-
1. 匿名 2017/06/10(土) 13:31:29
交際6年で結婚し、2年目です。
乳児がいます。
仕事も真面目にしている主人ですが、
最近あることから、主人が婚約中に浮気していたことがわかりました。
証拠はあります。
皆さんなら問い詰めますか?
知らないふりを続けて結婚生活続けますか?+86
-10
-
2. 匿名 2017/06/10(土) 13:32:32
今幸せなら知らないふり
離婚してもいいなら言う+323
-9
-
3. 匿名 2017/06/10(土) 13:32:52
目を瞑ります+30
-10
-
4. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:04
時効+40
-15
-
5. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:21
>>1
問い詰める理由がわからない
今の幸せを大切に+149
-17
-
6. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:21
切り札としてとっておけば?+245
-4
-
7. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:24
問い詰めた上で今後しないと誓約書書かせる
したら離婚、慰謝料〇〇万円、判子付きで+17
-11
-
8. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:24
現在進行形なら言う
モヤモヤするなら言う
結局言う+211
-5
-
9. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:30
>>2
乳児がいるんだよ?
離婚してもいいなんて思わないでしょ普通+14
-39
-
10. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:31
なにかあった時(離婚など)最後の切り札として取っておく+135
-4
-
11. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:31
問いつめても何も得しないよ。かわいく怒って許せるならいいけど。+113
-6
-
12. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:37 ID:aBzoL4jdrU
今現在、怪しくないなら黙っておいて何かあった時の為に証拠は残しておく。
離婚する気がないなら事を荒立てない方が上手くいくよ。
離婚を考えてるなら徹底的に問い詰めたら?+112
-3
-
13. 匿名 2017/06/10(土) 13:33:39
今はもう続いてないんでしょ?+16
-4
-
14. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:00
知ってる事はアピールするけど責めない
今ちゃんとしてくれるならそれでいいかな+9
-3
-
15. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:30
たまたま魔が差しただけだよ
ご主人はあなたとお子さんを大事にしてくれる素敵な人ですね+3
-34
-
16. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:37
+11
-46
-
17. 匿名 2017/06/10(土) 13:34:38
離婚して生活苦になるのは
女 +
男 −+248
-6
-
18. 匿名 2017/06/10(土) 13:35:03
な+0
-5
-
19. 匿名 2017/06/10(土) 13:35:05
もう完全に切れた浮気なら何も言わない+3
-9
-
20. 匿名 2017/06/10(土) 13:35:50
意地と情で結婚した。
今はわすれたふりしてあげてる+16
-5
-
21. 匿名 2017/06/10(土) 13:35:56
いるよねぇそういう男
大学のときの男の友人から久々に連絡来たと思ったら、「婚約したから籍入れる前に遊んでおきたい、会えない?」ってメール来た。最低な男ヽ(・∀・)ノ+215
-5
-
22. 匿名 2017/06/10(土) 13:36:29
過去に囚われないで+3
-7
-
23. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:01
今幸せならいいじゃない
6年も付き合ってらたならそういうこともあるさ。
変に責めて家庭を窮屈に感じさせるのは良くない。+7
-18
-
24. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:16
あなたのことはそれほど・・。+42
-2
-
25. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:16
問い詰めない。
独身最後のお楽しみだったと思う。+14
-14
-
26. 匿名 2017/06/10(土) 13:37:32
うちの弟。
彼女がいるのに転勤先で彼女をつくった。両方と現在進行系で結婚を意識した話をしている。従兄姉や私に「どっちがいいと思う?」って自慢気に聞いてくる。
実家だけならともかく本家にまで連れていくのやめてほしい。みんな大混乱中だよ+28
-23
-
27. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:32
あなそれトピ多いね+3
-4
-
28. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:31
反社会的勢力に頼んで相手の女を薬浸けにして風俗でゴミのように働かせて、あなたは旦那さんと♡+3
-13
-
29. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:46
した方からすると、今更なんなんだよとしか思わないんだよね。
された方が期待するような反省とか謝罪とか反応はまずないよ。
浮気相手に会いに行く並みに自分が損するだけの行動だと思いますよ。+28
-14
-
30. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:45
言って良い事なんかないってあなたのことはそれほど見てて思った
言ったって喧嘩になって向こうが悪いのに勝手に息苦しいとか言い出して上手くいかなくなるんだどうせ+31
-2
-
31. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:50
+3
-8
-
32. 匿名 2017/06/10(土) 13:38:55
目を潰れる人がたくさんいるんだね
尊敬する
私だったら裏切られたら水に流せず心の奥底で恨み続けるか、
関係ないタイミングで切れるかのどっちかになりそう+198
-5
-
33. 匿名 2017/06/10(土) 13:39:27
本人には言わずに証拠だけはきっちり保存しておくかな?いざって時のためにね!
