろのホルマリン漬け「いる?」と言われ困惑した思い出があります。
鼻の下のコントみたいなほくろでした。
切除してしばらく鼻の下にガーゼを当てて間抜けな状態でしたが綺麗に治りました。+23
-1
-
53. 匿名 2017/06/11(日) 13:31:48
>>51
いいなー!
ほくろがあってもわからない(笑)+43
-1
-
54. 匿名 2017/06/11(日) 13:32:37
首、鎖骨周辺だけで10はある
いくら必要なのか+7
-1
-
55. 匿名 2017/06/11(日) 13:35:21
大きなホクロや、形がいびつなホクロは大きな病院で診てもらった方がいいし、切ったりして大変だと思う。けれど簡単に削れたりレーザーで取れるくらいのホクロなら気軽に取る人も多いと思う。私は美容皮膚科で脱毛してたから脱毛の日についでにホクロ取ったよ。+3
-0
-
56. 匿名 2017/06/11(日) 13:37:38
昔、取った事があるけど
仕事があると取るタイミングがないよね。
レーザーで焼いたんだけど
1週間はジュクジュクしたような怪我したような
赤黒くなるから
みんなビックリするよ+25
-0
-
57. 匿名 2017/06/11(日) 13:39:08
顔に30個ぐらいあって、みんなは全然気にならないよ!と言ってくれてたけど、子供の頃からコンプレックスだったから学生時代にバイト代をコツコツ貯めて20歳の時に皮膚科で取ってもらった。
夏は紫外線が気になったから、秋まで待って。
レーザーで取れる小さな黒子は簡単だったけど、大きいのやぷっくり盛り上がってるのは麻酔して切除した。
全部取るのはなんだか急に別人になってしまうような気がして、先生と相談しながら10個ぐらい残したんだけど、中心部分にないだけでお化粧が楽しくなったし気分的に楽になってやってよかったと思ってる!
意外だったのが、取る前より取った後の方が
鏡を見る回数が減ったこと!
+56
-0
-
58. 匿名 2017/06/11(日) 13:41:21
ホクロ占いって誰がつくったんだろう(笑)
嘘に決まってるのに+42
-1
-
59. 匿名 2017/06/11(日) 13:41:44
取りに行った事あるけど
先生が溜息ついて…
「そんなくだらない悩み。」的な
まだ取りたいやつあるけど
怖くて行けない+31
-1
-
60. 匿名 2017/06/11(日) 13:42:41
ホクロって顔に何個あったら多いのかな~?+6
-0
-
61. 匿名 2017/06/11(日) 13:45:20
くり抜き方式でホクロを検査に出せば保険適用になるよ
一応、良性腫瘍の摘出っていう扱いになるはず
私もホクロ取ったけど皮膚科より形成外科がいいよ
傷口細かく縫ってくれるから+14
-0
-
62. 匿名 2017/06/11(日) 13:45:39
口元にほくろがあって、色っぽいとか言われたけど、嫌で嫌でたまりませんでした。
手で口元隠したり、メイクでコンシーラー使って隠したり。
思いきって、取りました‼保険きかなくて、1万ちょっとだったはず…。
私の場合は、人の目を見て堂々と話せるようになったし、明るくなったし、本当にとって良かったです!
ただ、しばらくは毎日薬を塗って絆創膏を張り替えないといけないので、汗をかくと大変です。
これからの季節は向かないかも。
冬場がオススメですね。+29
-1
-
63. 匿名 2017/06/11(日) 13:45:55
自分で取ったってのマイナスなのなんで??
お金かけずに綺麗に取れるよ?+9
-6
-
64. 匿名 2017/06/11(日) 13:46:27
鼻のホクロとったのに姉にも祖父母にも友達にも気付かれなかった(笑) 痛みに昔から強いからか麻酔もたえられる痛みだったよ。+6
-0
-
65. 匿名 2017/06/11(日) 13:46:59
ホクロ多いです!
