-
1. 匿名 2017/05/15(月) 22:24:18
現在同じ会社の先輩と付き合っています。
私は周りに気を遣わせるのが嫌なこと、
もしも別れたとき気まずいということがあるので
会社の人には付き合ってることを言いたくないです。
ですが彼氏はもしも周囲に知られたときに
黙ってたのか〜と言われるのが嫌だから
仲がいい同僚には言っておきたいそうです…。
社内恋愛してる方はどうしてましたか?
色々とご意見くださると嬉しいです。お願いします!+68
-23
-
2. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:10
+38
-2
-
3. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:30
意外とね本人達はバレてないと思っててもバレてる+378
-4
-
4. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:38
+49
-1
-
5. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:53
>>1
会社って仕事しに行くところだよ。
正直迷惑。+225
-153
-
6. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:58
内緒で付き合って内緒で別れて気まずいから退職した。+145
-5
-
7. 匿名 2017/05/15(月) 22:26:33
業務上、利害関係が絡む場合とかはどちらかが異動させられたりするよね+166
-2
-
8. 匿名 2017/05/15(月) 22:27:21
仕事として割り切って接して無いのがキモイ。
正直色々とこっちが気を使うから辞めろ。+163
-87
-
9. 匿名 2017/05/15(月) 22:27:21
今の所内緒
結婚するとかってなれば言うだろうけど+150
-7
-
10. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:00
別れてから仕事に支障が出るのが嫌なら辞めときな+134
-8
-
11. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:41
オープンにお付き合いしてましたが、お別れしました。
でも、どちらも普通に働いてます。
恋愛のゴタゴタで退職なんてカッコ悪い。
仕事は仕事です。+198
-38
-
12. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:54
仕事中に胸キュンきゅんさせてるなら、よその職場へどうぞ。+84
-57
-
13. 匿名 2017/05/15(月) 22:29:44
多かれ少なかれ仕事にも支障が出るから
私はあまり快くないです+127
-34
-
14. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:20
職場にいたら気持ち悪い!+41
-40
-
15. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:28
アラサー独身ガル民が↓+66
-13
-
16. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:38
周りの気持ちも考えてよ
こっちも気を使うじゃん+126
-42
-
17. 匿名 2017/05/15(月) 22:30:39
会社で恋愛しちゃう人は他の人でも仕事中にときめけちゃう可能性あるわけで。
そういう感情は持ち込まれると迷惑なのは事実。+79
-37
-
18. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:13
不倫略奪婚した奴等がいた
バカかと思う+132
-8
-
19. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:17
仕事して下さい+108
-27
-
20. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:36
昔付き合ってたけど、別れて凄く気まずくなった。もう社内恋愛はコリゴリ。
当時は仕事行くのもバカみたいにウキウキだったんだけどな。
後、結構バレてるよ。+216
-9
-
21. 匿名 2017/05/15(月) 22:31:41
昔社内恋愛してた
私は言いたくないけど、彼氏は付き合った翌日には仲の良い同僚に話して
すぐにみんなに知れ渡りました
1年半後私は彼に振られ、しばらくして彼は先輩と付き合ってました、既婚の٩(๑`^´๑)۶+13
-12
-
22. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:10
会社にいるけど、気を遣うので正直どっちか辞めてもらいたい。すまん。+140
-17
-
23. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:17
社内恋愛とか妥協してる感じがして嫌だ+23
-36
-
24. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:25
+14
-4
-
25. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:46
今の会社の総務に爽やかで
めっちゃくちゃかっこいいし
優しいし中身までイケメンな人が
いるんだけど正直職場恋愛って
面倒くさそうだから
目の保養〜〜くらいに思ってる+124
-14
-
26. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:51
隠しきれなかったり、公私混同になるのならやめてほしい。
+115
-6
-
27. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:27
仕事しろ+32
-18
-
28. 匿名 2017/05/15(月) 22:33:30
仕事の話で男の方と話すと女が睨んでくる。いや、まじでないから、、めんどくさい。+82
-9
-
29. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:12
基本的に自己中だよね。
周りの迷惑を考えない+21
-18
-
30. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:15
新しく入ってきたメッチャ可愛い新入社員の子に、もし彼氏が優しくしてたらどうせヤキモチ焼くんでしょ。
そういう感情が湧く可能性あるんだからさっさと辞めてくれよ。
何しに会社来てるんだよ。+108
-36
-
31. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:21
いま職場にいる女性達はほとんど過去に職場恋愛で結婚してるよ。
(いまの職場ではない)
職場恋愛で結婚てよくある話だし、そんなに目くじら立てるほど害悪…?+350
-11
-
32. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:32
木曜深夜にやってるドラマは社内恋愛になったけどあれは最悪だよね
ドラマだけども+21
-0
-
33. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:32
その相手の男と今まで通り仲良く話しづらくなる同僚の女たちからしたら仕事しにくいから迷惑でしか無い+31
-6
-
34. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:34
業務連絡で話してるだけなのに、勘違いして八つ当たりするの止めて欲しい。皆仕事しに来てるんだよ。+91
-5
-
35. 匿名 2017/05/15(月) 22:35:44
職場で付き合うとバレるよ。ほんとにバレてないって思ってるのは本人達だけ。うちの職場の既婚不倫カップルをプライベートでよく見かけるけど、巻き込まれたくないから言わない。+114
-3
-
36. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:04
え?別にいいと思うよ
出会いなんか人それぞれだし迷惑とか気持ち悪いって言ってる人何を根拠に言ってるの?プライベートを仕事に持ち込むなって言いたいん?