モヤモヤはするから、同じようなシチュエーションのドラマとか話し合った時に「なんでバレないと思うんだろうね?」って笑顔で旦那に問いかけるくらいはしてやりたい。+13
-4
-
34. 匿名 2017/06/10(土) 13:39:39
人には「今はしてないんだし忘れた方がいい」って言えるけど、自分に置き換えたらきついな。
『また浮気するんじゃ…』って疑心暗鬼になりそう。
旦那も浮気がバレてないと思ってるだろうから、気持ちが大きくなってまたしそうだし。
でも子供がいるし離婚はしたくないし、喧嘩もしたくないから言いたくないし。
モヤモヤするね
+130
-3
-
35. 匿名 2017/06/10(土) 13:39:51
>>28
こういう書き込みみるたび、なんで相手の女が騙されてる可能性考えないのかなと思う。
+20
-4
-
36. 匿名 2017/06/10(土) 13:40:10
>>26
迷うくらいならどっちも辞めればいいのにね+7
-3
-
37. 匿名 2017/06/10(土) 13:40:14
風俗やその場限りの関係だったらいいけど恋人みたいな関係だったら嫌かな+9
-8
-
38. 匿名 2017/06/10(土) 13:40:25
でも婚約中に浮気してたってことはまたやりそうだね。+94
-1
-
39. 匿名 2017/06/10(土) 13:40:25
>>15
主の旦那は主に愛情なんて全くないよ+13
-10
-
40. 匿名 2017/06/10(土) 13:41:25
見なかった事にするのが1番賢いのはわかるけどモヤモヤして割り切れないなぁ。
婚約中の楽しかった時間に嘘つかれてたって思ったら、そういうことができる人だと思って相手を見る目が変わっちゃう。
自分の気持ちに整理つけたいから問いただしちゃうかもしれない。
それで好転するとも思えないけど。+73
-1
-
41. 匿名 2017/06/10(土) 13:41:40
>>32
瞑ってないよ
でも問い詰めたところで何の益も生まないと
おばちゃんが多いがるちゃんでは知らなかったふりしろってなる。+1
-5
-
42. 匿名 2017/06/10(土) 13:41:45
浮気なんて例え女が誘ってきたとしても乗っかってしまった自分のバカ旦那が悪い+69
-2
-
43. 匿名 2017/06/10(土) 13:42:40
みんな大人なんだね
私だったら過去のことと言えど、自分と婚約してた時の浮気だし
「またこいつ浮気するのかな?」って思えてダメだわ+93
-2
-
44. 匿名 2017/06/10(土) 13:42:53
>>37
風俗嬢のおしりの穴舐めた人とキスするの抵抗ないの?+19
-3
-
45. 匿名 2017/06/10(土) 13:42:58
言わない
ずっとモヤモヤするなら自分が死ぬ直前で知ってたよ…って言って死のうと思う+5
-3
-
46. 匿名 2017/06/10(土) 13:43:50
妻に愛情があっても浮気出来るチャンスがあればたいていの男はするでしょ+10
-5
-
47. 匿名 2017/06/10(土) 13:43:58
1回やったらまたやるよ
浮気は病気だから+78
-1
-
48. 匿名 2017/06/10(土) 13:44:17
婚約中なら許す
だが妊娠中以降なら絶対許さない+3
-14
-
49. 匿名 2017/06/10(土) 13:45:18
許せないけど、言わないと思う。
離婚しても大丈夫な準備はじめるかな。
何かしでかしたときは一緒に乗り越える気は起きないから、そのときさっと離れられるようにする。
いきなり離婚突きつけられる男性ってこういうパターンだよね。
+7
-4
-
50. 匿名 2017/06/10(土) 13:45:44
私も今の旦那と付き合ってる時に他の男と浮気して妊娠しちゃったけど、旦那と結婚してからはその男とは関係を持ってないから時刻だと思ってる
今は浮気相手の子供を旦那との子として育ててます+9
-26
-
51. 匿名 2017/06/10(土) 13:46:06
黙ってたらまたするよ
間違いなく
子供居るならなおさらキッチリ釘を刺した方がいい+21
-0
-
52. 匿名 2017/06/10(土) 13:50:00
>>50
それっていつかバレるんじゃないかとか考えないんですか?ただの浮気とは別物だと思う(^_^;)+2
-2
-
53. 匿名 2017/06/10(土) 13:50:49
子供大きくなったら熟年離婚じゃない??
最初っから結婚なんてしなきゃいいのに私はだから結婚しない+6
-1
-
54. 匿名 2017/06/10(土) 13:53:01
バレてないと思って平気な顔してる旦那とこの先も協力して子育て出来る?