10年前に顔のホクロを5個取り、昨日顔と腕のホクロを1個ずつ取りに行きました。+8
-0
-
66. 匿名 2017/06/11(日) 13:47:04
母親がホクロの中に顔がある位、多い。
10年前に鼻横の特大サイズを除去して、まぁまぁ満足してた。
一つ取ると他のも気になるらしいけど、その度に除去したら顔面クレーターになる。
+13
-0
-
67. 匿名 2017/06/11(日) 13:47:12
唇にホクロできて唇荒れてるときに皮向いたらとれた。+4
-1
-
68. 匿名 2017/06/11(日) 13:47:57
>>47
さのひなの自撮りはいつもホクロ消して加工してるからテレビ見るとビックリする((((;゜Д゜)))+24
-0
-
69. 匿名 2017/06/11(日) 13:54:20
最近足の黒子自分で取りました。
綺麗になったら顔もやってみようと思ってます。+2
-7
-
70. 匿名 2017/06/11(日) 13:56:42
自分でとるってどうやって??+32
-1
-
71. 匿名 2017/06/11(日) 13:56:44
今数えたら顔に20個あったよ。
黒子も多いし、自分の顔が嫌い。
口元に1つ大き目のあるのが一番嫌いなやつ。
妊娠前に取って貰えばよかった。
子育て中だし、これからも手術することないんだろうなー。
手術を考えている人は結婚前にすることをお勧めします。やり逃しました。+12
-3
-
72. 匿名 2017/06/11(日) 14:02:48
美容外科で顔のをかなり取りました!
若いときに取った方が皮膚の再生が早いからいいですよ。
30過ぎて取ったところで根が深かったやつは陥没してしまいましたから。
+7
-0
-
73. 匿名 2017/06/11(日) 14:13:17
1つ1つは小さいけど顔に10個以上あるから凄く気になるし取りたい。
取った後に日焼けは厳禁みたいだから秋から冬にチャレンジしようかな…+16
-0
-
74. 匿名 2017/06/11(日) 14:21:33
色が白いので黒子が目立って気になります。顔だけでも20個以上あるし身体中数えたらどんだけあるんだろう、、、+20
-1
-
75. 匿名 2017/06/11(日) 14:27:08
私は近所の皮膚科で液体窒素を用いてほくろをとってもらいました。
保険適用でした。+9
-0
-
76. 匿名 2017/06/11(日) 14:33:04
親が多いと、子供も多いよね!!
私は鼻に2コ並んで有って、
小学生の時は、結構友達に言われた。でも大人になったら、シミが増えてどれがホクロだったかわからないレベル。
ホクロの色が薄い感じだったからかな。+20
-1
-
77. 匿名 2017/06/11(日) 14:33:58
>>40
えっ!この子って歯があんまり綺麗じゃなかったんだね
今は治したのかなぁ?でも歯茎が歯周病っぽい+10
-2
-
78. 匿名 2017/06/11(日) 14:34:22
さっき見たニュース記事にホクロが多い人、乳でかい人、
左右で大きさに違いがある人は乳がんになりやすいって読んだ
だからその先生はホクロ多くて乳でかい人には自己検診するよう指導すると+24
-1
-
79. 匿名 2017/06/11(日) 14:37:13
医療脱毛したら小さいほくろが消えたよ!嬉しい誤算!+4
-0
-
80. 匿名 2017/06/11(日) 14:55:21
ほくろ除去後の赤みを抑えたいなら、ソバ茶を飲むのがいいよ
メラニン生成を抑えてくれるから色素沈着せずに治る+7
-0
-
81. 匿名 2017/06/11(日) 15:07:19
私も腕に北斗七星あるわ(笑)+7
-0
-
82. 匿名 2017/06/11(日) 15:07:23
年齢より、皮膚の老化がかなり進んでると黒子は増えると言われてます。+10
-1
-
83. 匿名 2017/06/11(日) 15:08:04
まさに今月病院の形成外科で取ります!でも3つまでと先生に言われました。
それ以上取るにはクリニックに行ってくださいと。なんで?顔に10個以上あって、育休中に全部取ってしまいたい。+6
-0
-
84. 匿名 2017/06/11(日) 15:12:23
子どもいたり仕事してたり、外との接点が多いとなかなか思いきれない…+2
-0
-
85. 匿名 2017/06/11(日) 15:15:19
子供の頃から黒子多くて、顔だけで30近くはあると思う。身体中にもあるし。結婚して子供もいるけど育休中に取ろうかと思ってます
大きくないのでレーザーになると思いますが、皮膚科でやるか美容整形外科で取るかどっちがいいのでしょうか?+2
-0
-
86. 匿名 2017/06/11(日) 15:19:14
+2
-0
-
87. 匿名 2017/06/11(日) 15:19:47
小学校一年生の時、隣の席の男子に「黒子だらけ!」って言われてからすごいコンプレックスです
でも取るのも怖い+16
-0
-
88. 匿名 2017/06/11(日) 15:21:34
黒子のバスケ
ほくろちゃうから+5
-0
-
89. 匿名 2017/06/11(日) 15:25:18
顔のホクロが多いのがコンプレックスだけど友人に「ホクロって自分が思ってるより周りは気にならないよ」と言われてからちょっと気持ちが軽くなった+34
-0
-
90. 匿名 2017/06/11(日) 15:27:44
お金貯めて涼しくなったら取りに行く!
