-
1. 匿名 2017/05/07(日) 17:49:57
薬の副作用により1年ちょっとで13㎏太ってしまいました。身体中肉割れができるし服は全て入らないし顔に肉がつきすぎて人相変わるしで酷い有様です…。
そこで最近漸く体調が良くなってきたのでダイエットをしようと思います!
急激に太った方でダイエット成功したって方
どの期間で何㎏から何㎏まで太り、そしてどの期間で何㎏痩せたか教えてほしいです!またどのようなダイエットしたかも教えてくれるとありがたいです!+107
-5
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 17:50:48
えぇえい!今すぐ走らんかい!!+24
-46
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:49
+10
-31
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:50
+47
-46
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 17:51:53
そんなに早く太ったなら、まず食事制限!
早くついた肉ほど早く落ちるよ
内臓脂肪までついてしまってたら、有酸素運動+173
-5
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 17:52:04
半年で62kgから44kg
夜炭水化物抜き+198
-5
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:12
食べてデブな人は食生活見直せばみるみる痩せるけど薬の副作用とかになったら食生活だけでは難しいかもしれないね
まずはちょっと体を動かすことから始めてみたら?ヨガとかウォーキングとか楽しいよ(^-^)+174
-4
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:51
2ヶ月で7キロ痩せました。ゆで卵をめっちゃ茹でて、ご飯の前に1.2個食べて普通に食事。お腹空いたらまたゆで卵笑
夜はササミをレンチン、梅で食べる。ワカメそば。キャベツうまたれ。
運動は出来る時にする。
そんなゆるい感じでも痩せれますよ(*^_^*)+185
-2
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 17:53:58
薬は辛いよね+122
-3
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 17:54:44
主さん、薬の副作用だったら仕方ないよ。
まず、治してからダイエットしなね!
無理しちゃだめよー!+237
-2
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 17:54:54
>>4
すごく親近感。
ママ友の8割はこんな体型。+29
-10
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 17:56:56
わたしはホルモン剤で46から60キロ。
薬やめたら 戻りました。
主さんはまだ 服薬ですか?薬の副作用抑えるためにも水を飲むといいよ。
わたしは 服薬中でも水飲んで51くらいまでは落ちたよ。+109
-1
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 17:57:04
2年で20㎏増加。4ヶ月で20㎏減少。
ひたすら食事制限です。+100
-7
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:11
そもそもガル民に頼るあたり本気じゃないよね+5
-53
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:37
私も薬の副作用で今太ってる
食事制限と軽い運動しかできないけど少しずつ体重減ってきてるよ〜(*^O^*)/+61
-3
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 18:03:50
北乃きいみたいな太り方?で太りました。8キロくらい。いまガンバってダイエット中ですが、2キロしか落ちていません。+59
-4
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 18:06:11
二年で10キロ太って、エステと食事制限のダイエット一年で12キロ
その後二年で10キロリバウンド(--;)
今、週二のペースでジム通って、筋トレしつつ、糖質制限中。
三ヶ月で五キロ痩せました!
筋トレでダイエットすると、胸とか減ってほしくないところが全然痩せなくて嬉しい。
あと7キロ痩せたいなー。
GWの間、ジムさぼってしまったので、今日の夜はマンションの階段、20階分登り降りしようと思う。
+39
-1
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 18:08:39
>>12
私もホルモン剤で48から56㎏に。
まだまだどんどん増量中!
副作用抑えるのに
水飲むといいんですか?
お茶なら沢山飲んでるけど
お茶はダメ?
+54
-7
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 18:09:45
夜の仕事を辞めたら激太り。
タバコをやめてお酒を減らして1日3食食べるようになって1年で17kg太った。
毎日40分スロージョギング&スクワット&夜は炭水化物抜きを1年続けて14kg痩せた!+87
-2
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:02
去年あった結婚式からプラス10kg…
さすがに焦らないとやばい…
明日から頑張ります。+45
-5
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 18:10:49
3ヶ月で8キロ太りました!戻すのに半年くらいかかりました!
食事制限と一日ストレッチも含め1時間の運動はするようにしてました!+34
-1
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 18:12:49
4ヶ月で10㌔減。
朝はフルーツ
昼は普通の食事
夜はキャベツとタンパク質
あとはウォーキングを2時間くらい。
普段の生活もエスカレーター使わずに階段。
一駅分は歩くとか。
半身浴も代謝が上がるから30分くらいしてた。
脂肪燃焼のためにコーヒーも飲んでた。
当時は専業主婦だったから出来たのかも。+58
-2
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 18:14:44
踏み台昇降ダイエットPart6踏み台昇降ダイエットPart6girlschannel.net踏み台昇降ダイエットPart66がまだ立っていなかったので申請してみました! 2.3の時は頑張っていましたが踏み台にホコリがつもっていました… 夏も目前なのでこれを機に頑張りたいです! 身体158センチ体重49キロ 目標46キロ アラサーです! 頑張りまし...