早い内にしっかりバレてた事は自覚させた方がいいと思うけど+31
-2
-
55. 匿名 2017/06/10(土) 13:53:34
私なら喧嘩とかした時に、感情的に
問いただしてしまいそうだから、
冷静な時に、証拠を出して「どういう事か
教えて」と聞く。
+8
-3
-
56. 匿名 2017/06/10(土) 13:54:52
また浮気するだろうね。+13
-0
-
57. 匿名 2017/06/10(土) 13:56:05
結婚前に浮気したりする人って結婚したあとも浮気すると思います?
する+
しない-+77
-2
-
58. 匿名 2017/06/10(土) 13:56:32
言っても言わなくても浮気した事実は変わらないから
離婚するつもりがないなら言わない私は
でも子供出来てからしたなら言うと思う+3
-1
-
59. 匿名 2017/06/10(土) 13:56:45
>>50
子供がケガとか大病患ったらバレる危険あるよ
気をつけて+6
-1
-
60. 匿名 2017/06/10(土) 13:57:33
私は絶対だまっていられない。
苦しすぎます。また浮気するのでは
と思ってしまいます。
以前、付き合っていた彼が怪しかったので、問い詰めたら私が怖いとフラれました。乗りかえただけだと思いますが、怒った私に冷めたそうです。
フラれるかもとわかっていたけど、私の性格上、問い詰めずにはいられませんでした。+42
-1
-
61. 匿名 2017/06/10(土) 13:58:19
最近浮気とか淫行の話題尽きないじゃん
結婚にメリットって大してないし
特に親とか身近な夫婦見てると結婚が幸せとは全く思えないしね+3
-5
-
62. 匿名 2017/06/10(土) 13:59:23
>>50
×時刻 ○時効
あなたが時効だと思っても、旦那にとっては時効なんて無いから。
血液型や、子どもが成長しきって顔立ちがはっきりしたら、ばれるんじゃないの?
慰謝料請求されそう。
釣りかなー+9
-1
-
63. 匿名 2017/06/10(土) 14:00:28
プロならぶちギレしながらも許す。
素人ならじわじわ痛めつけて別れる。
+5
-2
-
64. 匿名 2017/06/10(土) 14:02:47
エッチが下手な女が悪い+5
-8
-
65. 匿名 2017/06/10(土) 14:02:56
私は言っちゃうな…
婚約中の事は目を瞑るけどもう子供が居るんだからちゃんと考えて行動してねって
次あったら子供と二度と会わせないしバレなきゃいいと思わないでと。
言わないと喧嘩した時とかについ言ってしまいそうになるから最初から言う+27
-1
-
66. 匿名 2017/06/10(土) 14:03:02
>>7
こんなことされたら冷めるわ。+0
-2
-
67. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:03
>>64
というか女として見れなくなってくるんじゃないかな+3
-0
-
68. 匿名 2017/06/10(土) 14:04:34
>>61
まずは結婚してから言えば。+3
-1
-
69. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:01
>>50
あなた場合は浮気より託卵が問題でしょう
主さんに置き換えると、旦那が主さんが産んだ子を浮気相手の子とすりかえるようなもん。
プラス押した人、正気?+5
-1
-
70. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:14
信用出来ない!一緒にいれない!なら言う
今してないなら言わない
現在進行形なら言う
+1
-1
-
71. 匿名 2017/06/10(土) 14:05:47
主様の性格はここに書き込む時点で
多分黙ってられないですよね。
では、参考までに。
まず、ご主人が次の日休みの日に
必ず子供さんが寝てから 言い出します。
あのね、ずっと胸に思いながら演技して生活は出来ないから言うね。
婚約していた時に浮気していたのを知ってしまっのね。
もう済んだことだからと、黙って生活は出来ないし私が傷ついていることを
知って欲しい。
でも、貴方を大好きだし一生一緒にいたい気持ちは変わらないです。
だからそこれからは絶対に裏切らないで欲しい。
これから先も誘惑はあるかもしれないけど、理性で打ち勝ってください。
心から大切に貴方を思う妻と子供を手放さないでください。
以上をご主人に伝えて見てください。
我が家はこれで、乗り切りました。
ゆっくり優しく理性的に伝えたら
主人は猛省しました。
それ以来、何も心配無い生活を送れています。
20年経ちました。
浮気されたこともうっすらになってます。
つまらない浮気で大切な物を無くさないでください。
主様がしあわせに笑顔でいられますように。願います。
+45
-11
-
72. 匿名 2017/06/10(土) 14:06:12
>>66
する方は冷められようがどうでもいいと思う+2
-1
-
73. 匿名 2017/06/10(土) 14:06:26
>>53
出来ないの間違いじゃないの。+0
-0
-
74. 匿名 2017/06/10(土) 14:06:54
>>68
はーい+0
-0
-
75. 匿名 2017/06/10(土) 14:07:22
>>72
旦那の立場で言ってるんじゃないのかしら?+1
-0
-
76. 匿名 2017/06/10(土) 14:09:08
私はそのままでいるのは絶対無理です。残業って言われてももしかしてまた。。とか考えてしまう。主さんが発見したのがどの程度の浮気かわかりませんが、それ以降も気付いていないだけでしているんじゃないかとか。
モヤモヤは全部顔や態度に出てしまうので、結局言う。納得いくまで話し合う。+29
