-
1. 匿名 2017/05/17(水) 08:48:18
明日、家に修理業者が来ます。
その間家にいないといけないのですが、
何をして過ごそうか悩んでいます。
家を空けるわけにはいかないし、
昼寝とかダラダラした姿見せるのもどうかと思うし、
日中は見たいテレビもないし…
皆さんはこういうとき何をして過ごされてますか?
教えてください(T_T)+76
-5
-
2. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:03
ガルちゃん+64
-2
-
3. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:18
業者をガン見+236
-11
-
4. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:27
スマホいじる+147
-3
-
5. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:42
ソワソワしますよね
DVD借りてくれば?+24
-4
-
6. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:51
キッチンで煮物+91
-4
-
7. 匿名 2017/05/17(水) 08:49:52
録画したテレビ番組でも見ながら、作業が終わるのを待つ+124
-3
-
8. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:03
猫にご飯あげる+25
-2
-
9. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:04
ものを盗まれないように見張る+257
-2
-
10. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:07
好きなことしてれば良い+22
-2
-
11. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:09
見るものなくてもテレビつけといたら+169
-2
-
12. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:12
椅子に座ってスマホいじるかテレビ見てる。+109
-1
-
13. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:22
執筆活動+8
-3
-
14. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:23
ぼー…っとしてる+8
-3
-
15. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:41
テレビ見るふり
気分がそわそわして全然集中できないけど+177
-2
-
16. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:42
業者が作業に取り掛かったら、ソファーに座ってテレビやスマホ見てます
相手も私がウロウロしてるとやりづらいかもだから+126
-1
-
17. 匿名 2017/05/17(水) 08:50:55
猫が邪魔しないよう見張ってる+30
-3
-
18. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:22
子供が邪魔しないように止めつつ、チラッと様子見るw+40
-2
-
19. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:30
普段あまりやらないアイロンかけをしたり、お風呂掃除をしたり、座ってスマホいじったりしてる。
たしかにダラダラは出来ないから早く終わってくれと思う+80
-2
-
20. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:34
お茶だしながら見張る。
TVで盗っ人や盗聴機を付ける業者がいるって言うし。+166
-1
-
21. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:36
エクササイズ+2
-7
-
22. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:37
>>3
これって時間がかかる作業でも?
エアコンの取り付けとかじっと見てるの?
私は無理だ…+45
-4
-
23. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:49
半年くらいずっとアク禁だったけど、やっとコメントできたーーー
トピずれごめん!+34
-17
-
24. 匿名 2017/05/17(水) 08:51:51
がるちゃんしながらチラチラ業者を見る!
一応、変な事してないか確認のために!+64
-2
-
25. 匿名 2017/05/17(水) 08:52:20
なんの業者かな?エアコンとか?希に盗聴器とかしかけられたりするって聞いたからひたすら監視!(笑)+73
-3
-
26. 匿名 2017/05/17(水) 08:52:44
いつも通り、特に気にしない。+4
-1
-
