-
1. 匿名 2017/05/31(水) 08:05:52
体重や体型を気にする人は沢山いますが少々太ろうが痩せようが気にしない人いますか?
私はとても気にしてしまうので
職場に標準体型で体重計も年に何回かしか乗らず、気にしない人がいて羨ましいです(>_<)+64
-7
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 08:06:44
誰もわたしの体重に興味ない。ことに気づいてから年一の身体測定で知るだけの数値となった。+166
-6
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 08:06:58
+46
-4
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 08:07:12
体重なんて気にしない。
気にするのは体型。+252
-7
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 08:07:14
運動していて太らないから気にしない
+41
-6
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:15
プラマイ3キロは気にしない+41
-20
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:21
元々太りにくい体質の人は気にしない人多いよね
わたしの同僚も体重計家にないって人がいるけど細くて羨ましい+109
-3
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:26
一日の内の体重の増減なんてほぼ水分+106
-4
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:35
太りにくいから気にしない
どれだけ食べても増えない+16
-15
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:49
自分で気にするほど 人からは 気にされてないっていう事実。
健康管理できてればおk+79
-6
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 08:08:56
+12
-2
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 08:09:00
体重測らなくても、身体触れば太ったか痩せたかわかる。と言い聞かせてる←数字みるの怖いだけw
まぁ、体重減っても見た目変わらないと満足感ないしな+32
-4
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 08:09:19
アラフォーになり全く痩せなくなった
昔は必ず夏痩せしてたのにそれもなくなった
結果諦めて気にせず食べたいものを食べる+86
-5
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 08:09:18
家に体重計ないから、年に何回か実家に帰った時しか乗らない。
明らかに太ったなら見た目で分かるし、1キロや2キロの増減なら気にしないし。
そもそももう10年以上体重変わってないから、別にって感じです。+21
-6
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 08:10:18
太らないから気にしない
少食だし間食もしないから+16
-7
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 08:10:25
うちに体重計ない
太らない+16
-9
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 08:10:42
30年間気にしたこと皆無だったけど、40過ぎて気にしてる+19
-4
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 08:10:43
痩せたいと思っても本気でダイエットに挑んでない時点でそれほど気にしてない+23
-4
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 08:11:00
体重は気にしない
気にするのはウエストサイズや
足の細さや胸のおおきさ
つまりスタイル
+73
-8
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 08:11:46
浮腫みやすいから一キロなんて日々変動するし
朝一番と昼間でも変わってくる
生理の前後なんて数キロ違うことなんてざらだから+53
-4
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 08:11:57
年に一度の健康診断ぐらいです。
持病があるので、むしろ痩せる方が怖いです。+13
-4
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 08:12:39
体重気にしない人が羨ましい。+82
-3
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 08:12:38
すっごい食べるけど、その分、仕事、家事、育児で消費してるし、太ったと感じないから、体重計乗らない
乗るのは、健康診断の時くらい+6
-11
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 08:12:44
体重で一喜一憂するより、体型で判断した方が気持ちが楽だよ。女性は生理前は1~3kgは増えるから数字に振り回されて疲れるよ。+66
-4
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 08:14:50
太ってる人は気にして体重測ってるみたいだけど、体重より体型が重要なんだから測る必要ないよ。
筋肉ないブヨブヨは軽めても見た目は太かったりする。+9
-6
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 08:15:05
そういえば、中高生の頃の身体測定の頃、少しでも体重減らそうと、直前にダイエットしてる子いたなぁ。+12
-2
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 08:15:11
BMIも知らずに体重だけ気にしてる人は頭が悪いと思う+6
-19
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 08:16:34
体型維持する為に、体重が1番の目安なので
スカートが少しでもキック感じたら体重量るよ。
増えてたら減らす努力します。
体重変わらなかったら、スカートが縮んだのかな~と、洗い方を考える。+5
-4
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 08:16:53
体重より鏡見て判断+7
-6
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 08:17:10
最近は体重よりも、体型や体脂肪の方が気になります。+8
-3
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 08:17:43
+8
-10
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 08:18:14
昔から痩せ気味で、殆ど今まで体重変わらないし
食べ過ぎることも無くて‥‥というか自分の一定以上食べられないから、このままずっと体重も変わらないと思うので全く気にしてない。
それにこれ以上痩せても太ってもしんどいので、いや多分太ることも痩せることも無いと思ってる。病気になる以外は。+6
-10
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 08:18:41
何人か書いてる通り気にするべきなのは体重よりも見た目かなー。
同じ50kgでも引き締まった体とぶよぶよの体では全然違う。
それに一日の中や生理前生理後で体重って結構増減するでしょ?