-0
-
77. 匿名 2017/06/10(土) 14:10:37
昔絶対浮気しなさそうな私にゾッコンな彼氏が居て
私の事友達に自慢してるのかな?なんてウキウキで人の携帯というものを初めて勝手に見たら浮気してた+11
-0
-
78. 匿名 2017/06/10(土) 14:12:11
浮気する人は、また機会があればするよ。
+7
-0
-
79. 匿名 2017/06/10(土) 14:16:54
まぁ義理母に言うかな+0
-5
-
80. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:24
もし離婚したら自分はすっきりしても
乳児と
出戻ってこられた実父のショックとストレスと経済的負担は半端ない
最高レベルの親不孝+2
-1
-
81. 匿名 2017/06/10(土) 14:17:45
旦那が結婚前から浮気してて、一緒に住み始めて浮気がわかって問いただしたら『お前が悪い、俺は悪くない』と言い旦那が1ヶ月で出て行った。
離婚してくれと言われているし、私の戸籍が汚されただけだった。
+15
-0
-
82. 匿名 2017/06/10(土) 14:20:09
さようなら
他のマンコ舐めた舌でキスできません+23
-0
-
83. 匿名 2017/06/10(土) 14:20:51
>>75
いやわかってるよ
でも>>7を実行するような奥さんからしたら、旦那が冷めようがどうでもいいでしょ?
え、旦那に冷められるの、それは困るからしない!と急に弱気になる人は>>7みたいな発想しないでしょ。+0
-0
-
84. 匿名 2017/06/10(土) 14:21:52
二股かけられて、結局結婚したんだから、選らばたということ。もし、幸せな蒸し返す必要ないと思います。+1
-10
-
85. 匿名 2017/06/10(土) 14:25:57
私も結婚して2年目に、婚約中の浮気発覚しましたよ。それも私の親に挨拶した直後のことだった。
とてもじゃないけど黙ったままなんて無理でブチ切れて問い詰めましたよ。
誠心誠意謝罪してくれたし、知らないところで私の親にも電話して謝罪してた。
お小遣いも半額にした。
1年経ってやっと信頼関係が戻って子供作ろうって気になれた。
ただ主さんの旦那さんがどういうタイプか分からないけど、人によっては逆ギレするだろうね。昔のことを今更?って。うちの旦那はそうじゃなかったから今も一緒に居られるけど、逆ギレされたら離婚してたかもしれない。その時は子供もいなかったし…。+16
-0
-
86. 匿名 2017/06/10(土) 14:27:02
過去のこととはいえすごくすごくすごく嫌だけど、それで別れるつもりがないのなら何でもないときは黙ってる。喧嘩したときとかいざっていうときに「知らないと思ったら大間違いだぞテメー」って感じで言う。+0
-2
-
87. 匿名 2017/06/10(土) 14:27:30
>>81
あなたの書き込み見て、そういえば浮気に時効あるのかなと気になったんだけど
知ってから三年、行為から二十年で慰謝料の賠償責任がなくなるらしい。
でも籍入れる前の浮気はセーフなんだよね。
だから海外だと結婚直前に男友達と一緒に遊びまくる文化があるし…。+0
-3
-
88. 匿名 2017/06/10(土) 14:30:43
友人が結婚前の彼の浮気を許して結婚したけど、やっぱり浮気してたみたいで、子供も2人いるのに治らないんだなーと思いました。+8
-0
-
89. 匿名 2017/06/10(土) 14:32:06
>>84
選ばれたとか、そういう発想もあるんだ…。
私は離婚する気がないなら穏便にすませた方がいいでしょな考えだったけど
逆ギレされてたら別れてた書き込みで正直に告げるのもありかなと思った。
浮気+逆ギレの人間性の人はさすがにね…。
自分の我慢あって成り立つ家庭の平和もどうかと思うし。+12
-0
-
90. 匿名 2017/06/10(土) 14:32:09
今の幸せを壊したくないなら目を瞑る。
6年も前のことなのにどうしても許せないなら話し合う。
やった本人は、なんで今更そんな昔のことを…って開き直って、主がご主人をもっと許せなくなる可能性大だけど。
私ならスルーするなぁ。
これから先の長い結婚生活、昔の浮気発見よりもっと酷いことがあるかもしれないし。
その証拠はいざって時に印籠のように出すわ。+0
-11
-
91. 匿名 2017/06/10(土) 14:35:55
婚約中に浮気とか絶対主の事好きじゃないよ
真面目に
主さんを家政婦にしようとしてる証拠
普通に好きとかのレベルでスペックで結婚しようとしてるだけだよ+14
-2
-
92. 匿名 2017/06/10(土) 14:41:02
今まで幸せだったとしても、
婚約中に浮気してたこと知って、
今までと同じ幸せを感じることって
できるのかな。
+12
-1
-
93. 匿名 2017/06/10(土) 14:41:08
>>82
ほんとこれ
仮に結婚するとしたらDT+5
-0
-
94. 匿名 2017/06/10(土) 14:42:09
嘘偽りの幸せ...ねぇ...+2
-0
-
95. 匿名 2017/06/10(土) 14:43:37
今はしてないのかな+0
-0
-
96. 匿名 2017/06/10(土) 14:46:20
寛大な心を持った人、多いですね
私はもう知っちゃったらずっとモヤモヤするだろうし、許せないだろうから、離婚覚悟で言う!…というか、知っちゃったらもうその人とはやっていけないと思うと思うから離婚一択かな
離婚する気があるなら言う、今の幸せを守りたいと思うなら言わない方がいいんじゃないかな
+9
-0
-
97. 匿名 2017/06/10(土) 15:05:40
>>57
するする、絶対する!