27. 匿名 2017/05/17(水) 08:52:49
仕事でよくお家に行きますが、大体作業を見てるかテレビ(録画とか)見てたり携帯いじってたり本読んでたり…と様々なので好きなことして過ごしてたらいいと思いますよ。
私の家にネットの接続業者来た時私はずっとガルちゃんやってた(笑)たまにチラ見したり(笑)+53
-1
-
28. 匿名 2017/05/17(水) 08:52:53
+64
-1
-
29. 匿名 2017/05/17(水) 08:53:15
ずっと近くにいると、信用してなくて見張ってるみたいだしね。普通に茶の間にいるので、何かあったら声かけて下さいと言って仕方ないのでTVでも見てる振りをする。作業終わったらお茶の一杯でも出そうと用意はしとく。+50
-1
-
30. 匿名 2017/05/17(水) 08:54:45
視界に入り尚且つすぐ逃げられる位置でスマホいじってるように見せかけて見張る。
自分で呼んだ業者と言えど他人を家に上げるのはやっぱコワイ。+89
-1
-
31. 匿名 2017/05/17(水) 08:56:02
ちゃんと見といた方がいいよ+46
-2
-
32. 匿名 2017/05/17(水) 08:56:28
雑誌読むふりしながら作業チラチラみる+28
-1
-
33. 匿名 2017/05/17(水) 08:56:37
台所掃除とかしてる+8
-1
-
34. 匿名 2017/05/17(水) 08:56:46
>>23
待たなくてもアプリ再インストールすればアク禁解除されるよ+9
-5
-
35. 匿名 2017/05/17(水) 08:57:27
お茶を出すタイミング考えたりして、なんか落ち着かない。日頃と同じ状態が保てない。
あんまり業者とか呼ばないようにしてる。+49
-2
-
36. 匿名 2017/05/17(水) 08:57:37
平日だったら、友達に家に来てもらう。1人だと気まずいもん。
日にちが指定出来るなら旦那や子供が居る時にしてもらう。
+30
-4
-
37. 匿名 2017/05/17(水) 08:58:33
ちょうど昨日冷蔵庫の修理業社が来た。
呼ばれた時は行って、しばらく様子見してそっとリビングへ行くを繰り返してましたがくつろぐわけにもいかず早く終わってくれーと思ってた。
結局直らず今日はメーカーが来る。
それよりも少しは片付けたけど冷蔵庫の中グッチャグチャで、冷蔵庫の裏も埃だらけで恥ずかしかった+27
-2
-
38. 匿名 2017/05/17(水) 08:58:34
基地外のふり+6
-10
-
39. 匿名 2017/05/17(水) 09:00:37
ガルちゃんやっているところ見られたら
嫌じゃねww?+7
-6
-
40. 匿名 2017/05/17(水) 09:00:40
男性がいるのが理想だけど、平日だし居ないと思うのでちょくちょく見てますよアピール。
10時とか3時にお茶持って話しかけに行く+8
-3
-
41. 匿名 2017/05/17(水) 09:00:53
>>34
そうだったんですか…!
また謎のアク禁になったらやってみます!+7
-6
-
42. 匿名 2017/05/17(水) 09:00:56
TVを消して耳はダンボにしながら大人の塗り絵する
業者さんに話しかけられてもすぐ手を止められるし様子もうかがえる+11
-2
-
43. 匿名 2017/05/17(水) 09:01:00
日中見たいテレビがないならレンタルして何か借りてくればいいのに。+1
-4
-
44. 匿名 2017/05/17(水) 09:01:43
裸にエプロン状態で待つ+5
-21
-
45. 匿名 2017/05/17(水) 09:01:55
短時間ならいいけど長時間なら見張るなんて無理+11
-2
-
46. 匿名 2017/05/17(水) 09:03:58
うちは猫が「ねぇ?ねぇ?なにしてるの?」って足に絡み付いて邪魔するので必死に止めています。
別の部屋に連れてってもどうにか出ようとするから困る(^-^;+53
-2
-
47. 匿名 2017/05/17(水) 09:04:13
それ、すごく苦手。若い頃は友達にその日1日遊びに来てもらったり来る時間帯に一緒にいてもらってた。今は姉とか母に業者さんが来るからその日来て一緒にいてくれない?って言って来ててもらったりする。勿論そのあとは食事をおごります。+19
-1
-
48. 匿名 2017/05/17(水) 09:04:57
盗聴器仕掛けられないか、時々チェック。+10
-2
-
49. 匿名 2017/05/17(水) 09:05:41
静かすぎると落ち着かないので、私だったら見たいテレビなくてもつけておきます。耳とチラ見で様子を伺いつつ、となりの部屋で料理の下ごしらえしたり細かいところの掃除したりしてます。
+17
-1
-
50. 匿名 2017/05/17(水) 09:05:44
うろうろウロウロうろうろウロウロ
+22
-1
-
51. 匿名 2017/05/17(水) 09:07:00
盗みや盗聴器??マジですか???+19
-1
-
52. 匿名 2017/05/17(水) 09:11:55
ガスの点検に来たおじさんが、あまりにも声が「平泉成」にそっくりだったので似てますね❗って話しかけたらその後世間話で盛り上がり点検の間にずっと喋ってた
今思うと、作業の邪魔だっただろうなぁと反省してる+40
-1
-
53. 匿名 2017/05/17(水) 09:12:46
>>23
良かったね!
