-
1. 匿名 2017/05/14(日) 23:42:28
4年前から機能性ディスペプシアになり、いつも胃や腸の不調があって辛いです。普通の健康な状態がどんな感じだったか忘れてしまい、このまま一生治らなかったらどうしよう、もうダメかもしれないと不安な毎日です。+257
-7
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:43
+200
-6
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:46
+552
-3
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:56
人生+306
-2
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:00
就活に疲れました。もう無理です…+221
-8
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:00
消費者禁輸で借りたお金が80万超えてる
一人暮らしだけど、パート代が手取り11万
家賃は4万5千
どうやっても返せない
+405
-39
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:12
多分ガルちゃん民のほとんどが主の病気分かんないよ+198
-18
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:24
復帰は無理かな+242
-7
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:32
+176
-10
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:44
終わらない歌を歌おう+61
-6
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:49
美味いものでも食べて、元気になってほしいです(;_;)+317
-15
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 23:44:51
うまくいかないことばかり…はぁ+262
-4
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 23:45:07
あたしも病気。
社会復帰したかったけど無理な気がする‥+224
-8
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 23:45:21
3年付き合ってるけど、何ヶ月前からか彼の愛情感じなくなってる。もうダメだ、いや毎日ちゃんと連絡くれるし大丈夫と思ったり、でもやっぱりもうダメかもしれないと昨日思った。+274
-10
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:38
>>6
それ膨らんじゃうから、早めに返したほうがいいよ。どこにも誰にも相談できないなら、もっと働いて稼ぐしかない。+322
-4
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:43
これから先、生きていくことかな+164
-5
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:46
>>6
禁輸て、あーた+251
-2
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:47
職場の人間関係…
毎日泣きたくなる+291
-4
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 23:46:57
今年の夏も暑そう…+158
-6
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 23:47:28
珍しい病名ですね
お大事に
姉妹のもめ事で精神的にキツい
こんなに憎むようになるとは‥+160
-4
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:27
お金が無さすぎる+343
-3
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 23:48:53
片思いつかれた+89
-5
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:37
機能性ディスペプシアって4人に1人いるみたいだよ!そんなに珍しい病気じゃないみたい!+135
-4
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 23:49:54
白髪
もう黒く戻ることはないんだろうな…と思うと
これからの白髪染め地獄に絶望的な気分になる
早く飲み薬出来て欲しい+362
-11
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:09
嫁姑問題。今日の母の日に夕方会う約束があり、夕方に直接主人とお花を届けようとしたら、17時頃に午前中に届かない花は要らないと言われました。主人になんであんたがわざわざ花を買いに行くのと怒ってました。2人で行ったのですが、私の仕事だったみたいでして。なんとかお花はもらってもらいましたが、、、。とても悲しくて怒りより、もう近付きたくないと思ってしまいました。悲しくて思い出すと涙がでます。来年からは午前中にお花を届けて貰います。申し訳ありませんでしたと謝りました。私がいけなかったのかと、落ち込んでます。+482
-27
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:15
これ以上義両親に関わること。
自分は得したい、損したくない、金出したくない、人より上だ、というクズなデブジジィとブスババァ+195
-7
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:54
孤独感に悩まされています。気持ちを共有できる人がいなくて寂しい。+310
-4
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:57
3週間経っても発芽しない+64
-3
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 23:50:57
夏までに痩せようと思ってたけど
夏はもう目前
まだまだ目標には遠いよ+173
-2
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 23:51:33
職場にすっごい動きがもっさりしてて大した仕事もしてないのにやってるつもりでいる男がムカついて仕方がない。
最近は生理的にも受け付けない。
どうしよう。+175
-3
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 23:51:52
稼げなさすぎてもう心が疲れた
友達も恋人もいなくていつも独りだし
元気がもうない+304
-3
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:34
慢性じんましん、もう治らないかも、、
薬も効かないし、肌は汚くて夏も長袖だし、+150
-3
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 23:52:40
喘息の咳が止まらなくて苦しいです。+139
-1
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:28
>>25
ひどい話だね!あまり気にしちゃだめだよ。+308
-3
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:33
人間関係に疲れました。憂鬱な毎日です。+202
-5
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:35
明日からのお局からの意地悪+126
-5
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:13
就活
もう消えたい
全てやめたい
どこかに行きたい
助けて、誰か助けて+247
-10
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:18
人間関係+122
-4
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:20
仕事
もうこれ以上働くなんて無理…
体も弱いし毎日クタクタ
寝なきゃいけないのに眠れないです
もうすぐ二十歳になるのに恋人もいないしほんとに結婚できないかもしれない+150
-60
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:32
>>6
消費者金融に何故手をだしたのですか?+118
-8
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:56
嫌み言われる度に胃がキリキリです+118
-2
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:00
助けてください…+96
-4
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:04
>>6
どこも頼る宛がないならオススメしないけど
借金膨らむ前に短期間で水商売して手っ取り早く返すしかないかもね。実家に帰れる状態なら一時的に帰って借金返済出来たらまた一人暮らしするのもありかも。+235
-1
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:11
>>25
お祝い事は午前中にするものなのよ。
来年からは花止めた方がいいね。
+9
-85
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 23:56:16
>>1
機能性ディスペプシアすごく大変でしんどいですよね。
私は2年前にご飯を食べるとすぐ胃がパンパンに感じて気持ち悪くなって、たいして食べて無いのに消化まで時間がかかり胃の不快感とゲップ。
1年で6kg痩せた。
近所の内科で胃カメラや服薬しても治らず思い切って有名な大きな病院に行ったら認可されたばかりの薬「アコファイド」を処方され飲んだら驚くほど直ぐに効いて元に戻りました。
アコファイドは服用しましたか?医者じゃないので正しい判断は出来ませんが、一度試した方が良いかも。
当時近所の内科では処方されなかったのである所と無い所があるかもですが。
四年間はきつすぎます。
完治する事を願っております。+195
-2
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 23:57:03
いつママになれるのかな+103
-11
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:05
結婚したいタイミングがお互いズレルばかり+19
-4
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:11
>>37
応援してるよ、その苦労はいつか絶対実になるよ!+92
-5
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:18
アトピー性皮膚炎が悪化して暑いのに肌が出せません。
自分で見てもぐろくてみたくない。
でも涙が出る+190
-2
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:23
>>3
まだ大丈夫。紙一枚のおかげで直に床ベチャは免れたもの。
だからみんなも諦めるな!+52
-4
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:49
>>25さん
大変だったね。
何そのワガママな姑。
もう来年からお花あげなくていいよ。
多分何やっても気に入らなくて文句言うBBAだよ。
+322
-2
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 23:58:56
遺伝性の薄毛。
もうほんとにヤダ。
外出してもテレビ見てても、人の頭皮や髪量ばかり目がいってしまう。
+91
-0
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 23:59:30
生き甲斐だった仕事を苛めで失い、8ヶ月。。。
毎朝起きる度に絶望感。
結婚しているわけでもないし、他人から見れば大した仕事ではないけど、わたしにとって何よりも大好きだった仕事。
もう消えたい気持ちが消えない。
この気持ちを引きずりながら生きていくのは辛いです。+243
-2
-
54. 匿名 2017/05/15(月) 00:00:28
婚活サイトつかれた+48
-0
-
55. 匿名 2017/05/15(月) 00:00:51
>>24
分かるわぁ…。白髪染めやりすぎて地肌炎症。
白髪ない女には染めなきゃ良いじゃん。と言われてイライラしとるわ。そして、また白髪が増える。やれやれ┐('~`;)┌+119
-4
-
56. 匿名 2017/05/15(月) 00:01:58
>>25
お花貰えるなんて素晴らしいことなのに嫌味な義母ですね。真夜中に渡したんじゃあるまいし...
来年からは何も贈らなくたっていいくらいですよ!
どうかげんきだしてくださいね。+282
-3
-
57. 匿名 2017/05/15(月) 00:02:55
>>14
全く同じ状況。
私はもう連絡すら来なくなりつつあるけど..
このまま別れてもいいやという気持ちと
彼もまだ頑張りたいという気持ちが入り混じってここ数ヶ月悩んでます。
もうでも終わりなんだろうな+63
-0
-
58. 匿名 2017/05/15(月) 00:03:21
便秘気味で岩盤浴行ったら、シャワー中に気分が悪くなり、もうダメかもしれないと思った。
体調悪いので、今日は早めに寝ます。
+91
-3
-
59. 匿名 2017/05/15(月) 00:03:42
>>49
私もです…ここ4年、半袖で外に出たことが一度もない
でも開き直って、今年こそは人前に出られる程度に直して半袖で外に出てみよう!と前向きに考えてます。
お互い気長にやっていきましょう(^-^)/+81
-2
-
60. 匿名 2017/05/15(月) 00:03:55
生理痛ひどすぎて毎月毎月憂うつでダメです。仕事にもならないし、寝てても薬飲んでもツラい。子宮ごと取ってしまいたい…+97
-2
-
61. 匿名 2017/05/15(月) 00:04:22
短期派遣落ちた。
仕事につける日はくるかなぁ(;_;)。
少しずつ復帰したい。+98
-0
-
62. 匿名 2017/05/15(月) 00:04:29
子育てが辛い+35
-11
-
63. 匿名 2017/05/15(月) 00:05:01
>>31
友達に立候補したい。+77
-3
-
64. 匿名 2017/05/15(月) 00:05:14
職場!