ソースはうちの元旦那!!!
付き合ってる頃からずーっと同じ女と不倫してたからね!
+6
-0
-
98. 匿名 2017/06/10(土) 15:08:21
浮気する人はまたするよ。現在は確実にしてないって言い切れる?仕事は真面目とか関係ないよ
私は何事も納得できるまで問い詰める性格だからはっきり言う+5
-0
-
99. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:59
つい最近のことじゃなくて6年も前に終わってることだよ?なでもかんでも「6年前でも浮気は浮気!絶対許せない!」って言って蒸し返すことないと思う。
+1
-11
-
100. 匿名 2017/06/10(土) 15:21:03
婚約中にそういうことできる人間性にショック。
昔のことだからーなんて思わない。
子供できる前にさっさとお別れすべきだけど、
生まれた後なら、自分が稼げるなら夫を捨てる。
稼げないなら知らなかったことにする+9
-0
-
101. 匿名 2017/06/10(土) 15:22:54
>>59
>>62
もしバレたら、知らない男にレイプされて、旦那に嫌われるのが怖くて言い出せなかったって泣き崩れるから平気
向こうもそれ以上追求してこないでしょ
もし離婚なんて言って来たら、レイプされて傷付いた妻に追い討ちをかける最低な旦那として周りに言いふらすわ+2
-10
-
102. 匿名 2017/06/10(土) 15:28:19
>>57
結婚前に散々遊んだからもういいって男もいる。
隙あらば若いお姉ちゃんのおっぱい揉みたい、ソープ行きたいって殆どの男は思ってるらしいけど。+5
-0
-
103. 匿名 2017/06/10(土) 15:34:50
>>101
え?釣り?
このトピ自体が釣りに見えてくるから他でトピ立ててやってくれ+6
-1
-
104. 匿名 2017/06/10(土) 15:35:22
>>101
甘い、なに言ってんの追求するに決まってんじゃん
それに男なんて子が自分の子じゃないって分かったら冷たいもんだよ
離婚されなくても家族内の雰囲気は一気に変わるだろうね+9
-1
-
105. 匿名 2017/06/10(土) 15:40:43
婚約中ならギリギリ、結婚する前に、って人もいるかもね
そこは人柄次第じゃない?
恋愛経験が少なければ他の人はどうかって思うのは普通だし+6
-1
-
106. 匿名 2017/06/10(土) 16:15:31
交際期間が6年なだけで結婚は2年目だよ
何人か主さんの事勘違いしている方いらっしゃいますが+4
-1
-
107. 匿名 2017/06/10(土) 16:32:58
海外ドラマ見てると、独身最後の夜に男が女の子たくさん集めてパーティとかしてるしね。
そういうのと同じような感覚だろうね+6
-0
-
108. 匿名 2017/06/10(土) 16:36:14
うちも婚約中の浮気を結婚して半年ぐらいで見つけたよ。離婚のつもりで問い詰めて謝罪を受けて、一度は許すけど二回目は即離婚だからって約束した。
今3年たって同じく乳児がいるけど、許したけど信頼関係は戻ってない。少しおかしな行動があるだけで疑ってしまうし、もう大丈夫だって思ったから子供作ったけど心の底では信用してなかったんだなって思った。
言っても言わなくても旦那のことを信用できなくなるかも。
+21
-1
-
109. 匿名 2017/06/10(土) 16:38:30
古女房ならまだしも婚約中のラブラブ期にどうして浮気するんだろ
もう意味がわからない
それとこれとは別ってこと?+8
-0
-
110. 匿名 2017/06/10(土) 17:24:32
>>57 するよ。こいつにはバレないと思い込むから。釘は刺しといた方がいいよ。浮気したら云々、婚約中にねぇ…。知ってるよ、次は無いよってな具合いに…。+6
-0
-
111. 匿名 2017/06/10(土) 17:37:11
婚約中にキャバ、ピンクコンパニオンを呼んだ位は把握していますが、今はお小遣い制にして友人たちとの旅行も行かないので、特に問題視はしていない。+2
-1
-
112. 匿名 2017/06/10(土) 17:39:32
プロの店なら不問に伏す。行けないように小遣いしか渡さない。+2
-1
-
113. 匿名 2017/06/10(土) 17:47:52
友人が、婚約中に浮気されて、婚約破棄するかこのまま結婚するかさんざん悩んで、
友人はすでに妊娠していたので、まわりの人は、今回は水に流したほうがいいと言う人も多く、友人は決心して結婚してしまった。
