-
1. 匿名 2017/05/11(木) 14:02:13
私は結婚して12年ですが、旦那の事が大好き過ぎて仕事から帰って来た旦那を追いかけ回してます(笑)ちなみに子供は2人いて、子供たちもそれを見て笑ってます。しかし、周りの友人たちは旦那さんに冷めてる方がほとんどで私の気持ちは理解されない方が多いです。私と同じような方はいますか?+560
-83
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 14:02:53
仲良しだよ
結婚24年目+428
-39
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:09
可もなく不可もなく会話もなく
Wwww+459
-25
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:12
9年なので10年以上ではないですが…
大好きです
結婚当初よりも今の方がもっと好きです+327
-70
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:38
うちも仲良いと思うよ。13年目。
でも 地雷は踏まないようにお互い気を使ってるよ。傷つける事は言わないし、ありがとうなどの言葉もかける。努力?も必要だよね(笑)+567
-23
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:53
わりとラブラブです。
結婚17年目、二児有り+211
-38
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:02
少々冷めていたが、単身赴任になり、お互いに一番必要だと気付き、関係は良好に。
しかし、この距離感がいいのかもしれないので、単身赴任が終わったら微妙かも 笑笑+298
-13
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:05
仲良しだけど、異性としては見れない+263
-20
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:06
追いかけ回すってワロタ+355
-15
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:12
来年結婚します。うらやましいな
そうなれたらいいなぁ
付き合って3年なりますが私の方が彼を好きです+182
-12
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:19
11年目ですがとてもいいと思います
うちの場合は旦那が出張ばっかりで家にいないことが多いので、帰ってくるとすごくうれしい+195
-19
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:21
主さんほどじゃないけどわりと仲いいよ
うちも12年目
穏やかでいい人と結婚したなと思う+284
-14
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:29
+24
-5
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:38
仲良しです!
結婚26年目♡+176
-22
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 14:05:40
14年目~仲良しです♡
転勤族だから仲良くないとやってけませんよ!知らない土地に行くんだし
+179
-18
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:00
付き合って10年以上仲いいよ
仕事終わったらたまにドライブつれてってくれる
感謝してる
昔結婚10年してたけど子供の前で喧嘩してたな+14
-36
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:17
結婚18年目。
お互い丸くなって年々仲良くなってる。+152
-13
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:22
+14
-13
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:26
14年目。
大好きです。
+94
-15
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 14:06:42
うちは11年目で二人目妊娠中。
上の子が幼稚園にいってる間に二人でお昼食べに行ったり
普通に仲よしだと思います。+172
-18
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 14:07:40
うちも仲良し。
こどもがいないから、新婚時代と変わりなく旦那のことばっかりボーッと考えてるよw
11年目です。
+241
-22
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 14:07:47
ちょうど10年目、いろいろあり過ぎてもう興味がなくなりました。
ただ父親としてはまだ必要なので諦めてます。姑と結婚すれば良かったのに。+170
-23
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 14:07:48
まーまーかな
もう少し稼いで欲しい+117
-21
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:01
今年で結婚10年目です。
仲良しですよ。
遅く帰って来る日は未だに寂しいです。
+123
-14
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:03
主さん可愛いね。
うちはちょうど10年かな。
子供は2人。
今でも好きだよ。かっこいいと思うしね。
これからも二人で色々乗り越えて
一緒に歳とっていきたいと思う。
幸せだよね
やっぱり好きな人と一緒に暮らしたいもの。+252
-16
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 14:08:15
セックスしてる+
レス―+140
-252
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 14:09:15
家庭内別居+168
-16
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 14:09:31
人生の壁にぶち当たった時に、夫婦で強力して手を取り合えたら違ったかもしれないけど、今は前より好きな気持ちがかなり減ってます。
不妊治療、姑問題、病気、育児丸投げ、共働きなのに家事丸投げ、セックスレス…色んな悩みが世の中あります。
とんとん拍子で苦労なく過ごせたなら、きっと今も好きでいられたと思う。+235
-7
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 14:09:48
うちもちょうど10年目です。
休日は必ず2人で出かけたりするし、まだまだ仲良しです。+75
-13
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 14:09:55
申し訳無いくらい仲が良いです♥+73
-25
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 14:10:27
14年目です。好き過ぎて…なんてことはないけど、休日はいつもどこに行こうか?考えるとワクワクします!家にいる時は、トイレとお風呂以外はずっと隣にいます。+114
-18
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 14:10:45
結婚17年 中学生の子供がいます
夫婦ともに30代後半です
旦那とは20年一緒にいますが昔とかわらず仲良しですよ+96
-15
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 14:11:02
22年です。大好きです。
よく長いこと夫婦だと情だけとか言いますが、私は男性としても魅力を感じます。珍しいかもしれませんけど。+94
-18
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 14:11:31
うちはど〜んと30年‼︎
仲いいです。
これから先もずっと寄り添いたいです。+151
-22
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 14:11:38
いろんな辛いことをたくさん一緒に乗り越えてきたから
仲いいです@24年目
これから別の波乱があるかもしれませんが…
+24
-9
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:03
結婚10年
子供あり
親友というか幼なじみみたいな、可愛がってる大型犬のような感じ+83
-12
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:12
かれこれ25年一緒にいます。
流石に、夜はすっかり無いですが
子どもがいないから、連休は一緒に旅行
通常の休みは、朝食を一緒に作り
昼食は、外食先を一緒選び
買い物に出かけたりしてます
喧嘩もしなくなったかな
老夫婦みたいな感じだけど、これは
これで悪くない
会話も結構ある方だと思います
あっ、未だに仕事が終わると
帰るよ〜って電話をしてきます(笑)
+207
-12
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:26
うちも12年目で仲良くやってると思います
最近は息子も大きくなり、家族より友達と過ごすことが増えてきたので
休日は旦那と2人でランチしたり買い物したりしてます+22
-11
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:44
な、何歳なんですか、、、+103
-6
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 14:13:03
ここまで読んで
マジか?マジなのか?
という気持ちの10年目です・・・+377
-4
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 14:13:05
結婚年数も子供の状況も、旦那の大好き度合いも主さんと全く同じくです!
