-
1. 匿名 2017/05/08(月) 22:57:39
私は今女子大に通う大学一年生です。
なにげなく特にやることもやりたいこともなく日々過ごしていて、もっと有意義な大学生活にしたいです。
大学生の頃やっておけばよかった、反対に後悔してること、そんなことがあれば教えていただければな思いました。+42
-2
-
2. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:15
留学+77
-3
-
3. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:23
大恋愛+96
-5
-
4. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:46
勉強+99
-3
-
5. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:49
卒業。私は中退してしまったから。+44
-0
-
6. 匿名 2017/05/08(月) 22:58:51
恋愛
社会人になってからの恋愛は疲れる+88
-1
-
7. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:03
車の免許をとる+69
-0
-
8. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:09
世界旅行かなぁ
格安で行くやつ+70
-1
-
9. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:10
旅行+67
-1
-
10. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:15
一目惚れした人にアタックしとけば良かった。休んでたのでノート見せてくれますかとでも声をかけておくんだった。+28
-1
-
11. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:21
サークル入ったほうがいろんな学部の人と友達になれる!+82
-3
-
12. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:30
大学時代ほど時間があるときはないです!!!
就職すると基本は土日祝日しか休みなく働く事になるので、後悔のないように!!!+116
-2
-
13. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:30
恋愛+23
-1
-
14. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:33
英検6級を取っておけば良かった+5
-18
-
15. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:34
大学での恋愛
恋愛はそれぞれの年代でしておいた方がいいね+81
-2
-
16. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:36
バイト+15
-1
-
17. 匿名 2017/05/08(月) 22:59:52
資格の勉強!!!!!+58
-5
-
18. 匿名 2017/05/08(月) 23:00:30
海外旅行
車免許取得
社会人になって難しいことはやっておくといいね+57
-0
-
19. 匿名 2017/05/08(月) 23:00:51
とにかく、いろんな環境に恐れず飛び込むこと。
いろんな人と出会って、話して、自分を知ること。+53
-2
-
20. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:00
大学時代に彼氏を見つけておくべきだった。
卒業後、幼稚園教諭になったから周りは女子しかおらず、出会いがない。+59
-4
-
21. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:03
>>14
それ笑うところで良かったですよね?+6
-0
-
22. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:14
恋愛かなー
あんな異性がたくさん集まる場所なんて社会人になったら滅多にないもん+57
-3
-
23. 匿名 2017/05/08(月) 23:01:16
勉強。
大学に入っただけで満足して遊びほうけていた自分は社会人になってすごーく苦労しました。
やっぱり社会に出て活躍できる人はそれなりにきちんと勉強してるな、という印象。+61
-2
-
24. 匿名 2017/05/08(月) 23:02:14
勉強
色んなバイト
海外旅行
+41
-0
-
25. 匿名 2017/05/08(月) 23:02:38
資格とる!
仕事しながらの勉強は大変
+43
-2
-
26. 匿名 2017/05/08(月) 23:02:39
>>14
無知で申し訳ないけど、英検6級ってあるの?+2
-4
-
27. 匿名 2017/05/08(月) 23:04:05
留学と勉強
単位取るために授業にでていたけど、もっときちんと学ぶべきだった
親のお金で勉強させてもらっていたのに本当に馬鹿だと思う
今当時の教科書を読み返すと面白いし、もっと意欲的に学べばよかった+51
-1
-
28. 匿名 2017/05/08(月) 23:04:23
色んなバイトして色んな職種経験+18
-1
-
29. 匿名 2017/05/08(月) 23:04:25
苦学生でなければ学生時代の方が自由に使えるお金と時間がある
無駄使いだけはしないように+10
-0
-
30. 匿名 2017/05/08(月) 23:06:39
脱毛
私はやってなかったから行っとけば良かったと思ってる。+26
-2
-
31. 匿名 2017/05/08(月) 23:06:48
好きな人に告白する+19
-1
-
32. 匿名 2017/05/08(月) 23:07:47
出世しそうな男子達とのライン交換。
友達は沢山作った方が良いよ。
私の同級生、会社立ち上げて社長になったり、
1級建築士の免許取って大活躍だったり、
大手企業でテレビ局関係の仕事してたり、
友達になっておけば何かと情報得られて有難い。+50
-6
-
33. 匿名 2017/05/08(月) 23:09:43
恋愛はおすすめしないなー。
若い頃のカップルって、お互い束縛しがちだから、べったりだった子らは、もっと友達を沢山つくって、趣味とかアウトドアとかサークルとか、とにかくいろんな事しておけばよかったって後悔してる。部活とかサークルならいくつか掛け持ちして、仲間がいる所に所属してみたらいいよ。他大学でも入れる所が沢山あるしね。
+15
-9
-
34. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:02
色々なバイトをする。
学生時代のバイトでも社会人になってからも少しは経験値になる。
バイト経験のない子は社会人になって結構世間知らずの子の率が高かった…
学校以外の人間関係を経験した方がいい。+24
-3
-
35. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:23
勉強。成績が悪く、成績証明書の提出が必要になった時恥ずかしい思いをした。+21
-0
-
36. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:52
友達と遊ぶ。
遊んだことのないまま大人になって遊び方がわからないし、そもそも友達の作りかたを知らない。+24
-1
-
37. 匿名 2017/05/08(月) 23:11:53
株式投資の勉強
+5
-3
-
38. 匿名 2017/05/08(月) 23:12:05
来年大学生だけど、このご時世どこが爆発するか分からないから旅行も留学も気が引けてしまう
時間の余裕がある時にしたいけど、、+32
-0
-
39. 匿名 2017/05/08(月) 23:12:56
海外旅行
バイトばっかりして、服とか遊びに使いまくってた…
社会人になったら、連休とれない会社に入っちゃったし、海外旅行いっとくべきだったな~+35
-0
-
40. 匿名 2017/05/08(月) 23:13:07
格闘技+1
-0
-
41. 匿名 2017/05/08(月) 23:13:28
留学と旅行だね
日本を隅々まで まわりたかった
今 まわっているけど+23
-1
-
42. 匿名 2017/05/08(月) 23:13:29
勉強、資格取得、もっと真面目に就活。
恋愛や遊びに夢中でそれはそれで楽しかったけど、そんなの後でもできたなーと。+16
-1
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 23:14:07
資格取得!