+16
-2
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:00
これ私だ。本当に泣きたい。
でも泣いても体重落ちないから地道に歩く。
階段とか、一駅分とか。
薬で増えた体重って本当に落ちにくい。
その代わり落ちるときは結構な勢いで落ちるから
希望は捨てない!+100
-4
-
25. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:37
私もホルモン剤+安定剤服用で半年で15キロ増加しました。
今月から覚悟を決めてダイエットしてます。
食事は夜のみ炭水化物抜きもしくは酵素ドリンクに置き換えてます。
運動はステッパー運動、フラフープ、ストレッチ、筋トレ等。
まだ始めたばかりですが、主さん一緒に頑張りましょう!
何より身体をいたわって無理せず自分のタイミングで健康的に痩せるのが一番だと思います。
+49
-3
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 19:05:42
ゴールデンウイークの間にかなり太った…+74
-2
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:20
10キロ太ると服変わりますか?
身体のラインが出る服が好きなんですかね?
+9
-14
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:29
主さん、どんな薬ですか?
薬剤師ですが種類によって違いますよ。+10
-7
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 19:54:18
夕食後のウォーキングと風呂上がりのボディクリームでマッサージ&できるだけおやつ抜き
1ヶ月目−2kg、2ヶ月目−2kg、3ヶ月目−1kgで合計5kg痩せました+24
-3
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 20:07:14
ピルで152センチ55キロまで太ったけど、服用を辞めてから二ヶ月で47まで落ちたよ!
食事制限したらスルスル痩せた。
ピル飲んでた時は本当に何しても痩せなくて辛かった+44
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 20:26:56
標準体重よりやや痩せなんだけど全然減らなくて困ってる+6
-9
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 20:51:46
主さん同じだ!!
去年病気になって薬大量、体重も10キロ弱増えました(´・ω・`)
服も入らない、とりあえず病院まではウォーキングしてます
(  ̄▽ ̄ )+11
-2
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:23
ピルって太るの?+27
-5
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 21:21:09
4年前に3ヶ月で16キロ太ってから、半年で5キロ落としたけど、それから11キロが落ちない。
ジムに行ったり食事制限したりしてるけど、なかなか減らない。
食べ過ぎなんだろうけど…今年こそは痩せたいな〜+16
-2
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 21:44:44
>>33自分の体と相性が悪いピルは太るよ。
食欲も止まらないし、食事制限しても痩せづらい+15
-3
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 21:57:57
27さいです
25までは、落とそうと思えばすぐ落ちた脂肪も
代謝が下がってお腹と腰回りがやばい。。
ほんと、筋トレ必須です。。
筋トレすると代謝上がって痩せやすい体になる!
長い目で見てコツコツ頑張るしかないと思う!+10
-5
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 22:18:34
51kg→36kg→65kg→50kg
運動苦手だからひたすら食事制限。
間食しない。
野菜を食べる。
腹八分目。
あとは湯船につかって血行促進。
+14
-4
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 22:22:33
私も1週間で1kgずつ増えていって怖かった
3日食べないとか極端な事しても増えて泣くしかできなかった
まずは病気を治す事だよ
薬飲まなくてよくなったら戻りました+25
-1
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 22:25:03
ゴールデンウィークは食べ過ぎました。
痩せたと思っても、すぐ太るよね。私も明日からダイエット頑張ります。体重戻してみます。+33
-2
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 22:41:13
私も、抗うつ剤で10キロ以上太りました。
ダイエットは、せず。
といっても、間食は減らして。
筋トレ・有酸素運動1時間を週5回。
1年で5キロ減で、ウエスト7㎝減になりました。
抗うつ剤は、飲み続けています。
でも、太ったまま筋トレしたので、
腕がすごく太くて、ウエストにくびれがでたので
おっぱいが、でかく見え。
見ためは、デブのままだな~。
と思います。
+16
-3
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 22:53:59
仕事のストレスから約2年で75kgまでいきました。
退職後1ヶ月2〜3kgペースでダイエットし、1年後に48kgで安定。
糖質制限と夜遅く食べないことと軽い運動や岩盤浴で代謝を上げることだけ気を付けてました。
減量を目の当たりにした現在の職場の同僚と父&義父には病気を疑われましたが…笑+10
-2
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 23:54:37
私も副作用で太ったけど、薬をやめたら自然に痩せた。+4
-5
-
43. 匿名 2017/05/08(月) 00:08:48
年子を出産して、産前60kgから88.6kgに…。
去年の12月から本格的にダイエット始めて、現在は69kgです。
停滞期なのか、ちっとも減らなくなりました…。+20
-1
-
44. 匿名 2017/05/08(月) 00:10:54
>>18 悲しいくらい太りますよね囧
薬剤師さんには水か、麦茶と言われたよ!もちろん常温で!少なくても1日3リットルは必ず飲んでたな。薬の血中濃度を下げると 副作用も落ち着いてくるよ。ホルモン剤は 血がドロドロになりやすいし、水むとメリット多いみたい。
早くお薬やめられるといいね。+25
-2
-
45. 匿名 2017/05/08(月) 00:14:42
>>33食欲がます!