私が書いたのかと思った!笑
+19
-10
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 14:13:41
毎日におい嗅ぎたい、なんかいいにおい+52
-32
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 14:13:46
結婚15年ですが、仲は良いです。
でも、お互いに公認のセフレがいる。
それを刺激にして仲が良いです。
理解されないだろうなぁ!+31
-83
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 14:14:49
結婚13年です。
小学生二人有り。
子供たちの前でも、行ってらっしゃいのキスとハグは毎朝します。小5の娘は若干引いてますが(笑)
ラブラブだと思いますよ!+95
-29
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 14:14:50
11年目です。
3人目を妊娠中で、まぁまぁ仲良し。
というか、色々あり私の方の親族と疎遠になってしまったせいか、色々気にして大事にしてくれるから今も好き。疎遠になったのは私たち夫婦のせいではないけど…+81
-9
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 14:15:10
仲良いと思う。
お互いに感謝の気持ちを忘れない事がポイントかも。+38
-6
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 14:15:17
20年
いい年してと引かれそうだからリアルでは言わないけど仲良し。週一。会話多い。
これも旦那の懐の深さのおかげ
私ワガママだから他の人だったら上手くいってなかったと思う+188
-27
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:02
12年目
11歳と8歳の子どもがいます。
旦那とは同い年だからか友達みたいな感じです。
自分で勝手に思ってるだけかも知れませんが仲はいい方だと思います。+47
-7
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:20
>>1
主は、自分の家庭がそんなに幸せなんだったら、こんなとこで他所の家庭のこと訊かなくてもいいんじゃない?
自分の家庭は幸せです。
でも友達の家庭は不幸せです。
って言ってるように聞こえるよ。+24
-60
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:20
>>44
理解できないわ+57
-3
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:24
GWは夫の連休が長くて、子供たちが学校の日が結構あったので、二人で昼間から美味しいお店を探してランチして昼飲みしてました。
子供が小学校入って、大きくなってきたので二人きりでこんなデートも出来るようになったんだなぁって凄く楽しかった!+60
-3
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:25
10年目。仲良いよ。
追いかけ回すってトピ主さんのわかる気がする。
私もなんとなく夫に付いて回っちゃう。用ないのに回りウロウロしたり。
寝顔見てるとなんて可愛いんだろうって優しい気持ちになる
+87
-12
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 14:16:48
大事だし落ち着くし仲良いけど
恋愛的な好きはほぼないわぁ
私はしたいけどすっかりレスだし
向こうもどうなんだろうね〜+27
-4
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:21
24年ですが、GWに某神社行ったらすごく混んでたのでそれとなく夫の腕をつかんで歩きました。
とても幸せでした。ケンカするときもあるけどやっぱり大好きです。+42
-7
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:23
結婚9年。未だに旦那大好きで、娘はいますが私が旦那と二人になりたがります笑
内の両親は不仲で離婚したので、私は好きだなとずっと思えて嬉しいです。
+15
-10
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:33
20年目です。子供も大きくなり、2人で出掛けたりしてます。+16
-5
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 14:17:53
>>44
子持ちだったらめっちゃ気持ち悪い‼+57
-4
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 14:19:24
趣味が合ったり、価値観が合わないし、一緒にいても、正直、もう楽しくない+18
-4
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 14:19:37
>>50
うん
このトピ開いてみたけど、マウンティングかな?と思った。
家庭がうまくいってない人が、夫婦仲が良い人の話をきいて参考にするんだったらわかるけどね。
+19
-34
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 14:20:10
経済力とかを重視して性格面で妥協すると
時間が経つにつれテンション下がり気味になる人たちもいるかもね
結婚する前は目先の幸せを優先しがち
結婚したらお互いの努力でなんとかなることのが多いけど
相手の人間性次第でその努力が出来なくなるとキツくなってくるんだと思う+9
-5
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 14:20:16
>>50
そんな風には聞こえないよっ‼︎+42
-7
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 14:20:28
22年目。子供は成人したし、それぞれが尊重し合って人生を楽しんでいます。
仲良しですよ。
+29
-5
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 14:20:57
結婚10年以上と書いてるのに9年目がコメント書いてるナゾ+22
-34
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 14:21:06
13年目、仲良しです
子ども達に見えない所でこっそりチューしたり、今でもドキドキしてます
+15
-11
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 14:21:09
>>44
刺激⁈
お互い寝取られ願望の性癖あるの?+27
-0
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 14:21:21
結婚10年。
ラブラブ!って感じではないけど、仲良しです。
親友的な。
ただ、普段からありがとうとごめんね、は忘れないように気を付けています。+34
-5
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 14:22:02
頼り甲斐があって尊敬できるところ、結婚10年以上経っても変わりません。+42
-3
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 14:22:15
28年目に入りました。
仲良しです。
子供はいません。+49
-6
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 14:22:45
いやいや
10年なんかじゃ、この先わからないよ、と脅してみるwww
うち年の離れた姉がいるんだけど、姉夫婦も結婚10年ごろまでは超ラブラブだったよ。でも子供たちが思春期になったり、義親のことなどで、夫婦の間に亀裂が入って、今では仮面夫婦だよ。
有名人でも、結婚15年とかで離婚とか多いじゃん。+34
-22
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 14:22:55
10年一緒に居られる夫婦は概ね仲がいい
…ように見えるねここまで見てるとw+19
-3
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 14:23:54
25で結婚して、ちょうど10年目。
子供もいて、家族でも仲良いし、セックスレスでもない。毎朝、行ってきますのチューまでしてたよ。
会社のバツイチの女性と、浮気していました......。相談を聞いているうちに、可哀想になってだそうです。
そのおかげで、今度は私が可哀想なバツイチになりそうです。
絶対に不倫なんてしなさそうで、本当に信頼していたので、青天の霹靂頭がポーンです。
幸せなみなさんが羨ましいよー。
+194
-4
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 14:24:11
>>60
でも仲がいいエピソードって女友達の間で聞いたことないから
仲よし夫婦は、こういう場でしか言えないのかな?
