-
1. 匿名 2017/05/21(日) 22:18:48
あなたの、コレにはコレが効くというものを教えて下さい。
(例)肩こりには〇〇が効く!
(例)痛んだ髪には〇〇すると効く!
等、お願いします。+34
-5
-
2. 匿名 2017/05/21(日) 22:19:41
オススメしたものがマイナスされた時の切なさ+179
-6
-
3. 匿名 2017/05/21(日) 22:19:42
バカには無視が効く+354
-11
-
4. 匿名 2017/05/21(日) 22:19:54
胃もたれにリンゴ+55
-13
-
5. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:03
疲れた時はイケメンを見る+186
-18
-
6. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:04
カサカサ→ワセリン+118
-15
-
7. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:09
ガルちゃんには不倫ネタが効果的+16
-21
-
8. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:11
まつげ強くするにはキャンメイクのまつげ美容液が効いたよ〜。前よりもずっと抜けにくくなった。+49
-21
-
9. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:12
喉の痛みにペラック+105
-18
-
10. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:24
のどの痛みにハチミツ+92
-12
-
11. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:31
暇つぶしにがるちゃん+244
-9
-
12. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:32
二日酔いには味噌汁+89
-16
-
13. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:32
ウドちゃんには天野くん+181
-16
-
14. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:34
風邪引いたら寝る+167
-6
-
15. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:37
小学生には「10.9.8.7…」と言うのが効く。
なぜか、みんな動き出す。+401
-10
-
16. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:40
デリケートゾーンの痒みに!
出典:www.qlife.jp
+121
-38
-
17. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:46
ストレスにはsexが効くよ
1日1竿+41
-60
-
18. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:54
二日酔いには蜂蜜+4
-29
-
19. 匿名 2017/05/21(日) 22:20:59
+5
-45
-
20. 匿名 2017/05/21(日) 22:21:06
パサパサヘアやバリバリの手やかかとに椿オイル+21
-16
-
21. 匿名 2017/05/21(日) 22:21:07
ブスには美人が効く+8
-26
-
22. 匿名 2017/05/21(日) 22:21:08
生理痛に湯たんぽ+120
-5
-
23. 匿名 2017/05/21(日) 22:21:19
失恋には 新しい男+202
-6
-
24. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:12
下ネタじじいに効果的なものを教えてほしい+33
-2
-
25. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:12
便秘にはコーラック。
はだめ。下痢止まらんくなる。3時間トイレ篭るはめに。もう飲まない。゚(゚´ω`゚)゚。+170
-10
-
26. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:14
肌の調子が悪い時→睡眠時間を多くとると良くなる+58
-6
-
27. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:18
肩こり→眼精疲労を改善する+75
-7
-
28. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:28
ポテチにはブラックペッパーor塩胡椒
狂おしいほど美味い+14
-10
-
29. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:36
便秘にはポップコーン+4
-16
-
30. 匿名 2017/05/21(日) 22:22:36
誰だよ。男には色気が効くって言ったのは!
舐めるようにプリン食べてたら引かれたよ!
ちゃんとスプーンまで舐めたのにさ!+8
-44
-
31. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:14
北朝鮮には圧力+67
-4
-
32. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:15
くせ毛にはルベルのイオのシャンプーが効いたよ~!
まとまりやすくなってストレートパーマいらずになった+34
-8
-
33. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:16
>>30
色気なんて美人に限られた特権w+43
-6
-
34. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:16
>>12
二日酔いには迎え酒でしょ~+8
-16
-
35. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:26
しつこいセールスや宗教勧誘撃退にはリアルな愚痴や悩みを一方的に長時間マシンガントークが効果あり
その後一切来なくなったしこっちも愚痴ってスッキリ一石二鳥+101
-9
-
36. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:29
偏頭痛にロキソニン!