+7
-0
-
91. 匿名 2017/06/11(日) 15:36:41
前に韓国人は黒子が顔に出来ないという書き込みを見たけど本当かな?
私は日本人だから出来るんだと納得した笑
+5
-2
-
92. 匿名 2017/06/11(日) 15:38:26
わたしも黒子多い方です!
でも黒子をとろうと思ったことはないです。
逆にたま〜に褒めてもらうこともあって、けっこう気に入っています(´▽`)
見方をかえると 気にならなくなるかも?
+6
-1
-
93. 匿名 2017/06/11(日) 15:41:11
>>91
韓国人はホクロとかシミとか嫌いで
すぐ取るんだよね!だから街中にも
取ってくれる所が多い。+20
-0
-
94. 匿名 2017/06/11(日) 15:41:29
眉上の4ミリくらいの大きいほくろ、おととい美容皮膚科で取ってきました!前髪で隠してはいたけど、風吹いたり汗かいたりしたときにチラチラ見えるのが嫌で…。
いまはテープと軟膏で傷跡の様子見です。キレイに治るといいな〜!+6
-1
-
95. 匿名 2017/06/11(日) 15:53:40
黒子だらけだったので取りました!
夏は紫外線が…と心配かもしれませんが意外と夏場に帽子や日傘を堂々とさせるので冬場より対策しやすいかな?って思います
でも一番お薦めな時期は1月過ぎですね
紫外線も弱いし取ったあとしばらくテープするのにマスクと帽子が不自然にみえないから
顔で30個近く取ったけど周りは意外と気付かない
でも肌キレイになった?と言われる事が多くなった
肌質は変わってないけど散らばった黒子がないだけで取る前との写真と比べても全然違う!+3
-0
-
96. 匿名 2017/06/11(日) 15:54:57
顔のほくろ7個(うち盛り上がってるのが3個)と首からデコルテのほくろ3個を数年前に取ったよ。
ほっぺたにあるほくろ跡からはいまだに毛が生えてくる。
デコルテにあった乳首みたいなデカイほくろのみ切開した。その他はレーザー。
でも切開したほくろ跡の方がきれい。
レーザーしたのはうっすいシミみたいになってるのも少し盛り上がってるのもある。
皮膚科で12000円くらいを2回で全部取った。
鼻のてっぺんと目の下はテープ貼るのが大変そうなので取ってない。+4
-0
-
97. 匿名 2017/06/11(日) 15:58:19
「稲川、おかしいよ…」
「何が?」
「黒子さんの衣装を着た出演者は何人居る?」
「えーと、そうだなあ。少女人形3人、少年人形3人、それと舞台監督さんだから全部で7人だろ?」
「…8人居るんだ」
「…ウソつけ!」
舞台の背面にある壁には、ホリゾントという幕が天井から舞台の床まで垂れ下がっている。その幕に色々な光を当てたり影を投影させたり、特殊効果を与えて演出して行くのだが、そのホリゾントと壁の間のわずかな隙間に人が立っているというのだ。
「…お前それ誰かに言ったか?」
「いや、言ってないよ」
「言うんじゃないよ?…皆気にするからさ」
とは言ったものの稲川さん自身も気になって当たり前である。目は自然とその「誰かが立っている辺り」を見てしまう。すると、小さな明かりが2つ見えた。
(あぁ、なんだ。舞台監督さんか。メガネに光が反射してるんだな?)