私もスマホの方がアク禁です。
絶対に悪意ある投稿なんてしていないのに!!
悪い投稿する人は色々な手段で投稿しているでしょうしアク禁ってどんな意味があるのでしょうね?
+9
-2
-
54. 匿名 2017/05/17(水) 09:14:12
私も修理関係の仕事でお宅にお邪魔するのですが、本当に人それぞれですよ〜。
でもだいたいはリビングで終わるまで過ごされてます。
一度、お家の方がみんな出かけるから後は頼んだ!と言われ、室内で飼われてたワンちゃんに見守られながら仕事したこともあります。稀なケース。笑
+48
-1
-
55. 匿名 2017/05/17(水) 09:14:18
わざと洗い物残してたり洗濯機まわしたりしてたかな。要するに家事してた。+10
-1
-
56. 匿名 2017/05/17(水) 09:17:21
無音は退屈なのでラジオかけて、あとは本読んだり家事片付けたり、好きなことしてるよ。+9
-1
-
57. 匿名 2017/05/17(水) 09:17:51
水道の蛇口が壊れたので業者に来てもらった時
失礼だけど、そこそこご高齢だったので内心不安だった
作業はプロなので問題無く進んでたんだけど、リビングでテレビ見てたら「すみませーん」と呼ばれキッチンへ
どうやらガラケーのライトで手元を照らしたかったからしいが、どうやってもカメラが起動してしまい困ってると…
見たらおじいさんのビックリした表情の自撮り写真が携帯の画面に…
笑いを堪え、懐中電灯貸してあげた
ついでにライトの起動も教えてあげた
+55
-3
-
58. 匿名 2017/05/17(水) 09:18:17
まさにタイムリーなトピで驚きました!
これからガス点検があるので母に任せていますが別の部屋にいる私もなんだか落ち着きません。がるちゃんにお世話になると思います+11
-3
-
59. 匿名 2017/05/17(水) 09:18:48
+32
-2
-
60. 匿名 2017/05/17(水) 09:19:09
>>46 なつっこい子は本当ヤジ猫してるよねWWW オジさん誰?何?何?これから何するの?私の事撫でても良いよ、なんなら少しチュウチュの玩具で一緒に遊ぶ?みたいな感じです。うちは3匹いるけど1匹が人大好きだからそれしちゃう。後の2匹はビビリなので見事に気配を消して、カタリとも音をさせずに潜伏してます+28
-2
-
61. 匿名 2017/05/17(水) 09:25:11
私も週末挟み3日間ほど、壁紙張替のため業者が来ます。
1日は友達に遊びに来てもらって、後の2日は、趣味の手芸でもしようかな。。+7
-1
-
62. 匿名 2017/05/17(水) 09:26:08
>>50 うちの、爺ちゃんみたいWWW婆ちゃんに落ち着かないから座らんさい!!!とおこられる。+7
-1
-
63. 匿名 2017/05/17(水) 09:29:42
リビング周辺の修理作業だと自分の居場所に困りますよね。でも無言も何か嫌なのでニュース系のテレビを付けておいたりします。義父が業者を終始ジーっと見る人だから、確認できるしいい事だと思うけどやり辛いだろうなぁ…なんて。+8
-1
-
64. 匿名 2017/05/17(水) 09:31:43
「ちょっと仕事しますんで何かあったら声かけて下さいね」と言って仕事してるふりしながらネットしてます+3
-2
-
65. 匿名 2017/05/17(水) 09:38:52
目離しちゃダメだよ!
