-
1. 匿名 2017/05/06(土) 21:38:44
男性はナチュラルメイクな方が好きとか言われていますが、美人であってもなくても、化粧ばっちりな女性は敬遠されると思いますか?+336
-48
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:36
化粧バッチリが好きな人もいる+1254
-14
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:37
※ただし美人に限る+834
-7
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:40
>>1程度なら全然敬遠されないと思う+755
-8
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:43
好みは、それぞれ。+326
-2
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 21:39:54
バッチリメイクは性的魅力に欠けるからね+17
-132
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:00 ID:oVx5qUpoHl
なんやかんやでメイクしてるほうが好き。+696
-16
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:03
ギャルが好きなオヤジもいる+425
-11
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:13
美人ならok
ブスだとただの厚化粧のブスに進化するだけ+560
-11
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:37
結局は色気+312
-6
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:37
トピ画女性はナチュラルのほうが綺麗。
人による。+353
-55
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:40
可愛ければどっちでもOK+355
-3
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:44
バッチリメイク好きな人、いるよ
その人に似合うか似合わないか、
それが男性の好みとマッチするか、じゃないかな+329
-9
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 21:40:48
バッチリの方が男ウケいいよ。元の顔が幸薄いからね。私は。+385
-17
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:02
このモデルは美人だから、ちょっとまた話は別な気がするけど(笑)
この人ならなんでも許される(笑)
ブスはブスなりに化粧をしないと失礼にあたる(笑)
+539
-7
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:07
TPOに合ってさえいればいいんじゃない+135
-3
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:16
ブスは化粧して、少しでもごまかすべきでしょ+182
-7
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:24
服装に合わせてナチュラルもバッチリも上手く仕上げてる人は素敵だけどなあ
昼間ケバすぎても浮くし、夜は濃いめが綺麗だし
冠婚葬祭とかも+234
-2
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:38
鈴木奈々だけは、敬遠する。+31
-10
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:49
+798
-8
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:51
夜はバッチリ
昼はナチュラル+171
-6
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 21:41:59
化粧ばっちりでも清潔感あれば大丈夫と思う+239
-4
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:28
キャバ嬢みたいにつけまつ毛をバサバサにカラコンはウケ悪いと思う。
+270
-29
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:37
ほんと人それぞれだと思う
女性だってホストみたいな人が好きな人もいるし地味な人が好きな人もいる+284
-5
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:39
下まつげをずらしてつけてるようなメイクはちょっと引く。+306
-4
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:43
うちの旦那はバッチリメイクじゃないと嫌らしい。
でもさすがにもうツケマとかカラコンは無理〜
逆に老けて見える(-_-;)+273
-17
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:45
男のいうナチュラルと
女のいうナチュラルってちょっと違うと思う
ナチュラルに見せてもかなり厚化粧な人もいるし
あくまでもナチュラル風って感じ+261
-4
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:47
+84
-163
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 21:42:47
パッチリメイク好きです
+87
-5
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:02
男はナチュラルが好きだときいて
実践していたら当時、つきあった彼氏は
化粧ばっちり派だったらしく
手抜きだと怒られた!+239
-8
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:06
関係ないと思うよ
オネエさんたちみたいなとんでもなく濃いメイクなら別だろうけど。
最近はもういないけど濃いメイクのギャルとか、男の人基本的に好きな人のほうが多いし
仕上がりが可愛いならメイクの濃さ関係ない+135
-9
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:10
男のために化粧してないしw+236
-20
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:15
要は顔が良ければ良いんだよ+222
-4
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:20
メイクしてないように見える美人が好きなだけ+197
-3
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 21:43:34
でも冷静に考えてさ、そんなに化粧バッチリして行く所ある?
芸能人じゃないんだから業界の華やかなパーティーなんかないでしょ、ドレス着るような事ある?
一般生活で化粧バッチリって浮きそう
+8
-33
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:03
美人ならどっちでもOK+508
-11
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:04
スッピンで出歩くより化粧していた方がいい+175
-9
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:09
ナチュラルメイクは堀北真希みたいな造形が美しい人に限る+308
-8
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:23
不自然なつけまつげ、アイライナー、バッチリすぎるのは同性でも、うーん、、、。+56
-11
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 21:44:54
男ウケ狙ってるなら化粧した方がいいよ+58
-6
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:07
何だかんだ言って、結局顔が良ければどっちでもいいんだろ❓+95
-1
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:12
化粧とったらブサイクかも、と思っちゃうんじゃないの?単純な男は。
大抵メイクして美人なら素顔も美人だけどね。
ごく稀に特殊メイク並みの技術を持っていて、ビフォーアフターが全然違う人はいるけど。+174
-6
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:20
トピ画の女性ナチュラルに見える方もまあまあ時間かかるよねたぶん
二重が浅いからしっかりインライン引かないとダメだろうし、+57
-4
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:28
ギャル可愛いよね+304
-152
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:30
お泊まりして風呂のあととか翌朝にすっぴんみてビックリ‼誰だよ!って言う話もあるくらいだし
詐欺レベルの濃い化粧でも、ちょっと気合いいれただけ程度の化粧と勘違いしてる男もいる+144
-3
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:33
バッチリでもナチュラルでも好きになるかはキャラだよ。、キャラ!