あんなに時間あるし、
資格あれば、就活も有利だったろう…+22
-1
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 23:14:21
カフェ巡り+19
-4
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 23:16:15
一人暮らし!
実家から通えなくもなかったから、
2時間近くかけて実家から通学してた。
+18
-2
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 23:17:33
サークル!
サークル入らなかったから、
学生時代の人間関係狭かったな。
飲みサークルじゃなくて、
スポーツとか登山とか!+36
-2
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 23:18:41
好きな服装と好きな髪型。
派手な髪色も社会に出ると出来ないし、若いから着られる服もある!+13
-1
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 23:21:04
男遊び
私は真面目すぎたんだ。
その反動が30のいま来てる。
愚かだったわ。+20
-2
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 23:25:37
将来について真面目に考える。
そして勉強や資格取得。+9
-0
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 23:27:14
教職取っておけば良かった…+7
-4
-
51. 匿名 2017/05/08(月) 23:32:04
大学こそちゃんと勉強しておけば良かった
興味があって進んだ分野のはずなのに、単位を取れさえすればいいというような学生生活を送ってしまった
もう取り返せない
親に高いお金を出してもらったのにそのお金で大卒の資格を買っただけみたいになった
+16
-1
-
52. 匿名 2017/05/08(月) 23:36:15
沢山書いてる人いるけど、ほんと留学!!
私も留学したかったけど、学生の頃は「一年間友達と離れる」「友達と学年がズレる」のがすごく大きな壁に思えて、怖くてできなかった。
社会人になってからワーホリでもと思ってたけど早くに結婚したからそれも叶わず。
大人になったら一年なんてあっという間だから、思い切って留学しなさい!と、学生の自分に言いたい。
友達と学年ズレるのが嫌なら、日本の大学卒業してから海外の大学に入学してもいいしね!
主さんも、同じ年頃の方も、是非考えてね!
親御さんがお金を出してくれるのは学生の間だけですから!笑+17
-3
-
53. 匿名 2017/05/08(月) 23:38:35
バイト。田舎の女子が多い大学に行ってたので出会いが無く彼氏でなかった。
勉強するのにいっぱいいっぱいでバイトはしなかった。あとその時友達がいればいいやって思ってた。
今おばさんになってバイトしてると学生がそこで出会って仲良かなって付き合ったり、恋愛だけでなく友達も増えていたので若い時にバイトしてたら良かったなと思った。+3
-2
-
54. 匿名 2017/05/08(月) 23:41:35
大学に入りたかった+9
-2
-
55. 匿名 2017/05/08(月) 23:46:20
17卒の社会人です。
勉強していた人は遊んでおけば良かった言うし、その逆もまた然り。やりたい事を思い切りやるといいと思います。私は旅行をして世界を遊び歩き回りました!最高の四年間だったなあ。+6
-0
-
56. 匿名 2017/05/08(月) 23:49:40
英語の勉強と海外旅行かな。
留学するなら英語圏の一択!