前にリビングで数人に作業してもらって母は違う部屋、私はたまたま具合悪くて仕事休んで違う部屋で寝てたんだけど、母だけだと思ったらしく、そっと私の部屋のドア開けて入ろうとしてきた!
私が寝てるの見て「あ、寝てらっしゃる、、」って言って出てったけど、ハァ!?いなかったらどうする気だったんだろ。しかも数人グル?
都内の有名デベの分譲で、業者も管理組合からのきちんとした会社を通して来た人達です。
2ちゃんかどこかで似たような事書いてる人割といたよ。
善人でも魔がさすこともあるし、お互い嫌な思いしない為にも絶対目を離しちゃダメ。+55
-2
-
66. 匿名 2017/05/17(水) 09:41:22
業者さんを誘惑❤️+0
-17
-
67. 匿名 2017/05/17(水) 09:41:50
猫がじゃれつくとか可愛いなw+12
-1
-
68. 匿名 2017/05/17(水) 09:47:45
>>34
新しくインストールしようと思ったら、私の機種では未対応だった…
もうこのスマホ5年も使ってるからなぁ…
アプリじゃないと見にくい(--;)+0
-3
-
69. 匿名 2017/05/17(水) 09:51:15
>>65
友達もマンションの水関係の定期点検作業をするの会社に勤めてるけど
若い女の一人暮らしの部屋は興奮するとか言ってたから+14
-1
-
70. 匿名 2017/05/17(水) 09:51:28
この間きた業者さんにお茶だすの忘れてた(笑)それよりも心配でずっとガン見してしまった…最後に缶コーヒー渡したけど。+16
-2
-
71. 匿名 2017/05/17(水) 09:53:46
うちはキッチンの一部を改装した時、カウンターに置いてあったラジオが無くなりました。
たぶん、取ったよね。でも、気付いて「ラジオ知りませんか?」って聞いたら「何のこと?」って言われて怖くて後は深く追求出来ませんでした。
恨まれたら後で何されるか怖かったし。+34
-1
-
72. 匿名 2017/05/17(水) 09:56:38
私もお茶をお出しします。
普通に入れたのも良いですが、ペットボトルだと蓋が閉めれて、作業中のホコリなども入らなくて便利です。
余った場合はお持ち帰りしていただきます。
作業中の私は普通に家事をしてます。+11
-2
-
73. 匿名 2017/05/17(水) 10:05:43
監視する+6
-2
-
74. 匿名 2017/05/17(水) 10:21:07
>>71
こっちは女一人、強く追及出来ないのをわかってやってるね
金目の物や財布やらは目につかないようにできても
ラジオとられるなんて思わないもんね
悔しいし怖い、いい人ばっかりじゃないんだね+35
-1
-
75. 匿名 2017/05/17(水) 10:29:39
家の中だったら、普通に家事とかしたりテレビ見たりしてる。外構だったら、昼寝したりしてる。+2
-1
-
76. 匿名 2017/05/17(水) 10:31:59
タグの1個目が「ださい」になってるw+2
-1
-
77. 匿名 2017/05/17(水) 10:34:33
この前も、以前リフォームした家に、間取りとか覚えてて強盗に入ったってニュースあったよね+8
-1
-
78. 匿名 2017/05/17(水) 10:35:26
まさに今!
