-
1. 匿名 2017/05/31(水) 13:04:56
うちは(旦那ですが‥)のお給料日は月末である今日です!焼肉食べに行きます!
皆さんのお給料日はいつですか?+73
-7
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:15
25日+115
-2
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:22
25日です!+77
-2
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:35
旦那も私も25日+59
-2
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:39
聞いてどうするの?+60
-28
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:44
+34
-1
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 13:05:55
25+31
-1
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:01
このトピは伸びない。+30
-3
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:05
なし~+10
-0
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:11
うちも25日+33
-1
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:11
確かに聞いてどうするのか分からんトピ+18
-4
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:18
うちも旦那は月末
私は5日です+25
-1
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:32
25
あーあまだまだ先だな。+28
-1
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:44
最長で25日
早い時は18日くらいに振り込まれている
社長が銀行行く時みたい+5
-19
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 13:06:50
ボーナスもうすぐですね♪+44
-6
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:07
このトピは荒れる+10
-2
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:07
17日くらい。
教員。+9
-5
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:15
今日でーす!+11
-1
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:22
18日です+26
-1
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:26
16日くらい
医者の嫁+19
-0
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:25
>>14
給料日決まってないの?
初めて聞いた!+28
-1
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:29
過疎トピ1号+0
-7
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:50
だいたい22~25日の間。
一応25日と決まってるけどズレて27日なんて月もあったし本当困る。
しかも手渡し。困る。+35
-3
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:00
>>14うちもそんな時あった。
迷惑極まりない+3
-3
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:07
15日
あと半月・・・+48
-1
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:16
旦那の給料日は25日
私は専業主婦なので給料日なし
来月10日はボーナスだ〜+17
-9
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:32
28日です。+13
-1
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:44
月末!しかも手渡し。
今時手渡しって珍しいよね+44
-3
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:55
>>13
終わったばっかりやん!+22
-1
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 13:09:14
旦那は20日、いくらもらってるのか把握してない。私は25日です+9
-2
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 13:09:22
うちも手渡しだよ〜
ボーナスも手渡しだから不安すぎる!+16
-2
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 13:09:52
給料もらって5日しか経ってないのに来月25日まで生活できる自信がないです( ; ; )+30
-4
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 13:09:52
>>31
ボーナス手渡しは怖いね
帰り道めっちゃ挙動不審になりそう(笑)+23
-1
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:04
旦那は21日
私は25日
1ヶ月後はボーナス!+13
-2
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:05
旦那15日
私25日
+5
-1
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:17
25です+3
-1
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:25
>>28
家も手渡しだよ!
旦那が来ないとお給料も来ない…+20
-2
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:29
私が15日で旦那が28日
自分の給料は1円も使ってません+6
-3
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:38
月末!つまり今日!
でもカードや家賃の引き落としが27日にだったりするから月末ってなんかやなんだよねー。+34
-1
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:49
単なるアンケート?
ほんと面白くないトピばっか+7
-4
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 13:10:59
夫は10日、私は21日+4
-1
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:45
仕事中手渡し。迷惑だわ+2
-1
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:46
>>40
じゃあお前が面白いトピ申請しろよ+9
-3
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:53
>>29
右から左ですな・・+0
-1
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:55
夫婦共に25日。
旦那のボーナスは6月と12月。
私のボーナスは7月と12月。
25日やボーナス日が土日祝日の場合は、前営業日になります。早く振り込まれることはあっても遅れることはない。給料日が決まってない所とか遅れるところは怖いね。+22
-1
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:59
聞いて、どおすんの?+2
-6
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 13:12:18
1日です!
明日が待ち遠しい〜+4
-5
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:04
やっぱり25日が多いね!
ATM混むわけだわ(笑)+22
-1
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:25
うちも今日だな+0
-2
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:34
+11
-2
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:56
10日
今時、手渡しの会社があることに驚きなんだけど
落としたり盗まれたらと思うと怖いわ
田舎は未だに手渡しの所もあるんですね
手数料とかケチってるみたいでなんか嫌だわ+8
-11
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:57
18日+3
-1
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 13:14:06
うちも今日です!
やっぱり給料日ば食卓が華やかになる?+4
-1
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 13:14:44
旦那が20日でパートの私が月末。
給料日2回あるの嬉しい。+6
-1
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:01
25日多!(笑)
25と26日はめっちゃATM混むよね!(笑)+7
-1
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:19
16日だったかな?