アジアの某国に留学してさらにワーホリまでした私は、今となってはそれが足枷になって人生詰んでる。
+12
-0
-
57. 匿名 2017/05/08(月) 23:52:58
恋愛
結局初めて出来た彼氏と結婚したけど、旦那以外の男の人とも付き合ってみたかった。
あんなに色々とチャンスがあったのに。+8
-1
-
58. 匿名 2017/05/08(月) 23:55:49
もっと積極的に自分から友達たくさん作ればよかった
大学は同じ科の人とは大体は卒業すると同じ職業になるので、高校の友達より職場の愚痴を言ってもわかってもらえることが多い。
職場の同僚とには話せない愚痴とかも言えるしね+2
-2
-
59. 匿名 2017/05/09(火) 00:00:59
大学の勉強+幅広い読書、外国語のマスター、楽器の習得、様々な芸術に触れること。
+4
-0
-
60. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:45
>>57
三人は付き合ったほうがいいって言われてるね+2
-4
-
61. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:50
自動車免許。
社会人になると、時間がなくてなかなか取れない。+9
-0
-
62. 匿名 2017/05/09(火) 00:04:59
恋愛かな。社会人になっていまだに恋の仕方がわからない。男性に夕食に誘われたりすると妙にビクッとして対応に困ってしまう。+2
-1
-
63. 匿名 2017/05/09(火) 00:09:31
高校で留年しそうな人を助けて代わりに大学に通えませんでした
お礼も謝罪もなくただただ損したわ
+3
-1
-
64. 匿名 2017/05/09(火) 00:15:55
書いてる方多いけど恋愛は思う。
自分に自信なくて全然積極的になれなかった。
当たって砕けてもよかったと思うし、もっとおしゃれとかメイクとか頑張ってモテるように頑張ってもよかったなー。
それで得るものも多かったんじゃないかと思うアラサーの今日この頃。
+8
-1
-
65. 匿名 2017/05/09(火) 00:19:22
セックス+3
-4
-
66. 匿名 2017/05/09(火) 00:20:39
高校で学校を辞めさせる為か殺害するために教職員や生徒から甚だしいイジメと人権侵害にあいました
PTSDを患いました+0
-0
-
67. 匿名 2017/05/09(火) 00:22:15
それで絡まれちゃあねー+1
-0
-
68. 匿名 2017/05/09(火) 00:25:29
ラクロスやりたかったんですけどね+0
-1
-
69. 匿名 2017/05/09(火) 00:28:56
勉強。
恋愛。
自分磨き。
友達との時間。
+5
-0
-
70. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:11
女子大だったのでMARCHのひとつの大学のサークルに入り今の旦那と付き合い結婚
あー、なんで早慶や東大のサークルに入らなかったんだ!
と冗談はさておき。
あとは旅行
それも海外旅行 ヨーロッパ10日間とかね。
そのためにバイトもいっぱい掛け持ちでしました
サークル、バイト、ゼミ、高校より友達が何倍にも増えた
今も会うし一生の友達だね
あとおさけの味とたばこの味を覚えましたね+1
-7
-
71. 匿名 2017/05/09(火) 00:35:18
私も女子大だったけど他校と交流あるサークルに入って友達増やした。
とにかく色々情報入るから、バイトや就活に役立った。
あとは社会人になると長い旅行や資格を取る勉強するがなくなるので今のうちにやるべし!
楽しい大学生活を。+4
-0
-
72. 匿名 2017/05/09(火) 00:46:02
旅行は行きまくったから後悔ない。平日に都合がつくのと学割で安いし。外国にも行った。
やっておけば良かったことはもっと現実的に将来を考えれば良かった。就職して一年以内に合わなくて辞めたから。+2
-0
-
73. 匿名 2017/05/09(火) 04:45:51
海外旅行などもっと
遊べば良かった!
バイトばっかりでお金だけためて
思い出が一つもない+3
-0
-
74. 匿名 2017/05/09(火) 08:26:39
鍋パーティとかお泊り会とか、
多分普通ならするんだろうけどぼっちすぎてほとんどなかった。
男女問わず友達がいるって財産だよ。+7
-0
-
75. 匿名 2017/05/09(火) 08:49:32
一人暮らし!!
大学生活の充実度が全然違ってくるよ〜!+2
-2
-
76. 匿名 2017/05/09(火) 09:51:57
大学生の内は大学生と付き合った方がいいの?
社会人と付き合うのはもったいない?+4
-0
-
77. 匿名 2017/05/09(火) 10:49:45
青春18切符での長旅
お金かけた短い贅沢は働いてからもできるけど、時間かかる貧乏旅行は学生かリタイヤ後しかできない+2
-0
-
78. 匿名 2017/05/09(火) 11:18:09
チャラいのばかにしてたので、1回は合コン行けば良かったと思う。社会人になってからそういう話絶対出るから。私、行ったことなくてと言うのがなんか。+3
-0
-
79. 匿名 2017/05/09(火) 11:20:01
友達と弾丸スケジュールいっぱい詰め込み旅行!若い時しか出来ないし、何十年たってもあの時は楽しかったよね!ってなる。+3
-0
-
80. 匿名 2017/05/09(火) 11:23:49
手に職つける資格も考えてた方がいいよ。+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/09(火) 13:13:39
結婚相手を探すこと
+1
-1
-
82. 匿名 2017/05/09(火) 14:53:31
遠方への旅行
特に海外!+1
-0
-
83. 匿名 2017/05/09(火) 20:41:33
原宿に何回か通ってみたかった
30代じゃもう無理だー+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/09(火) 22:30:08
恋愛かな
もうすぐ卒業の大学生です。
色んな人を見るという意味で勉強になることがたくさんありました。いいことばかりではないけれど、人間的に成長させてくれると思います。
他にも部活や海外旅行(バックパッカーですが)もいい思い出。今は就職活動と並行して、興味のある国家資格の勉強もしています。
限りある時間を、悔いのないように過ごしてね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する