給湯器が壊れて、ベランダで作業してる。
猫を見張りつつも、どうしていいかわからない…
13時くらいまでかかるらしい……
+9
-1
-
79. 匿名 2017/05/17(水) 10:38:22
先週給湯器が壊れた。暑いので網戸カーテンもあけて床みがいてました。何かボケッとしてるの悪くて・・
+2
-1
-
80. 匿名 2017/05/17(水) 10:57:41
ちょくちょく見てた方がいいよ
話かけたり
いい加減にされないように監視?してた
話してると役にたつこと教えてくれたりするし
お茶菓子も出したり忙しいよね。+13
-1
-
81. 匿名 2017/05/17(水) 11:02:32
旦那がいる日に来てもらった
子どもと2人の時に他人をあげたくないから
作業中は近くにいて監視する
+9
-3
-
82. 匿名 2017/05/17(水) 11:15:57
新居引っ越し後、あっちこっちで不具合があって暫くの間いろんな業者が補修工事に来たけど作業中の二次災害が結構あったりして、それを指摘しても白を切られることがあったので、それ以来、監視するようにしている。+6
-1
-
83. 匿名 2017/05/17(水) 11:30:48
いつも一階リビングで終わるの待ってる。
そうか、盗聴機つけられる危険も無いことはないね。
ガスは一階だけだけど水回り、警報器のチェックには2階まで上がるし、警報器は全部の部屋だから
2階までついて回った方がいいのかも。+4
-1
-
84. 匿名 2017/05/17(水) 11:32:11
うちの旦那が修理業者です
身ぎれいにして(特に靴と靴下)なるべく早く作業を終わらせる、感じ良く対応するのはもちろん、お客さんによっては簡単な助手として女子社員を連れて行くそうです
たいがいのお客さんはホッとした顔をされるそう
仕事とは言え人様のお宅に上がるのだからそれ相応の対策は必要ですよね+36
-1
-
85. 匿名 2017/05/17(水) 11:33:46
>>71
本当に知らないなら「ラジオ?どこにあったんですか?」とかって反応すると思う。
私はメルカリ始めて、こんな物まで売れるんだって思った。ある人にはゴミ同然でも、別の人にはお宝だったり。
監視って言い方はあれだけど、きちんと見てた方がいい。
忙しい時期は下請けの下請けの…とかで素性の怪しい人が来てる事もあるだろうし。+10
-1
-
86. 匿名 2017/05/17(水) 11:36:43
>>84
ご苦労様です。最近は引っ越し業者さんなんかでも靴下履き換えたりしてくれる所もあるよね。
転勤して歩いてるんだけど、引っ越し屋さんの若い男性からほのかに香水?の良い匂いがして、おばちゃんちょっとびっくりしたw
若い子は汗の匂いとか気にしてるのかな。+5
-1
-
87. 匿名 2017/05/17(水) 12:16:20
>>22
>>3さんじゃないけど、作業の様子見るの好きだから 我慢できずに見てしまう+1
-1
-
88. 匿名 2017/05/17(水) 12:28:34
用があれば声かけてくださいって一言言って邪魔にならない部屋にいる。暇つぶしに 本でも見逃し配信でもネットでも好きに過ごせば良いかと+2
-3
-
89. 匿名 2017/05/17(水) 12:43:06
違う部屋で寝てた。
監視した方がよかったのか!+7
-1
-
90. 匿名 2017/05/17(水) 12:59:54
父が電気工事してます。ガン見されるのはやりにくいみたいです。+10
-1
-
91. 匿名 2017/05/17(水) 13:17:36
長く掛かる作業の時、作業してる部屋(居間)にミシン持ってきて雑巾塗ってた!
ちら見できるし暇つぶしにもなった。+5
-0
-
92. 匿名 2017/05/17(水) 13:44:27
修理に興味ある風にしてガン見する。
親戚がエアコン修理で宝石類盗まれたから。
二人組で来て、二か所の修理を同時に始めた。
一人が不自然にドアを閉めたがるから不審に思ってはいたんだけど
片方が「奥さんちょっとここ確認して~」とか呼んどいて、その隙に寝室のタンスをゴソゴソしたみたい。
気付いたのが翌日で、証拠がないってなにも言わなかったんだけど
後で家族になんですぐ警察を呼ばないんだってすごい怒られてた。
30年以上付き合いのある地元の電気屋さんだったのに。
みなさんもほんと気を付けて。+28
-0
-
93. 匿名 2017/05/17(水) 13:47:20
壊れてないものをわざと壊していく業者もいる。
むこうがやりにくいだろうって遠慮することないと思う。
実際にそういう悪人がいるんだから、こちらも注意するべき。+9
-0
-
94. 匿名 2017/05/17(水) 13:50:56
うちもこれからキッチンリフォーム考えてるけど、日数かかるし、毎日何して過ごしたらいいんだろう・・・
やっぱりお茶とか出した方がいいんですか?