って思ったよ。
みんながこんなに仲良しなんて!いつも愚痴聞かせてごめん!+72
-2
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 14:24:28
結婚22年で夫大好きだけど、周りには仲いいとか大好きとかいちいち言いませんよ。なんとなく恥ずかしいです。主さんの周りもそうなんだと思いますよ。+59
-6
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 14:25:12
今月で結婚1周年を迎える新米夫婦です
ここのトピのみなさんみたいに、ずっと仲良しでいられたらいいな+14
-5
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 14:26:44
13年です。早くあの世へ行ったほしいです+21
-17
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 14:27:58
結婚11年
子供いないから旦那といつも一緒
のんびり気ままに仲良く暮らしてます+23
-4
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 14:28:35
みんな仲がいい人ばかりでびっくり。
子供が生まれてから旦那に愛情がなくなった。子供の世話に精一杯で旦那の世話なんかしたくない。
きっとみんなの旦那さんは家事に育児に協力的な優しい旦那さんなんだろうな。うらやましい。。+87
-4
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 14:28:37
付き合い始めから15年、結婚10年こえましたが、夫大好きー!私も追いかけ回します(笑)子供はまだ幼稚園児のせいか、一緒に夫を追いかけてます。
でも、何人も書いてるけどお互い気は使ってる!感謝も忘れない!それと子供の前ではきちんとパパをたてるとか。そして言ったらいけないことを言わないとか、身体を気遣うとか…
ここら辺なくなったらさすがに仲良くはいれないかなぁ。あとキモくて申し訳ないけど、夜もちゃんとラブラブ…私にとっては重要…!+50
-11
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 14:28:55
>>1
しかし、周りの友人たちは旦那さんに冷めてる方がほとんどで私の気持ちは理解されない方が多いです。
⤴
もしかしてだけど、主は空気を読めないタイプ?!
うちも仲良しだけど、周りの友達やパート先の人には、「旦那大好きです」とかわざわざ言わないよ?
+70
-13
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 14:29:05
22年になるけど、空気みたい存在。
仲良しな夫婦がうらやましい。+15
-0
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 14:29:17
結婚13年目です。
小学生の男の子が2人。
一時は会話もなく、このまま離婚へ進むのかと思いましたが、私の病気が見つかってから、私も主人も良い方向に進んで、今はまぁまぁ仲良しになりました。
病気になったのはショックだったけど、大切な事に気付けたので、良かったです(*^^*)+38
-5
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 14:30:10
夫婦仲悪かったり、結婚を後悔するトピはウンザリする
ずっと仲のいい夫婦だっているんだから、こういうトピがあってもいいじゃん+116
-12
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 14:31:13
>>72
横だけどホントに相談女には要注意だね
+122
-0
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 14:31:14
>>42
主です。近くにいたらお友達になりたかったです!
+12
-3
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 14:32:58
>>50
主です。そんなつもりではないです。ごめんなさい。
+41
-4
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 14:34:40
>>86
気にしない方がいいよー。+70
-4
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 14:34:45
>>78
うちの場合家事育児はそんなに協力的ではなかったです。ただ、姑と色々あった時は常に私を庇ってくれましたね。+11
-2
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 14:36:24
仲良し、大好きな人ばっかり。私は逆だな~尊敬はしてるけど子供がいるからこそ成り立ってる。老後が恐いよ。二人っきりなんてもう考えられない。イライラしそう。+42
-1
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 14:36:26
ここは本格的にババチャンだね(*_*;+31
-9
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 14:36:37
結婚12年目です
ほぼ毎週、家族で出掛けます
一般的に私は可愛くないと思うのですが
旦那の超好みらしいです
今でも可愛いって言ってくれます
世界中探してもそんなこと言ってくれるのは
たぶん旦那だけ(笑)+85
-7
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 14:38:22
>>87
主です。ありがとうございます!+13
-6
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 14:39:27
愛情表現を素直にできる主さんは素敵だと思います。
10年目ですが、相手の機嫌が悪い時はこっちも嫌な態度とっちゃうし、もっと明るく素直になれば夫婦仲ももっとうまくいくのかななんて思います。+18
-1
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 14:39:38
>>31
はて。誰に申し訳ないのか??+17
-1
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 14:41:05
ちょうど10年目で子ども2人と義親と同居してます。
ものすごい稀ですが、旦那とも仲良いし義親とも関係良好です。
今日も午前中に義母と子ども連れて買い物とちょっと遠いけど海沿いのイタリアンにランチしに行って来ました!
GWは家族とうちの両親も一緒に皆で泊まりでディズニー行くぐらい仲良しです。
義親が2ヶ月に1度のペースで子どもを預かってくれて旦那と映画見に行ったりランチします。
今日も早く旦那が帰って来ないかな~と待ってます!
+59
-5
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 14:41:34
私が旦那に冷たいのだけは旦那の幼馴染の私への態度でよく分かる。
仲はどうでしょうね~。+1
-7
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 14:41:53
いい人だし優しいよ!でも大好きではない。ごめん(><)仲良しな人が羨ましい。もちろん大好きで結婚したんだけど愛情が全て子供にいってしまったと思う。+31
-2
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 14:47:31
結婚12年
レス12年+33
-2
-
99. 匿名 2017/05/11(木) 14:47:52
11年目小学生の子供二人です。
会話があんまりなくなったかな。
話しかけてもあんまりちゃんと聞いてくれなくなって悲しい。
どうでもいい、何気ない会話で盛り上がってた頃が懐かしい。
レス解消したいけど、今更誘い方がわかりません。
誘われることも全くなくなりました。。。+26
-1
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 14:48:12
結婚12年目です。
仲もまぁまぁ良いと思いますが、こなしのレスです。長年付き合った後の結婚だったので、たぶん旦那は私に飽きてると思う。
これからさらに年数が経ったらどうなるんだろうと少し不安。+17
-0
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 14:49:36
結婚13年。
旦那が若い時には浮気疑惑やら修羅場何回もあったけど、旦那もアラフォーになり落ち着いてきた。
仲良し。
ただ、私がセックス無理。兄弟みたいに思える。
+18
-0
-
102. 匿名 2017/05/11(木) 14:50:27
みんな
幸せそうでいいな!(^O^)+36
-2
-
103. 匿名 2017/05/11(木) 14:53:16
健康で長生きしてほしいって思っています!+40
-2
-
104. 匿名 2017/05/11(木) 14:53:15
仲が良い夫婦って本当に羨ましい!!私は独身ですが、両親が不仲なのでこうはなりたくないという意識が強すぎて、相手に求めることも多くなりそうで不安です。相手ももちろんですがまずは自分が相手にしっかり思いやりの気持ちをもっていないとだめですよね。+21
-1
-
105. 匿名 2017/05/11(木) 14:53:20
結婚してもうすぐ20年。子供3人。自営業なので一日中一年中休みも一緒です。仲良しです。+9
-3
-
106. 匿名 2017/05/11(木) 14:56:29
>>50
ひねくれすぎ!笑+33
-3
-
107. 匿名 2017/05/11(木) 14:57:30
やっぱりレスはだめですね・・
結婚11年、昨年レス解消したら何だか仲良しになりました。+32
-5
-
108. 匿名 2017/05/11(木) 15:01:11
>>95
それは珍しいケースだわ。
うちは同居解消してから夫婦仲が良くなったタイプです。
ちょっと質問なんですが、ディズニーは皆で行って皆で行動するんですか?