仕事に支障がないなら全然アリだと思うよ+249
-17
-
37. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:37
でも社内恋愛で結婚するカップルが多いのも事実
ガルちゃんって社内恋愛って聞くとすぐ目くじら立てるけど、独身の僻みかなと思う+260
-16
-
38. 匿名 2017/05/15(月) 22:36:37
バレてないと思う
お互い黙々と仕事してるので+26
-14
-
39. 匿名 2017/05/15(月) 22:37:50
>>25
そもそも相手にされないんでしょw+89
-2
-
40. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:03
社内恋愛を続けて3年目の今年、彼氏と結婚します
それを部長に話したら、部長以上の役職の付いた人は知らなかったみたいでビックリしてたけど営業の人達にはバレちゃってた。一緒にスーパーで買い物してたのを見られちゃってて確定されてた。+129
-7
-
41. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:04
たまにわざとヒューヒューみたいに持ち上げる人も居るけどみんな実は興味ない
陰で別れた時はどうするのさね(^^;)ぐらいな話題にされるから黙ってた方が楽+84
-1
-
42. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:14
別れた時に気まずいと当人同士の意見があるが、ぶっちゃけ、関係ない社内の人間も気まずいし気を遣う。
どちらの肩を持つわけにもいかないし、どうしていいか分からないし、仕事以外の飲み会の席とかになると本当に別れた二人を隣同士の席にしないようにとか、当たり障りのない会話をしないとな・・・とか気を遣うから、社内恋愛は迷惑です。
せめて別れた後のこちら側の気遣いに気づいてほしいわ。+12
-5
-
43. 匿名 2017/05/15(月) 22:38:53
自分が経営者だったら迷惑(-_-;)+26
-11
-
44. 匿名 2017/05/15(月) 22:39:37
バレてないと思っているのは本人たちだけですよ。
みんな気を使っているだけで。+97
-3
-
45. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:08
>>11仕事は仕事なら社内で男作るなよ+28
-8
-
46. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:43
社内結婚した夫婦
嫁が仕事ちゃんと出来てないけど態度デカくてそのくせ泣き虫で、旦那も同じ支店にいるから叱りづらくて困るって同僚男性が毎日嘆いてる。
周りからしたら細かい所で仕事が通常どうりにいかなくなるんだよ。
頭悪い人はそこまで理解できないみたいで擁護するからさらに困る。
+46
-10
-
47. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:57
うちの職場は社内結婚が多いので、お付き合いすること自体には特に何も思いません。
ただ、周りに付き合ってるアピールして結婚した社内カップルは未だ嘗ていません。+6
-8
-
48. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:11
職場恋愛はダメな事じゃないと思うけど、秘密にするのがベターかな。
黙ってたのか!って言われても「気を使わせたくなかったんです」って言えばいいしょ。って彼氏さんにも伝えたらいいと思います。
ここにいるように、目くじら立てる職場恋愛反対派の人も周りにいるかもしれないしね…。気をつけてね!+136
-6
-
49. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:32
社内恋愛ダメ、合コンダメ、紹介も不自然な出会いで嫌
ガル民はこんなことばっかり言ってて、どーやって出会うんですか。
職場の人なら独身かどうかちゃんと分かるし、給料や仕事が出来る人間かも分かるし、安心だけどな~+205
-9
-
50. 匿名 2017/05/15(月) 22:41:39
経営者だと迷惑とか言ってる人は何が迷惑なの?
仕事に支障がなかったら全然アリだと思うけプライベートを仕事に持ち込むと確かに嫌だ
そう考えたら確かに迷惑かww+49
-8
-
51. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:07
周りに気をつかわせるのが本当に嫌ならば、退職すればいいんじゃない?+17
-4
-
52. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:33
単純に社内に恋愛対象の男がいるのが羨ましい
私の職場年配の人しかいないからさww+59
-2
-
53. 匿名 2017/05/15(月) 22:42:53
雰囲気でわかるんですか?+24
-1
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:17
何で当たられてるのか分からなくて悩んだ時間を返せ~!って思うので、オープンにして欲しいな。
+4
-2
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:41
社内恋愛五年して、わたしが異動するタイミングで結婚発表した。バレてるかなと思ったけど見事に誰も知らなくてひっくり返ってました。+13
-8
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 22:43:47
むしろうちの社長は、若い独身社員を勧めてくるよ
お節介かもだけど、昔はそうやって周りが世話してくれたんだよね?+56
-6
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:23
前にいた会社の会社中に嫌われてるお局が社内恋愛してた!あんな女と付き合うなんて仏様か、とか言われてた笑
結婚して浮かれてたのもウザかった。30過ぎまで結婚出来ずやっと出来たと思ったら高卒の男…ざまーみろ!+4
-27
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:38
仕事上のクレーム強く言いにくくなるから迷惑。
いい人とかそういうの関係なしで。
親子で職場同じなのもやめてほしい。
本当に頭来ても言いにくくて困るんだよ。+44
-8
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 22:45:39
前の職場で、社内恋愛で婚約した仲の良い女性の先輩がいたけど相手の男性、実は陰で他の同僚と浮気してたのが発覚して大惨事になってた。
しかも浮気相手は先輩よりも不細工で衝撃的でした
怒った先輩は式場をキャンセルし婚約破棄し、相手側にキャンセル料を払わせてショックで仕事も辞めてしまった。
社内のみんな婚約したの知ってるのに男ってホント油断出来ない生き物だわ〜
+73
-2
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 22:46:31
>>3
ほんと、これね。雰囲気でわかっちゃうんだよね、不思議と。+32
-2
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 22:48:15
勤務シフトで休日や夜勤明けなどを合わせてる不倫カップルがいる。仕事中は真面目なふりして仕事の会話しかしてなさそうだけど、シフトみたらバレバレだよ。みんな気づいてるけどあえて言わない。+47
-2
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 22:48:37
むしろラブラブならいいけど、別れて気まずくなられると周りが困るのでは?