無駄に長く勤めていて、かつ同僚が経験浅い人ばかりで、難しい仕事はほぼ自分担当に。毎日残業しないと追いつかないけど、持病持ちで本当に倒れそう。
無理するなって言いながら、無理しないと捌けない業務量。追加で人は入れられないから頑張れの一点張り。このままなら辞めたいけど、持病もあるから再就職無理かもと思うと踏み込めない。生活費治療費を稼がないと。+127
-2
-
65. 匿名 2017/05/15(月) 00:05:14
>>6
しかも書き込みだけで、バカなのがわかる+8
-38
-
66. 匿名 2017/05/15(月) 00:06:29
家族以外と外食
過敏性腸症候群だから、すぐお腹下る。
お腹もよく張るし…
他人と食事することにすごくストレス感じてしまう(*_*)
+123
-2
-
67. 匿名 2017/05/15(月) 00:07:19
苦労して入った会社なのに恋沙汰が原因で退職した。労働環境も酷い会社だったので働くのも恋愛するのも両方トラウマになり、引きこもり。
妹はホワイト企業勤めで長く付き合ってる彼氏もいるし、従兄弟も学校の先生になってもうすぐ彼女と結婚予定みたいだし、親友も10月頃に結婚するんだって。なんで私だけ頑張っても幸せになれないのかな。頑張りが足りないのならこれ以上頑張りたくない、疲れたよ。+184
-8
-
68. 匿名 2017/05/15(月) 00:08:45
>>25怖すぎる!!お義母さん怖い!
旦那さんに守ってもらうようにしないとマズイね。うちのお義母さんは優しいから、そんな人がいるのかと本気で驚きました。めんどくさい人だと思って相手した方がいいよ。あなたは悪くないと思う。+195
-1
-
69. 匿名 2017/05/15(月) 00:09:39
視線恐怖症+61
-5
-
70. 匿名 2017/05/15(月) 00:12:38
職場のの自己愛気味の2人が、やりたい放題でメチャクチャ。
ターゲットは一番年下の自分に向けられ、有る事無い事を実に巧妙に事実の様に拡める。逃げたい、悔しい、負けたくない、のループ。+90
-1
-
71. 匿名 2017/05/15(月) 00:13:09
初期流産一回経験後、今妊活中で、今日が生理予定日。
午前中にちょっとだけ出血してそのままだったから生理じゃなくてもしかして着床出血かも?なんて期待してたけどだんだん量が増えてきた。今回はもうダメかも。
検査薬で調べた排卵日と思われる日に可愛い赤ちゃんを抱っこする夢を初めて見たから正夢かも!今回はイケるかも!なんてはしゃぎすぎてしまった…。
落ち込んでも仕方ないと頭では分かりつつ凹む。
+123
-14
-
72. 匿名 2017/05/15(月) 00:13:43
>>57
めちゃくちゃわかる
幸せなはずなのに、いつも不安もつきまとって
こっちはある喧嘩して、そこからあっちが冷めだしてて、私の一言から連絡こなくなった
せめて、ちゃんと話をしないとさ、家に置いてるパジャマとかどうしたらいいのかわかんない
そのうち来るかと期待しちゃいけないのに一瞬そう思ってしまう自分がいる 涙でそうになるー
+25
-2
-
73. 匿名 2017/05/15(月) 00:13:42
好きな人がバイト辞めちゃいそう…ほんといやだ。結構アピールしてて、一緒に出かけようと誘っていいよとかはくるけど、それはお世辞的なのだけなのか別に詳しくはきめてくれなかった、彼が辞める時が諦めどきかな?+10
-15
-
74. 匿名 2017/05/15(月) 00:13:47
境界性人格障害改善に取り組んできたけど、アラフォー、もう難しいかもしれん。
性格として凝り固まってきてしまったように思う。
健全な対人関係を築くなんて、異次元の話のようだ。破壊癖が強い。+89
-3
-
75. 匿名 2017/05/15(月) 00:19:10
会社倒産で求職中、失業手当頂いてるけど定額支払いに消えて、預金残高が2万しかない
早く仕事決まらないともうダメかもしれない+104
-2
-
76. 匿名 2017/05/15(月) 00:23:10
脳梗塞で倒れた父を特養に入れたけど早速注意人物になってる
もしスタッフや住居人に怪我させるようなことがあったら早速退去
今の住居家賃払えなくてもう引き払うしかないのに…+123
-0
-
77. 匿名 2017/05/15(月) 00:27:00
過去のトラウマが頭残ったままずーっと消えない。もうそれを消すことがダメかもしれないと思ってる。本当に何しても一向に消えないからPTSDに近い状態なのかもしれない。+88
-2
-
78. 匿名 2017/05/15(月) 00:27:21
他のトピにも書きましたが
仕事でかなりメンタルがやられて通い出した整体の先生に「セックスや恋愛はストレスにいいんだ、自分とどうか 」と誘われました。
お互い既婚です。信頼していただけにかなりショックが大きく…
仕事にもいけなくなり自宅に引きこもって4日目です。
かなり精神的に追い詰められています。
+199
-13
-
79. 匿名 2017/05/15(月) 00:27:43 ID:2ZNph1mgtW
愚痴ってすみません。
昨日、長男が扇風機を何度も付けたことに激怒した旦那。
何度も長男の頭を叩く、殴る。「叩く殴るが躾じゃない!」と言うと『帰れ!』と言われました(><)しまいにはダンボールをぶつけるところで私がダンボールを振り払いました。長男の頭を撫でると『痛かったよ、ママ』と全力で抱きしめて涙がとまらなかったです。。。
か弱いお母さんでごめんね。+176
-57
-
80. 匿名 2017/05/15(月) 00:28:31
>>1
>>45
機能性ディスペプシアは検査では何も異常がないけれども、胃痛、吐き気、胸焼け、膨満感など自覚症状があるものてとても辛いものです。
私も1年半くらい前に寝ても覚めてもひどい胸焼けに悩まされて日常生活もままならなくなったことがありました。その時、いろいろ調べて機能性ディスペプシアというものを知って見てくれる病院に行き、アコファイドを処方してもらいました。それプラス、食生活も変えツボ押しやハーブティーを飲んだりとしているうちにいつの間にか治っていました。やはりアコファイドの効果は大きかったように感じます。+28
-3
-
81. 匿名 2017/05/15(月) 00:29:04
>>1主さん、私もだよー。私は1年前から。大量の漢方処方されて飲んでたけど治らず。
1年前よりら今はマシになったけど、一生治らないのかと思うと辛すぎる。+12
-2
-
82. 匿名 2017/05/15(月) 00:29:45
>>70
私もそれと同じような人にやられてしまい半年耐えましたがとうとう適応障害と抑うつで休職に追い込まれました…
悔しいです…
また復帰できるか自信がありません+59
-3
-
83. 匿名 2017/05/15(月) 00:34:58
鬱引きこもり。もう1週間家から出てない。トラブルで心折れてますます出れない、お風呂入れない。
見えない足かせがついてるみたい。辛過ぎる。+119
-2
-
84. 匿名 2017/05/15(月) 00:35:41
職場の女性社員の人間関係。3人だからどうしても意見が2:1になる。そして1番新人の私がはじかれる。+71
-2
-
85. 匿名 2017/05/15(月) 00:40:23
わたしも嫌だ辞めたいと思っていた職場にちょうど半年耐えたところで、一気に行けなくなってしまった。無断欠勤。大嫌いな人にも無理していい顔してたから、その人に限ってどうした大丈夫?またご飯行こうね?悩み話してよ?と連絡きてかえってややこしい展開に。。何してるんだ自分は。。あーもうだめ+87
-3
-
86. 匿名 2017/05/15(月) 00:40:40
>>82
>>70です
同じ職場なら、あなたを守ってあげたかった…!!
辛かったでしょう、悔しかったね。
今は一時お休みして、自分のタイミングで進めば良いよ。
大丈夫、あなたは何も悪くない!+68
-7
-
87. 匿名 2017/05/15(月) 00:44:45
歯医者にお金がかかりすぎて
行きたかったライブがあったのに無理そう
+24
-7
-
88. 匿名 2017/05/15(月) 00:46:26
>>79
あなたと息子さんの心身がやられる前に、その環境から息子さんと逃げる方が良いのではないでしょうか。
離婚は簡単ではないけれど、取り返しのつくうちに。+175
-2
-
89. 匿名 2017/05/15(月) 00:46:49
こんなに好きでも、逢えない。いっそ消えたい。
+20
-7
-
90. 匿名 2017/05/15(月) 00:51:48 ID:2ZNph1mgtW
79です
>>88さん
そうですよね、今、私は愛知県に住んでて祖父母の家は島根県です。旦那のお義母さんとは仲良くないので、長男が生まれてから今まで祖父母の家に住んでいました。+13
-3
-
91. 匿名 2017/05/15(月) 00:52:11
>>79
責めたりしたいわけじゃないのですが
か弱いお母さんでごめんねじゃなくて、子どもと自分自身を守るために今自分でもできることを始めるべきじゃないでしょうか
文章から考えると息子さんもまだ小さいのでは?