それとも別行動?
来月にどちらの両親も招いてお祝いがあり、一泊で温泉に行く事になったので参考にしたいです。+6
-0
-
109. 匿名 2017/05/11(木) 15:01:17
10年目。子供2人。
色々あった。
好きになったり嫌いになったり。
でも、居ない生活が想像できないから、大事な人なんだと思う。+58
-3
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 15:01:58
16年目ですが仲は良いと思います。
旦那が犬タイプ、私が猫タイプで性格も真逆で
それをよしとしてるからだと思います。
訳あって子供はいないのでそれも理由かも。+13
-1
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 15:04:12
20年前から付き合い、結婚して11年
今は最大の危機、その真っ只中
私はずっと大好きだったんだけど、昨年から気持ちが戻らない
割れた皿は元には戻らないのか?
+34
-3
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 15:05:04
結婚11年目のアラフォーです。仲良しですよ。子供がいないせいもあるかな。二人でお酒を飲みながらお喋りしてる時間は至福です。
ずっと不妊治療をしていたので、色々と乗り越えたものがあったのかもしれません。+44
-1
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 15:05:52
周りに仲良しな夫婦いないって言うけどうちも仲良しだけど、一々仲良しだよって言わないよ。
主さんのところが特別じゃないと思う!
私も主人のこと大好きだし主人も年々私のことの好き度が増してるって言ってくれてます。+25
-5
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 15:11:22
11年目で普通に仲良いけど
ラブラブとか好きすぎるとかはほんとにすごい!!
普通だったら恋愛感情はさすがになくなるもんねぇ。
とんでもなくタイプの人だったらそんなことが起こるのかなぁと羨ましいわぁ+12
-1
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 15:15:10
仲良しだけどリアルではそんなこと言わない
処世術として愚痴も言う
主さんの周りの人もそんな感じじゃないのかな+34
-2
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 15:16:13
マイナスつけてる人は僻み?+18
-3
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 15:20:34
私も追いかけまわします。
家族というか、友達みたいな感じになりました。
お互いに老けて来るけど、まぁそれも多少は面白がっていたりします。
たまにイラっとするけど、いないと困る存在です。+29
-3
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 15:21:48
15年目で仲良しです
友達的な笑
仕事が忙しく、家事も育児も非協力的で、一時期嫌いになりかけましたが、空気みたいに考えないようにしたら持ちこたえた
基本穏やかで優しいからだから人としては尊敬してるからかな
やりたいことは干渉し合わないし、財布や携帯を除いたりは、暗黙のルールでお互いしません
嫌なことは見ないようにしてるからなのもあると思います
浮気してるかも?と思わなくはないけど、変に詮索したりしません
ほどよい関係で私は満足です+11
-5
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 15:21:50
結婚18年。
仲が良いね~!と、よく言われる、自他共に認める仲良しです。
休みが合えば二人で買い物やランチや遊びに行くし、家にいる間はよく会話をしています。
高校生の子供がいるけど、家族みんな仲良し。
有り難いなと感謝しています。+57
-2
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 15:24:16
12年目です。私も夜は帰ってきたダンナを追いかけ回ってますが、疲れたよと逃げられますw逆に朝、こっちは忙しいのに追いかけ回ってきますw+20
-1
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 15:25:42 ID:4mS8poZMxY
やはりがるちゃんは年齢層が高い。
このトピで再確認(゜.゜)+19
-11
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 15:28:22
体調が悪くてサロンに行けない時に、お風呂で髪の毛を切ってくれました。
洋服の上からゴミ袋をケープのようにかぶってました。
シャンプーもしてやろうかと言ってくれたけど、
そこまではさすがに申し訳ないので断りました。
妹か子供のように面倒をみてくれます。2歳しか違わないのに。
感謝しています。+41
-1
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 15:28:44
22年目。
仲はいいです。お互いの休みを楽しみにしてます。
子供は3人いるけど、みんな大きくなっちゃって 笑
夫婦の時間がどんどん長くなりますね。
2人になったら何して遊ぼうかと日々相談中。
やっぱ旅行かな〜+40
-2
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 15:29:43
14年目ですが、いまだに毎日帰るコールをしてくれます!
あと、いってらっしゃいのチュー+おやすみのチュー+ハグを毎日欠かさずしてます!+29
-1
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 15:30:52
結婚10年目。
子供2人いてもう丸2年レスだけど、
レスでも仲いい。
ラブラブとかではなく、仲良し。
+14
-3
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 15:35:11
>>45
素敵です☆
夫婦中の良い両親を見て育つのは幸せな事。
娘さんもいつかそういう結婚生活を送るようになるのでは。
いつの間にか結婚17年目に突入していました。
旦那が帰って来ると追いかけまわすひとが結構いてホッとしました。
+23
-1
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 15:37:40
みなさん、羨ましい!
私の理想です。
ここに書き込んでる方は、離婚を考えたことはないですか?
うちは過去に旦那の不倫がありました。
でも今関係修復中で、できれば長く一緒にいたいです。
もう一度あるようなら迷いなく別れますが…+18
-2
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 15:41:54
日々波風も立たずです、でもとくに話したい・話すべき事もない。
昨夜帰宅した旦那への私の発言は全部合わせて10文字以内でした(^_^;)+10
-0
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:08
13年目。
途中すごい喧嘩して別居とかしたけど、価値観が同じで夫婦して子どものことを相談しあうのが常なので、不思議と一緒にいる。
男性としては唯一、誠実だと信頼できる人だから家族でいられるかな。
お互い人間だから未熟で失敗もするけど、信頼してれば前進できる感じ。
+8
-1
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 15:45:01
>>60
えっ?これもマウンティングになるの?