+22
-2
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 22:48:38
社内恋愛から結婚しました。
周囲には内緒で付き合い始めてから半年後、雰囲気で周囲に気付かれてしまい、居辛くなり私が退職。
互いに結婚を意識していた事もあり、退職してまた半年後に入籍をしました。
思い返してみて、2人で付き合っている事を隠し通そうとしても結局雰囲気でどうしても気付かれてしまうんですよね。
更に気付かれた後は凄い速さで広まって、有る事無い事噂をする人も出て来ますしね。
社内恋愛をするならどちらかが辞める覚悟を持つ、また結婚前提でする事を覚悟しておく方が良いかと思います。
長々とごめんなさい。+51
-4
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:02
いい出会いがあるといいねとか色々と彼氏いない前提で話されるんだけど、ほんとは知ってて言ってるのかほんとに知らないのかわからなくてこわい+7
-2
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:08
………さすが、ガル民…
凄い職場恋愛に厳しいんだね…
ってか、恋愛に関して厳しすぎるのがガル民だね。私は職場恋愛はいいと思うよ。
バレンタイントピで職場の人に告白する人のコメとか沢山みたけど、素敵だな~って思ってたけど、付き合っちゃうと否定的な人多いね…
主さん、ドンマイ。+113
-11
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 22:50:00
あちこちでくっついてます
お陰でいらん被害にあった
信じられない
人だますなよ+9
-3
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 22:50:18
社内って1番理想だけどな、、、
その人のことをよく知ることが出来そう+111
-7
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:09
以前ネットの記事で見たけど、社内結婚って結構多かったよ。
社会人になったら職場と家の行き来だけ、なんて人も多いんだから社内恋愛はありでしょ。
がるちゃん民は運悪くカップルになる事で周囲に迷惑かける輩が近くにいただけで、
迷惑かけずに結婚まで漕ぎ着ける人たちだっているさ。+65
-4
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 22:52:28
>>5
でも世の中
社内結婚だらけだよ。
そこでの出会いが一番多いんだから仕方なくない?
+100
-4
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 22:53:56
やきもちやいたり精神的にこどもな人は周りに迷惑かけるからだめだと思う
ひっそりと付き合ってて結婚したカップルは好感度高い+46
-0
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 22:54:05
元同僚だけど職場が離れてから付き合い始めたので誰にも言っていない。
職場は階が離れてるし、仕事の絡みはほとんど無く、平日は一緒に行動する事はないのでバレてはいないと思う。+11
-2
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:05
旦那が金融系なんだけど社内恋愛→結婚が多くて、うちは違うから社宅の奥さんたちに珍しがられる。
+6
-2
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 22:55:13
迷惑+8
-15
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 22:56:19
仕事してくれたら別によくないですか?
他人の事なんて、興味ないし別れても自己責任でしょw
逆に気を使うってどんだけ興味あるのよ。
+82
-4
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:33
社内恋愛で結婚したけど。仕事の話するだけでも公私混同て言われてた。+26
-3
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:37
職場に社内恋愛で結婚した夫婦が2組います。
どちらも結婚決まるまで誰にも言ってなかったし、意外に誰も気付かなかった。
1組は周りに話してオープンになってから、やたら職場でも私情持ち込むようになって嫌だったけど、嫁が辞めて今は平和です‼︎
+8
-2
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:46
迷惑って言ってる人いるけど、
ほぼ独身だったなぁー+57
-11
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:49
私も社内恋愛中ですよ
部署も違えばフロアも違うから仕事中に会うことはたまにしかありませんが
うちの会社は社内恋愛結構あります
+40
-4
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:12
うちの旦那の会社の社内結婚夫婦。
事務員してる嫁がダメな人過ぎて困るから上司のうちの旦那は本当は辞めてほしいみたいだけど、旦那さんの方はすごく仕事できる人で大事な立場らしいから色々と複雑らしいです。
アホ嫁にベタ惚れなその旦那は、家で聞く自分の嫁の言い分ばかり信じ込んでて、嫁に叱ってくる会社の人を敵視するようになって会社内で若干問題になってるらしい。
仕事はできるけど女はちゃんと選べて無いんだなって思った。
嫁も仕事できる旦那に便乗してデカイ顔して絶対会社辞めそうもなくて多数の人が迷惑している。
+50
-0
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:32
業務上同僚に迷惑かけ無いんだったら応援する。+9
-1
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:51
昔、同僚が上司と付き合ってすっごいゴタゴタしたことあるから社内恋愛は正直やめてほしい。
同僚は遠方に飛ばされた挙句に結局辞めちゃったよ。
もう一人は内緒で付き合ってたけど、プライベートの喧嘩を仕事中にも引きずってギスギスしてるのが丸わかりで、唯一私だけには打ち明けてたから愚痴聞いたりとか面倒臭かった。
よっぽどキッチリしてる人じゃないと、だいたいは周りにバレてるし気を使う。+15
-1
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 23:03:47
相手に何でも情報漏らしてそうだから、その2人のどちらにも仕事以外のこと言いたくなくなった。
+9
-0
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 23:05:42
ちゃんと仕事してたら応援してもらえると思う。+10
-1
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 23:06:28
迷惑とか気を使うって言ってる人達は過敏に反応し過ぎじゃない?笑
今の職場で付き合ってるカップルいるけど別に気にならんよ。
ちゃんと仕事さえしてくれればいいわ。
目に余るような公私混同をしてる場合は困るけど。+54
-4
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 23:06:32
社内恋愛しててきっちり仕事もできてる人と、してないけど仕事もできない人どっちに辞めてもらいたいかと言われたら確実に後者
逆にいえば社内恋愛してる人は仕事もきっちりやらないとあれこれ言われちゃうね+39
-2
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:05
内緒って言うけど周りは結構知ってて酒のつまみにされてるよ。+31
-2
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:16
本人達は頭お花畑で気づいてないけど、本当にどっちか会社辞めてくれよ。ちょいちょい気使うからこっちはストレスなんですよ。+14
-15
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:28
業務上あまり関わることがないなら、社内恋愛でも別にいーじゃんw
関わることがあっても絶対にプライベート(特に喧嘩した時など)を持ち込まなければ、まぁOKでしょ!+8
-5
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:29
環境によるよね
私も今社内だけど、社内恋愛むしろ推奨とか言われてる職場でカップルや夫婦も多い
普段業務では全く関わらないし顔も合わさないから、やり辛いとかもない
お互い仲のいい人には徐々に話してるけど、全然分かんなかったって言われる
同じ社内だから「今日◯◯さんが〜」とか会話のネタも尽きないし、遅くまで残業してるとか状況もわかるしメリットは多いと思うな+11
-3
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 23:10:41
喧嘩したのか知らんけど、職場でプイってしてる女側がウザすぎ。
ばっかじゃないの+38
-1
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 23:11:01
勝手に同僚女性社員を敵視して、職場の空気悪くするのは止めて欲しいです。+15
-2
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 23:11:45
霞ヶ関なんて社内恋愛(省庁内恋愛?笑)ばっかりだったよ+27
-4
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 23:12:47
東京と千葉の別々支社カップルがいる。業務に支障もないし、業務中のそういう雰囲気ももちろん見ることないのになぜか裏で広まってる。なんでだろう+22
-0
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 23:13:53
黙ってたのかと言われるのが嫌だから
嘘つけ自慢したいだけだろが!