そんな小さな子どもの頭を殴るとか普通じゃないですよ?+220
-1
-
92. 匿名 2017/05/15(月) 00:52:35
身体があっちこっち痛くて薬漬けです
睡眠薬服用してます
仕事中も薬漬けでなんとか働いています
家に帰ってきてくると疲れ果て涙が出ます
でも働かないと生活できません
仕事は辞めたくないけど行きたくない
無職になったらなったでお金がなくなって
身体は楽になったけど精神的に落ちました
不安感で辛かったです
今日は仕事休みで1日中寝てました
明日からまた土曜日まで仕事(;・д・)
長文失礼しました+88
-1
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 00:53:23
仕事の歓迎会、他の人は欠席したのにたまたまその場に居合わせた私は管理職にいわれて強制出席に。会費も自腹!
ほかにも色々あって、次の出勤日に退職申し出るつもり。+11
-5
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 00:56:05
>>6
ひとりなら、いっそしばらく出稼ぎに行くのおすすめかも。私は金利で全く減らなかった100万の借金をなんとか一年で返しました。最低限の荷物持って。スマホさえあればわびしさもなんとかなったな。いまだに貧乏だけど、消費者金融のカードは刻んで捨てた。+55
-0
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 00:57:50
職場を決定的に辞めるため倒れるまで持病の薬を飲まないようにしようと何度も思った。+7
-2
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 01:01:03
婚活まただめだった
仕事もやめたくてたまらないし、なんでもうこんなにだめだめなのか…
母の日なので母にメールしたら泣けてきた
不出来な娘でごめんなさい+80
-6
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 01:03:59
夜中の空腹
寝ようと思っても食べ物の事しかしか浮かばなくて終いには何か普通に食べてたりする…+6
-11
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 01:05:57 ID:2ZNph1mgtW
>>91さん
そうですけど、長男は旦那に懐いてます。自分でもどうしていいかわからないんです(´・_・`)
今年で3歳になりました。
普通ではありませんよね、今夜は泣きながら寝ます…お応えできなくてごめんなさい。+5
-100
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 01:06:57
私の代わりはいくらでもいるんだよなあ
もう人生の消化試合だよ+80
-2
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 01:07:14
男を女友達に取られたかもしれない…
嘘だよ…信じたくない…+23
-2
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 01:07:29
>>60
私も生理が本当につらい。先月から婦人科に通い始めて、ピル飲んで様子見てる。
お互い良くなりますように。+25
-2
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 01:17:43
人生自体
今のバイト先に拾ってもらって自分なりに頑張ってはいるつもりだけど、毎回人間関係築く時の選択肢を間違えている気がして落ち着かない
新人の立場から抜け、リードする側に立つ事が増えて以来仕事も人間関係も色々怖くて仕方なくなって、ここ数ヶ月は印刷した仕事リストを合間にチェック&マスクをつけた下で無理やり口角上げて気持ちを立て直したり保ったりしてる
夏場はマスクできないし、今後ステップアップする予定を立てている以上早いうちに脱しないといけない
醜い顔見せるよりは…って思ってしまうけども+46
-2
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 01:24:07
>>25
お祝い事は午前中に……っていうしきたりがある地方もあるみたいですね。
年配の方はこだわる方が多いのかなぁ。
うちの義母はあまりこだわらないほうで……。
でも、母の日はお祝い事というよりは感謝する日ですよね。
お祝い事かと言われると、またちょっと違うような気もしますが。
じゃあ、贈り物は午前中にと言うならば、息子にそう躾をしたのかね?
「贈り物は午前中じゃなきゃダメなのよ」と。
その様子じゃ、息子さんも知らなかったんじゃないですか?
お母さんの躾がなってなかったんですねって感じです。
あまり気にしなくて良いですよ!
いますよ、そういうキツイ言い方をする人。
なんでもっと柔らかい物の言い方が出来ないんでしょうかね。+159
-0
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 01:25:10
また旦那と喧嘩した
朝帰りの何が悪いって言われた
またあの女と一緒だったんだろ
もう帰って来るな
+119
-2
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 01:25:57
>>98
息子さんが懐いていようと、日常的に3歳児を殴る父親ならやはり異常ですよ。母親が子供を守らなければ。
「帰れ」とも言うならモラハラ気質もあるように思う。DVモラハラ男なんて本当危険。+140
-1
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 01:26:01
>>6返済を短期間に死物狂いで、返すことできませんか?女性の方ですよね?その期間だけと割り切ってキャバとかお水系無理なら、パチンコのフロアレディーとか、自給よくないですか?あとは夜間工事とかのガードマンとか。80万位ならまだ間に合うよ何とかなる内に頑張れ!最悪、親か友達に借りて一気に返して、その人達にコツコツ必ず返済していったら?+103
-1
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 01:33:35
人生に疲れた
未来に希望も夢もない+98
-0
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 01:36:48
生理こない。別れそうな彼氏との間に出来たような気がして仕方ない。
中絶とか怖すぎる。+11
-32
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 01:41:11
>>98
なんて頼りない母親・・・。
あなたがしっかりしないと!
でも、だってじゃないよ!+131
-1
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 01:50:16
これから先も生きていかなきゃいけないこと
もうほんとに死にたい
早く安楽死ー+84
-1
-
111. 匿名 2017/05/15(月) 01:51:39
先ず、この時間まで酒でも眠れず、がるちゃんやってる自分がアウト…。
+22
-0
-
112. 匿名 2017/05/15(月) 01:55:43
何かさぁ昭和のそこそこ楽しい時代に生まれたかったよね?…穏やかに生きたいのに…それを許してくれない世の中…。疲れました…。
+109
-5
-
113. 匿名 2017/05/15(月) 02:06:04
寝る支度をするのも面倒だ。終わってる。+18
-2
-
114. 匿名 2017/05/15(月) 02:22:07
男子生徒に家がばれてしまいゆううつ。
周りに「先生と、家が近い」といいふらすし最悪。
プライベートに入ってこないでほしい。
+98
-3
-
115. 匿名 2017/05/15(月) 02:27:51
>>86
なんて優しい人なんだ…(TnT)
ありがとうございます。
ほんとに辛いです。
もうダメになるまでの数ヶ月間、職場でも極度の下痢や嘔吐、頭痛やめまいが続き、仕事にならず先に身体が悲鳴をあげてしまいました・・・
その本人はもちろん全くノーダメージ。
彼女が原因で難ありなことは上層部もわかっているものの、復帰後は私が別部署に異動させられるとのことです。
悔しいやら情けないやらで今もほとんど動けず臥せってばかりです..
>>70さんも2人も相手によく頑張っておられると思います。
私も同じところにいたら>>70さんと励ましあって助けたいです!
体調と心を壊してしまうと元に戻るのが大変なのでほんとに無理しないで(>_<)
声を掛けてくださってありがとうございます、ほんとに嬉しかったです…!
他にも
>>83
>>84
>>85の方々も同じようなことで悩まれていて心配です…
どうか皆さん自分を守れるのは自分だけだから本当に無理しないでください。+32
-1
-
116. 匿名 2017/05/15(月) 02:32:15
>>114 先生も今の時代大変だよね…。
既婚でも近所なら監視。独身なら彼氏できても監視。空気読めないアホ男子生徒は言いふらすwith親もアホなパターンもあるから~…。+79
-1
-
117. 匿名 2017/05/15(月) 02:35:56
就職
私の人生にレールを下さい!+51
-0
-
118. 匿名 2017/05/15(月) 02:36:15
母親の三回目の再婚 相手が、母のいない時にセクハラ爆発。なんてバカなんだろうかうちの親…。
なんなんだろう。私の人生。+82
-1
-
119. 匿名 2017/05/15(月) 02:52:11
>>108本当に辛いのは、堕ろされるかもしれない赤ちゃん。レイプされた訳でもあるまいし、ちゃんと避妊しろ!中絶って無理矢理掻き出されたり、赤ちゃんハサミで切り刻まれるんだよ!痛がって逃げるんだよ!なに、悲劇のヒロインぶってんだよ産むつもりが無いなら避妊しろアホ。+97
-10
-
120. 匿名 2017/05/15(月) 02:57:31
暴力の無い戦場。
精神的に、こ○される時代。
刀でバッサリの方が楽。+16
-3
-
121. 匿名 2017/05/15(月) 02:59:21
>>1
私も同じ症状です。
食べ過ぎないようにして、お腹を暖めて、定期的な運動を心掛けているけどなかなか改善しないですよね。
少し良くなったかな?と思っても残業で長時間机に向かってじっていたりするとぶり返(悪化)します。
本当に面倒くさいです。+8
-1
-
122. 匿名 2017/05/15(月) 03:04:32
好きな人から明日デートに誘われたのに断ってしまった……
ニンニクたっぷりのラーメン食べたからマジで無理
6時間前の自分を呪う+16
-24
-
123. 匿名 2017/05/15(月) 03:10:16
面接してる側でしたが…頭の硬いオッサンが最終的には権限を持っているので、無理だった…。
きちんと礼儀が出来て、嘘を言わない人を入れたいのに、学歴とゴマスリが上手な人・ジジイに耳障りの良いこと(嘘)を語る人ばかり、入社して…やはり半数が辞める。5月。
無力すぎて、泣けてきました…。+84
-3
-
124. 匿名 2017/05/15(月) 03:13:00
もうさぁスマホとかSNSとか、これ以上進化しないでくれ!便利より面倒なんだよ!+114
-0
-
125. 匿名 2017/05/15(月) 03:19:55
>>98
私なら即荷物まとめて実家に帰りますけどね。
実家が遠いならビジネスホテルに泊まります。
お子さんより旦那さんが大切なんですかね?そのうちケガしますよ。我が子がそれで泣いててもごめんねだけですか?息子さんも将来暴力ふるうようになりかねない。親の背中は子供はよく見てます。+94
-1
-
126. 匿名 2017/05/15(月) 03:21:38
音信不通になった彼氏からの連絡を待って二週間とちょっと。全てメッセージは既読だけれど1人になりたいって返事が来てからシカト。
もうだめな気がして気がしてる+37
-1
-
127. 匿名 2017/05/15(月) 03:34:26
>>126 次行こう次!!!時間がもったいない。何か女々しくない?その彼氏。。。ちゃんと別れの言葉も言えないのか?最後にこっちからその彼氏に、新しく好きな人が出来ましたぁ❤❤❤って送信したれ!!!+63
-1
-
128. 匿名 2017/05/15(月) 03:35:51
20代後半フリーターです。
お金がきついので掛け持ちのバイトしようと思ってるときにちょうど友達がバイトを紹介してくれることになった!紹介とはいえ面接は行かなきゃ行けないけど面接が苦手すぎて考え出したら寝れなくなってる…面接日はまだ決まってなくてまた連絡くれるみたいだけど今から緊張しすぎて苦しい(*_*)メンタル弱すぎて情けない。こんなんだから正社員も受からないから諦めた。+32
-2
-
129. 匿名 2017/05/15(月) 03:39:40
>>39
元気だせよ!