モテキャラか非モテキャラなんだ!
ワシは酔ってんだ!モテなんて気にしてられんよ+5
-7
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 21:45:34
透明感重視するならナチュラルメイク
透明感好きな男性が多数だと思います+120
-25
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 21:46:22
>>44
ごめん
キモイ+72
-51
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 21:46:26
バッチリメイク ⚪
厚化粧 ×+75
-5
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 21:46:35
こんなに変わるんだ
バッチリ化粧すると美人
ナチュラルだとかわいいって最強だよね
結局元がよければなんでもオッケーなんだよ
+118
-7
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 21:47:03
>>35
友達と遊ぶときとか、夜飲みに行く時とか濃くしたりするけど、別に浮いたりしないよ
+29
-2
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 21:47:41
ナチュラルメイクほど手が込んでるって昔から言われてるよね。
ちゃんと化粧してた方が絶対きれい。女優ですらそうなんだから一般人なら尚更。
+128
-4
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 21:48:39
>>20 正論。
バイト先の男性に厚化粧の女嫌い。薄化粧が好き。って言ってる男の人いたけど遠回しにすっぴんブス嫌いって言ってるもんだよね。+69
-1
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:03
メイク2時間だっけ?+9
-71
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:05
かと言ってブスの薄化粧は存在感無さ過ぎるしなぁw+74
-3
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:05
薄化粧で並、濃くて可愛いなら濃い方が良いでしょう。
お泊まりしなきゃ素顔はバレないんだから。+52
-2
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:13
男が化粧バッチリな女が嫌いなら、
キャバクラとか行かないって・・・+133
-6
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:15
人による、で終わってしまう話だけど、雑誌で見た若手俳優さん3人の理想の彼女像がカジュアルな服装ですっぴんかナチュラルメイクで気取らない子がいいというので一致してた、個別にインタビューしてるのに
+21
-1
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:20
うちの旦那は、基本お水系が好みだそうだ。
+28
-12
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:40
>>44
10代まではいいと思うよ+12
-8
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:39
結局、バッチリメイク適齢期をわかって、結婚してる人が今まさに幸せなんだよ
+31
-7
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:45
メイクやおしゃれ好きだし普段から割とバッチリメイクしてます。+6
-7
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 21:49:59
>>44それより、髪の傷みが気になる
そんなんでよく広告載れたたなw+64
-7
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 21:50:14
ちゃんとつけられなくて
つけまつげが浮いてる人多い
私もつけられないからしないけど+10
-1
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 21:50:24
今井華みたいなのは同類のエクザイル系の男しか好まれないと思う+209
-10
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 21:50:37
ケバいって死語だけど、ケバい人っているよね~+55
-3
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 21:50:59
こんなの女が答えるんだからメイクバッチリがいいの回答になるに決まってるじゃん、自分を正当化する意見しかない、ナチュラルメイクで可愛い人の方が少ないんだから+34
-2
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:01
わたしは〜
蒼井優くらい の〜
ナチュラルな〜
メイクしてる人がすき。
メイクしてるんだけどしてなさそうに
見える、みたいな感じ。
まずは肌をキレイにしないと
いけないんだろうな〜
セラミド化粧水でも使ってみようかな。+9
-31
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:30
男は、カラコンもナチュラル風と言う名の頑張ってるメイクも見抜けないからなぁ。
がっかりだぜ+39
-7
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 21:51:49
意外とみちょぱみたいな女の子好きな男多いよ+188
-37
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 21:52:52
>>57
でもキャバクラメイクは昼見るとキツいよw
夜の薄暗い店内で栄えるわけで・・・+108
-2
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 21:52:58
暑苦しいと思う+6
-5
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 21:53:08
でもキャバ嬢とか、対男性だけど厚化粧だよね?
キャビンアテンダントも厚化粧だけど、男性からモテるイメージだし。
素顔が美しそうでさえあれば、厚化粧でも関係ないのかも?+94
-4
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 21:54:20
男が好きな「ナチュラルメイク」は意外と手が込んでるし、ただ薄いメイクとは違うって言われてるよね…。
男は「ナチュラルメイク=薄化粧」って思ってるし、実際薄化粧のナチュラルメイクもあると思うけど。+70
-2
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 21:54:26
どっちもいいじゃん?