そんな男ろくな男じゃねーぞ、仕事しろ仕事!
主さん、別れても目を腫らせて出社とかダメだかんね、周りはめっちゃ気を使うから。+22
-2
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 23:14:12
以前打ち合わせ中に手繋いでるカップルがいて、ぶったまげたけど、
後にも先にも公私混同カップルはその人達だけだな〜。
社内恋愛なんて昔からずっとある事で、なにも珍しいことでもないんだから、そんなに目くじら立てることかね。+37
-1
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 23:15:35
主の彼、色々理由付けてるだけで、周りに自慢したいくらい嬉しいんだよきっと笑
それか俺の女だっていう牽制だよ笑+26
-2
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 23:16:17
社内恋愛しています。
特に誰かに言った訳でもないし、誰も何も言わないけれど、周囲には勘付かれていると思います。
一方、別の社内恋愛しているカップルは、一緒に会社に来たり、一緒に帰ったり、遊びに来たり、会社公認になってる。
こうはなりたくない。+22
-1
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:10
不倫じゃなければOK
不倫もはたから見てれば笑えるけどね+23
-0
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 23:20:34
仕事してるの見られて好きになってもらえるのはうらやましいかも
私仕事できないから彼氏に見られたらドン引きされるわ+22
-1
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 23:21:48
うちの会社、社内結婚したカップルの社内不倫率も高いらしい
近くに出会いを求めるということはそういうリスクもあるということなのねと思った+8
-3
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 23:22:56
内緒にしてたことをゲーム感覚というか
嬉しそうに言われると腹立つ
+4
-4
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 23:24:15
上司にバレ、そこから広がりました(笑)
今は別れましたが、普通に気まずかったです…
元彼が別れることも上司に事前に話してたみたいです…(泣)+2
-5
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 23:24:56
友達の後輩がそれだった。
後輩は、友達にだけ伝えて他には内緒。
彼にプロポーズされた翌日、彼と2人で上司には言いに行ったらしい。
社内でバレると色々面倒だから、結婚の日取り決めたら先に後輩が退社するんだって。
旦那さんは残るらしい。
今の時代にも寿退社はあるんだねぇ〜+9
-3
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 23:25:18
バレてないと思ってるのは本人達だけですよ。
一緒に帰ってる喧嘩してる目線で合図してる。本当バレバレですから。
ただ皆大人だから言わないだけです。+18
-11
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:27
>>104
あなたのしらないところでひっそり付き合ってる真面目なカップルもいると思うよ、目立ってないだけで+36
-4
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 23:39:54
社内でW不倫してる二人がいるけど、みんなにバレバレだわ。
距離感近くて親密にヒソヒソ話してたり…こえー+12
-2
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 23:42:10
やしこばほみ
教えてあげる!数人のお古→他相手にされない→やしこばほみの順番。彼の遍歴知らない感じ?私は他の人と結婚したけど…元カレ。お母さんにも挨拶したけどさよならした。まぁ、うまくやってくれ!+0
-7
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 23:44:33
私の会社でも社内恋愛してる人結構いるし、結婚した人も多いです。本人達は隠してるつもりだけど、正直バレバレです(笑)でも友達でも、他に出会いもないから社内恋愛が手っ取り早い!って言ってた子がいた。私は絶対したくないけど(笑)+7
-10
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 23:44:34
男性は鈍感でも、
女性はほぼ気づいてるから。+7
-6
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 23:45:33
社長の従兄弟と内緒で社内恋愛してたけど別れて気まずくなり、私が退職した。
せっかく正社員で入ったのにまた一から就活やり直しです。後先考えず好きって気持ちを優先させてしまった結果がこれなので社内恋愛はあまりオススメしません。+2
-8
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 23:46:53
私も職場結婚で婚約まで黙ってた。
でも皆は知ってたよ。+8
-1
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 23:52:52
バレてるよって嫌味ったらしく言ってる人達性格悪いなぁ。
何か迷惑かけられたのならわかるけど、そうじゃないなら黙って見守る事はできないのかね?
本当人間嫉妬深い生き物だなーとここ読んで改めて思うわー。+69
-8
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 23:53:30
私鈍感だからかまったく気付かない
部署違ったらわからなくない?+21
-1
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 23:57:54
社内恋愛してたけど私が振られて退職しました。
職も彼も失い、就活も上手くいかず人生どん底です。別れても仕事続けられる覚悟があるならいいけど、そうでないなら絶対オススメしません。
特に小さい会社は転勤や異動ないとこが多いし、別れても毎日顔突き合わせないと駄目なので大分精神的にきますよ。+10
-2
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 23:58:21
社内恋愛ってそんなわかる?