お世話になってます。+64
-21
-
37. 匿名 2017/05/21(日) 22:23:37
左上系男子には石原さとみ系の顔
右上系男子には黒木メイサ系の顔
が効く+65
-51
-
38. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:03
クソみたいなマイナス魔に効くものが知りたい+19
-17
-
39. 匿名 2017/05/21(日) 22:24:44
口内炎にはペラックTがよく効きますよ+39
-4
-
40. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:12
胸焼けに効くおすすめあったらお聞きしたいです!+15
-4
-
41. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:13
>>37
左上大倉士門じゃん+6
-5
-
42. 匿名 2017/05/21(日) 22:25:59
>>37
これの左側の男の人ってイケメン枠なの?ブスだよね?+151
-6
-
43. 匿名 2017/05/21(日) 22:26:59
>>42
石原さとみみたいな顔は同じくタヌキ顔のトローンとした男にモテるということか+16
-4
-
44. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:22
生理痛にはロキソニン
ちなみに生理痛にバファリン飲んだら胃が痛すぎて救急外来直行便だった+16
-25
-
45. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:37
大人ニキビは実は潤い不足。
しっかり保湿と適度なクリームがよくきく!+53
-14
-
46. 匿名 2017/05/21(日) 22:27:47
小学生男子にはうんこ+113
-4
-
47. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:20
>>42はい、ブスです。正解!+8
-2
-
48. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:35
>>37
右の2人はともかく、左上の男に石原さとみは勿体なさすぎる+20
-8
-
49. 匿名 2017/05/21(日) 22:28:52
>>37
右上の方がイケメンだからメイサ目指すわ+29
-1
-
50. 匿名 2017/05/21(日) 22:30:07
鍵穴が回らないときはKURE 5-56+59
-18
-
51. 匿名 2017/05/21(日) 22:31:22
偏頭痛にはカロナール
授乳中でも安心して飲めて効果的+26
-4
-
52. 匿名 2017/05/21(日) 22:33:57
マイナス魔はブス+11
-11
-
53. 匿名 2017/05/21(日) 22:37:35
切り傷、やけど、行為後の陰部の痛み、かかとのひび割れ、保湿はメンタームが効く。
メンソレータムとは違う。
冬はヘビロテです。+6
-21
-
54. 匿名 2017/05/21(日) 22:39:03
ねじ山が潰れそうなほど固く絞まっているネジを外す時は、クレ55を根元にシュッとするとかなり外しやすくなります!
昨日、やりました。+28
-3
-
55. 匿名 2017/05/21(日) 22:39:08
ガル民にはイケメン+13
-1
-
56. 匿名 2017/05/21(日) 22:41:05
>>38
完全スルー
コメントはもちろんマイナスさえもせず!+14
-3
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 22:43:02
>>30
色気より食い気に見えたのでは?+1
-3
-
58. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:13
ニキビにはクロロマイセチン軟膏が効く。+1
-2
-
59. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:37
ワキ汗臭いにはエイトフォー+4
-11
-
60. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:38
女同士のマウンティングには天然でスルー
ヘエ~そうなんだ、え~すごいね、など適当に相づち&聞き流し
イライラするほどバカなことはない+83
-2
-
61. 匿名 2017/05/21(日) 22:45:49
老害には、忙しいふりをする。+37
-0
-
62. 匿名 2017/05/21(日) 22:46:57
彼氏のあそこのたちが悪いときは玉舐め+4
-21
-
63. 匿名 2017/05/21(日) 22:48:48
胃もたれにリンゴ+10
-0
-
64. 匿名 2017/05/21(日) 22:50:02
風邪の引きはじめの喉の痛みに、緑茶のうがい+9
-2
-
65. 匿名 2017/05/21(日) 22:51:37
ワキガにミョウバン。+29
-0
-
66. 匿名 2017/05/21(日) 22:52:47
>>32
癖毛ではないけど、イオ使うようになったらすっごく綺麗な髪になった❤+11
-3
-
67. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:22
ゴッキーにはホウ酸団子+16
-2
-
68. 匿名 2017/05/21(日) 22:53:32
生理の日はカイロ+41
-0
-
69. 匿名 2017/05/21(日) 22:54:01
靴づれとか化膿してない傷にはキズパワーパット+25
-2
-
70. 匿名 2017/05/21(日) 22:54:42
浮腫みには白湯+12
-0
-
71. 匿名 2017/05/21(日) 22:56:25
>>30
てか、それは色気じゃねーだろ(笑)❗
色気は品があるから色気になり、品がないのはただの下品なエロだから(笑)
+7
-1
-
72. 匿名 2017/05/21(日) 22:57:00
偏頭痛にはイミグラン【私の偏頭痛には】+14
-0
-
73. 匿名 2017/05/21(日) 22:57:16
>>50
鍵穴に556はだめ!
