-
1. 匿名 2017/05/07(日) 19:10:26
主は週数回、夕飯と同時にパンを仕込んで焼き上げ、次の日の朝食として食べてます。
時間がない日は、夜中にホームベーカリーでタイマーをして朝に焼きたて食パンを…
みなさんのレパートリーを教えて下さい!
+80
-1
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 19:11:31
+21
-0
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 19:11:33
お母さん・・・( ´ ・_・`)+17
-7
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 19:11:55
+17
-2
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:00
+58
-0
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:05
+37
-1
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:16
決して人に配らないでください+24
-74
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:22
ホームベーカリーしかしたことないけど、ゴマのパンと酒粕パン。
でも、もう飽きてしまって。
永らく機械はほったらかしです。
この前の引越しの際、ついに主人に納戸の奥にしまわれてしまった。。+32
-3
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:26
主さん面白いね
爆笑しちゃった+4
-51
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:41
+34
-1
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:52
角食とコッペパンばかり作ってる。
色々やってみたけど、シンプルなものに戻った。+38
-0
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 19:12:57
いいなぁ主さんの子供になりたい。
パン大好き!!+117
-4
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 19:13:05
スイートポテトみたいな芋餡を作って練りこんでます+33
-0
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 19:13:25
+52
-9
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 19:14:25
この本のレシピのハードトーストばかり焼いてます
油脂も砂糖も少な目でシンプルで美味しい+47
-0
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 19:15:03
炊飯器で作ったことある人いますか?+9
-13
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 19:16:13
時間がないときはベーグル焼いてる。
簡単だしすぐできる+10
-1
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 19:16:31
おかんの作ったパンを踏むと大変なことになる…+45
-0
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 19:16:39
手作りですね^ ^
私もパンを家で手作りしてます。
ホームベーカリーでは生地をこねるだけで成形するのが好きです。ベーコンチーズやあんぱん、カレーパンなど何でも作りますよ。
最近はハムロールが好評で上に乗せる具材を卵にしたり照り焼きチキンにしたりアレンジしてます。+69
-0
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 19:16:43
パンを焼くの大好き!
安いホームベーカリーで美味しく焼けないので、捏ねだけ機械でやっています。
生地を触るのも気持ちいいし。
冷蔵庫で低温発酵して好きな時に焼いて楽しんでいます。
ネットで調べただけで、ちゃんとしたやり方わからず少し適当だけど。詳しいやり方が載ってる本があれば欲しい!+10
-3
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:41
>>18
怖い話しですよね
小さい頃に見て今でも思い出します…+6
-0
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 19:20:53
自分にうまく作れる技があれば、生地だけ機械で作って。後は自分で…。というのもやってみたいけど…みんな美味しそう。
本見て出来るんだろうか+9
-1
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:07
最近はチーズを入れたパンとクリームパンを作った。
焦げたチーズでなくて溶けたチーズが好きなのでチーズを包んで焼いたけど下手だから漏れた。カレーに合わせたり、はちみつをかけて食べたら美味しかった!