体重だけに振り回されると辛くなるよね+12
-8
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 08:19:06
前にフィットネス系の雑誌で、ほぼ同じ身長(170cm)で体重55kgっていう2人が偶然並んでたんだけど、編集部に悪意があるのか?ってくらい全く体型が違った・・・
片方は手足がすらりと長くてそれなりに胸もあるモデル体型、もう片方は重心低めで手足も短く、何か全体的にぽてっとしてて、「体重じゃないってのはこういうことなんだな」って。結局、スタイルはデータじゃなく、周りから見た時の総合的印象がすべてだから、細かく体重を気にするのは無意味。
+47
-4
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 08:20:34
太りやすい体質か否かで変わる気がする。
私は好きなもの食べても激増しないタイプだから全然体重計らない。標準体重、増えたり減ったりしたら計らなくてもわかるしね。+6
-3
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 08:20:44
元々痩せていたのが17歳くらいの思春期からがっつり太っていたから、軽いトラウマで体重が増えないように3日に一回は必ず乗ってる…1キロ未満増えててもショックうけるくらい_| ̄|○+15
-8
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 08:21:31
太らない体質だから体重は気にしない。食べ物のカロリーも気にしない。
裸体で鏡見て筋肉のつき具合とかは毎日見る。腹筋とか背筋とか鍛えてるから。
+6
-7
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 08:21:32
体重増えなくても体型変わることあるよね?
どんどん重力か老化でお尻〜太もものお肉がたれてきてショック+26
-3
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 08:21:54
体重計はあるがスルーしてる
ほこりかぶってる
世の中の女性からしたらデブだろうがLサイズ着れるからいいやって思ってる
健康だし何食べたって美味しいし
姿勢のいいデブです
+14
-9
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 08:23:39
痩せようもないほどに太っている人は
体重なんて気にしていないとおもうなー
じゃなきゃあんなに太るはずないから。+23
-4
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 08:23:45
職場に筋肉量や体脂肪、お腹周りも測れる体重計があって、一喜一憂するから乗らないことにした。
測るだけでストレスになる。+2
-4
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:56
私も基本そうなんですけど
やっぱり計ってみると数字(体重)って正直ですよね
普段は体重を計らずに
まあこのくらい大丈夫かな‥んーこのくらい大丈夫かな‥の繰り返しなんですけど
久々に体重を量るとやっぱりドーンと増えています
マメに計る人の方がいいと思います+43
-2
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 08:29:09
みんなは太っても痩せても、服のサイズ変わらないですか?
パンツとスカートは3キロ変動したら、ワンサイズ変わってしまう。
だから気をつけないと着る服がなくなる。+14
-2
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:23
体重を書いたプラカードを掲げて歩くわけではないから見た目が引き締まってればOK+5
-4
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:00
+19
-1
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:44
大食いしても一晩寝て起きたら元に戻ってる+7
-1
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:07
>>43
変わるよね!
2キロ増えたら、ぴったりで履いてるスカートとかキツくなる。逆に2キロ減っても、ウエスト緩くなって回っちゃう。
全部ジャストサイズで着たいから、痩せるのも太るのも嫌+14
-2
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:21
太らないから気にしないって書いてるコメントに続々マイナスつけていってるね。+9
-6
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:31
デブというわけじゃないけど、元々が骨太がっしり、いかつい肩幅とデカイ頭でどうにもならない。
なのでもう気にするのやめた。+9
-3
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:48
体重より体型ってのはもちろんだけど、やっぱりある程度の目安にはなるから気にはした方がいいと思う。
気にし過ぎが良くないだけ。+28
-4
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:08
逆に体重気にしない人はいても体型気にしない人はいないんじゃないだろうか
体型が気になる人、プラス押してもらって良いですか
気にしない人マイナスで+33
-2
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:05
痩せたいって常に思ってるけど、気にせず食べてる自分がいます。+4
-3
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:03
体重の増減で一喜一憂するのはデブ。
見た目が大事なのが分かっていない。
ダイエットするなら、毎日鏡を見る・定期的に写真を撮るのがいい。+11
-4
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:48
多分私の性格の問題だけど体重計に頻繁に乗らないほうがダイエット成功した
少し増えただけで落ち込んだりヤケになったりしてたから+6
-2
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:50
特に気にしないかな。
お腹ポッコリ出てきたら
ちょっとご飯控えるけど。+2
-1
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:00
もう40過ぎたので見た目より健康に害が出ない体型なら太ってても気にしない
+4
-4
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:35
服を買い換えるお金がないから気にする+7
-2
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:51
私も気にしないわ。
体重計ずっと出してない。
体重なんてただの数字。
鏡でわかる。+5
-4
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:55
羨ましい(*´꒳`*)
横綱級なデブだった私、ダイエット成功したものの今では毎日2回は体重計に乗らないと気が済まない。
朝忙しくて乗り忘れたら不安で、帰って体重計に乗るまでは何も食べれない。油断したらすぐ増えそうで、太りにくい人が心底羨ましい。
まぁ40kg痩せたから、服を脱いだら皮は余ってたるみ、胸も垂れ下がって見事に見苦しいけどね。+9
-2
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:46
元彼の写真どうする?のトピ同様
触れられたくない話題については
コメが伸びないんだねー(笑)+2
-4
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:01
特に気にしてないです。
でも、専業主婦になって、収入ないから、今、ある服が着れなくなるほど、増えたら困るかも。
でも、気にしてないけど、そんなに増減することないけど。+2
-1
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:34
>>46
それ、本当に理想!