と思って少し安心した。しかし、しばらく見ているとその小さな光2つが、ゆっくりと稲川さんの方を見るように角度を変えてきたのだ。
(そんなはずって…ないんだよね…。)
この時の様子を、稲川さんは思い出すとゾッとするという。それもそうである。もしメガネに光が反射しているのであれば、角度を変えた瞬間光を反射させている「光源」からメガネまで光が届かなくなり、消えるはずだからだ。しかしこの時点では稲川さんは気が付かなかった。舞台監督さんの声が聞こえて来たからだ。
「稲川さん、こちらです。稲川さんこちらです」
小さな声で誘導してくれる。
舞台が暗転、つまり真っ暗闇のうちに稲川さんは舞台に上がり、所定の場所まで歩いていく。だが暗くて足元が見えないために舞台監督さんが誘導してくれるのだ。舞台の真中辺りに稲川さんが差し掛かった時である。稲川さんはハッ!とした。少年人形、少女人形の黒子さん6人は自分のすぐ間近に居る。舞台監督さんはホリゾントの後ろ、つまり小さな光が2つある場所とはまったく違う、舞台の反対側の袖に居るのだ。+0
-18
-
98. 匿名 2017/06/11(日) 16:06:26
昔からコンプレックスで、顔に20個くらあったよ。
今は社会人だから気になったらとってる。顔に4個くらいあるけど。
去年から二回レーザー当てたのに二ヶ所再発してるよ。
また紫外線が弱くなってきたらとる。本当にしぶとい。ちなみにいつも美容外科でやってるよ。+6
-0
-
99. 匿名 2017/06/11(日) 16:42:51
あの、、私色黒でほくろ多いよ。顔だけで20個もある。これからガンの元のほくろ出来たとしても全く気づかないと思う(苦笑)+12
-0
-
100. 匿名 2017/06/11(日) 16:58:27
私は左頬に縦長五角形の位置にほくろがあるよ。
今度アイライナーで繋げて星でも描こうかな。
母方の家系が黒子多いから遺伝だろうな。
でも上の人も言ってるように周りは気にしてないよね。
私もシミは気になるけど黒子はそれほど気にならない。
+9
-0
-
101. 匿名 2017/06/11(日) 18:05:11
>>91
縄文系の人は遺伝子的にシミ・ホクロができやすいんだそうです
薄い顔の人って肌がきれいな人多いでしょ?+3
-6
-
102. 匿名 2017/06/11(日) 19:07:05
片方の腕だけで10個以上ある…+9
-0
-
103. 匿名 2017/06/11(日) 19:17:14
1mm以下の小さなのなら気にならないし気にしない。デカイのは絶対いらないから処分しました。今はキズパワーパッドとかあるし、痕も残らないしね+4
-0
-
104. 匿名 2017/06/11(日) 19:39:50
自分ですぐ取れるのにお金かける必要ないよ
皮膚科とか結構施術雑だからクレーターとかの跡のこるよ
絶対自分でやった方が綺麗できる+2
-12
-
105. 匿名 2017/06/11(日) 19:46:16
>>104
自分でってどうやって取るの?+16
-0
-
106. 匿名 2017/06/11(日) 19:47:30
形成外科で保険適用で5個取ったよー!
昔は黒子のことばかり考えてたけど今は黒子のことなんて全然考えなくなった!
悩みが減るっていいことだよ!+7
-0
-
107. 匿名 2017/06/11(日) 19:48:53
ホクロっていうかイボが体に何個かある。
引っかかって痛いから取りたい。でも麻酔が痛いんだよ。。。+3
-1
-
108. 匿名 2017/06/11(日) 19:51:12
>>105
焼く
大きいのでも何度か繰り返したら取れる+0
-11
-
109. 匿名 2017/06/11(日) 19:53:41
まちがった自己流の方法勧めないでね、本気で悩んでる人いるんだから+26
-1
-
110. 匿名 2017/06/11(日) 19:54:21
>>105
黒子取る 自分で
とか検索したら色んな方法出てくるよ+1
-9
-
111. 匿名 2017/06/11(日) 20:08:27
自分で取ったり除去クリーム使うのはやめた方がいいよ
そもそもそれで綺麗に取れるならこんなに高いお金かけて皮膚科とか形成外科で取る人なんていないはず+18
-0
-
112. 匿名 2017/06/11(日) 20:08:59
私も自分でとったよ!
漢方の除去クリーム!若さの勢いでやったけど、今なら病院でやる!
クリームつけると、ジュワーて熱くなって、ほくろが大きくなって、一週間くらいしたらかさぶたみたいにポロリととれるの!でも、何かあったら怖いから病院いったほうがいいと思うよ。
そのクリームでほっぺたと眉毛の近くとったよ。
とったけど、誰にもなにも言われなかった!