仲良くしてるとか?喋ってなくてもわかる?+41
-3
-
116. 匿名 2017/05/16(火) 00:01:36
えーガルちゃんだと
婚活、合コンでの出会いは叩かれるのに
職場の出会いも叩かれるの
皆一体どこで出会ってるのw+56
-2
-
117. 匿名 2017/05/16(火) 00:05:17
見てて迷惑って言ってる人たちの気持ちもわかる。
女だから社内で他の女の子と仲良くしてたりする事だって沢山あるだろうし、そういうので嫉妬?とか妬み出てきて、その女の子がハブられてた事あって。
そういうの見てるとバカだなって…。
嫉妬深い人とか妬みやすい人は社内恋愛向いてない+9
-5
-
118. 匿名 2017/05/16(火) 00:08:21
>>11
なら最初から付き合うなよ
仕事は仕事なら+4
-11
-
119. 匿名 2017/05/16(火) 00:14:59
略奪、横恋慕されるから絶対黙ってた方がいいよ。
「黙ってたのか」と言われるのが嫌とか、、、ええかっこしいかよ。彼女が大事なら、そんなことはどうでもいいこと。男は黙ってろ。+8
-2
-
120. 匿名 2017/05/16(火) 00:15:11
>>5
同感。迷惑。+3
-8
-
121. 匿名 2017/05/16(火) 00:15:58
>>6
バカか。+2
-1
-
122. 匿名 2017/05/16(火) 00:33:27
ちょっと…厳しい人厳し過ぎない?!w
職場って一番その人のことわかりやすい場だから私はいいと思うよ。
感情持ち込むのはダメだけどね。
+60
-2
-
123. 匿名 2017/05/16(火) 00:35:11
社内恋愛してます。
仕事に必要な話しかしませんし、
お互いひいきはしません。
飲みの誘いなどにも干渉もしないです。
信頼していますから。
仕事と2人のときのギャップがあるので
それが良いと思っています(o^^o)
だから公認とかならなくていいです。
婚約とかしたら言うかもしれませんが…+28
-0
-
124. 匿名 2017/05/16(火) 00:39:34
これが現実+46
-3
-
125. 匿名 2017/05/16(火) 00:45:46
>>120
具体的にどんなところで迷惑被ったのか教えて下さい
+7
-0
-
126. 匿名 2017/05/16(火) 01:00:36
恋愛なんて半年後には終わってること多々あるのに
わざわざ社内の人に言う必要あるのか。
結婚決まってからで十分すぎる。
そういうのにオープンな人って自意識過剰の
おバカばかりで見ていて気分が悪くなる。
誰もお前の事なんて気にしてねーよと。+16
-0
-
127. 匿名 2017/05/16(火) 01:01:12
ほんとシフトを私物化するのやめてよ。不倫してるうえに、シフト組む立場利用して自分の都合いいように勤務組まないで。私看護師だけど、役職ついてるなら仕事とプライべートはわけようよ。ダメな女上司。+16
-1
-
128. 匿名 2017/05/16(火) 01:17:23
子どもが喘息で、定期的に通っていた大学病院での話。
若い担当医師は、人当たりもよく、看護師の女性とも冗談を飛ばしながら会話していた。
これは、常識内で、患者の保護者としても不愉快になるような冗談ではなく、なんとも思ってなかったんだけど、ある日の診察で。
「先生、これは○○ですか?」と硬い表情で敬語づかいで話しかけてきた看護師。
いつもならため口で答える先生が
「はい。○○です。」と冷たく応答。
「・・・」ムッとして黙り込む看護師。
看護師「では、▲▲をお願いします。」
先生「・・・はい、わかりました。」
看護師が出て行って少しの間、シーン。
当時5歳くらいだった息子まで、不穏な空気を感じたのか、私と先生を交互に見た。
その後先生は気を取り直して明るく息子に話しかけてくれたけど、
ン?もしかしてケンカ中?
別にいいけど、子供にまで気を遣わせるような公私混同しないでよねって思った。+3
-7
-
129. 匿名 2017/05/16(火) 01:33:58
バレるバレてないより、、
別れたら大変だぞーー(>_<)
会いたくないんだよ、でも会う状況なんだよ、、
今の私がそう泣+8
-1
-
130. 匿名 2017/05/16(火) 01:59:25
社内恋愛してたカップルいたけど、早く辞めろとかは思ったことなかったけどな。
ガル民心狭すぎ。+49
-1
-
131. 匿名 2017/05/16(火) 02:03:13
会社は仕事をするところです!とか言ってる人いるけど、別に社内恋愛してる人が全員男漁りするために入社したわけじゃないでしょ。
接してるうちに好きになっちゃうこともあるだろうし、そこまでキツく言わなくてもいいのに。
私は社内恋愛いいと思う。
私の周りも社内恋愛から結婚した人多いよ!+58
-4
-
132. 匿名 2017/05/16(火) 02:23:52
部署違いの男性と社内恋愛一歩手前です。
職場で会った時、ライン返すん忘れとった〜、と言われたので、周りに聞こえていないかが心配でした。。。
ちょうど同じタイミングで別の人に呼ばれたので聞こえていないふりをしました。
そういう風に職場で言われると微妙。+12
-1
-
133. 匿名 2017/05/16(火) 03:20:04
ここで聞いたらあかん
叩かれるだけよ+12
-0
-
134. 匿名 2017/05/16(火) 03:45:45
内緒にしてたけど、目撃されたりして何度も噂になりました。それでも秘密にしてますが。でも知ってる人は知ってます。あえて黙って知らないふりをしてくれてます。その人たちは信用できる。ヒソヒソ噂されるのはすごく気分が悪いです。その人たちは信用できない。絶対秘密にした方がいいです。+8
-4
-
135. 匿名 2017/05/16(火) 03:49:41
仕事は仕事と割り切ってました。公私混同なんてしませんよ。部署が同じになると気まずい思いもしましたが。11年続けて結婚しました。+8
-0
-
136. 匿名 2017/05/16(火) 04:10:01
社内だと相手の身元が保証されてるし、情報や状況もわかるし良いと思う
仕事の愚痴とかも聞いてあげられるし、会社の人と飲みに行くって言っても知ってる人だから安心+23
-0
-
137. 匿名 2017/05/16(火) 04:31:51
片思いだと、仕事頑張れる。
トキメキは活力になる。
結婚には至らないけど。
+11
-1
-
138. 匿名 2017/05/16(火) 05:03:29
身内が社内恋愛で結婚したけど、披露宴のムービーで仕事中にとったツーショット写真流してて、これ同じ職場だったら「働け!」って思うだろなと。
人によっては微笑ましいと思うかも。+6
-1
-
139. 匿名 2017/05/16(火) 05:39:43
気を使うからやめて欲しいの意味が分からない。
会社は仕事する所!って思ってるんなら普通に仕事してれば良くない??
何に気を使うの??彼女がいるから話しかけない!とか?
それは考えすぎだと思うけど。+18
-2
-
140. 匿名 2017/05/16(火) 05:42:45
>>138
休憩中じゃないの??