どうなってんの~(゜゜)♡?+4
-1
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:54
体型が大切って当たり前
だから体重測って変化がないか見るんじゃないの?
+11
-6
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:24
他県に嫁ぎ
(元カレにも 同級生にも 後輩にも
道でばったり会う事とかないやー。)と
思うと
緊張感が0になってしまったわ。
そこから
デブエットが始まってしまった。
+5
-3
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 08:53:55
自分は特別痩せてるほうでもないけどポッチャリでもない
自分はダイエットしても体重の変化がほとんど無い代わりに
どんなに暴食し続けても3キロ以上は増えないってことに気付いた
それからは体重も気にしないし、ダイエットもしてない
だけどそう思ったら暴食することも減って
体重も食欲も落ち着いてる
ダイエットしてた時のほうが暴食しちゃってたかも
+5
-2
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:16
年に1回だけしか計らないけど、体重計乗ってもずーっと42kg。変わらない。
でも体型はどんどんかわってくよ+6
-3
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 09:01:58
しない。
大事なのは「体型」だからねー。+7
-3
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 09:05:58
食べ物が「うまい!!」から食べる
体型が変わってきてるのは知ってる
でも「うまい!!」から体重計には乗らない
何もかも「うまい!!」の前には無力+3
-1
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 09:07:28
小さい頃からデブだし、食事制限しても全然変わらない。
スクワットチャレンジと足パカしはじめたらサイズが変わっていくのがわかったから、
体重計に乗るのは義務付けないことにした。一喜一憂するのが疲れてしまった。
+7
-1
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 09:09:04
>>54それわかる!
私も乗って1日1回。
逆に1日何回も何回も乗る人のこと理解出来ない。+7
-2
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 09:09:11
>>63
だよね。体型気にして鏡見るのと体重計乗るのって大差ないと思うんだけど
要するに自分の見た目を気にして生活してるんだし
そういうのを気にしてないような人が羨ましいって話なのでは?と思った+2
-2
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 09:10:55
私は食べたら食べただけ太る普通の体質だけど、年に数回猛烈な目眩で嘔吐と下痢が
数日間続くときがある。
この期間に激ヤセする。
普段でも食事したら気持ち悪くなり、
吐かずにはいられなくなることも多々。
皮肉にも、この変な病気?のお陰で太らない。+0
-2
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 09:30:00
体重より体脂肪!!
同じ体重でも体脂肪率違うだけで体型全然違うから
私体重それほどなくて体脂肪率凄かった時とか、本当の体重言ってもまわりに嘘だ嘘だ言われてキツかったけど
ジム行って筋トレと有酸素して体脂肪率減らしたら体重それほど減らなかったけど見た目凄い変わったよ
まぁその後妊娠で17キロ太っていまはもはや体重も体脂肪率もどーでもよくなったけど+2
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 09:31:08
>>62
樫木裕美さんがエクササイズで「背中がメラメラ、メラメラ燃えてきたでしょー!」って仰ってる。小学生の頃から背中の褐色脂肪細胞が燃える感じを寝てる時なんかにも、よく感じてたので共感してる。他にもそういう人いるんだって嬉しかった。+1
-0
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 09:35:22
満腹になるとウエストが10センチ以上ふえる
妊娠6〜7ヶ月くらい
翌朝には元に戻ってる
小6から身長、体重がかわってない
少年のような体型です+4
-1
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:49
体重より体型だと思って、ジムにも通ってるし体重系乗らなかったら5キロも増えてました笑
ちょい食べ過ぎて太ったかなとは思ったけど、5キロにはショックすぎて、毎日体重乗りジムもより真面目に通い食生活改善中です笑
幸い、サイズも変わらず見かけにはまだバレてないので頑張って痩せます!+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 09:54:36
40過ぎても無意識で体型維持してる人が本物の痩せ体質
若い時は若いだけで痩せていられる+9
-0
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 09:56:26
便秘だと1キロは体重変わるので困ります+4
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:53
>>4
だよね
体重に変化なくても内臓脂肪つきまくりで糖尿予備軍の人が多いんだよ
知らないうちに筋肉が脂肪に置き換わってたりするから体重は当てにならない+3
-1
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 10:13:59
骨太って言う人は、きちんと計っていってんの?