今は、結婚して子供もいるから残りのほくろとりたいな とは思わないけど、コンプレックスで人生たのしめないならやるべきだと思います!
二個とっただけで、毎日お化粧するの楽しかったよ!+1
-7
-
113. 匿名 2017/06/11(日) 20:14:23
私も顔にたくさんあるから美容外科に話を聞きに行ったんだけど、取っても少し跡が残ってあたかも無かったようにはならないとおっしゃっていました。
いきなり顔は恐かったので、腕の内側ものを取ってもらいましたが、ぷっくりした跡が残っています。(取ったのは2年前くらい)
顔のほくろ取った方、跡はどうでしょうか?+4
-1
-
114. 匿名 2017/06/11(日) 20:15:21
そりゃ不器用な人とか原理のわからない人が適当にやるのは失敗のリスクあるからやめた方がいいよーー。
でも高いお金出せないとかダウンタイム取れないとかいう人は調べてみるのも手だよ。
はっきりいってよっぽど頭悪いかどうしようもない不器用でないかぎりめちゃくちゃ簡単だし。
ちなみに私は除去クリームはオススメしない+2
-4
-
115. 匿名 2017/06/11(日) 20:27:22
沢山ありすぎて気持ち悪い。メイクするときはコンシーラーで隠せるけど…。できたら全部取りたい。+4
-0
-
116. 匿名 2017/06/11(日) 20:49:20
顔のほくろを何個とっても五千円と言われて、試しに1個のつもりが15個一気に取りました。
出来たばかりの皮膚科で、市民病院の先生だったから、商売っ気がなかったんだと思うけど、お得でした。
今は一個五千円になってるから、タイミングがよかった。
三十歳すぎてから一気にほくろが増えたから、取ってスッキリしました。
悩んでる人は取ったらいいよ。
15個取ったのに、誰にも気づかれなかったから、他人からしたら大した変化じゃないんだろうね。+22
-0
-
117. 匿名 2017/06/11(日) 21:23:32
顔のほくろ取った人って、麻酔看護師さんが打った?目の上のほくろ取る時に看護師さんが注射で麻酔されたんだけど、医師じゃなくても麻酔注射打っていいものなのかな?なんか家に帰って不安になって、目の上だから余計気になった。+1
-0
-
118. 匿名 2017/06/11(日) 21:30:36
ほくろを取った方
ほくろ除去すると肌綺麗に見えますか?
綺麗に見えるようになった…プラス
変わらない…マイナス+16
-2
-
119. 匿名 2017/06/11(日) 21:36:03
友達に「簡単だし自分でやった方が絶対いい!」と力説されてもぐさで焼いてとるのを勧められて
自分でとってみたけど、結果は全然ダメで
ほくろはとれたけど火傷の痕が残った。
検索すると自分でとるの失敗した人の無残な画像がいっぱい出てくるよ。
今となってはなんの根拠で友達が勧めたのか、、、自信満々に力説されたから信じてしまった自分が馬鹿だったと思う。友達は厚化粧だから全然わからなかったけどすっぴんは赤かった。
セルフでやるのは絶対お勧めしない。
後悔するよ!+20
-0
-
120. 匿名 2017/06/11(日) 21:47:15
>>119
怖っ!
ココ見て自分でもとれるんだーとか思ってたけど、ほくろ除去 自分 で検索してやめたわ。すぐ 失敗 って出てきたし。あんなヤバイ皮膚になりたない。お金貯めてクリニック行きたいな。+9
-0
-
121. 匿名 2017/06/11(日) 22:00:25
かなりの色白でホクロ多いから余計に目立つ。
しかも顔と腕に多い。見えない所はほとんど無いのに…
子どもの頃からたまにおちょくられたりちょっとしたコンプレックス。+6
-0
-
122. 匿名 2017/06/11(日) 22:03:55
ほくろが多い人は、乳がんに注意らしいです。
最近、何かの医療記事をみつけて、ちょっと怖い。+10
-3
-
123. 匿名 2017/06/11(日) 22:15:56
右半身にほくろが多い人は皮膚がんリスクが増大するというフィンランド研究の記事があったよ
自己流じゃなく素直に皮膚科で取ってもらうべき
悪性化のリスクがあるし失敗して汚くなるとか馬鹿げてる+3
-0
-
124. 匿名 2017/06/11(日) 22:20:47
私も皮膚科でとった時に悪性じゃないか調べてもらった。
ただでさえ大きなホクロが多くて心配だったから、親も大賛成だった。
結果は大丈夫だったから安心したよ。+8
-0
-
125. 匿名 2017/06/11(日) 22:38:36
8年前に顔だけで黒子20ヶ所取りました。
保険適用でやってくれたので、二万円でした。
未だにひとつも黒子はありません。+6
-0
-
126. 匿名 2017/06/11(日) 22:39:24
乳首の周りに9個くらいあって気持ち悪い。小さい頃からで徐々に増えました。+3
-0
-
127. 匿名 2017/06/11(日) 22:40:26
顔にあった目立つ黒子皮膚科でとりました!