はっきり仕事中って分かる内容?
同期の子は結婚式用に休憩中に同僚との写真使ってたけど、何とも思わなかったよ。+5
-0
-
141. 匿名 2017/05/16(火) 06:27:50
仕事にハリが出るよ
結婚後も安心だし
逆に社内恋愛くらいさばけないのは
恋愛初心者もいいとこだと思う
アピールしないで普通に付き合ったり、
喧嘩しても仲直りしたり、普通の恋愛と変わらない気が+5
-3
-
142. 匿名 2017/05/16(火) 06:54:32
私は社内恋愛で、結婚しました。
意外な組み合わせだったみたいで、支店長に報告した時は驚かれたけれど。
喧嘩してるときとか、周りの人が仲裁してくれたりなんだかんだ後押しもあって。数年後無事結婚。みんなでお祝いして貰って、結婚が私は転職して違う仕事に就いてるけれど。未だに主人の会社の人とはお付き合い続いてます。
社内恋愛でも。不倫とかじゃなければ後ろめたいこともないしいいと思うけれど…。+15
-1
-
143. 匿名 2017/05/16(火) 07:06:48
>>11
いやいやいやいやいやいや
一番カッコ悪い事やってんのアンタだよ
「恋愛のゴタゴタで退職なんてカッコ悪い。
仕事は仕事です。(キリッ)」
だってよwww
これアンタの職場の人が見たら大爆笑かドン引きかだろうねー+6
-10
-
144. 匿名 2017/05/16(火) 07:39:05
正直迷惑
周りが気を使うってわからないのかな?+6
-9
-
145. 匿名 2017/05/16(火) 07:41:53
せめて違う部署にしてくれ+8
-1
-
146. 匿名 2017/05/16(火) 07:43:55
私も前の職場に社内カップルがいて、気をつかった。
実際に体験すると如何に迷惑かが分かるよ。+10
-2
-
147. 匿名 2017/05/16(火) 08:04:52
職場の人と何回かデートしたんだけど
やっぱやめたいなーと思ってもちょっとやりづらくて後悔してる+9
-2
-
148. 匿名 2017/05/16(火) 08:06:50
社内恋愛だけど、それぞれ九州と関東のオフィスだし出会いはネットだからバレてない。彼氏と歩いてても社外の人と思われるだろうな。気楽だー
社内恋愛で迷惑だと思ったのは、皆公認でデスクも隣同士のカップルのうち、女性の方が首に堂々とキスマークつけてた時かな…
流石にはしたないから、ファンデで隠すよう教えてあげた。本人は誰も言ってこないからバレてないと言い張ってるが、そりゃ気づいてても言いにくいよww+6
-0
-
149. 匿名 2017/05/16(火) 08:11:05
結局はそのカップルが職場でどう振る舞うかじゃないの?
皆が出会ってきたカップルで社内恋愛に対する考えは違うだろうから、意見が分かれるのは当然な気がするけど。
周りにそんな人達いなかったのに頭ごなしに否定してる人は論外。+8
-0
-
150. 匿名 2017/05/16(火) 08:16:45
私も社内恋愛していてバレていますが、否定しています。
結婚する時までは社内の人には言わないでおこうと思っています。
うちの会社は独身女性が多いため、妬み嫉妬で無視されたり
影で悪口言われ精神的には大変です。
私には直接言わず、彼が社内のお局女性達から私の事をいつもネタにされたり、私を悪く言う人が数名いるのを聞いてます。
悪く言う女性達は独身彼氏なし。人の幸せを妬み、悪い噂を流す傾向にあるんだとわかりました。
本当にムカつきますが、社内の人には愚痴言えないので、彼の支えでなんとか頑張ってます。+3
-5
-
151. 匿名 2017/05/16(火) 08:32:33
私もしてるけど、オフィスが違うので普通に社外の人と付き合うのと変わらない感じ。誰にも言ってないけど、私の勤める部署は社内婚多いから別に何が言われたりとか無い。+9
-0
-
152. 匿名 2017/05/16(火) 08:53:41
>>150
前の会社で社内恋愛していた事
あるけど意外とグチグチ言ってたの
既婚の子持ち上司やらだったわ……
+5
-1
-
153. 匿名 2017/05/16(火) 08:55:01
>>150
しかもオッサン笑+0
-3
-
154. 匿名 2017/05/16(火) 09:00:42
職場は女性しかいなかったから、社内恋愛すごく憧れでした。
仕事に支障きたさなきゃいいと思うんだけど。+19
-1
-
155. 匿名 2017/05/16(火) 09:08:11
相手が上司とかだと自分まで偉そうな態度とる人いるから困る
部長と付き合ってリーダーにしてもらった2年目がいるけど本当になんというか…
リーダー会議すら前は参加しなかったし会議出てもトンチンカンだし
IT系で100人くらいの会社だしまだ新しいから
昔からいるだけの無能部長に騙されるのは同情するけど
〇〇チルドレンってその辺一体の人間社長に目つけられてるんだよ!!頼むからもっと隠してよ!!