出すタイミングはいつ?
専業主婦で昼間はソファーに寝っ転がって録画見たりして過ごしてるけど、業者さんがいるときは椅子に座ってテレビ見てる方がいい?+3
-0
-
95. 匿名 2017/05/17(水) 14:15:19
>>51よく、テレビで盗聴器バスターとかやってるけど、だいたい身内か、業者。+7
-0
-
96. 匿名 2017/05/17(水) 16:07:41
とりあえず、見張るか近くにいる事をオススメするよ!
以前、エアコンの取り付け業者来たときに離れた所にいたら、机に靴跡が思いっきり付いてたし、部屋もちょっと荒らされてた!
まさかそんな事するとは思わず…
有り得ないよね(怒)+5
-0
-
97. 匿名 2017/05/17(水) 16:08:56
トイレの水漏れ修理に来てもらったとき、疑うわけじゃないけど何となく気になって、
結局ずっとトイレのそばにいた。
二度と会わないだろう人でも、一人暮らしなのばれたなあ・・・とか、居間に干してた洗濯物
絶対見たよなあ・・・とか、やっぱり業者さんが部屋に入るのは身構えてしまう。嫌な疲れ方をする。
+5
-0
-
98. 匿名 2017/05/17(水) 16:08:57
>>23
同じく3ヵ月くらいアク禁されてて、23さんのコメ見たからコメしたら出来たー!
23さん、ありがとー+1
-0
-
99. 匿名 2017/05/17(水) 18:34:41
>>23
お帰り〜。+1
-0
-
100. 匿名 2017/05/17(水) 19:39:30
お茶出したことないんだけど皆出してるんですか?
飲み終わるまでおしゃべりするの?+1
-0
-
101. 匿名 2017/05/17(水) 19:45:02
大抵、見える場所に居て、話しかけながら作業を見てる。
時々お茶出したりする位かなぁz+1
-0
-
102. 匿名 2017/05/17(水) 20:00:51
私は作業中は、出しても飲まないと思うので、帰りに缶やペットボトルの飲み物渡してる
一日中いるような長い作業のときは、途中で出すけど。
リビングでテレビみてたり、携帯いじってソファに座ってる
+1
-0
-
103. 匿名 2017/05/18(木) 00:00:41
エアコンのクリーニングは長時間なので、普段できない掃除をしてます。
犬のケージを分解して除菌スプレーで拭いたり、台所のガス代の掃除とか。
何かしてないと落ち着かないので。
なるべく旦那にいてもらえる日を選んでるけど、一人だと緊張しますよね。+1
-0
-
104. 匿名 2017/05/18(木) 00:09:05
近所の新築のお家は外構の工事が終わってなくて業者さんが来てるけど、玄関の前に缶コーヒーとお煎餅2枚入れてあるタッパーが置いてあって、お供え物みたいになってる。
せっかく出すなら直接渡せばいいのに、あれは業者さんも頂きにくいよな~って通るたび思う。+0
-0
-
105. 匿名 2017/05/18(木) 10:07:14
とピずれごめん
アク禁しょっちゅう私も巻き込まれるけど、がるちゃんアプリ消してインストールし直したり、再インストからの再起動とか、ブラウザからやってみても無理だったよ
耐え忍ぶのみで地味にツラい(笑)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する