なんも喋れんな(笑)+31
-1
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 15:48:40
旦那さんのこと好きすぎて帰ってきた旦那さんの回りうろうろして意味なく名前呼んだり
トイレに立った旦那さんの後を無意識に追いかけてしまい
廊下で気づいた旦那さんに「こらっ」ていわれてるところまで想像した
妄想すごくてすみません+20
-1
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 15:49:23
付き合ってる頃から数えると25年。なんかもう、わかりすぎてムカつくけど、こんなにわかってくれる人もいないので安心して何でも話せる。
一緒にどこどこへ行きたい、食べに行きたいと思えるから、仲良いと思う。+9
-1
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:54
まだ結婚4年目だけどここ読んで頑張ろうと思った(T-T)
2人目妊娠中だけど、イライラがやばすぎて離婚とかは考えてないけど無理になってるから。
感謝の気持ち、傷つける事は言わない、がんばります!!+29
-2
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 15:54:58
結婚18年子供1人
月1でデートして会話は毎日あります
昼休みにメールのやりとりもしてる
育児丸投げ、飲み歩かれたりもして結婚してすぐは後悔したりケンカも山ほどしました
まだまだ先は分かりませんが 笑+6
-1
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 15:57:38
結婚して18年。
傍から見れば普通の仲の良い夫婦に見えると思います。
しかし夫は自分の親や身内から私の事をある事ない事どんなに悪く言われても一切言い返せない人で、私は夫を軽蔑しています。
子供もいるし稼ぐ人なので我慢していますが、近い将来離婚すると思います。
毎日虚しいです。
人生をやり直したいです。
+41
-0
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 15:57:57
新婚です、ちょっとトピズレですみません。
10年以上仲良しでいる秘訣はなんですか?
心掛けてることがあったら、よろしければご伝授ください!!皆さんみたいに素敵な夫婦で生涯すごしたいです。
何かのトピで色々見てて
化粧するところを見せない、着替えているところを見せない、下で汚いことは見せないっていうのが夫婦としてレスにならないコツかなと独自解釈して、旦那の前ではおならしないってきめてたんですが
この間うっかりしてしまいこの先どうすればいいかわかりません+12
-3
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 16:00:45
結婚11年目、まだまだ変わらず仲良しです。
当初のラブラブモードはだいぶ減ったけど
その代わりにお互いの空気感=安心感が増えました。
そして夜は私の方が誘うようになってしまった…
巷に出ている性欲グラフのまんまです。
+18
-2
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 16:02:44
>>136
自分に非があったら素直に謝れる事と愛嬌をなくさない事だと思う。
いつもにこやかで受け入れてくれる奥さんは
よっぽど旦那が変な人でない限り、ずっと大切にしてくれるよ。+12
-1
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 16:03:02
>>118
私が書きたいこと殆ど書いてある〜くらいにウチも同じような夫婦です。今は子供たちを大きくするのに精いっぱいで、それぞれの役割を頑張るって感じですね。昨日、お母さんは毎日早起きしてたくさん用事してて偉いよねって子供に言ってるのが聞こえて嬉しかった。これからも感謝を忘れずにいようと思います。+22
-0
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 16:09:05
>>44
きもいジジババだ…+8
-0
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 16:09:13
結婚10年目。公私共に一緒なので、ほぼ24時間一緒にいる。家では膝枕したりされたり、ラブラブです。匂いを嗅ぐと眠くなる…。+14
-1
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:10
13年目です。
付き合って半年でのスピード婚でしたが、
今でもラブラブ仲良いです。
子供二人います。休日は子供がスポ少や遊びでいつも居ないけど、旦那とほとんど一緒にいるし、平日も旦那が帰ってくるのが毎日待ち遠しいですよ〜。+7
-1
-
143. 匿名 2017/05/11(木) 16:14:24
>>72
その相談女はかわいそうで
まさしくあなたに捨てられようとしてる私はまったく可哀想じゃないのね
私も辛いからあなた以外の男性に相談するわっていって家事きっちりやったあとおしゃれして休日一人で映画観に出かける+47
-0
-
144. 匿名 2017/05/11(木) 16:21:38
結婚16年。付き合って20年。
子供2人です。
子供が大きくなったから(中学生)部活や友達で楽しそうだし忙しそうだし。
GWも夫婦2人で出かけました。
近所への買い物も手を繋ぐし。おはよう、おやすみのチューはする。
まぁケンカもするけど、仲の良い夫婦だと思っています。+7
-1
-
145. 匿名 2017/05/11(木) 16:29:53
仲良しですよ。下の子が中学生。この子が大学に行くとなったら一人暮らし確実な地域なので、2人の生活がどうなるのかと少しずつ考えてます。旅行きたいし、美味しいもの食べたいな+9
-1
-
146. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:32
もうすぐ結婚7年目だけどコメントさせてもらいます。
今、旦那とうまくいってないから皆さんが羨ましい!
好きなのにうまくいかなくて辛いです。
+23
-0
-
147. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:55
>>136
18年目
うちは紆余曲折があったのでこれ!というのはないけれど
・旦那の前で着替えない
・ありがとうとごめんなさいはしっかり
・相手を褒める
・1人になりたそうなら放っておく
でしょうか?
あと、体調が悪ければ何でも頼んで旦那も夫として父として大人になってもらいました
+19
-1
-
148. 匿名 2017/05/11(木) 16:39:43
14年
大好きすぎてヤバイ
子供も可愛いけど、旦那も同じくらい大好き
つねに私を楽しませよう笑わせようとしてくれるから全く飽きない♡
+5
-1
-
149. 匿名 2017/05/11(木) 16:42:51
>>121
ここは結婚10年以上の人が集まるトピだからね
10代〜20代前半がいるわけないでしょ+25
-0
-
150. 匿名 2017/05/11(木) 16:44:40
仲はいいけどレス
子供欲しいんだけどなぁ+2
-2
-
151. 匿名 2017/05/11(木) 16:55:12
17年ですが普通かな
数年おきに危機はあったかも
旦那が帰ってくる時が一番嬉しい
尻尾ついてたらブンブンしてると思う+16
-2
-
152. 匿名 2017/05/11(木) 17:05:21
ちょっと!まじでババア揃いじゃん!!
26年とか30年とかうちの親かそれ以上の世代だし。
ガルチャンでのろけるとかクソキモいわ。
うちの親だったらどうしようww+3
-39
-
153. 匿名 2017/05/11(木) 17:08:28
>>152
え、今知ったの?ここおばさんだらけだよ
ファッションのトピとかでハタチくらいの子がショーパンの画像とか貼ってるとすぐ僻んで一気にマイナスしてるし(笑)
そういうおばちゃんは自分の性生活とかは喜んで話すけど、若い子のファッションとかにはまじで厳しいから(笑)
覚えておくといいよ\(^o^)/+28
-3
-
154. 匿名 2017/05/11(木) 17:15:55
結婚10年以上の人だからおばさんが来るの当たり前だと思いますよ。おばさんはインスタやツイッターはあまりやらないけどガルちゃんには沢山いると思う。+46
-0
-
155. 匿名 2017/05/11(木) 17:22:24
>>136
結婚17年、20年旦那と一緒にいるとコメしたものです
夫婦ともにおならはしていません
化粧、着替えは目の前でしてます
お風呂は時間があえば一緒にはいっていますがレスではありません
いってらっしゃいとおやすみのキスは日課みたいなものになってます
喧嘩しても長引かせない
お互いを思いやる気持ちが一番大切!!