+5
-1
-
156. 匿名 2017/05/16(火) 09:28:45
前コメにあった人と同じだけど3年社内恋愛して今年結婚します。公私混同しなければ大丈夫じゃない?私は絶対敬語で話して、名前もさん付け。仕事以外の事は職場では話しませんでした。+10
-4
-
157. 匿名 2017/05/16(火) 09:33:25
たまたま好きになった人が社内の人だっただけであってそんなに否定しなくても良いじゃんwwガル民厳しすぎない?(笑)+32
-3
-
158. 匿名 2017/05/16(火) 09:45:59
コメントをここまでざっと読んで、社内恋愛自体より当人同士の印象で肯定・否定と、分かれるのではと思った。
たぶん、仕事もバリバリできて公私混同しない者同士なら、社内恋愛してても許されるんじゃないかな。+24
-1
-
159. 匿名 2017/05/16(火) 09:50:29
どんなにプライベートを持ち込まないようにしても、嫉妬する人はするし、良く思われなかったりもするからねぇ。難しいよね。+11
-0
-
160. 匿名 2017/05/16(火) 11:28:38
最終的に結婚しましたが、同じ職場でした。
部署は違ったけどたまに自分の仕事がヒマになると手伝いに行ってました。(勝手に行くのではなく上司に手伝ってこいと言われてからです)
その時にやり方を教わったり仕事上の話を真面目にしてるだけなのに
お局とかにジーッと見られたりしてやりづらい時がありました。
自分たちが仕事は仕事って割り切ってても
周りはやっぱり嫌な気持ちになる時があるみたいです。+1
-2
-
161. 匿名 2017/05/16(火) 12:26:42
入社すぐに気の迷いで同期と付き合って、半年後破局
半年後くらいに上司と付き合いすぐ破局
現在、別の同期と付き合っています。
ちなみに最初に付き合った同期は今別の同期と付き合っています。
流石に自分でも気持ち悪いなって思います。
可愛いわけではないんですけど、
たぶん、緩そうに見えるんでしょうね。
酔った勢いが多いです。
+2
-14
-
162. 匿名 2017/05/16(火) 12:36:12
みんながそうじゃないってわかってるけど、
自分の職場にいた社内恋愛してる人は、プライベートと仕事の頭の切り替えが出来てなくて公私混同してるような人だった
その人に八つ当たりみたいな感じで虐められて鬱になって退職したから、社内恋愛してる人にあまり良い印象ない
周りに何の影響もなく完全に切り替えられるのならいいと思う+7
-4
-
163. 匿名 2017/05/16(火) 12:38:49
バレバレなのに、聞いてもはぐらかす。その割に、イチャイチャを見せつけてくる。恋愛しに会社来てるの?男も女もアホ。大迷惑。+5
-4
-
164. 匿名 2017/05/16(火) 12:42:07
勝手にどーぞって感じ。
ただし周りへの配慮考えて。+5
-2
-
165. 匿名 2017/05/16(火) 12:48:06
>>49
それは一理あるけど社内恋愛するなら隠すか公私わきまえろって思う
女が歳下、男が歳上のパターンなのに女の方タメ語を使い、馴れ馴れしさがすごかった
確信はないけど交際の延長でその態度だとしたらどうなんだろう
ちなみに公私わきまえてる子の職場恋愛は応援できる+10
-0
-
166. 匿名 2017/05/16(火) 12:49:22
>>50
そんな付き合い方するなら迷惑だから出てって欲しい
昔の話なんで知ったこっちゃないけど+3
-0
-
167. 匿名 2017/05/16(火) 13:56:28
スレちかもだけど友人が社内不倫を10年近くしてるよ。
不倫相手の既婚上司の嫁もこれまた元社員。
よくもまぁそんな狭いところで…と思う。
あとは社内恋愛を繰り返してる友達。別れてはまた同じ社内で彼氏を作って…穴兄弟(汚い言葉でゴメン)を量産してるけど本人は気にしてないみたい。
社内にいない私ですら引くのに同じ社内の人はどう思ってるのだろうか…
ホント、迷惑かけるのだけは避けた方がいいよね+6
-3
-
168. 匿名 2017/05/16(火) 15:24:26
>>5
こういうモテないドブスの嫉み、嫉み、僻みだらけだろうから、周囲には秘密がいいよ!
彼氏にもこういう女の性(さが)を説明して理解してもらおうよ!+4
-2
-
169. 匿名 2017/05/16(火) 15:40:06
主、きっと美人なんだね!彼氏さん、自慢したいんだよwww
ここのコメ見てもわかるだろうけど、内緒にしてもらいなよwww+1
-2
-
170. 匿名 2017/05/16(火) 16:51:44
>>161
社内で複数回なんてどういう神経してるの、、、。たまにいるけど、信じられないわ。周りは引いてますよ。+8
-1
-
171. 匿名 2017/05/16(火) 16:58:59
>>116
職場の出会いが悪いわけではなくて、社内恋愛を繰り返す人っている。それは叩きたい。迷惑。+5
-0
-
172. 匿名 2017/05/16(火) 16:59:51
人の幸せを妬む人(特に女性)が居て、社内恋愛すると女性側を悪く言って、別れさせようとする人がうちの会社には3名程居ます。+6
-2
-
173. 匿名 2017/05/16(火) 17:38:01
〇〇さん、旦那さんに内緒でするデートはたのしいですか?+1
-0
-
174. 匿名 2017/05/16(火) 18:06:58
社内恋愛してる人って、やっぱり多少なりとも引け目を感じているのかすっごい自己正当化してくるよね+5
-3
-
175. 匿名 2017/05/16(火) 18:10:28
新人の頃、職場恋愛をしてる人に社会人とは何たるかみたいな説教をされると少しイラッときた
仕事する場に恋愛を持ち込んでる人が、なんであたかも正統派社会人みたいに注意して語ってるんだろうって違和感があった+1
-4
-
176. 匿名 2017/05/16(火) 18:14:04
職場の先輩と付き合いそうな雰囲気。
地方支社と本社勤務だからバレないかな?と思っている。
会うのはお互いの中間地点だし。
今までなら社内恋愛はあり得ない!と思ってたんだけど、アラフォーだからこの機会を逃したくない。
バレたり別れたり気まずくなったら、その時に考えるわ〜
+10
-2
-
177. 匿名 2017/05/16(火) 20:20:08
内緒にしてても結構バレるよ
あと社内恋愛嫌がるのは独身者より既婚者
特に高校生とかそれ以上の子供がいるくらいの年齢のオバハン
こういう人たちはよく他人の行動チェックしてる
仕事中は真面目にしてても休憩中とか会社の行き帰りとか
そういうところもチェックしてるから
しかもオバハンたちの間の噂は広がるのはやいから
あっという間に社員全員の耳にはいる+6
-0
-
178. 匿名 2017/05/16(火) 20:31:36
>>171
それやめてほしいな!仕事する意味はき違えてんじゃねえ!出てけ!!!!!+3
-0
-
179. 匿名 2017/05/16(火) 20:44:49
職場片想い中なんだけどそういうのも雰囲気でバレてるのか??