でも結局、結婚後数年で再び浮気発覚、離婚にいたった。
信頼出来ない相手と数年も結婚生活を続けるのは孤独だったろうし、再び裏切られて辛かったろうなと思う。
+15
-0
-
114. 匿名 2017/06/10(土) 18:05:23
不倫浮気自体して欲しくないけど、するんなら本当にバレないように、徹底的に隠し通すつもりでやって欲しい。
そこまで徹底してたら行動が怪しいって勘ぐって結局バレるのかもしれないけど、パートナーの不倫浮気に気付いた側は、問い質してもしなくても、ずっとパートナーを疑いながら一緒にいなければいけなくなる。
携帯のロックが頻繁に変わってたり、相手の一挙一動、何気ない一言でもすごく悲しくなることもある。「好きだって思ってるのは私だけかな?」って。
それって本当に辛いし疲れるから、パートナーを裏切る人はそこまで考慮した上で行動を起こすぐらいの気持ちでいて欲しい。+7
-0
-
115. 匿名 2017/06/10(土) 18:32:14
他の女をさわった手で、私や子供を触るんじゃねーぞ!
すごく汚いと思う。ファブリーズしても一生とれないわ。
付き合う前に対しては、もちろんいちいちなにも思わないし嫉妬もないけど、
付き合ってから裏切ったってことが許せない。+8
-2
-
116. 匿名 2017/06/10(土) 19:18:12
子供のためと行って別れないのは思考停止
でもそれで良いなら良いんじゃない?
完全介護地獄を子供にさせるために出産したエゴがある場合は、
子供は両親と老後一緒に暮らす愛情は持たないだろうけど
親みたいに人生無駄にしたくないだろうし+2
-0
-
117. 匿名 2017/06/10(土) 19:35:52
>>108
私も同じ状況。夫が少しでもおかしな行動あるとすぐ疑心暗鬼になる。浮気から数年経つのに全然信頼回復してない。子供がいても不安。結婚相手間違えたわ。+8
-1
-
118. 匿名 2017/06/10(土) 19:36:21
女癖と手癖は治らないらしい+5
-0
-
119. 匿名 2017/06/10(土) 20:01:51 ID:l2LeE8Ci6E
黙っておくって言う人が多くてびっくり。
私だったら絶対に許さない。
婚約中なのに彼女を騙していたんですよ?
結婚したからもうないとは言い切れないですよ。
生活面で離婚できないなどの事情はあるかもしれないけど、泣き寝入りなんて嫌。
あくまで私の場合ですが、幸いなことにまだ実家はあり、技術職なので仕事も貯金もあるため、一緒にいる利点はありません。別れます。+11
-1
-
120. 匿名 2017/06/10(土) 20:30:05
言わないと決めても、どんどん心は蝕まれていくよ。もう信用なんて出来なくなるし、ずっと相手を疑って生きて行かなくちゃいけない。
言っても言わなくても、信頼関係は崩れてしまいます。
私も、結婚後に似たようなことがあって、もう旦那のことを心から信用出来なくなりました。外で何してるか分からないと思ってしまい、毎日のように暗い気持ちが襲ってきます。
でも、子供もいて、さらに妊娠中。今さら簡単に離婚出来ない。
子供が成人する20年後に、やっぱり許せてなかったら、離婚しようと思っています。
その頃私は50歳。
第2の人生、好きに生きたいと思っています。+12
-0
-
121. 匿名 2017/06/10(土) 21:08:15
付き合って5年、入籍して半年。付き合っていた間の数々の浮気+婚約中の浮気が入籍後、わかりました。(入籍後も同居までは数ヶ月時間があるのをいい事にその間、風俗出会い系、飲み屋の女の人を新居に呼ぼうとしていた←これは未遂)
ずっと遠距離で、発覚したのは、翌月からやっと一緒に住めるようになるはずだった矢先の出来事で、私は即離婚と離婚届も提示したけど彼がどうしても待ってほしいと色々条件を出して来たため、現在は別居中です。
口が上手い人で、スマホを見せてもらっても証拠が掴めずだったので彼の「絶対してない」を信じて入籍した私が馬鹿だった。
浮気がバレて、私が離婚届を叩きつけてからは別れたくない戻るためならなんでもすると、坊主にしたり、両親へ謝罪にきたり、私が退職しなくていい様に地元に転職しようとしてくれてたり、給料は全額渡して管理していい…など言ってる。
正直彼が転職してこちらへ来てくれれば私は会社を辞めなくていいし、子供はまだいないし、最後に一度だけ頑張って見るのもありなのかな…とも思うけど、
そんなことが出来る人間だった彼への不信感は一生消えないだろうし、不信感だらけの人間と無駄な時間過ごす位なら、さっぱり別れて新しい人を探したい、いなけりゃ独身でもまあいいじゃんと思う自分もいます。