最初は滑りがよくても、時間が経つと油分に埃などが付着し固まってしまいます
鍵穴専用潤滑剤、売ってます+82
-1
-
74. 匿名 2017/05/21(日) 23:04:51
痔瘻にはタコの吸い出し+2
-2
-
75. 匿名 2017/05/21(日) 23:07:43
荒らしコメントにはスルーか通報+13
-1
-
76. 匿名 2017/05/21(日) 23:11:24
ニキビにはどくだみ茶が効いた。飲み続けてたら生理前に出現するニキビが出来なくなりました。
+18
-1
-
77. 匿名 2017/05/21(日) 23:12:47
ダイエットには食べないが一番近道だと悟った
置き換えとかやったけど
3食全部
前に食べてた半分の量にして
おやつを
ところてんにしたら二週間で
62から56です
+64
-0
-
78. 匿名 2017/05/21(日) 23:15:35
切りすぎた髪にはエレンス、2001+5
-3
-
79. 匿名 2017/05/21(日) 23:16:24
ワキガには汗腺手術+10
-0
-
80. 匿名 2017/05/21(日) 23:16:42
>>77
食べないダイエットは近道かもしれないけど、便秘には注意+34
-0
-
81. 匿名 2017/05/21(日) 23:18:30
>>50
前、調子が悪かった時に聞いたら鍵屋からクレはだめって言われたよ!
専用のオイルを挿さないとだめらしい。+35
-0
-
82. 匿名 2017/05/21(日) 23:19:28
俺はニキビに桃の葉ローションが効いたよ+3
-6
-
83. 匿名 2017/05/21(日) 23:23:50
ためになるトピかと思ったけど
くだらないのばっか+7
-5
-
84. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:05
蟻の巣コロリ!
家の中で蟻が大行列を作って困ってたけど、これを置いてから数時間で壊滅した。
アリさんには気の毒だけど、本当に凄く良く効いた。+22
-2
-
85. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:23
口臭にはリステリン(紫かノンアルの薄紫のね!)+23
-2
-
86. 匿名 2017/05/21(日) 23:25:54
酷い頭痛にはイブクイック頭痛薬デラックス!
他の痛み止めよりも断然早く効く!
私は効くまでに、ナロンエースとかなら30分ぐらいかかるけどイブクイックは10〜15分で効いてくれる!
ただ強い薬だから本当に痛くてたまらない時だけ!+7
-0
-
87. 匿名 2017/05/21(日) 23:31:01
ダニさされに効く塗り薬教えて下さい!+3
-0
-
88. 匿名 2017/05/21(日) 23:31:30
喉の痛みにはカロナール+7
-0
-
89. 匿名 2017/05/21(日) 23:33:21
猫の爪を切るには、アクセサリー作りとかのワイヤー切るニッパーが楽。小さいから怖くないみたい。+4
-0
-
90. 匿名 2017/05/21(日) 23:35:32
痔にはボラギノール+6
-0
-
91. 匿名 2017/05/21(日) 23:38:14
生理痛にエルペインというのがめちゃくちゃ効く。もう手放せません。+1
-1
-
92. 匿名 2017/05/21(日) 23:38:53
>>87
ムヒアルファeX+5
-0
-
93. 匿名 2017/05/21(日) 23:40:09
食べすぎたときの胃の痛みには、サロンパス。+0
-6
-
94. 匿名 2017/05/21(日) 23:40:37
足の臭いにもミョウバン+7
-0
-
95. 匿名 2017/05/21(日) 23:48:09
火傷にリンデロン+1
-0
-
96. 匿名 2017/05/21(日) 23:59:24
>>88
ほんとですか?今すぐ飲んでみよう。+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/22(月) 00:20:24
>>36
それ、緊張型頭痛じゃない?