ちなみに医者の嫁ではない。+5
-2
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:26
給料日遠いから家に引きこもる+5
-1
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:46
旦那は月末、私は10日。給料前でカツカツです…(´;ω;`)+5
-1
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 13:15:56
主人25日、私26日+3
-1
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:44
23日
珍しいかも+8
-0
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:56
>>28
うちも月末の手渡しだよ
メインの引き落としは夫の口座からなので私はその方がいちいち引き出さなくていいから便利
ただ世の中25日の給料日設定でキャンペーンとかセール開始する企業が多いので
その誤差5日間がしんどい+10
-0
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:58
うちも今日の手渡しです。
振り込みの方が助かるし手渡しだと不安だけど、旦那のお給料だけで生活しているから旦那から給料受け取るときに
1ヶ月ありがとう!お疲れ様。
ってお互い言い合えるきっかけがある。+5
-0
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:59
10日+7
-0
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:11
毎月10日・・・
まだまだ先は長い+6
-0
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:34
案外のびてるし+7
-0
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 13:17:49
25日です。
でも、現金渡しの会社なので25日が日曜日だと翌日になるのがつらい。
+4
-0
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 13:18:34
わたし20日
旦那15日+3
-0
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 13:18:40
>>66
翌日なんだ!
うちは給料日が週末だと金曜日になるよ〜
先に延びるのは辛いね+10
-0
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 13:19:24
トピ画よ!他にあっただろ!+2
-0
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 13:19:34
今まで、色んな話題のトピを申請しているけど、採用された事がありません。採用基準が良くわかりません。こういうシンプルなトピの方が採用されやすいのかな。+0
-4
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 13:20:39
>>51
うちも手渡しだよ。
今時珍しいし帰宅するまで不安(笑)だけど、日々の感謝を伝え合える日にもなってるよ〜+2
-1
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 13:21:22
>>70
例えばどんなトピを申請したの?+2
-1
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 13:22:09
夫が10日です
自動車税を払い生活費下ろす口座が10日までピンチです!焦る!同じ方いますか?泣+5
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 13:22:20
25日率高いね〜
そういう私も25日だ(笑)+3
-0
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 13:22:39
旦那は18日、私は25日+2
-0
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:34
給料日聞きたかったんじゃなくて
焼肉食べに行くのを自慢したかったんじゃないの?+3
-4
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:53
>>73
わかるー!
うちも今日お給料日なんだけど、家賃の引き落としが月末か1日!
間に合わない月もあったから、今は1ヶ月分多くなるように口座に入れてる〜+3
-0
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:56
明日~
でも明日休みやけ今日くれるかな~+3
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:01
旦那 10日
今月は自動車税に生命保険の年払いで、お金がいっぱい出てったなぁ(´・_・`)+3
-0
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:19
>>76
焼肉行くのがそんなに自慢になるの?
+10
-0
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:19
10日+2
-0
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 13:25:03
>>68
そうなんです。
日曜日はお休みなので…。
振込なら、金曜日には入りますよね。+2
-0
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 13:25:35
>>76
トピ伸びない批判したけど案外延びたから、今度は焼肉批判してるの?(笑)+5
-2
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 13:26:22
皆さん、楽しみに出来る給料日があって羨ましいです。
うちの旦那は今失業中なので。
面接の日々ですが、良い歳なのでお先真っ暗。
+2
-0
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:15
みんな大体同じやん。笑
それよりボーナス楽しみ!!+4
-0
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:59
ボーナス楽しみだね!
皆は何月?
やっぱり7月が多いのかな?+3
-0
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 13:28:12
夫 25日
わたしのパート 15日+2
-0
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 13:28:53
>>86
うちは7月だよー(*^^*)!+3
-0
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 13:28:59
旦那が25日で私が20日です+3
-0
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 13:29:42
10日
底辺業ほど10日らしい、、+1
-5
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 13:29:50
お給料は楽しみ、ってのとは違うよね。
確かにボーナスは楽しみ。+3
-0
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 13:30:24
>>90
そうなの?
うちも10日だ、、笑+3
-0
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 13:30:38
やっぱり五十日の日が多いね〜+0
-4
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 13:30:48
24日です。1日前なだけだけれど、ATMすいてるし、様々な支払は25日給料日の方と同じ基準なので、金欠って事もないし助かってます。+4
-1
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 13:31:03
>>90
そうなの?
なんでだろうね?+1
-0
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 13:33:52
旦那は10日 私は20日。
銀行空いていてありがたい。
しかし、ボーナスが遅く7月25日と年末ギリギリ…+2
-1
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:10
なぜかいつも24日+4
-0
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:21
今日です。
低収入なので、もらったその日から節約しないと次までもちません。
コンビニスイーツが唯一の贅沢です。+3
-1
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:36
25日じゃないとATM混まなくてすごく助かる~+5
-0
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 13:35:22
夫は25日。
私は月末。
給料日が違うのは有難い。
なんか得している様で。+4
-1
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 13:37:25
育休中だから毎月30日+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 13:40:54
旦那→15日
私 →5日+1
-1
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 13:43:40
>>102
すごいバランスいい!