ハード系が好きだけどモルトを買うのが億劫だし、作るの難しそうだからチャレンジできない。+14
-0
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 19:22:32
会社の新人が自家製パン持ってきて媚びうってたよ~+4
-26
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:07
仕事で嫌なことがあったら夜からでも焼き始める。
夜11時頃に焼きあがることもしょっちゅう。
パンが焼き上がると、愛犬のチワワが目を輝かせて近寄ってくる。
好きなパンはカフェオレパン、チョコチップ入り+76
-2
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:22
水分をいろいろ変えてやってる。
水だけだったり、牛乳にしたり豆乳や生クリームにしたり。トマトジュースでこねて具を角切りチーズにしたらトマト嫌いな子供たちも気付かずパクパク食べた
ココア生地にチョコチップ入れたパンとか、クルミ、レーズン好きなもの入れて焼いてるよ+24
-1
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:44
ココアパウダーとチョコチップ入れたチョコパンやくるみ入れたくるみパン作ってます!+9
-0
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 19:24:46
糖質をとることができないので
自分で作ってます
小麦ふすまやライ麦を使って
砂糖やドライイーストなど
自分で調整して作ってます
市販でも売ってますが
とにかく値段が高いので
自分で作ることにしました
+41
-0
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 19:25:42
>>22
やってみると意外と大変じゃないよ!私も思いつきで安い材料で作ってみたけど、楽しくて、何より焼きたてパンの香りを家で楽しめるのがよくてハマって、それから一週間毎日毎日焼き続けた。気分はジャムおじさん+35
-1
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 19:26:22
手ごねでチギりパンを作ってます。
前の夜にバターの代わりにオリーブオイルを入れてテレビを見ながらこねる。
ちぎって丸めて、冷蔵庫に入れて八時間かけてユックリ低温発酵させます。
次の日、朝起きてオーブンで15分で焼きます。
低温発酵は、生地がモチモチして美味しいし朝から焼きたてのパンが食べれます。
最近は、手作りのイチゴジャム
キウイジャム
作りおきしてたレバーペーストをつけて食べます。
全て、大量に作って小分けして冷凍してるから楽チンです。
次は、カルピスバターでホイップバターを作って冷凍しようと思ってます。
桜チップで薫製したベーコンと、スクランブルエッグ。
ちょっとしたサラダがあると最高。
朝から頑張ろうと思います。
だけど、食べさせるパートナーがいません。
私生活が寂しいぶん、食生活にはかなり暇な時間を注ぎ込んでます。
太る太る。
+97
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 19:27:52
半年位前からイーストフードと乳化剤、マーガリンを使っていないパンを買うようになったんだけど、そういう無添加のパン屋って、閉店時間が早かったり日曜祝日が休みだったりで不便な店が多い。なのでホームベーカリー買おうか検討中。以前友達がおすそ分けしてくれた自家製の米粉パンが本当に美味しかったので、自分でも作りたい!+12
-0
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 19:28:47
暖かくなって来たので天然酵母のパン作ってる。先月はいちごで食パン作ったけど良い香りがして美味しかった!!+6
-1
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 19:29:11
浜+0
-0
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 19:29:20
時間がある時はパン生地を機械で作ってもらってポテサラやきんぴらごぼうを包んで焼いたりしてます
面倒な時は夜に食パンの材料をセットして朝焼きたて食べます+11
-0
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 19:31:29
PTAの集まりに手作りパンを持って来る方がいます。
正直困ります。。+57
-16
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 19:31:43
子供のころから母が家でパンを焼いてくれてその延長で自分もパン焼いてる
時々酵母から手作りしてる(笑)
ハード系のパンのクープが上手くいったとき嬉しい
+11
-1
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 19:34:06
ホームベーカリーで毎日全粒粉パンを焼いて食べてます+10
-0
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 19:39:23
初めてドライイーストを開封したときクサッ!!ってならりましま
ドライイーストって納豆みたいな匂いさしません?
+5
-9
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 19:39:45
何の小麦粉使ってますか?
私は高いけど美味しいのではるゆたか使ってます。+11
-0
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 19:39:56
>>35
美味しいとしか言えないですよね〜+9
-0
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:21
発酵して成形して焼くだけのパン生地を使うと美味しいです+5
-0
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:28
家でパン がなぜか
海パン に見えてしまった…+1
-3
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 19:42:38
初めて丸パンを焼いたときイースト臭が消えなくて口の中にイーストの味が残っててその後ラーメンと餃子を食べたのにまださっきのイーストが残ってました
恐ろしいほどに強烈なイースト…
作り方が悪かったのか+2
-6
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 19:43:47
石窯オーブンを買ってもらって,週1くらいで作ってます!+4
-2
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 19:44:04
赤サフを使ってる方いませんか?
イースト臭くないと評判みたいですがどうですか?+24
-1
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 19:45:08
カッチカチのベーコンエピつくります
これでもか!ってくらいハード系のパンが好き+9
-0
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 19:48:01
薄皮クリームパンのようなモチモチふわふわのパンにするにはどうしたらよいでしょうか。+6
-0
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:55
ホームベーカリーで食パンしか焼かないけど、ゴツゴツのパンは悲しいので丸めなおしだけはする。+3
-0
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 19:52:54
今日クロワッサン焼いた+10
-0
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 19:58:43
>>6
オンジ「これを出川にぶつけると面白いんじゃ」
+1
-0
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 19:59:03
>>47
砂糖の代わりに蜂蜜を使って
低温で短い時間焼くといいよ!