スッキリ(^^)
3つで5000円でとれました!
+5
-0
-
128. 匿名 2017/06/11(日) 22:47:58
>>91
韓国人は黒子嫌がるから一般人でも
取る人が多いんだよね。
日本人の比じゃなくらい嫌がる。
芸能人なのに黒子がある日本人を凄く不思議がる。+16
-0
-
129. 匿名 2017/06/11(日) 22:50:25
韓国人は鼻にあるホクロだけは美人ボクロとか言ってありがたがるんだよね。
だから鼻の頭にホクロ作ったりするんだよ。+4
-1
-
130. 匿名 2017/06/11(日) 23:01:27
鼻の1センチくらい横に目立つホクロがあって凄く嫌だったから取った。
3回程消毒と抜糸に通ってスッキリしたよ
保険適用で、全部で1万円台だったかな?
ただ顔だから麻酔が痛かった!+4
-0
-
131. 匿名 2017/06/11(日) 23:03:24
私もホクロ多いー(;・ω・)
母親も多いから遺伝ですね。
おもしろいのは…母親の手と私の手、まったく同じ位置にホクロあるんだけど私のは普通の色で母親のはブルー。
子供の頃に「おそろいだね♪」って言ったら、母親のは子供の頃に鉛筆の芯が刺さった物がそのままホクロになったって言われてビックリした(; ̄Д ̄)
確かにぷっくりしてなんか固めのホクロだったわw
ちなみに私はぷっくりホクロがかゆくてかきむしったらポロリっとれて血が出てかさぶたに…
かさぶた取れた後はやっぱりホクロ。
でもペッタンコになってたよー
+5
-0
-
132. 匿名 2017/06/11(日) 23:43:16
>>19
中学の同窓会に行ったら、女の子が20くらいで亡くなってた。
皮膚がんだって。
黒子が多いのはみんな思ってたけど。
若すぎて、親御さんが公にしなかったらしい。ショックだった。+6
-0
-
133. 匿名 2017/06/12(月) 00:19:11
頰の黒くて平たいホクロをレーザーで取ってもらった 根が深かったらしくて、小さい穴があいたように削られてへこんだけど一年経った今は何も跡が残ってません どうしても気になるなら皮膚科で相談したら良いと思います 悪性かどうかも調べてもらいました+3
-0
-
134. 匿名 2017/06/12(月) 00:24:22
ほくろすごく多いです。
形成外科で保険適応で最初3個16000円でとって
翌年多めに取りたいって言ったら
先生が目立つところだけって17個取ってくれました。
値段は3個も17個も同じでした。
跡が目立たなくなるまで半年程かかりましたが
鏡見るたび憂鬱だったので取ってよかったです!+8
-0
-
135. 匿名 2017/06/12(月) 01:03:32
唇にある人いますか?
取りたいけどちょっとこわいな+5
-0
-
136. 匿名 2017/06/12(月) 01:36:24
ほくろめちゃくちゃある。顔だけで30個以上。
あるあるかもしれないけど、夏場腕に蚊が止まったと思って叩いたら黒子だった事が何度もある…。一人で気づいてかなり恥ずかしい気持ちになる。+4
-0
-
137. 匿名 2017/06/12(月) 02:24:01
顔にいっぱいある!