偏頭痛にロキソニンは効かないよ。
もしロキソニン飲んで痛みが抑えられるなら、緊張型頭痛か薬物性頭痛だよ。早めに病院に行った方がいい。+19
-1
-
98. 匿名 2017/05/22(月) 00:20:40
デリケートゾーンのかゆみには、フェミニーナなんてなんかいかにもって感じのを買わなくても、オイラックス軟膏を買ってみて。
むっちゃ効果あり。値段も安いはず。+11
-2
-
99. 匿名 2017/05/22(月) 00:30:38
痔にはボラギノール+1
-0
-
100. 匿名 2017/05/22(月) 00:39:46
歯痛にはボルタレン
+5
-0
-
101. 匿名 2017/05/22(月) 02:20:51
>>40
炭酸水+0
-1
-
102. 匿名 2017/05/22(月) 02:30:00
朝の口臭、イガイガに、デンティスが効きます!+6
-0
-
103. 匿名 2017/05/22(月) 02:34:19
>>36
偏頭痛はトリプタン製剤しか効かないんだよ。市販薬やロキソニンは緊張性頭痛や他の頭痛だよ
+5
-0
-
104. 匿名 2017/05/22(月) 05:19:22
>>44
あなたは珍しいタイプなだけで普通はロキソニンの方が胃を荒らすよ。
ロキソニンを処方する時は多くの医者がムコスタ(胃薬)も一緒に出すくらいロキソニン=胃にびらんを作る薬として有名。
更に上をいくのはボルタレン。びらんどころじゃなく胃潰瘍になります。必ずムコスタが一緒に処方されるはずです。
副作用を考えたらセレコックスが一番安心かな。
欧米ではセレコックスが主流だそうです。
あと生理痛には市販薬のフェリアもよく効くよ。
顆粒だから早く効くし副作用も少ないのでおすすめ。+8
-0
-
105. 匿名 2017/05/22(月) 05:41:24
お局には 男が効く。大人しくなる+9
-0
-
106. 匿名 2017/05/22(月) 09:45:20
カサカサ肌に椿油+2
-0
-
107. 匿名 2017/05/22(月) 11:59:15
デリケートゾーン痒くなったら、アンダーヘアを処理して夜にヤクルト飲む。+0
-0
-
108. 匿名 2017/05/22(月) 12:55:04
寂しい時、泣きたい時、つらい時にはポジティブな歌を聞いて元気付けるより、
ただひたすら同調する悲しい曲を聴いて号泣しまくった後の方がスッキリする。
+6
-0
-
109. 匿名 2017/05/22(月) 12:56:09
傷が残ってしまった、残りそうな傷跡には
「ルミンA」+1
-0
-
110. 匿名 2017/05/22(月) 13:01:52
しつこい皮膚のかゆみや、湿疹などには
「リビメックス軟膏」
私は長年の湿疹に悩まされてましたが、本当にビックリするくらい治ります。
痒いって時にこの薬を塗っちゃうと、昔みたいに悪化しません。
但し、若干、高いです。+0
-0
-
111. 匿名 2017/05/22(月) 15:06:37
食べ過ぎ満腹感には、白ワイン。
また食べたくなっちゃうので、使い方には気を付けて。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する