お互いを大事にしていればずっと仲良くいられると思いますよ
セックスレスだけは相手によるとしか。。。
奥様が美人で旦那の前で着替えとかしていなくても旦那側が拒否のレスとかありますしね
+6
-2
-
156. 匿名 2017/05/11(木) 17:22:46
>>152 まあまあ、あなたもいずれそうなるよ+22
-0
-
157. 匿名 2017/05/11(木) 17:24:49
>>152
あなたの親もコメしてるかもね+21
-0
-
158. 匿名 2017/05/11(木) 17:27:05
14歳から付き合って今でちょうど20年!
今でもラブラブ。
この前なんて私が一方的にヤキモチ妬いて泣いてしまったよね。
いや、ヤキモチなんてあんなの久しぶりだったけど。
それをえ!ヤキモチ妬いてたの?可愛いなぁ〜って安心させてくれる夫に惚れ直す日々。
冷める日なんて来ないんじゃないかな。
付き合った時より新婚の時より今が常に1番好き。
未だにスキンシップも愛情表現も多いです。+23
-3
-
159. 匿名 2017/05/11(木) 17:31:35
結婚15年
離婚危機は今のところ一度もありません。
喧嘩はたまにあるかな。
本当くだらない理由だし私が長引かせるからめんどくさいけどちゃんと折れてくれる優しい旦那です。
浮気も一度もないと信じてます。
子ども産んでレスの期間もありましたが復活して今はまたラブラブですよ。
+15
-1
-
160. 匿名 2017/05/11(木) 17:34:53
仲良い人が多いんだね。羨ましいです。私は5年だけど、あまり会話ないや。仲が悪くもないし、良いって言う程でもない。好きだけど息がつまる。+17
-0
-
161. 匿名 2017/05/11(木) 17:35:50
主です。色々なコメントありがとうございます!リアルでは言えないのでここで聞きました。ババアのノロケなんてリアルで話しても面白くないですもんね。分かっています。友達の旦那さんへの愚痴が多くずっと聞くのも病んでしまって。幸せのエピソードが聞きたかったのです。+57
-4
-
162. 匿名 2017/05/11(木) 17:37:19
おならも何でもあり。結婚12年目。〜しないのが秘訣っていうより、自分とフィーリングが合う人だったから、ずっと自然体でいられます。選択子なしだけど、子供がいたらまた違ったのかなあ…。+8
-2
-
163. 匿名 2017/05/11(木) 17:37:51
仲良しだよ
休日はデートしてるし+7
-1
-
164. 匿名 2017/05/11(木) 17:46:42
39歳と37歳、結婚17年目、中1男子あり。
休みが一緒になればランチをしたりよく一緒に外に出ます。
お互いサービス業なので大型旅行をしたことがないです。1週間くらい旅行したいねって今から言ってます。
チャーミーグリーンCMみたいなおじいちゃんおばあちゃんになりたいな!+13
-2
-
165. 匿名 2017/05/11(木) 17:57:47
親世代ののろけ、キモイかもしれないけど、、両親が不仲なのより良くないかなー。仮面夫婦は子供にとってキツイよー+47
-1
-
166. 匿名 2017/05/11(木) 18:07:01
ガールズに拘らなくていいよ
色んな世代がいたっていいじゃん
同世代だとこういう話は聞けないし、未婚のわたしはすごく勉強になるよ
彼もいないし結婚なんて夢の夢だけど、ここ読んで頑張ろうと思った!
+26
-0
-
167. 匿名 2017/05/11(木) 18:15:48
12年目。夫婦仲はいい方だと思う。今、8年ぶりに3人目妊娠中。この12年の中でお互いうまくかみ合わなくて離婚を考えた時期もあったけど、今は心からこの人と結婚できて良かったと思ってる。
子供たちがたまに実家に泊まりに行くとデートするんだけど、実はお互いすごく楽しみにしてる(笑)
映画観たり夜にちょっといいご飯食べに行く程度なんだけど楽しい。+9
-2
-
168. 匿名 2017/05/11(木) 18:45:03
羨ましすぎて涙出そう
結婚5年目、一緒にいるのが辛い。+24
-0
-
169. 匿名 2017/05/11(木) 18:49:45
>>168
泣かないで
友達も夫婦も波があると思うよ
+43
-2
-
170. 匿名 2017/05/11(木) 18:53:02
>>165
うちの両親はずっと仮面夫婦
きつかったから高校卒業して家をでた
親の性とかを想像したくはないが夫婦仲良しのほうが絶対にいい+29
-1
-
171. 匿名 2017/05/11(木) 19:01:52
11年です。
若い時は毎日喧嘩してたけど、それもなくなり穏やかに過ごしてます。異性というより、親友かな。
+5
-1
-
172. 匿名 2017/05/11(木) 19:40:30
喧嘩してる時は大嫌いだけど普段は仲良いと思う。
アラフォーの14年です。
恥ずかしながら夜がいつまであるかなーと心配。
旦那もいつまでかねー。というけどだんだん間隔が空くのですかね?それとも突然?+4
-1
-
173. 匿名 2017/05/11(木) 19:44:12
明日結婚記念日で24年目。
年を追うごとに歯車ががっちり噛み合っていく感じ。+12
-1
-
174. 匿名 2017/05/11(木) 19:52:54
23年目で仲いいですが
友達には、ぼちぼち普通だと言います。
+8
-1
-
175. 匿名 2017/05/11(木) 19:53:58
結婚14年目です。最近突然主人の転勤が決まり、寂しさと不安で家で一人になると泣いてしまいます。まだ私の中にこんなに主人を好きな気持ちが残っていたことに驚いています。一緒にいれるって幸せなことなんだと思いました。+18
-1
-
176. 匿名 2017/05/11(木) 19:54:58
>>161
友達、辛くて聞いてほしいんだと 思いますよ!+9
-1
-
177. 匿名 2017/05/11(木) 20:00:46
いい人と結婚出来て感謝していますが…病気になってからラブラブモードは無理。いってらっしゃいとお帰りは キスではなく原監督みたいなグータッチです。+15
-1
-
178. 匿名 2017/05/11(木) 20:50:07
結婚11年目です。
夫は私には勿体ないくらい人間が出来た人で尊敬してます。
優しくて真面目でおおらか、面白くて…他にも沢山長所がある人です。
何より精神が安定してるのがすごいなと思ってます。
こんな私を大切にしてくれてありがたいです。
長い人生辛い時期もあるけれど、夫がいてくれるから乗り越えていけるのかも知れません。
色々あるけれど夫の存在が支えになるし、そう思うと幸せですね。+31
-1
-
179. 匿名 2017/05/11(木) 20:55:18
今年で14年目。三回も課金で借金。
共働きで、家のことなにもしない。
子供の面倒は見ない。自分大好きの姿に
なんの感情もなくなりました。