旦那にじっと見られて陰陽師かよって言われたときはなんか笑った。確かに私のほくろ位置的にそんな感じだから。+3
-0
-
138. 匿名 2017/06/12(月) 02:24:24
>>135
唇にあったの2つとりました。
クリームの麻酔を塗ってもらってレーザーで。
ちょっとピリピリしてしばらく不安だったけど一週間もしたら綺麗になってた。
口紅が綺麗に塗れるのが嬉しい。+2
-0
-
139. 匿名 2017/06/12(月) 02:58:35
昔、右半身のほくろを数えたら30個ありました。背中側は数えられないのでもっと多いはず。
あと、赤いほくろもちょこちょこあって調べたら
「老人性血管腫」ってので、加齢と共に増えるらしいです。でも私は子どもの頃からあります。
ここ数年、顔にシミが増えて、もうほくろなのかシミなのかわからなくなってきてます…+4
-0
-
140. 匿名 2017/06/12(月) 03:19:28
私も顔にたくさんある
唇にまであるわ
首の後ろにもでかいのがある+0
-0
-
141. 匿名 2017/06/12(月) 04:05:00
子供の頃から唯一目立つホクロがあって中学生のときに自分で根性焼きして取った
もちろん根性焼きの痕は残ったけどそれでもあの頃に取って良かったと思う
大人になるまで本当に待てなかった+1
-0
-
142. 匿名 2017/06/12(月) 04:09:19
首やお腹、手足の内側とか、肌が薄いところにしっかりした黒子が結構ある。
大きくならなければ大丈夫って病院で言われたけど、ちょっと不安。+0
-0
-
143. 匿名 2017/06/12(月) 04:33:53
>>11
こういうホクロは多分とるの簡単だと思う。
レーザーでチョチョイとできるはず。
私のはイボっぽいほくろがおおいのでメスでえぐらないといけない。
+1
-0
-
144. 匿名 2017/06/12(月) 06:26:58
>>91
韓国の方でも人種なども関係なくホクロは、できますよ。
韓国人の友人に日本人は何でホクロ残してるの?と聞かれたことあります。
韓国では子供でもホクロができたら、すぐ病院で親がとってくれるらしいです。
ものすごく羨ましかった。
ホクロあって嬉しいこと少ないから歯列矯正とかと同じで若いうちに、やってほしい。
+3
-0
-
145. 匿名 2017/06/12(月) 07:02:17
安く取ってる人羨ましい。
調べたら安くても一個5千円だもんな+1
-0
-
146. 匿名 2017/06/12(月) 09:56:58
韓国旅行で通訳付きで12個レーザーでとって日本円で15000円くらいだった
その後日本に帰ってきてまだほくろあったので3個5000円の皮膚科で7個とった
レーザーの種類が違うのか韓国でとった時の方が痛くなくて綺麗に取れた
膨らんでるほくろは総合病院の形成外科で麻酔して切開縫合して2個取った
他の人からすれば、え?取ったの?全然わかんないって言われるけど自分的にかなり違うよ ファンデーション塗る時毎回ない!ないぞ!ほくろがないぞ!と感動するし鏡見るたびにうんざりするくらいならやっちまいなって感じです
麻酔も痛くないよ、レーザーもこんなもんかって感じで歯医者で歯石取る方が地味に痛いよ+2
-0
-
147. 匿名 2017/06/12(月) 11:26:13
若い頃にホクロとったけど、
取った所にまた再生?
ちっちゃいホクロが出てきた(TT)
なんなの私のメラニン色素…(TT)+2
-0
-
148. 匿名 2017/06/12(月) 14:13:25
ほくろフェチです+1
-1
-
149. 匿名 2017/06/13(火) 11:58:58
顔の目立つとこに小さいのが7個あってコンプレックスだったから取ったよ。
本当に取って良かったと思ってる。
すごい悩んでたのが馬鹿みたい。+3
-0
-
150. 匿名 2017/06/21(水) 10:13:50
子供に汚いって言われた。死にたい+0
-1
-
151. 匿名 2017/07/01(土) 20:12:16
口の近くにあった8ミリの盛り上がったのを切開で取った。保険適用で一万円。
ずっとコンプレックスだったから、今は毎日鏡見るのが楽しいよ。
でも、周りはホクロあろうがなかろうが関係ないみたいだね。
久々に会った兄でさえ気づかなかったもんね(TT)
何か違わない?って聞いて、ずーっと顔見てもわかんなかったもん笑
まぁそんなもんなんだろね。人の顔なんてそこまで興味ないか。でも気にしてる人、是非とることをオススメします。私も最初は怖くてなかなか行けなかったんだけど、終わった後はもっと早く行けば良かった!と思ったよ。ほんと大げさかもだけど、人生変わる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する