みなさんなら、
最後に一度だけやりなおしてみる+
絶対別れる−
トピズレすみません、もし良かったら参考にさせてください。+2
-17
-
122. 匿名 2017/06/10(土) 21:34:18
>>121
そんなことが入籍後に分かってしまって、本当に辛いですよね。
でも、お子様が居ないなら、今の内に離婚をお勧めします。
子供が居たら、父親を奪うことへの罪悪感とか、子供を抱えて生きて行く大変さに、なかなか離婚に踏み切れなくなりますよ。
きっとこれから先、旦那さんを疑う生活に疲れてくるでしょう。そして、しばらくして、また手癖の悪さが再発したら、その時子供が居たら目も当てられません…
もし彼を受け入れる覚悟があるなら、浮気には目をつぶること。そうでないと、どのみち続けられないパートナーだと思います。+9
-0
-
123. 匿名 2017/06/10(土) 21:45:48
婚約中に浮気なんて最悪だよ。
バカにするのも大概にしろって!
相手を大切にしていない証拠。
絶対にチャンスがあればまたするよ!+3
-0
-
124. 匿名 2017/06/10(土) 21:48:02
浮気する人は癖がついててなおらないらしい…+1
-0
-
125. 匿名 2017/06/10(土) 21:57:37
>>121
お気持ち、痛いほどわかります。
うちの夫も似たような人で、浮気が発覚するたび口では「もう二度としない」と言いますが
結婚15年経っても、昨年また浮気しましたよ。
もう夫を信用することはないです。二度と。
子供ができる前に別れればよかった、私の人生失敗した、と後悔してます。
子供が2人いるので成人したら別居するつもりです。
DVや借金は別ですが、そうでなければ離婚は子持ちの女性にとっていろいろ不利です。
お子さんを作るのは、覚悟してからの方が良いです。+8
-0
-
126. 匿名 2017/06/10(土) 21:57:53
川崎希の浮気男アレクへの
仕打ちが怖いwww+0
-0
-
127. 匿名 2017/06/10(土) 22:00:50
婚約中に浮気する男ってたいがい妊娠中にもしてるよ。
今は続いてないでしょ?っていうレスも多いけど、
主、これからもかなり気をつけた方がいいと思う。+7
-0
-
128. 匿名 2017/06/10(土) 23:28:56
付き合って5年、入籍して半年。付き合っていた間の数々の浮気+婚約中の浮気が入籍後、わかりました。(入籍後も同居までは数ヶ月時間があるのをいい事にその間、風俗出会い系、飲み屋の女の人を新居に呼ぼうとしていた←これは未遂)
ずっと遠距離で、発覚したのは、翌月からやっと一緒に住めるようになるはずだった矢先の出来事で、私は即離婚と離婚届も提示したけど彼がどうしても待ってほしいと色々条件を出して来たため、現在は別居中です。
口が上手い人で、スマホを見せてもらっても証拠が掴めずだったので彼の「絶対してない」を信じて入籍した私が馬鹿だった。
浮気がバレて、私が離婚届を叩きつけてからは別れたくない戻るためならなんでもすると、坊主にしたり、両親へ謝罪にきたり、私が退職しなくていい様に地元に転職しようとしてくれてたり、給料は全額渡して管理していい…など言ってる。
正直彼が転職してこちらへ来てくれれば私は会社を辞めなくていいし、子供はまだいないし、最後に一度だけ頑張って見るのもありなのかな…とも思うけど、
そんなことが出来る人間だった彼への不信感は一生消えないだろうし、不信感だらけの人間と無駄な時間過ごす位なら、さっぱり別れて新しい人を探したい、いなけりゃ独身でもまあいいじゃんと思う自分もいます。
みなさんなら、
最後に一度だけやりなおしてみる+
絶対別れる−
トピズレすみません、もし良かったら参考にさせてください。+1
-8
-
129. 匿名 2017/06/11(日) 00:10:39
>>122さん
>>125さん
ありがとうございます。
友人や家族に相談しますが、同じ様なことを体験した人なんていないので、何をアドバイスされても心に響かなくて。気持ちがわかるという言葉がとてもとても嬉しかったです。
お二方ともがおっしゃってくださってるのは、また浮気をされることを踏まえて、それも受け入れる覚悟ができるならやり直すこと。子供を作ることも同じく。
私は多分その部分を甘く考えているんだと思います。
違う話にはなってしまうのですが…
私は非正規、低収入なので、彼の浮気性を受け入れることさえできれば、収入がしっかりある彼と夫婦でいることは生活面は安泰なんだろうなあと思ってしまいます。別れられない、こうして悩んでしまうのはそのことが半分以上の理由な気がします。