仕事する場所ってわかってるけど毎日楽しいよ(笑)
仕事へは良い影響しかないのは片想いだからかな?付き合ってゴタゴタあって私情挟むのはよろしくないけど。+15
-2
-
180. 匿名 2017/05/16(火) 21:16:43
社内恋愛って大学時代に恋人見つけられなかった余り物同士がするイメージ。+3
-14
-
181. 匿名 2017/05/16(火) 21:46:32
職場恋愛→結婚のチャンスは人生で一回だよね
ゲスな話、二回目があったら性的な意味で「兄弟」「姉妹」が出来るのに職場でようやるわ、という印象
そこに能力とか立場の上下が絡んだらもう見てらんない+9
-0
-
182. 匿名 2017/05/16(火) 21:50:10
公私混同しなければ社内恋愛ありだと思います。前の職場は男性の方に仕事で話してるだけなのに女性の方がずっとにらんできて大変でした。
社内恋愛なら、絶対秘密にした方がいいですよ!
意地悪なお局にあることないこと言われてしまうだろうし!
+8
-2
-
183. 匿名 2017/05/16(火) 22:06:35
最近、職場の方とお付き合いを始めたのでとてもタイムリーな話題です。
ふたりで内緒にしようときめましたが、元々彼の方があと1ヶ月で仕事を辞める予定でしたので、最悪どちらでも構わないかなと思っていました。
やはり、、バレるものですね。
仕事は仕事と割り切ってきちんとしているつもりですが、今後も気をつけようと思います。
+9
-1
-
184. 匿名 2017/05/16(火) 22:18:09
社内恋愛してる!
最近彼は部署移動して、周りにバレないように付き合ってるんだけど、つい先日、同じ職場の別の先輩から好意を伝えられて気まずい(>_<)
+2
-4
-
185. 匿名 2017/05/16(火) 22:30:49
付き合い始め、誰にも言いませんでした。
数ヶ月後、仲の良い同僚に話しました。
そのうちお互いにこそこそするのが嫌になり、堂々とふたりで歩くように。
そして、結婚して上司に話したところ、2人とも一番仕事に対して責任感がある。こうなると思ってたし、こうなってほしいと思っていたと言われました。
恋愛にかまけて、仕事しないのはいけないと思います。
ただ、仕事を一緒にして、尊敬できる人と自然に恋に落ちて何が問題?
婚活とか行くより、よっぽどあるべき姿だと思います。
別れたら気まずいって時点で、その人とは上手くいく気がしてないってことなのでは?+8
-3
-
186. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:25
社内恋愛してます。
2人で会う時と仕事中ではお互い接し方が全く違います。
はじめはそれが正直寂しい時もありましたが、公私混同は良くないと思い直し、仕事中は仕事に専念し、仕事のこと以外は話さないようにしてます。+10
-2
-
187. 匿名 2017/05/16(火) 22:46:39
車で同伴出勤、一緒にランチなど、仲睦まじい様子が多数目撃されている中、交際してるか聞かれると全力で否定する(そして半ギレ)。挙句、でき婚。
社内恋愛は否定しないが、中途半端に隠すなら潔く認めてくれた方がもっと祝福できたな。+9
-0
-
188. 匿名 2017/05/16(火) 22:55:52
>>185
自分たちのことを「あるべき姿」と居直っちゃってるところが痛々しい…。社内恋愛は悪いと思わないけどね。+4
-2
-
189. 匿名 2017/05/16(火) 22:59:45
社内恋愛できる職場って低レベルな会社でしょ?笑
いつまでも学生気分が抜け切らない輩ばかりいるようなイメージ+3
-10
-
190. 匿名 2017/05/16(火) 23:37:59
バレてるというか会社公認です
知らない人のが少ない。
あまり話さないでいると
もっと話していいよと言われる笑
もちろん仕事は仕事ですよ。
他にも何組かいる。+6
-0
-
191. 匿名 2017/05/17(水) 00:10:07
>>121
そうだよ。ほんとバカか。+2
-0
-
192. 匿名 2017/05/17(水) 00:20:08
>>165
そうそう。男のほうが年上で上司の立場なのに、タメ口、ボディタッチャー。
で、本人らは隠してる。
みえみえだよ。
+2
-0
-
193. 匿名 2017/05/17(水) 07:56:15
7月で好きな人が県外に転勤になります。
居なくなるから振られても気まずくならないけど告白するか悩む…。
遠距離決定でOKもらえるとは思えない(;_;)+1
-0
-
194. 匿名 2017/05/17(水) 23:32:59
社内恋愛から結婚に至るなんてざらにいるわ
否定してる人は僻みっぽいな
+5
-0
-
195. 匿名 2017/05/23(火) 17:48:28
現在働いている会社は、社内恋愛がとても多く結婚も多いです。更に不倫、浮気、一夜の過ち等もとても多いです。勝手にやってくれて構いませんが、人事に影響して関係のない私たちにまで影響があるのが許せない。閉鎖的な環境なのと飲み会がとても多いので恋愛関係に陥り易いのでしょう。本当、会社の名前晒したい!+0
-1
-
196. 匿名 2017/05/23(火) 17:53:26
同じ部署の女が片思いしている男が私を好きだと勘違いして、ひどい嫌がらせを受けた。仕事上で相手の電話番号を知らないといけなくて聞いたら、何でそんなことするんですかと彼女でもないのに、怒りがこちらへ。頭おかしくて、気持ち悪すぎて、、とても迷惑でした。+1
-0
-
197. 匿名 2017/06/12(月) 18:19:32
公私混同するタイプだと、社内恋愛はオススメしない
一年近く後輩から言い寄られ、無視してたんだけど、流石に迷惑になってきたので、
相手部署の上司に相談したら、そのことを上司が言いふらした
そして、後輩が社内の色んな人に私の事を相談してたらしく(全然、振り向いてくれない!)、
会社内で大騒ぎになった
会社内で噂されるわ、取り巻きから、恫喝まがいのことされるわで散々だった
結局、思ってたのと違うと言われてフラれたんだけど、
加えて、会社内で私の悪口を流されて、相手部署の上司から嫌がらせをされ、酷い目に遭った+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する