若いんだから大丈夫!+10
-0
-
130. 匿名 2017/05/15(月) 03:41:22
元彼のストーカー
今彼の音信不通+6
-2
-
131. 匿名 2017/05/15(月) 03:47:56
疲れが取れない
腰が痛いし+20
-1
-
132. 匿名 2017/05/15(月) 03:49:33
病気系はつらいね
いまトイレでお腹いたすぎて死ぬって書き込もうとしてトピ開いたけど
ちっぽけすぎて情けなくなった+33
-2
-
133. 匿名 2017/05/15(月) 03:52:33
風呂入りたいけどめんどくさくて入りたくない
生きてることがめんどくさすぎる
じゃあ死ねばって?
それは分かってるんだけど死ぬの怖いというヘタレなんですよ+74
-4
-
134. 匿名 2017/05/15(月) 03:57:09
>>122
昨日ニンニク食べちった!
って明るく言う+46
-0
-
135. 匿名 2017/05/15(月) 03:57:56
今のパート無理かもしれない
業務内容も過酷だし社員、同僚とも永遠に馴染めそうにない
みんな当たりがきついしアウェー状態で本当に鬱になりそう
業務内容と職場環境どっちも無理な状況で頑張れない
死にたい+73
-3
-
136. 匿名 2017/05/15(月) 04:21:26
>>135
パートでしょ?やめればいいじゃん
いくらでも他にパートの求人あるよ
やめれない理由なんかあるの?
死にたいって思うほどつらいパートなら
次のパート終わりに今日でやめますって
いってそのままバックれなよ
一般的にバックレはクズと言われるけど
死を考えるくらいならバックレもやむなしよ
シフトより自分の命を大事にしよう+126
-0
-
137. 匿名 2017/05/15(月) 05:23:19
朝7時に起きないといけないのにまだ眠れない。+6
-1
-
138. 匿名 2017/05/15(月) 05:25:14
>>137
全く同じです。
寝れない。+8
-0
-
139. 匿名 2017/05/15(月) 05:45:03
裁縫の高校に通っている高校2年生です。
手が不器用なので裁縫が全くうまくできません
毎日、放課後残ってやってるのに、全然進まないし、一年生より下手くそ。
クラスの子には「なんでいつも残ってやってるのにできないの?」とか「遅すぎwww」とか言われたりして馬鹿にされてます。
先生にも「こんなに出来ない生徒は、初めてだ」てきな事を遠回しに言われました。
裁縫なんてやりたくない
+57
-2
-
140. 匿名 2017/05/15(月) 05:48:21
>>138
目をつぶって何も考えないようにして!!+5
-0
-
141. 匿名 2017/05/15(月) 05:48:51
衝動的に叩くだけならまだしも、子どもが何度も殴られていたら咄嗟に庇うのが母親じゃないの?
それとお子さんが扇風機のスイッチを押して遊んでいたら、ご主人が怒り出すって分かるでしょう?
その前にあなたは叱ってやめさせようとしたの?
泣かないでもっと強い母親になって!+82
-0
-
142. 匿名 2017/05/15(月) 05:49:38
>>98
「今夜は泣きながら寝ます」とかイライラするわ…
息子さんは一人で逃げるとかできないんだよ?
あなたが行動するしかないんだよ?
息子さんの方が泣きたいでしょうに。+129
-0
-
143. 匿名 2017/05/15(月) 05:51:25
>>141ですが98さんへの返信です。+7
-0
-
144. 匿名 2017/05/15(月) 06:58:06
年上同性ばっかりの職場
私12年目ですが、まだ下っ端です
気を使いすぎて、ストレス太り
まー育ちましたよ
生活かかってるから辞められないけど
+24
-1
-
145. 匿名 2017/05/15(月) 07:03:24
産後うつがずっと続いてる。何しても気が晴れない。生きる事死ぬ事、考えても仕方ない事ばっかり考えてしまう。辛い。+22
-0
-
146. 匿名 2017/05/15(月) 07:15:58
仕事でのミス
接客業でお客様に迷惑をかけた...
上司からも怒られ..
同じ接客業でも今の所(仕事の流れのシステム)が合わないのか
今までしたこと無いミスをしてしまってる
今日も仕事...行きたくない+42
-0
-
147. 匿名 2017/05/15(月) 07:40:11
20代後半独身非正規
何もかもがめんどくさいし疲れる
今が一番若いのに将来どうすんだよってくらいぐったりしてる+37
-0
-
148. 匿名 2017/05/15(月) 07:45:06
フラバがきつくて辛い+10
-0
-
149. 匿名 2017/05/15(月) 07:56:52
障害児の子供を育てることに限界を感じている
でも、産んだからには云々・・で投げ出すわけにはいかない
もう毎日死ぬことばかり考えている
でも死ぬことも許されない+97
-2
-
150. 匿名 2017/05/15(月) 08:08:13
>>98
そのままだと子供も将来DVになる可能性があるよ
うちの父は祖父からモラハラ受けてて祖母は嘆くばかりで何もせず。
父は祖父をゴキブリより嫌ってるけど、結局祖父そっくり!!(祖父→祖母と父→母で、言ってることとやってること、本当に同じ!)の
モラハラ祖父クローンになったよ
そして祖母のことも「結局おふくろは自分が可愛かっただけだ!」と恨んでる
父も心が弱い部分が多々あるが、やはり祖父母に元の原因もあるんだろうなと思わざるをえない+24
-0
-
151. 匿名 2017/05/15(月) 08:15:31
>>70
去年までの自分かと思いました。
私も同じ状況。
悔しいし頑張りたい気持ちはわかるんだけど、逃げた方がいいよ。
マトモな相手じゃないから、マトモに相手してたらこちらの精神がもたない。
そこは頑張るとこじゃない。
仕事や、あなたらしさを認めてくれるところが絶対に他にあるから、その頑張りは別のところで発揮してほしい。
私みたいにボロボロになってほしくない。
ダメージ大きくなるほど、復活に時間もパワーも要るから。+17
-2
-
152. 匿名 2017/05/15(月) 08:19:53
>>98
3歳でしょ?そりゃ、親御さんをほぼ無条件で恋しがる年頃だよ
虐待されて保護されても親元に帰りたいと泣く幼児は多いから
でも小学生くらいになったら、そんなことで3歳児でも殴りまくる父親には近づきもしなくなるよ+44
-1
-
153. 匿名 2017/05/15(月) 08:37:52
職場に疲れきってる方は「辞めたら負け」と思わず逃げてください。壊れてからじゃ遅いです。
早く社会復帰したいよ。もう3年になっちゃった。+71
-1
-
154. 匿名 2017/05/15(月) 08:38:35
>>146
以前も同じ職種ですか?