でももちろん当初は、収入や生活が結婚の理由だったんじゃなく、本当に大好きで彼を支えたいと思い、地元を離れ、会社も辞め、彼の元へ行こうと決意して入籍したので、どうしても割り切ることができません。
彼はまた浮気を絶対するだろうとは思っていて、思ってはいるしそれは間違いないのに、心のどこかではあれだけのことをしてくれたのだからもう今後はしないんじゃないか…と甘い期待をしてしまう自分がいます。
…書いていて気づきましたが、たぶん、まだ彼に期待をしているから割り切れないんでしょうね。
もしかしたら、もうしないんじゃないか?って。
あれだけ散々裏切られたのにまだ彼に期待している。その甘さが完全に消えない限りやり直そうなんて考えたらいけませんよね。
−を押してくれた方々、コメントを下さったみなさん、ありがとうこざいました。
自分の気持ちが見えて、少し楽になれました。+5
-2
-
130. 匿名 2017/06/11(日) 10:41:48
>>129
同じく経験者です。
私の場合小さい子供がいるので、すぐに離婚に踏み切れてませんが、夫婦仲は良くないです。
子供がいないなら、離婚をお勧めします。
本当にこれからも苦しい思いが続きます。
あれだけのことをしたから、今後はないだろうと、
私も思っていました。
期待していました。あれだけ反省していたのだから。
しかし、やはりほとぼりが冷めると、女癖が悪い男性は、やります。確実に。絶対。
疑心暗鬼で暮らす生活を、ご両親はどう思うのでしょう。娘には幸せになってほしいと思ってると思います。ゆっくりでいいので、色々考えてみてください
+5
-0
-
131. 匿名 2017/06/11(日) 11:33:29
別れる
浮気は直らない
でも、働ける環境になれるまで、何も言わない。
+1
-0
-
132. 匿名 2017/06/11(日) 12:19:37
浮気は時効がありますからね。
確か知って数年間、とか
10年後とかに何か請求してもダメだよ+1
-0
-
133. 匿名 2017/06/11(日) 15:08:26
>>130さん
129です。
おつらいですね…お子様もいて、となるとその辛さは一層だと思います。130さんの旦那さんは一度浮気がバレ、猛省して、それからまた浮気をしたという状況なのですか?
文中にあったご家族はどう思っているか…なのですが、母親だけは離婚に反対なんです。
私が32歳で、手に職があるわけでもない。くわえて彼が猛省しているのを目の当たりにしているので、最後に一度くらいは信じてみたらいいんじゃないのか、と。
また、とにかく子供を作れ、子供がいれば別れたとしても道を誤らない。子供は女にとって本当に生きる力になる…とその一点張りです。
彼に安定した収入があって家柄も良い方なので、父親の金銭面で苦労をした母にしてみたら浮気くらいなんだ、お金があるならまず生活には困らない。それで良いじゃないか…というかことみたいです。
+1
-0
-
134. 匿名 2017/06/11(日) 15:32:51
>>133
お金持ちならしないほうがいいかもね〜
ATMだと割り切れ!と、よく言われてるよ+1
-0
-
135. 匿名 2017/06/11(日) 17:53:25
>>130さん
129です。
おつらいですね…お子様もいて、となるとその辛さは一層だと思います。130さんの旦那さんは一度浮気がバレ、猛省して、それからまた浮気をしたという状況なのですか?
文中にあったご家族はどう思っているか…なのですが、母親だけは離婚に反対なんです。
私が32歳で、手に職があるわけでもない。くわえて彼が猛省しているのを目の当たりにしているので、最後に一度くらいは信じてみたらいいんじゃないのか、と。
また、とにかく子供を作れ、子供がいれば別れたとしても道を誤らない。子供は女にとって本当に生きる力になる…とその一点張りです。
彼に安定した収入があって家柄も良い方なので、父親の金銭面で苦労をした母にしてみたら浮気くらいなんだ、お金があるならまず生活には困らない。それで良いじゃないか…というかことみたいです。
+0
-0
-
136. 匿名 2017/06/11(日) 23:09:31
修羅場だった
収まりますように+0
-0
-
137. 匿名 2017/06/11(日) 23:54:32
>>136
どうされたんですか?
+0
-0
-
138. 匿名 2017/06/12(月) 20:28:13
逆ギレしなきゃいいけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する