ハイジの白パン+1
-0
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:41
まさに今、豆腐入りベーグル作ってました。
すぐにでも食べたいけど夜は炭水化物を控えてるので明日の朝まで我慢。+3
-0
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 20:01:32
石窯ドームのレシピに載ってる『らくらくベーカリー』は朝早く起きて作ったり、3時のおやつ代わりに作ったりします!
こねる作業がめんどくさいので、それしかほとんど作りません(笑)+0
-0
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:36
バターや牛乳を入れる普通のパンは安い強力粉でも美味しく出来るけど
水で作るフランスパンは味気ない…。
やっぱりいい粉使うべきなのかな
+4
-1
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:53
HBの食パンは子供が喜ばない・・・
生地こねだけ使ってピザやメロンパン作ったりしてる+2
-0
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 20:15:51
ここは趣味で焼く人の集まるところなので
手作りパンをもらって困ってる人はよそで処理してください。
「他人のこねくり回したのは無理」って言えば?+47
-0
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 20:16:34
石窯オーブンありながらも、炊飯器ばかり使う。
+0
-0
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:33
パンって作ってみると意外と簡単に美味しくできるね
失敗覚悟で手ごねでやってみたら、焼き立てがめちゃくちゃ美味しくて感激した
(もちろん本格的なのは難しいし奥の深いものだとは思うけど)+8
-0
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:03
おすすめのレシピ本ありますか?+6
-0
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:05
ごはんパンつくってます。ふつうのパンよりもっちりしてご飯の甘さを感じますし、おなかにもたまるきがします。トーストすると耳がパリパリです。
下のレシピでやってます。ご飯をつぶすところは、規定量の水とご飯を入れてハンドブレンダーでつぶしてます。マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!! by かかまま [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品cookpad.com「マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!!」つくれぽ1000人になりました!残り物のご飯を入れて作ったら超もちもち食パンに☆一度食べたらヤミツキ!腹持ちもばっちり☆ 材料:水、ご飯、強力粉..
+2
-1
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:35
>>60
私もこれ何度か作りましたよ。
ご飯入れるっておもしろいですよね。+5
-0
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 20:47:57
質問です、
ホームベーカリーで焼く食パンのキメをこまかーくする方法ありませんか?
コネだけベーカリーでバターロールや惣菜パンはキメが細かくできるのに、食パンを焼くとキメが荒いんです。+3
-0
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 20:48:37
>>59
スクエアパン型付き
昨今流行りの捏ねずにできるパン
+4
-0
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 20:55:11
ご飯入りパン
ソフトパン
子どもがサンドイッチを持っていくときはパンを焼く、市販の食パンは美味しくないとかいう
何食っても美味い自分にはわからん+1
-1
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 20:58:33
>>63
ありがとうございます。
型付きもいいし、こねないでこんな立派なパンが焼けるのもすごいです。
+6
-0
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 21:00:17
この間連休中、プルマン(食パン)、アンパン、バターロール、マーブルパンを作りました。
唯一の趣味です。
ホームメイド協会のパン教室で教わりました。パンの焼ける匂いが幸せだったなぁ。
また通いたいなぁ。+4
-1
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 21:06:18
白パン
ふわふわミルクパン食パン
ベーグル
2日に一度焼くのはミルク食パン+2
-0
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 21:07:18
超熟食パン作りたくて色々試してるけど難しい+2
-0
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 21:07:23
最近はタピオカ粉を混ぜてもちっとしたものを作るのがブームです+1
-0
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 21:09:37
「昨日パン作った」って言うと「昨日パンツ食った」って聞こえるよね
そんな私も家でパン焼くの好きです!+4
-0
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:24
>>19さん
想像しちゃいました!
美味しそう♡+1
-0
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 21:19:27
>>18
わたしも怖かった!