同じ接客業でも水に合わない、てありますよね。
例えば環境良くても(人間関係含)、どれだけ(期間)働いていても水に合わない、て事あると思います。
>>146さんと同じく私も接客業なのですが、>>146さんと同じような状況で、悩みに悩んで
「ああそうか、水に合わないんだ」という答えに行き着き、退職日を設定して(まだ先ですが)転職しようと動き始めました。
仕事、行きたくない気持ちとてもよくわかります…私もです。。
可能ならば転職を視野に入れてみてはどうでしょうか?+10
-1
-
155. 匿名 2017/05/15(月) 08:43:50
友達に振り回されすぎ。毎回車出させて送り迎え当たり前なのに待たされ謝罪なしガソリン代など全くなし。電車ででかけるときももちろん毎回遅刻。私は家から1時間かけて行ってるのに、相手は家から10分くらいなのに…ドタキャン当たり前。予定は前日まで返信なしの未読スルー。挙げ句の果てに私の結婚式にまで遅刻してきてご祝儀なしのプレゼントのみで、来てくれただけで喜ばなきゃいけないはずなのに、そこまで舐められてるのかって悲しくなってる。 来てもらったからその子の結婚式には行かなきゃっていう理由もあってまだ友達でいなきゃって思っちゃって疲れた。+27
-4
-
156. 匿名 2017/05/15(月) 08:49:19
婚活で知り合って2ヶ月。やっといいなと思う人に出会えたけど、もう6回ぐらいデートしてるのに、相手からの好意はまるで友達以上恋人未満のような状態…
結局は、自分には相手が本気になるほどの魅力がないのかなと、落ち込む毎日です。
+26
-1
-
157. 匿名 2017/05/15(月) 08:49:34
>>98
なついていても
守ってやれるのは母親だけ
子供はされるがままに 暴力を受けるだけ
きつい言い方になるけど
ぶたれる子供の前に立ち 抵抗しなさい
逃げてお子さんと
子供に手を出すことは 人ではないです+47
-1
-
158. 匿名 2017/05/15(月) 08:50:54
>>79扇風機のスイッチ何回も入れて叩かれるってわかってるなら、コンセント抜いときなよ。今はまだ、三才だからどうかわからんけど、もう少ししたら暴力親父から体張って庇ってくれない母ちゃんと見抜かれるよ!!口ではきれいごと言ってても自分の体張って守ってはくれなかったと、大人になったら言われるよ。+56
-1
-
159. 匿名 2017/05/15(月) 09:09:01
自分の鬱と父の鬱..治す気があるけど治らない私と治す気も無い父。疲れた…+10
-1
-
160. 匿名 2017/05/15(月) 09:14:25
連勤3日目
行きたくない+7
-2
-
161. 匿名 2017/05/15(月) 09:17:33
独身非正規、発達障害持ちです。
こないだ自〇未遂してしまった
人を虐めたり人生テキトーに生きてる奴らが結婚したり仕事バリバリやって幸せそうにしていて
真面目に勉強やってイジメ受けてもめげずに 鬱で死にたい気持ちに鞭打って生きてる奴らが損をする。
正社員には慣れない。非正規だって面接も受からない。接客業なのに心因性頻尿。もう仕事も人間関係もなにもかも嫌だ
行きたくない
終わりにしたい+72
-6
-
162. 匿名 2017/05/15(月) 09:18:16
>>151さん
ありがとうございます…!
電車の中なのに涙が出そうです。
151さんもお辛い時期があったのですね。
頂いたアドバイスと励ましを支えに、新たなスタートをきりたいです!
しかし…自己愛タイプの人達って実に巧妙で、自ら他人に危害や悪事を行う加害者なのに、上手く立ち回り根回しして被害者になるんですよね。
自分がついた嘘を語る内に、それが嘘ではなく現実の出来事と本気で思い込む感じなので、周囲は簡単に信じてしまう。
語られる話を冷静に考えれば矛盾点がたくさんあるのに、考える暇を与えない話術に長けています。
善悪で考えるより、何事も先ずは自分の損得が最優先であり自尊心が非常に高い。
アドバイスを頂いて、こんな人達に精神を削られた年月が勿体無く感じてきました。
本当にありがとうございます!
+20
-1
-
163. 匿名 2017/05/15(月) 09:20:37
>>85
私も、無断欠勤してしまいました。本当にひょんなことから精神的に参ってしまって、無断欠勤する日までの3週間位毎朝緊張と吐き気と腹痛がつらくて起きにくかったです。+23
-1
-
164. 匿名 2017/05/15(月) 09:26:10
人間関係が辛すぎる+12
-2
-
165. 匿名 2017/05/15(月) 09:33:12
>>162さん、私は>>151さんではないのですが
お気持ちとてもよくわかります。
私の場合は身内がそうで、精神ゴリゴリ削られて
身体にも影響出ました。
精神的に参ると身体にも出るんですよね。。
自己愛性の人からは逃げるのが一番。
一度切りの人生、新たなスタートを切って頑張って!
きっと来春見る桜は今年見た桜とは違う、穏やかな気持ちで>>162さんが見れますように。+10
-1
-
166. 匿名 2017/05/15(月) 09:34:15
スポーツジムで働き出してまだ数ヶ月ですが、室内プールの監視が暑すぎて汗だくで辛い。
今でさえきついのに夏になったら灼熱地獄らしく、暑いのが苦手で多汗症の私には耐えられる気がしない。
お客さんと関わるのは楽しくなってきたのでできれば辞めたくない・・・どうしよう。
+3
-7
-
167. 匿名 2017/05/15(月) 09:45:49
産まれて半年のメインクーンの子猫が猫伝染性腹膜炎になってしまった…
あと何週間頑張れるかな…+39
-1
-
168. 匿名 2017/05/15(月) 09:47:47
舅と合わない。舅の王様ぶりに何も言えない旦那一家が理解出来ない。
食事もテレビも旅行の行先も全て舅が決定権を持っていて誰も口出ししない。
自分が一番立派だと思っているのか、姑の事や自分より下に見える人はさんざんこき下ろし。本当に見ていて気分が悪くなる。
そんな人が仕切っている家に入れと言われても本当に無理。
夫もそんな舅に子供の頃から押さえつけられてるから怖くて逆らえないみたいだし。
このまま同居とかになったら離婚とかの方向にも行ってしまうかもなと最近真剣に思う。
夫、いざとなったら自分の親を取るだろうな。
+25
-1
-
169. 匿名 2017/05/15(月) 09:56:51
>>139
この時間はもう学校に行ってるかな?
有名人の名言トピで、心に残った島田紳助さんの名言なんだけど…
「角度が1だけ違っても、最後は大きな差になる」
今は同級生、先生に小馬鹿にされているかも知れないし、一年生より下手かも知れない。
でもあなた頑張ってるじゃないの。
世の中にはね、自分より下の人間がいる事で安心するようなタイプがいるの。
下の人間を作る事で優越感や連体感、それでしか自尊心を満たす事が出来ない心の貧しい人って居るのよ。
でもね、自分で「上手く出来ない、遅い」と自覚しているのなら、一度、真っ新にやり方を変えてみるのはどう?
私はお裁縫を学んだ事がないから参考になら無いかも知れないけど、既に決まった手順の順番を少し入れ替えるだけでスムーズに行く事もあるよ。
周囲の心無い言動や羞恥心は今は置いといて…
先ずは「頑張っている自分、マジ健気過ぎィィ(´Д`ι) 」と肯定しようか!!
あなたなら出来る、努力は報われる、頑張れ、何て無責任な事は言わないよ。
でも応援してるよ。
+24
-6
-
170. 匿名 2017/05/15(月) 10:31:17
今のバイト辞めたい。
不登校だった時の同じクラスの男子が客としてよく来て(家が近いのか)ニヤニヤしてる。その度に手が尋常じゃないくらい震えた
バイトの先輩にもその男子の友達がいて、嫌だ。
人間関係も良くなくて、私にだけ冷たいおばさんもいる。
でも辞めたら母親になんか言われそうで辞められない
今日辞めますって言おうかな+48
-1
-
171. 匿名 2017/05/15(月) 10:40:18
>>116
ありがとうございます。
中高校生は、ストレスたまっているからなのか、世界が狭いからなのか、こちらが驚くほど周りを監視しているんですよね。
保護者も変わった方が一定数おられたり。
心が少し軽くなりました。
+17
-1
-
172. 匿名 2017/05/15(月) 11:44:57
数年付き合ってた学生時代の彼氏に乗り換えられ別れてから婚活パーティ、サイトで知り合った人と毎日飲みに行ってる。安定した職業の人に告白された途端に気持ちが冷めて、顔が綺麗なだけの他の男と寝てしまった。雑に扱われて自尊心が傷ついたけど自分の扱いなんて元々こんなもんだと安心してしまった気持ちもある。こんなことしてる年齢じゃないのにな。+1
-11
-
173. 匿名 2017/05/15(月) 11:45:58
美緒はブスだよ!!!+2
-2
-
174. 匿名 2017/05/15(月) 11:46:23
公務員で女性だけど現場に回されて辛い
理系だから確かに技術系なんだけどずっと外にいるのは辛いなぁ…トイレも男性用しかないし
女性が輝くのはそれなりの環境がないと厳しいよ
次の転勤で内勤にならなかったら辞めます+14
-2
-
175. 匿名 2017/05/15(月) 11:52:43
食欲が止まらない
お腹パンパンで喉元までいっぱいでも食べ物漁っちゃう
+16
-2
-
176. 匿名 2017/05/15(月) 12:02:51
仕事でミスした。
勉強不足だった私が悪いけど、やり方知らなかったんだよ。
これからずっと月曜・火曜と一緒にいないといけないとかつらい+8
-1
-
177. 匿名 2017/05/15(月) 12:09:49
>>25くそめんどくさい姑+12
-1
-
178. 匿名 2017/05/15(月) 12:26:20
腰痛+2
-2
-
179. 匿名 2017/05/15(月) 12:45:23
>>6
アディーレ法律事務所に行け!+1
-5
-
180. 匿名 2017/05/15(月) 13:04:28
結婚はおろか、この先もう彼氏もできる気がしない+11
-2
-
181. 匿名 2017/05/15(月) 13:07:35
>>76
お辛いですね。
特養を強制退去させられた人は、自宅に連れ帰っても介護地獄に陥ってしまいます。
最寄りの地域包括支援センターに相談すれば、解決策を探ってもらえますよ。
+17
-1
-
182. 匿名 2017/05/15(月) 13:35:39
旦那の転勤で石川県に来て友達もいないし下の子と毎日暇してる。
ママ友とランチ〜とかそんなめんどくさいことはしたくないけど、毎日テレビ見ながらゴロゴロしたり適当にコンビニ行ったり出来るくらいの昔の友達みたいな人が欲しい。+3
-3
-
183. 匿名 2017/05/15(月) 14:06:21
普段健康過ぎるくらい健康だった私が
ウイルス性胃腸炎になり胆汁吐くのも辛くて水分でもすぐお腹下しすぎてもう心が折れそうダメかもしれない
ご飯食べたい+14
-1
-
184. 匿名 2017/05/15(月) 14:10:27
職場のイジメ。
もうたえられない。
家族以外の人との関わりが怖くってしまった。何処かへ引っ越ししたい。+17
-1
-
185. 匿名 2017/05/15(月) 14:14:27
26歳
無職歴6年正社員への復帰
+6
-2
-
186. 匿名 2017/05/15(月) 14:14:32
>>6 そのままにしてたら、金利がかさむだけだよ。
それか、なんとか頑張って給料のいいところに働いて、他にバイトもして、なんとか返すしかないよ。
元金減らさないと、どんどん金利だけ増えて返せなくなるよ。どっか別な金利の安いとこに借換えするとか。それか、自己破産するかだよ。
+3
-1
-
187. 匿名 2017/05/15(月) 14:14:41
>>185
あ、元専業主婦+1
-6
-
188. 匿名 2017/05/15(月) 14:19:37
>>156 まだ2ヶ月なんでしょ?