みなさんラブラブで羨ましい
いいとこが見えてきません+36
-0
-
180. 匿名 2017/05/11(木) 21:19:20
私のひいおじいちゃんとひいおばあちゃん同い年で現在103歳なんですが、仲悪い(笑)
仲良かったら本当に幸せだっただろうなぁ…+9
-0
-
181. 匿名 2017/05/11(木) 21:41:33
結婚12年目来年離婚します
産後の恨みは忘れられなかった+32
-0
-
182. 匿名 2017/05/11(木) 21:49:42
ユーモアが合う
性欲の度合いが合う
のでケンカもするけど仲は良い+8
-0
-
183. 匿名 2017/05/11(木) 21:52:42
>>174
分かる‼︎‼︎
仲良いねとか言われてもそーでもないよとか言う
うちは仲良いよって自ら言う人は大抵そんなに夫婦仲良くない+9
-0
-
184. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:41
うちも10年です!週4くらい仲良くしてます(・∀・)20代だし、まだ性欲強いので(^。^;)仕事も自営業でずっと一緒でイライラもしますが、仕事できる旦那がやっぱりかっこよくて尊敬してます(*^_^*)+3
-3
-
185. 匿名 2017/05/11(木) 21:56:24
交際5年結婚13年目。
楽しく会話もします。休日にみんなでドライブへも行き、賑やかに円満家庭っぽく見えていると思います。
でもすべて3歳の娘の為。
旦那とは、セックスレス。私の事、名前で呼ばないし、もう名前忘れられてんじゃねーのかなー笑。
子供は体外受精。妊娠中、妻に相談も無く会社を退社。だけど40過ぎの転職活動なんてうまくいくわけもなく、結果いまは低賃金介護職。
愛情なんて無い。興味もない。こんな夫婦もいます。+28
-0
-
186. 匿名 2017/05/11(木) 22:37:08
いいなぁ。私も10年先も20年先もラブラブでいたい。私は結婚2年目の新米。でも旦那大好きすぎて毎日追っかけ回して、暇さえあればほっぺにチューしてる。もうすぐ子供が産まれるけど産まれてからも仲良しでいられるといいなぁ。+6
-3
-
187. 匿名 2017/05/11(木) 22:38:20
会社の嫌われ者
セクハラモラハラ男性が
奥様とは仲良し
らしいので
不思議でしたが
有りそうな話のようですね
+7
-1
-
188. 匿名 2017/05/11(木) 22:43:24
仲の良い方羨ましいなぁ。結婚10年、色々乗り越えてきたけど、もういいかなぁって思ってしまう…+7
-0
-
189. 匿名 2017/05/11(木) 22:44:36
>>181
私も同じ。離婚したいです。
宝くじ当たったもんなら直ぐにでもって感じ。
お子さんはいくつなんですか?+8
-0
-
190. 匿名 2017/05/11(木) 22:48:36
>>185
うちも。早く離婚したいです。+8
-0
-
191. 匿名 2017/05/11(木) 23:02:53
少し違いますが、、、付き合って7年結婚して3年。
同棲してたので、10年程一緒に過ごしてますが、大好きです。
子どもが生まれて、育児についてイライラすることもあるけど、基本的には好きです。
ずっとこのままだといいなと思います。+5
-3
-
192. 匿名 2017/05/11(木) 23:09:55
>>185悲しすぎる( ´△`)+4
-3
-
193. 匿名 2017/05/11(木) 23:24:13
みなさん、仲良くて羨ましい。
今年で、ちょうど結婚10年ですが、いつも義父のことでケンカになります。
私の作る食事に、必ずケチをつける義父。
それを聞こえているのにスルーする夫。
「お義父さん、○○って言ってたの、嫌なんだけど」と訴えても、「あ?何がだよ?」と取り合ってくれません。
「離婚」の2文字が頭をよぎります。+15
-1
-
194. 匿名 2017/05/11(木) 23:37:31
>>181
10才と5才です
下の子を産んだ後に色々あってそれから仮面
仮面夫婦も疲れてきたのと上の子が悟り出してきて
子供にも悪影響でしかないので資格も取れたので離婚です+6
-0
-
195. 匿名 2017/05/12(金) 00:17:48
13年目。付き合い含めると19年。
腹たつ時もあるけれど、心底嫌いになることは一生ないと思う。
いつか死に別れる日がくるって考えると辛い。
家族だけどやっぱり自分にとっては男。
子供たちとは別の次元で大好きな人。+3
-2
-
196. 匿名 2017/05/12(金) 00:48:49
10年目に離婚しました。
子どもは一度も身ごもりませんでした。+5
-0
-
197. 匿名 2017/05/12(金) 01:01:47
20年ですが、主人を異性として見れないです。
(過去に何度か浮気をされていたので…。)
幸せな方が多くてうらやましい
+6
-1
-
198. 匿名 2017/05/12(金) 02:07:25
19で結婚して今13年((( *´꒳`* )))
娘が二歳になり、最近二人目欲しいなぁって話してるところ。ずーーっと仲良し!本当、この旦那じゃなかったら子育て頑張れなかったってくらい甘えたなぁ。
子供が生まれたら旦那なんて邪魔よ!って周りが言ってたけど、むしろ旦那必要だわ。
でも娘がパパ大好きだから最近帰ってくるとパパにひっついて動かない、、、⁏( ಟ͝ ಐ ಟ͝ )⁏
+2
-2
-
199. 匿名 2017/05/12(金) 02:13:37
11年目です!最初は家事も全然できない旦那でしたが今ではいろいろしてくれるようになりました。子供ができたおかげだと思います。恥ずかしながら今でもイチャイチャしてます(笑)+1
-2
-
200. 匿名 2017/05/12(金) 02:24:16
ラブラブが羨ましい。うちは7年目
私は結婚相手を間違ったかも?と時々思う事があります。性格があわない。でも、子供は可愛い。+7
-0
-
201. 匿名 2017/05/12(金) 02:28:20
選択子無しで14年目ですが仲良しです。旦那大好きです。嫌な所がないサイコーの旦那です。
匂いクンクン嗅いじゃうしスキンシップもよくします。
年の差はあるけどお互い白髪、老眼と仲良く老いてきました。+4
-2
-
202. 匿名 2017/05/12(金) 04:38:24
このトピ見てると幸せになる(*´-`)+6
-1
-
203. 匿名 2017/05/12(金) 06:21:58
19年目で離婚準備中です
釣り趣味で休みは家にいなくてそれでも不満でした
釣りだけなら我慢出来たけど
ここ数年は外で女を作り隔週で休みは釣りと彼女宅
それでも子供のためと耐えてましたが
向こうから離婚を言われ話し合いましたがどうにもならず今は親権で話し合ってます+8
-1
-
204. 匿名 2017/05/12(金) 06:49:13
主さん可愛い!