パンをっ踏んだ娘 っパンをっ踏んだ娘 っ地獄に〜♪
みたいな歌だったとおもう
+2
-0
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:34
>>25
まさか、犬にチョコ入りパンあげてないですよね?+1
-6
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:37
生クリーム沢山入れたら
デニッシュ食パンみたいになって感動したー+2
-0
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:36
シナモンロールが大好きで作り続けてしまう。
お砂糖たっぷりだから太るのわかってるのに止められない。+4
-0
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 21:26:43
うち母親いないから家でパンとかお菓子作ってくれる母親憧れてたなー。一緒に作ったりしてみたかった!+8
-0
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 21:29:27
塩バターパン。シンプルだけど美味しい!+6
-0
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 21:35:17
工藤スジカさんの手作りパン
+0
-4
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 21:40:11
手ごねでチーズパンやフランスパンや塩パン作ってる!手ごねは大変なのかなと思ってたけどそうでもなかった。炊飯器で一次発酵してオーブンで二次発酵して…便利な時代だ(^^)+0
-0
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 21:53:40
>>78
ここの人たぶん工藤スジカさんの話で盛り上がらないので
そういうの、けっこうですよ。+8
-0
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 21:55:31
クルミ食パンが大好き
普通の食パン焼く時も強力粉にアーモンド粉を足していれると焼き目がすごく香ばしく食感と風味が良くなるのでオススメ+3
-0
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 22:19:02
>>14
きぬえにパンパンパーン+2
-0
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 22:48:07
焼きたてが1番!
人気店のパンも家で食べると言うほどでも無い。
+3
-0
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 22:58:36
>>62
レシピによるかな
はちみつ、バター、牛乳で焼くパンはふわふわできめ細かいよ+1
-0
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 23:29:45
パンが焼ける匂いって、幸せな気持ちになれるよね~。+4
-0
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 23:58:14
+3
-1
-
87. 匿名 2017/05/08(月) 00:00:18
今日、ちぎりパン焼きました!
生地はHB、オーブンはないのでトースターでアルミかぶせて焼きましたが、美味しくてアッという間に食べてしまいました。
なので、明日の分はHBで食パン(くるみ・アーモンド等入り)を焼きました!
一人暮らし・朝食はパンなので、3日に1回位で食パン焼いてます。分量も覚えてるし簡単。+0
-0
-
88. 匿名 2017/05/08(月) 00:59:09
お店みたいなパンにはならないよ〜炊飯器は+0
-0
-
89. 匿名 2017/05/08(月) 01:02:31
>>45
カメリヤから赤サフに変えてもうずっと赤サフです
臭く無くて美味しいパンが焼けます+2
-0
-
90. 匿名 2017/05/08(月) 01:14:00
>>45
冷凍の赤サフ、セミインスタントをずっと使ってます。
使い方は普通のドライイーストと同じで保存は冷凍ってだけです
イースト臭は少ないと思います
糖分が多い生地の時は同じシリーズの金サフ使ってます
天然酵母も使ってみたいけど、なかなか手が出ません+4
-0
-
91. 匿名 2017/05/08(月) 02:32:01
焼き上がって羽がパンに埋まってたら凹む。
きれいに外れてくれると嬉しい。
+6
-0
-
92. 匿名 2017/05/08(月) 13:31:45
>>7
「朝に食べる」って書いてんじゃん。
ばっかじゃないの?+2
-0
-
93. 匿名 2017/05/08(月) 13:32:59
>>73
何でもいいからケチつけたいんだろうけど、
無理がありすぎるよ。+0
-0
-
94. 匿名 2017/05/08(月) 13:36:25
>>24
はいはい、ムカツクムカツク。+0
-0
-
95. 匿名 2017/05/08(月) 13:36:49
私も赤サフが好き。
粉と塩だけのげんこつパンが好きなので、甘いふんわり食パンには魅力を感じない。
たまに頂くことがあるけど、ホームベーカリー用のミックスって甘いよね。+0
-0
-
96. 匿名 2017/05/08(月) 18:24:27
簡単もちもちスティックパン、吉永麻衣子さんのレシピで試してからはかどってます。
チョコチップとくるみをよく入れて作るかな。
ぱさぱさするってネットで見たからわざと二次発酵させてるんだけど、
冷蔵庫で発酵するパンのわりにふわふわで好きだな。+0
-0
-
97. 匿名 2017/05/29(月) 21:10:29
抹茶食&あんこ(けしの実)パンを作りました。
和食派のじじ、ばばも食べてくれる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する