おとなしい男性だと進展しないこともあるよ。
思いきって女性からプチ旅行の提案もありだよ。
自分に魅力がないとか思っちゃダメよ➰+4
-2
-
189. 匿名 2017/05/15(月) 15:39:12
>>27
そんな人、親でもいないんじゃないの?
何故、自分の気持ちを共有して貰おうと思うのかがわからない。+0
-6
-
190. 匿名 2017/05/15(月) 15:46:00
韓国と国交断絶しない日本。+9
-2
-
191. 匿名 2017/05/15(月) 16:03:05
初めて結婚したいと思う彼ができたのに彼が仕事のストレスでうつになってしまった。わたしも仕事のストレスで同時期におかしくなった。彼のことが心配でどうしたら支えられるか考え込みすぎて毎日涙が止まらなくなってしまった。もうダメかもしれないと何度も悲しくなる。+7
-0
-
192. 匿名 2017/05/15(月) 16:12:39
旦那が一方的に出て行って1ヶ月。
父が癌で昨日なくなった。
なんかもう、だめかもしれない。
でもとりあえず子供達のためになんとか堪えてる。+43
-0
-
193. 匿名 2017/05/15(月) 17:10:17
親友と思っていた子に合コン相手にコソコソと卑劣な悪口を言われていました。
彼女は美人じゃないけどお洒落で気さくなので、男子からすれば話しやすいタイプです。これで性格が良ければモテるはず。
でも友人の悪口を言う女はドブスに映ったに違いなく、判官贔屓からか余計に私に気を使う男子。
すると彼女はかたっぱしから男と寝まくりました。合コン時、みんな何の順番で盛り上がってるのかと思っていました。
性格の悪いヤリマンブスはモテます。だって飽きたらその行状を盾に遠慮なく捨てれるのでリスクがない。その戦法で約20年間騙され続けました。
そこまでやられれば私達は巷で有名になります。彼女に何をしてあんなに恨まれているんだ?! と逆に私が批難され始めました。彼女は私に何度も男を盗られた腹癒せだ!と言っていたようですが、全く身に覚えがなく、むしろ彼女に協力したほど。
どうやら、男子が彼女をスルーし、彼女よりも少しだけマシな容姿の私の元へ寄ってくること自体に我慢がならなかったようなのです。なので他の美人がモテても矛先は向きません。
私の職場、私の行きつけの店等全てに連絡をとって悪口を吹き込んだ模様。なので若い頃はまるで犯罪者を見るような目で見られ続けました。
彼女はいわゆる元B地区の人間です。地元で差別はありませんが、あちらが他を蔑視し、敵視されたら犯罪をも厭わないのでヤクザ並みに恐れられていたようです。彼女の従兄弟が自分ら一族の事を、社会的立場がある分ヤクザよりもタチが悪い、と言っていました。
また、密かにアイドルを目指していたようで、過去に実家が映画館を経営していた関係から芸能界にもツテがあったようです。歌、スタイル、性格は問題ありませんでしたが、どうやら顔で弾かれたようでした。その分容姿のコンプレックスは莫大。
彼女に連れて行かれた整体で、無知な私はパンツを脱がされイカサレました。その後知らない男子に、次回作、期待しています!と握手を求められたことは怖くてそれ以上考えられません。
+4
-9
-
194. 匿名 2017/05/15(月) 17:10:51
夫が本気不倫して出て行ったのに
戻ってきた
が、女と切れてない
なのに出て行かない
もう限界
愛してないなら帰ってこないで+11
-2
-
195. 匿名 2017/05/15(月) 17:17:04
>>6さん
私も手取り11万円一人暮らし。
家賃は格安で3万円だけど、夏暑くて冬は寒くて辛い。
赤字70万をなんとか黒字にしていきたい。
節約もして頑張る。
6さん、お互いに頑張りましょ!
おりゃあ〜!+21
-0
-
196. 匿名 2017/05/15(月) 17:43:03
今日から別居しました。+10
-0
-
197. 匿名 2017/05/15(月) 18:02:36
まさに今日!!
面接受けてきましたが、緊張してしどろもどろ。意味不明な発言ばかり繰り返し、パニクり過ぎて途中で泣きそうになりました。。。
もうダメだ。次だなー+12
-0
-
198. 匿名 2017/05/15(月) 18:24:43
旦那さんが鬱になった
大丈夫だよ が私の口癖
自分にも言い聞かしている
でも疲れた…
私は大丈夫じゃない
でも自分が潰れたらこの人は終わる
頑張らなくちゃ!でも、この言葉は禁句
疲れる… でも大丈夫… のループ
+20
-0
-
199. 匿名 2017/05/15(月) 18:26:13
お金がない。
年金も払えない。
今だけじゃなくて老後も貧乏。詰んでる。+17
-0
-
200. 匿名 2017/05/15(月) 18:39:36
>>48
苦労ばかりで1つも身にならないどころか身ぐるみ剥がされていくばかりのアラフォーの私はどうしたら…。
贅沢言わない、月10万〜15万でいい、稼げるようになりたい。
今の給料じゃ生活費だけでなくなる。
趣味は捨てるべきか…。
そしたら私の人生何が残る?+9
-0
-
201. 匿名 2017/05/15(月) 18:46:38
人生で一度もいいことなかったから
これからもないんだ、と思ってしまう。
1分1秒が辛い+21
-0
-
202. 匿名 2017/05/15(月) 18:47:11
お金がない!+17
-0
-
203. 匿名 2017/05/15(月) 18:47:24
苦労した人は色気が出るって本当だと思う。
+4
-2
-
204. 匿名 2017/05/15(月) 18:57:06
>>155
その友達が結婚するかわからないし、するとしても挙式するかわからないよ。
そんなわからない未来の為に今を我慢しないで、離れて。
式に遅れてきた挙句祝儀もなしなんてあり得ない。
私も似たタイプに10数年間振り回され続けたけど、最後はもう限界、もうどーなってもどー思われてもいいって開き直ってバッサリ切ったよ。
切り方は、単に連絡無視し続ければいい。
できればもう連絡しないでほしいってことくらいは伝えた方がいいかな。
理由とか聞かれても答えなくていいよ、言いたいことだけ言ってあとは無視を貫く。
1番やりやすいのはLINEで宣言して直後に友達解除する。
電話番号とか登録してるなら拒否設定して。
万が一家に押しかけて来たら警察に通報で。
幸い私の場合は家に来られることはなかったけど、これで縁切れてスッキリしたよ。
勇気出して、自由を手に入れよう!+4
-0
-
205. 匿名 2017/05/15(月) 19:05:11
>>156
あなたはその人のことどう思ってるの?
たった6回のデート、頻度がわからないけどたったそれだけ会っただけであなたは彼の何がわかったの?