仲良しが1番です~
こどもたちもきっと素敵な毎日が送れますよね
主さんみたいな夫婦理想+3
-1
-
205. 匿名 2017/05/12(金) 07:26:55
ってか子供いるのに女の部分子供に見せるのってどうなの?
実父ならいいのか?
父親追いかけ回してる母親なんて見たくないけどなぁ。気持ち悪いよ。
+7
-12
-
206. 匿名 2017/05/12(金) 07:29:55
産後は旦那を受けつなかったですが、子供が小学生になった今は仲良くなってきました。
去年、私の方からレス解消しそこから変わりました。何やかんやいってセックスって大事なんだな~と実感してます。
+13
-0
-
207. 匿名 2017/05/12(金) 09:21:08
今年10周年、旦那の浮気などがあり、過去には離婚も考えたりと、夫婦仲は冷えていますが、子どもをかわいがるし、収入も悪くなく、借金などないので、家族としては不満はないので、結果10周年を迎えました。ここを読んで、これから仲良くなる可能性もあるのかな~と思ったりしました。+5
-0
-
208. 匿名 2017/05/12(金) 09:28:08
仲良しなのは良い事だね。私も見習おう〜+4
-0
-
209. 匿名 2017/05/12(金) 09:39:56
ここにいる人のお子さんたちは(いない人もいるだろうけど)すごい幸せだよね。両親仲良いってすごい良いことだよね!私も亡き父と母がすっごく仲良くてお互い尊重してる関係だったから、外で何があっても家に帰ったら安心してたよ。両親の仲の良さとかって子供の情緒にすごく関わってくるな〜って思った。+9
-0
-
210. 匿名 2017/05/12(金) 11:11:42
結婚13年目、子ども2人。
仲良しですよ。チューやハグはしませんが、よく話をしていると思う。
リアルのママ友はみんな旦那と仲悪いとか、仲は悪くは無いけどレスだって話が多い。うちはレスじゃないなんて、口が裂けても言えない雰囲気。+3
-2
-
211. 匿名 2017/05/12(金) 11:14:36
冷戦状態です。
特に、子供の教育方針については、超過保護だった旦那実家と自主性重視な自分の実家では考え方が違いすぎて全く合わない。
価値観が同じって大事!+2
-0
-
212. 匿名 2017/05/12(金) 11:23:22
今年10年目。
途中何となく嫌になってしまったことがあったけど、単身赴任をきっかけに
お互いを見直す機会が出来て、以前よりも仲良くなったよ。
結婚記念日には子供を連れて結婚式をしたレストランでランチをする予定。
温和な旦那と結婚して良かったなぁと思ってます。+3
-0
-
213. 匿名 2017/05/12(金) 12:32:01
16年目
男の子3人
父親になった旦那が家族を大切にする姿がとても魅力的で、今でも大好き。
子供も大事だけど、私には旦那が一番です。
ちゃんと3人の子供を育て上げて、また旦那と二人の生活になるのが待ち遠しい!
頑張って子供育てます!!+5
-0
-
214. 匿名 2017/05/12(金) 12:46:44
産後数年は旦那が嫌で近寄られたら避けたい気持ちで、とにかく二人っきりになりたくなかった。
迫られても逃げてました。
でも、子供が小学校になり私もほっとしたのか性欲も強くなり自分から旦那の布団に入っていきレス解消。こんな勝手な奴にも文句も言わず優しい旦那に感謝してます。
+2
-0
-
215. 匿名 2017/05/12(金) 12:54:10
>>179
同じような感じだ(>_<)
今年で11年、借金に債務整理におまけに子供の面倒はみない、家のことは一切しない。
何年経っても好きって気持ちが持ててお互い尊敬し合ってるみんなが羨ましい!!素直に素敵だなーと思う!+3
-0
-
216. 匿名 2017/05/12(金) 13:22:05
よくなったりわるくなったり
ほとんど会話なかったりアホみたいに喋り通しだったり
ただ性的対象として見るのは難しい。
兄弟っぽい感覚+2
-0
-
217. 匿名 2017/05/12(金) 13:31:14
20年。
最初からそれほど好きな相手ではなかったせいか
今では加齢が進んだ分、気持ち悪さが加速。
別れたら今まで我慢したかいがなくなるから
せめて早く逝ってほしい。もういなくていい。+0
-2
-
218. 匿名 2017/05/12(金) 15:59:18
10代で何やかんや言われながら結婚し11年目です。波はあったけど、仲良くやってます!会話はあきらかに減っちゃったけど(笑)去年3人目出産しました(*^^*)このまま穏やかに仲良くしていきたいな~。+2
-0
-
219. 匿名 2017/05/12(金) 22:19:49
15年。14歳、11歳の子どもあり。
週一。
旦那は1つ下だから私のことを付け回して来る感じ。
付き合ってたのも7年なので未だに旦那を名前で呼びます(笑)
気持ちだけはお互い恋人時代のままです!+1
-0
-
220. 匿名 2017/05/13(土) 01:32:24
浮気してるヤツほど
嫁に優しいよね
男は分かりやすい+0
-0
-
221. 匿名 2017/05/14(日) 00:10:56
結婚10年目。仲良しだと思っていたのは私だけだったかもしれない件で頭抱えてます。+1
-0
-
222. 匿名 2017/05/24(水) 12:16:29
年々悪化。12年目。生理的に受け付けなくなってきた。最近気付いたが、注意欠陥多動性障害。息子もグレー。頭が狂いそう。他に癒やされる人を見つけないと。もう限界。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する