羨ましい+2
-0
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 13:53:07
旦那28日
私 10日+1
-0
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 13:53:40
毎日お給料日です✩+1
-1
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 13:56:33
旦那→今日
私→15日
仕事終わったら急いで自動車税払いに行かな!+1
-0
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 13:58:31
旦那も私も25日です!
もらったばかり先は長いです+0
-0
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 14:00:12
月末払いなのに今日振り込みされてない(´・_・`)
+1
-1
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 14:06:26
20日
ボーナス7月だ。+3
-0
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 14:13:26
>>90
初めて聞いたわ+2
-0
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 14:20:05
21日
でも引き落としの分とか抜いて一気に消えていく切なさ。
保険とか自分が元気だと勿体無い気持ちになる…
備えは大事なんだけどね( Ĭ ^ Ĭ )
+3
-1
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:19
旦那の給料日が今日でした!早速、支払いに振り込みに走ってきました!娘が年少から4年近くパートしてましたが色々事情がかさなって私は現在は専業主婦なので収入無し。明日は我が家も焼き肉行ってきます!!♪+2
-0
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 14:30:35
今日給料日で手渡しです。
旦那が帰ってくるまでカツカツ…
明日からまたスタート٩( 'ω' )و
買わなきゃいけないもの溜まってるからすぐなくなってしまいます…+4
-0
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 14:33:34
18日は公務員が多そう+1
-0
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 14:34:21
私も昔の職場が手渡しでした。お客様のおかげでお給料が頂けるんだと、直接自分の手でお金の重みを感じて感謝して、また新たに頑張ってほしいからと言われましたよ!+1
-0
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 14:46:23
18日です、同じ日の方いらっしゃいますねー^ ^
月末の支払いの時には余裕がある前半だからありがたいです。
ただ、月半ばって泊まり勤務があったりするので、貰いっぱぐれないようにしてますが、お金の催促って苦手です。+1
-0
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 14:49:46
>>25
公務員?+1
-1
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 14:59:39
旦那は25日
私は31日
今日は私の給料日だったけどカード引き落とし分差し引いたらもう残り少ない(>_<)
来月の決算賞与待ち遠しい!+1
-0
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 15:00:32
16日です。
郵便局も銀行もすいてるから楽だよ。私はパートで21日。これまたすいてる。+2
-0
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 15:25:01
10日…今頃から給料日までしんどい(笑)+2
-1
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 15:39:49
夫が15日、私が25日、不労所得が末日。+1
-1
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 15:43:43
旦那の給料日が25日です。
ボーナスは7月の1週目。6月にしてほしい(´・ω・`)+1
-1
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 15:53:07
>>39さん、うちも主人が月末の今日です。しかも、お給料の振込み先とメインの引き落とし口座が違うのと、引き落としが25とか27とかだから、結構焦ることがあります。
+1
-0
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 15:54:19
10日だけど来月は土曜日だから9日の予定!
+1
-0
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 15:56:39
夫は10日。
公務員って10日だと思ってた。+1
-0
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 17:31:48
公務員って21日じゃないの?+1
-0
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:15
夫は5日
私は12日+2
-0
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 17:32:42
公務員でも色々なんだね!ってか伸びないトピだよ。+0
-0
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 17:34:27
>>126
公務員はたぶん自治体とか職種によって違うんじゃない?
地方公務員の我が家は21日+1
-0
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 17:42:08
今日です笑
早速自動車税に使いましたよ+0
-0
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 17:58:33
うちの夫は19日です
なかなかいないですよね…
ATM混んでないからありがたいです!
私は15日です!!+1
-0
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 18:49:34
月末です。
今日です。
さっき旦那から電話きて「〇〇円だったよー」って言われて、ああ今月終わった、、、って思った 笑
「了解でーす。今月もお疲れ様でした。」
って言ったけど、、
専業ももう限界だなあ、。
がんばろ。。笑+1
-0
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 19:40:01
私は20日。
ボーナスは4月なので、先月もらいました。+1
-0
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 19:41:47
うちは二人とも15日!+1
-0
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 20:31:26
旦那は15日 いくら貰ってるか知らない。
私は25日 8万くらい。+1
-0
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 21:44:58
10日
銀行振込だから土日挟むと金曜に入金されるからラッキーって思うけど、次の給料日まで日数が伸びるだけだから全然ラッキーではないw+2
-0
-
137. 匿名 2017/06/01(木) 00:24:42
7日。。。。。+0
-0
-
138. 匿名 2017/06/01(木) 06:07:57
私も旦那も同職で16日
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する