相手もまだまだあなたのことわからないことだらけだと思うよ。
もっと時間かけてじっくりお互いを知って行こう。
よく考えて、あなたと彼はまだ知り合ったばかり。
デートは相手を嫌いじゃなければそこそこ楽しめるもの。
この人と人生を共にしたいかよーく見極めて。
結婚は単調な日常生活と価値観のすり合わせ。
平凡で大変。
親や親戚も関わって来るし、簡単には離婚できないよ。
私は婚活して焦って結婚したから未だに価値観の違いでケンカが絶えない。
理解してもらえないって辛いよ。
だから焦らないで、時間かけて。
年齢的な問題もあるのかもしれないけどそれは一旦置いといて。+3
-0
-
206. 匿名 2017/05/15(月) 19:10:16
>>189
冷たいね。
誰かに話し聞いてもらって辛かったねって言ってもらえるだけでも気分的にはかなり楽になるのに。+3
-1
-
207. 匿名 2017/05/15(月) 19:25:21
前職(事務)で精神面に支障をきたし、強迫性障害と、軽い鬱だと言われました。
前職を退職する際、今まで頑張ってきたことを全て否定するような態度をとられ、人との関わりまでとても怖くなりました。
退職後、半年ほど働かず、自宅で休んでいました。
もう大丈夫だ、このままじゃだめだと、最近転職し、今度は入力の仕事に就きました。
しかし、強迫性障害のせいなのか思ったように仕事が出来ません。
同じ数字を何度も、同じ文字を何度も繰り返し繰り返し確認してしまいます。
家に帰ってから仕事の内容を復習したり、自分でも馬鹿馬鹿しいですが数字を確認しない練習なども毎日しています。なのに全くうまく行きません。
私の家族は所謂毒親で、その辺のことにも悩まされ、もうこれから先、なにもかもだめなんじゃないかとどん底に落ちる毎日です。
毎日が本当に辛い。
長々と失礼致しました。+30
-0
-
208. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:28
頑張っても良いこと無い人生ってみんなそうなのですね。
じゃ、がんばらなくても良いかというとそうでもない。
某国のミサイル実験で、この日本に打ち込んで、
私を殺してほしい。+11
-0
-
209. 匿名 2017/05/15(月) 19:41:48
仕事と育児
死にそう+7
-0
-
210. 匿名 2017/05/15(月) 19:42:57
幸せそうな顔してる事に疲れた。+8
-0
-
211. 匿名 2017/05/15(月) 19:49:05
アラサーニート3年目。
未だにやる気出ず。
社会復帰もうダメかもしれない。+9
-1
-
212. 匿名 2017/05/15(月) 19:51:44
>>25
あなたは悪く無いよ!
なんなのそのクソババァ、お前に花なんて勿体無いわ!!
旦那さんは味方してくれる?+5
-1
-
213. 匿名 2017/05/15(月) 20:13:45
彼から返信が5日間こない…
超多忙だから休みになったらくれるんだよね?
よーく考えて打ってくれているから出勤日は無理なんだよね?
私の気持ち、むだにするような人じゃないよ。
って思いたいけれど…私じゃだめなのかなぁ…この恋だめなのかなぁ…って思ってしまう。+6
-0
-
214. 匿名 2017/05/15(月) 20:25:15
母親のヒステリー+4
-0
-
215. 匿名 2017/05/15(月) 20:41:12
>>12
うまくいかないことばかり…はぁ
だからこそ、些細な喜びに幸せを感じられる+5
-1
-
216. 匿名 2017/05/15(月) 20:46:05
>>26
なんか、淋しいですね。そんな言い方。+1
-0
-
217. 匿名 2017/05/15(月) 20:46:39
仕事
馬鹿らしい会社で10年頑張ったけど
本当に呆れてもう辞めたい+10
-0
-
218. 匿名 2017/05/15(月) 20:48:01
妊娠しています。
職場の人間関係が最近あまり好きではなく、
毎日憂鬱です。
妊娠しているから、色々考えてしまうのかなと自分で思い込んで我慢しています。
みなさんそれぞれ悩みがあり、私何て小さな悩みだ!と思い明日からも頑張ろうと思いました。+5
-0
-
219. 匿名 2017/05/15(月) 20:58:22
>ちゃんと専門家に相談しないと…+1
-0
-
220. 匿名 2017/05/15(月) 21:04:03
>>6
特定調停とかで利息なしで元金のみむりのない返済にすることできるよ。ガルちゃんの過払いトピも参考になるかも。
私もかつて多重債務に苦しんでたから心配です。解決への道はきっとあるから頑張ってください。
+3
-0
-
221. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:48
姑の身内自慢と親戚知人の悪口
毎日毎日聞かされて本当にもう限界
「自慢話と悪口ばかり話してんじゃねー!」
って、叫びたい!+1
-0
-
222. 匿名 2017/05/15(月) 21:05:49
転職本当に辛い。
良い企業の求人なんて本当にない。
自分のスペックもあるけど、人生は20代前半でどれ程エリートになれるかで決まるなって思った。+18
-0
-
223. 匿名 2017/05/15(月) 21:06:59
結婚が必ずしも幸せとは限らないみたいですね。負担ばかり増えているような+5
-0
-
224. 匿名 2017/05/15(月) 21:07:42
>>213
面倒くさいよ
私ならこんな女とは付き合えないな+3
-1
-
225. 匿名 2017/05/15(月) 21:13:56
キャパオーバーしました。もう無理+8
-0
-
226. 匿名 2017/05/15(月) 21:15:44
主さん。私も同じ病気で2年程悩んでいます。薬は飲んでるのに不調が続いて正常な胃がどんな状態だったのか分からなくなってしまいました。一生このままは辛すぎるので、治ることを信じてお互い頑張りましょうね!+6
-0
-
227. 匿名 2017/05/15(月) 21:20:21
仕事。
休みなしで連勤。
先月の休み半休に私はなってるのに
店長は休み。
どんどん休み減らされるし激務だし倒れる+4
-0
-
228. 匿名 2017/05/15(月) 21:20:43
死別の家に嫁いだが死んだ妻の誕生日は線香あげ命日もしっかり線香あげ元旦から墓参り しかし私の誕生日は忘れられていた
居場所ないなー
家政婦の気分
私も死にたい+23
-1
-
229. 匿名 2017/05/15(月) 21:35:58
2週間前に始まった恋愛。
趣味は合うし、私が好きなことを仕事にしてる人で、穏やかで落ち着いてて、チャラいと言われてる仕事だけど人見知りするから心を開かないとほとんど自分のことを話さない人。
自分の仕事は出会いがないのにこんな人に出会えて、もうこの人しかいないと思ってたけど、なんだか雲行きが怪しくなってきた。
これは相手が安心感を感じてくれてるのか、距離を取りたがってるのかわからない。
みなさんのコメントに比べたらちっぽけなことだけど、私にとっては人生を左右する分岐点…
うまくいくといいんだけどな…+3
-0
-
230. 匿名 2017/05/15(月) 21:44:49
金がないのに働いてるのに、人をばんばかいれてシフト入る隙がない。
うちのバカ店長はなにもわかっていない。+5
-0
-
231. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:23
妊娠9ヶ月。夫が今日仕事休んだ。
仕事辞めたい、頑張るを一年繰り返してる。
転職するわけでもなくて、頑張るという言葉を信じて、何回繰り返すの。
胃が痛い。不安です。+10
-1
-
232. 匿名 2017/05/15(月) 21:49:48
大好きな職場だけど年1000円の昇給で見切りをつけて来月退職。
それなのに3万も昇給した。こんなに上がるなら退職しなきゃよかった。+7
-0
-
233. 匿名 2017/05/15(月) 22:01:20
遠距離の彼から今後の付き合いについて考えるって言われて2週間連絡こない。別れたいならハッキリ言って欲しい。+4
-0
-
234. 匿名 2017/05/15(月) 22:01:34
就活のこと書いてるやつ、婚活に変えたら私です、婚活もう先が見えなさすぎて辛い、やめたい、やめれない、またダメ、次こそはとやってまたダメ、無限地獄です、、
恋するのがこんなに大変なんて+10
-0
-
235. 匿名 2017/05/15(月) 22:03:40
義両親とバツイチニート歴3年アラフォーの義姉と同居中。
3人目がそろそろ欲しいけど、義姉に何となく3人目否定されてる気がする。
私が3人目産んだら自分が出ていかないといけないから。
義姉の友達で3人目産んだ人はみんな後悔してるんだって。
子ども産んで後悔してる母親なんてきいたことないけどね。
旦那は、元から3人目産む予定でこの家を建てたんだからそんなこと気にするなって言ってくれるけど
気にしいの私は気にしてしまう。
でも、3人目産みたい。産めなくなってから後悔したくない。+1
-3
-
236. 匿名 2017/05/15(月) 22:03:41
>>184
とりあえず逃げて!
明日の朝イチで電話では辞めますってのもアリ。
来いって言われても ズタボロになるくらいなら
行かなくてOK!
責任感?
まずは自分を守ってあげて。
家族に相談は無理?
もう限界なんだけど…って。
カッコ悪くても全然 大丈夫!
いつか あなたらしく生きれる場所かありますよ。+8
-0
-
237. 匿名 2017/05/15(月) 22:04:51
>>198
私の旦那も鬱で休職中。
仕事増やして子供の面倒見てますけど。
ぜんぜん頑張ってない。
何に疲れましたか?
掃除なんかダスキンやっときゃなんとかなるし、食事は割引惣菜買ってきて、作りおきの味噌汁、ご飯は朝の残りでどうにかなる。
うちの旦那は人格が変わりました。
でも、病気なんだから仕方ない、と思いました。
もうすぐ一年半になりましたがやっと回復してきた模様。
仕事を三つ掛け持ちしてるから、仕事始めたら1つ辞めようと思う。+12
-0
-
238. 匿名 2017/05/15(月) 22:10:55
>>144 12年も頑張ってるの、凄いですね!