クグレ+0
-0
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 10:25:10
>>46
あなたはまだ若いでしょ?
アラフォーになってくると、代謝が落ちてくるからそうもいかなくなるよ。
私も痩せてて20代は154センチ39キロだったけど、今は44キロになってしまった。
太らない体質だと思っていたんだけどなぁ…。
+5
-1
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:37
ダイエット番組に出てる人なんか
どうしてそこまで太ってしまったんだろう?って思う。
+6
-0
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:17
ただの脂肪なのか、筋肉太りなのか?
だいぶ違う。+4
-0
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:38
年を取ったのと、結婚したってのが大きいんだろうけど、昔ほど絶望することもなくなった。
体重計乗ると「ええっ?」ってなるけど、もはや40目前。オッパイ大きくなったしいいや。
一番痩せてた時から結婚した4年間で7㎏ちょい太ってるし。代謝落ちるって怖いな。+1
-0
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 10:55:30
マイナス覚悟
24歳だけど、生まれてこの方ダイエットしたことなければカロリーも気にしたことないです
体重計にもほとんど乗りません
さすがに服が入らないとかの事態になったら気にはすると思います+7
-0
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 10:55:42
何も気にしてない
1日も早く死にたいので毎日どうにでもなれと思いながら生きてます
+4
-1
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 11:10:06
昔から痩せ型なんだけど、妊娠糖尿病になってから産後も食事は気を付けるようになった。体重は気にしない
妊娠前は何も気にせず食べてたのに。。+4
-0
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 12:04:03
体重は気にしない。気にするのは体脂肪と見た目+2
-0
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 12:20:00
食事のたびに体重測る人、謎すぎる。
それ身になった重さじゃなく食べた物の重さなのに。+8
-0
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 12:30:25
一年で20キロ太ってあまりに周りから馬鹿にされるのでやっと気付いた感じ。二十代は夜中にカレー食べようが何しようが太らなかったけど三十路突入と同時に在宅仕事になったからだと思う。
体重以外にも周りの目や意見を多少聞き入れる協調性を身につけるのは大切だと思った。+4
-0
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 12:46:46
体重よりも…
体脂肪率の方が激しく気になる(笑)
体脂肪率22%越えたら
地味にダイエット開始してます。+2
-0
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:06
体が出来上がった16歳の頃から48キロ
何十年と変わらないから気にしない
食べる量が一定だから+3
-0
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 15:11:21
気にしてないから太ってます
でも体重や体型を気にするストレスは全くないです
母からは痩せろ痩せろ言われてますがw+2
-0
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 15:55:56
太らないから気にしたことない。
年に数回、病気で痩せすぎたかもと思うときに体重計にのってみるくらい。
+1
-0
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 18:18:45
体重しか見てないのはおバカさんでしょ
一見痩せてても体脂肪が多くて引き締まってなくて糖尿病寸前の人もいるし+0
-0
-
96. 匿名 2017/06/01(木) 00:24:11
やっぱ体重より見た目優先。うちも体重計は無い。
筋トレ続けると、見た目は締まるのに増えるもの。
食べてダラダラしてたのに体重は減ったかも?なんて最悪じゃん。
どんどん弛んできてるってことだよね+1
-0
-
97. 匿名 2017/06/01(木) 01:38:06
プラマイ3キロくらいは、その頃の食生活や運動とかと、ブラの肉の食い込み具合で感じられるようになってきた
体重はかる時は暴飲暴食が続いてどれくらい増えたか(ヤバイってとこまで増えてないか)をチェックする意味+1
-0
-
98. 匿名 2017/06/01(木) 01:41:14
ウエストゴムの服ばかり着てたので、太ったとは思っても危機感がなかった
ニットとかシルエットが見えにくい冬はなおさら
周りに太ったと言われて気づいたら6キロ増えてた+0
-0
-
99. 匿名 2017/06/01(木) 01:52:39
体重計あるけど、怖くて乗らないから埃まみれ笑+1
-0
-
100. 匿名 2017/06/01(木) 05:10:06
全く気にしない。見た目を気にする。裸で全身鏡は毎日見る。体重軽いのに太ってるより重い痩せのがいい。+1
-0
-
101. 匿名 2017/06/01(木) 13:23:32
気にしてないなー。
お腹すいているの我慢して食べないとか無理。腹八分目も無理だな。
美味しい物を食べるのが好きだから体重は気にしてないです。
大学の頃、気にしてダイエットしたけれどストレス半端なかったし、1600kcalを律儀に守ったら倒れた。生理も止まり、普通に食べたら前より太ったからもう意識しないほうが綺麗で健康でいられると思う。
年1の健診で測るくらい。血液検査の数値が悪くないからこれでよしとしている。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する