のと、浮腫みかな。
ホルモン剤のんでた時の味覚はなかなかないなぁ〜
逆に服用初期 つわり状態で痩せる人も。でも 馴染んでくると 肥えてきてたな。
飲まないにこしたことはないよ。+8
-1
-
46. 匿名 2017/05/08(月) 01:45:51
朝昼はいつもと同じ様に。
夜だけ白米を抜いて野菜メインで。
ジュースや珈琲をやめて水と炭酸水。
後はストレスにならないに程度にウォーキング!
これで、半年で67㎏から55㎏まで落ちました!
主さんダイエット頑張ってください!!
+17
-1
-
47. 匿名 2017/05/08(月) 05:05:37
サバの缶詰が効くよ。
夕飯サバの缶詰ばっか食べたら3㌔やせた+13
-2
-
48. 匿名 2017/05/08(月) 13:24:06
私も薬で20kg太った。でもカロリー制限レコーディングダイエットでほぼ戻ったよ~。今もダイエット中。
間食は買ってきたお茶(ペットボトル)とかコーヒーにしたよ。
香りを楽しんで、買うことによって価値がでて、立派な間食になったよ!
甘いお菓子なんかはクセになるから、高貴な風にお茶楽しむ(笑)
そんな気分になってたら1日3食だけで間食しようなんて思わなくなった。
甘いものはカフェでたまにね。
私はそうしたら食事が楽しいものになったよ。メリハリあるし。
買ってきたお茶おすすめ。甘いドリンクはなしでね。+7
-1
-
49. 匿名 2017/05/08(月) 15:45:55
150センチ46キロ。
標準じゃんって思うかもだけどチビなぶん肉のつきかたも凝縮型で本当に丸い。
普段なにも言わない旦那にそろそろあかんでって言われだした。断乳して半年、、、本当に食べ過ぎてる感ないのにドンドン大きくなる自分にびっくりしてます。
半年で5キロ増えてる。
どうしたらいいんだろう。夜、炭水化物ぬいたらまだもどりますか?( ; ; )+11
-5
-
50. 匿名 2017/05/08(月) 17:42:47
>>49150センチのこの体重わからないけど。
そんなに体重問題ないなら 食事より運動がよいのでは?
子供寝たあとにストレッチやるだけでもかわるんでないかな?+7
-0
-
51. 匿名 2017/05/09(火) 19:35:36
ピルのみだして、食欲に歯止めききません。。
でもピルやめたら生理がみだれる(;_;)+3
-2
-
52. 匿名 2017/05/09(火) 22:22:14
連休から食欲止まらず体重も今までにない数字に!
体重戻したいのに、やる気が出ないよ。+7
-0
-
53. 匿名 2017/05/17(水) 13:04:54
仕事終わるのがめっちゃ遅くて、軽い気持ちで夜食食べてたら習慣になってしまった。
しかもちっきり3食+夜食の計4食。
174㎏ 58㎏→66㎏
でも、夜食やめたら今度は眠れない〜〜+3
-0
-
54. 匿名 2017/05/18(木) 08:22:44
>>4は誰ですか?
長澤まさみ??+0
-0
-
55. 匿名 2017/05/19(金) 21:25:36
ホルモン剤の名称を教えてください+0
-0
-
56. 匿名 2017/05/20(土) 13:29:13
6年前の妊娠で43キロから63キロまで太って産後1カ月で46キロまで痩せた!
余裕と思って調子に乗ってたら5年かけて67キロまで太って今一年かけて49キロまで戻した。
あと4キロが難しい(T . T)笑+1
-0
-
57. 匿名 2017/05/21(日) 22:50:29
私も薬の副作用で太って、半年で64kgから48kgまで落とした。
ひたすら食事制限したけど、やっぱ食事制限が1番効くわな(^o^)
でもちょっと拒食気味になったけど(^-^;
今は54kgにまで増えたけど、今度は健康的に40kg代に落としたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する