私も同性、歳上ばかりの職場で四年居ますが、
もう心折れてます…。+3
-0
-
239. 匿名 2017/05/15(月) 22:12:33
27歳。
彼氏と別れました。
ジャニオタ、ディズニーオタ。
趣味に走りすぎて、楽しいけど、彼氏がいてもいつも大事に出来ないし、そこまで好きじゃないんだ。
私はおじいちゃん、おばあちゃんが大好きで、
二人から、
『楽しく生きてるならいいんだよ。
自分の人生だから好きに生きたらいい。
だけどね、やっぱり、大切な人が出来るっていうのは安心するし、そういう人ができて、結婚してくれたら嬉しいと思うよ。年寄りの意見だけどね~』
って言われたことがあり、たしかにそうだよな、って思った。
だから、せめて二人が生きてるうちに結婚したいなぁって、頑張ったけど無理そう。
おじいちゃんが急に倒れて、もう長くないんだ。
こんな孫でごめんって思う。+9
-0
-
240. 匿名 2017/05/15(月) 22:22:15
>>24の者です。
皆様暖かいコメントありがとうございます。凄く凄く嬉しいです。励みになります。
来年からは午前中にお花を贈らさせていただきます。申し訳ありませんと舅と夫の前で謝罪した時に涙が少し出てしまい、私は別にそんなつもりでいってないし、泣かれると私が虐めてるみたいじゃないと、怒られてしまいました。すぐ顔にでる人で、かなりお怒りの顔でした。夫は説教しといたとか言ってましたが、何せ、マザコンで優しいのでサラッとだと思います。
今まで何度も何度もトラブルありますが、まぁ上手くやってってってと舅と夫に言われるだけです。かなり姑がワガママでめんどくさいので、穏便にお願いします的な感じです。巻き込まれたくないのでしょうね。姑は現在64歳。まだまだ若いのでこんなのがあと何年も続くのかと思うとしんどいです。
縁を切るどころか、これから近くに住むので最悪です。+13
-0
-
241. 匿名 2017/05/15(月) 22:25:40
>>25
>>240
240でコメントしました。
24では無く25でした。申し訳ありません。+2
-0
-
242. 匿名 2017/05/15(月) 22:28:15
旦那のモラハラ
ママ友関係全般
あげくに流産、、はぁ疲れた。+7
-0
-
243. 匿名 2017/05/15(月) 22:32:46
>>6
パートではなく社員で働く事は可能ですか?
なぜ社員にならないの?もしかして働くのが嫌いなのかな?+1
-1
-
244. 匿名 2017/05/15(月) 22:34:50
>>15
これ以上働くなんて風俗行くぐらいしかないだろうし、
弁護士とかにさっさと相談したほうがまじで良いと思います。
無料で都道府県で弁護士相談とか普通はしているはずだから。+0
-0
-
245. 匿名 2017/05/15(月) 22:40:55
結婚して6年。35歳。
結婚してすぐにでも子供欲しかったけど、病院も通ったけど、お互い原因見つけられてないけどもう子供産めないかも。+5
-0
-
246. 匿名 2017/05/15(月) 22:44:02
片思い疲れた
好きになって勝手に焼きもちやいて嫌いになって
また好きになったり…
でも結局好きなんよな
どんなに思っても叶わんことってあるんよな
年齢差ありすぎ
運命悔やむ…
+2
-0
-
247. 匿名 2017/05/15(月) 22:47:36
139です。ありがとうございます
もっと頑張ろうと思います+2
-0
-
248. 匿名 2017/05/15(月) 22:49:41
疲れた
あらゆることが面倒臭い+7
-0
-
249. 匿名 2017/05/15(月) 22:50:15
自分も本当にお金なくて家賃すら危険だった時はキャバクラやってたよ
ストレスで円形脱毛症なったけど
その間に契約社員で昼の仕事決めてサッとやめた
死ぬ気になればお金に関しては健康なら稼げると思うから頑張ってほしい
+4
-0
-
250. 匿名 2017/05/15(月) 22:53:20
>>98
うちの義母もそういう人。
自分に学も資格もないからって結局泣き寝入りよって美談みたいに話してくるけど、結局母親に覚悟がないだけ。
いまだに義母は子供より義父優先だよ。染みついてるというより価値観だよね、子供より男が大事なんだよ。
そういう男を女として切れないあなたも母親より女としての立場(生き方)優先なんだよ。
子供守れないなら施設預けて。
ホントに腹立つ。+5
-0
-
251. 匿名 2017/05/15(月) 22:56:37
赤ちゃん無理かもしれない。流産してから頑張ってるのに。
しかも最近結婚した友人が早くも秋に出産と、インスタでご報告〜みたいにしてて悲しくなっちゃった。。焦っても仕方ないけど。悲しい。もう無理かな、、、+9
-1
-
252. 匿名 2017/05/15(月) 22:57:00
今日、仕事で多分やらかしました
明日とても怒られる予定です
励ましてください…( ; ; )+27
-0
-
253. 匿名 2017/05/15(月) 23:03:22
自分から離れることを決めたのに、今も好きで離れることを躊躇ってる。
元に戻れるなら戻りたい…。素直になれたらなぁ+7
-0
-
254. 匿名 2017/05/15(月) 23:03:32
私もディスベプシアだった!妊娠出産して治ったとおもう!
まぁそれより借金150万がやばいんだよ。+3
-0
-
255. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:38
結婚…彼氏いない歴史6年目突入
どんどん更新されていくのみで、彼氏すらできる気がしない。
孫が見たいと言われるがそこまで到達できない。+6
-2
-
256. 匿名 2017/05/15(月) 23:09:57
持病が悪化してるみたいで、病院で注射もしてるし、薬ものんでるのに、ここ最近痛みがひどくなってる…
治らない病気だし、このまま悪くなる一方なのかなと思うと、とても怖い…+11
-0
-
257. 匿名 2017/05/15(月) 23:13:02
元彼との復縁。
LINE未読無視は辛すぎるよ…+3
-3
-
258. 匿名 2017/05/15(月) 23:18:51
結婚。今世で生きてるうちに花嫁衣装を着たいけど。。叶わない夢で終わるのかなぁ(T_T)+7
-1
-
259. 匿名 2017/05/15(月) 23:25:25
無理かもとは言いたくないけど長男だけにあたる自分が嫌だ
ダメだと後悔ばかりしているのに、たくさん妹たちみたいに愛してあげたいのに
作ったご飯を食べない、お菓子は食べる、激務でたまにしかいない旦那ばかりになついてママいらなーいバイバーイとか言われると私は何なの?と毎日イライラして嫌味な言葉ばかり言ってしまう。
長男にとってはもうダメな母親なんだろうな
産むのが難産で一番大変だった出産だったのに毎日長男の母親やめたいと思ってしまう自分はダメなのはもしれない+5
-9
-
260. 匿名 2017/05/15(月) 23:33:45
辛い。何もかもつらい。
消えてなくなりたい。
父親に性的虐待され、両親の性行為を私が寝てる横でし、トラウマ。心が死んだみたいになる。
助けて・・+8
-0
-
261. 匿名 2017/05/15(月) 23:36:55
私の知り合いの男性のことです。その男性が小学生の時に
父親の死後1年以内に母が再婚した
という人がいます。これってその知り合いの男性にはどう辛かったんでしょうか??+0
-0
-
262. 匿名 2017/05/15(月) 23:40:12
新しい仕事覚えるのしんどいし休み時間もぼっちで辛い+12
-0
-
263. 匿名 2017/05/15(月) 23:43:38
彼氏から連絡来ない。三日目+5
-0
-
264. 匿名 2017/05/15(月) 23:51:35
終わらない歌を歌おうクソッタレの世界のため+6
-0
-
265. 匿名 2017/05/16(火) 00:03:09
3人目妊娠中。
私はもちろん産むつもりでしたが、夫から猛反対受けています。
悪阻も始まり何もかもしんどいです。+6
-1
-
266. 匿名 2017/05/16(火) 00:04:28
40でバツイチなのに孫の顔が見たいって…
母に言われる。もう無理だし、彼もいないと言ってるのに会うたびに言うから辛い。早く、他の兄弟に子供を作ってと思う。
オンナって子供産まないとダメなの?
+12
-0
-
267. 匿名 2017/05/16(火) 00:06:37
>>161さん
生きてください
161さんのコメントまるで私が書いてるみたいです。
私も発達障がいです。
本当世の中ズルしたり好き勝手してる人が上にのし上がっていきますよね...
理不尽な世界です。
私も何も上手くいきません仕事も非正規で人間関係も築くのがヘタクソで一人で黙々とする仕事に就いています。だから何にもスキルない
職場の人にも嫌われ気味です。
でも上手く話も出来ないのでニコニコするだけで、臨機応変に動けないしポンコツに思われてます。
この先結婚も出来ないだろうし
これから生きるのが苦しくなって行くんだろうなって思っています。
希望もないけど悲観もせずに毎日淡々と生きていこうかと思ってます。+3
-0
-
268. 匿名 2017/05/16(火) 11:07:52
>>237
198です
なんて声かけたらいいのか、分からないんです
なにげに話した事が気にさわって、上がったり下がったりして疲れます
パワフルですね‼︎
私はまだまだだなぁと実感したので
今日から頑張ってみます+0
-0
-
269. 匿名 2017/05/19(金) 06:39:50
Amazonで詐欺られた
中国人サイテー
+1
-0
-
270. 匿名 2017/05/31(水) 00:12:31
旦那はATM+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する