バッチリは、きちんと感
ナチュラルは、清潔感
上手く出せれば両方いいじゃん。+15
-1
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 21:54:27
さっきから厚化粧画像キツイわ~(;・д・)+21
-12
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 21:54:32
薄化粧ブスより整形美女
芸能界、セクシー女優なんかみたらわかるでしょ+7
-5
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 21:55:22
北川景子とか人気あるじゃん+45
-5
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 21:56:48
>>36
この鈴木えみ男から不評だったよ
ケツメイシのさくらの時がピークでその後ケバくなったと言われてた+38
-6
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 21:57:02
こういう子タイプだわw+32
-75
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 21:58:52
+6
-23
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 22:00:09
+4
-100
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 22:00:40
スッピン好きな男が多かったなー
私は目が大きいからすっぴんのが柔らかく見えるらしい
眉毛とファンデで十分らしい。
時間節約、ありがたいわ。笑+21
-11
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 22:00:41
+7
-39
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 22:01:14
いやーなんだかんだ言ってバッチリ綺麗にメイクして、髪も巻いてヒールはいたお姉さんがモテるよ。
黒髪ナチュラルメイクが好きな人もいるけど、そういう人は冴えない男にモテる。
かっこいい人は派手な美人にいく。
無難に色んな人にモテるのは女子アナ系だろうか?+148
-8
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 22:02:09
職場にアイドル系の可愛い女の子がいるんだけど、近くでみたら黒コン、つけまとかですっごく化粧が濃くてビックリした
普段、人の顔見ても化粧とか気にならない(気づかない)のにビックリするレベルの化粧
でもモテてるよ。かわいいし
すっぴんが気になる+67
-4
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 22:02:13
美人が厚化粧するのは損してると思う+52
-7
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 22:03:01
男性のナチュラルメイク好きは、ナチュラル風に作り込んだメイクが好きなだけだと思う。すっぴんでブスな子より、バッチリメイクで綺麗な方を選ぶと思う+34
-4
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 22:03:28
出たー、恒例の本当のイケメンは派手美人が好き説www+26
-8
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 22:04:03
+63
-17
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 22:04:58
こんな彼女ほしいなー+16
-98
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 22:04:59
汚らしい印象がなければどっちでも+46
-1
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 22:04:59
一般的にブスは化粧頑張れっていうけど、本当にプロにやってもらったヘアメイクをあげつらわれて、メイクをしない方がいいと言われた事があるから、あんまり人のいうことに真剣に耳を傾ける気がなくなった。+7
-4
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 22:05:04
うちの兄ちゃん2人は、ばっちりメイクしてるのが好きだよ
だから私がメイク薄いと、ばっちりメイクしろっていう
弟はメイクしない子が好き
人それぞれ+83
-5
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 22:06:00
男はギャルより清楚系のが好きだろうよ
ここに貼られてるケバいギャルは女も嫌悪する人が多いと思うよ+63
-8
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 22:06:49
バッチリメイクが好きだけど、やりすぎの境界線がわかんないんだよー+9
-1
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 22:07:03
>>70
どうせDQNでしょ
この子もDQNが好きそう+38
-2
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 22:07:45
男だけど化粧濃い女は無理。スッピンに近い方が好き+12
-13
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 22:07:56
個人的には藤田ニコルはこういう薄めの化粧の方がいいと思う。薄めというか普段みたいなゴテゴテな感じじゃない化粧というか+142
-11
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 22:08:40
CAとキャバはあの服装あってこその華やかメイクなんじゃないの?
プライベートでもあんな派手な化粧して昼間歩いてたら逆に浮くと思う。
ていうかすっぴん見せて、ひくような男はこっちも無理。+70
-10
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 22:09:23
>>98
すっぴん好き=童貞+16
-7
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 22:11:42
>>100
別人レベルの化粧で騙される男の気持ちになれば?
騙した側が引くとかいうのはちょっとおかしいんじゃないかな
+11
-4
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:24
男はナチュラルメイクでも可愛い子が好きだよ
+103
-5
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 22:14:24
清楚系のがかわいい
+73
-11
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 22:16:16
>>57
じゃあ何故本命はナチュラル地味系なのか‥+11
-0
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 22:17:12
ブスだと手抜きだと言われて、美人だとどんなメイクでも綺麗だと言われる。
普通にムカつくw+40
-1
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 22:19:04
>>104
私には派手に見えるんだけど、今時はこういうのが清楚系なの?
ちょっと基準がわからない+87
-6
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 22:19:52
ばっちり化粧してようが薄化粧だろうがすっぴんが可愛いのが重要+13
-0
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:14
>>23
なのにキャバクラいくのによねぇ+3
-1
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 22:20:34
散々書かれているけど化粧に関しては本当人によると思う
自分に合った相手を探すか相手に合わせるしかないよね
+8
-1
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 22:21:26
整形級のメイクでかわいくして彼氏できたとして、すっぴんはどうすんの?普通に見せられるの?+10
-3
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 22:22:42
キャバって異次元を求めて高い金払っていくもので、彼女にしたいってのとは別なんじゃないかな+53
-1
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 22:23:51
キャバ嬢を持ち出すのはおかしくない?
なんか違う気がする
+37
-0
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 22:24:10
>>82
嘘つけ!+9
-0
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 22:25:28
要するに、素顔に華があるかどうかですよね。
例えば、橋本環奈さんが化粧濃いと思ったことはないですが、
華があるので薄くても見栄えがします。
逆に、たんぽぽの川村さんは、普段は素朴ですが
バッチシにメイクした時は、普段より華やかに見えました。+75
-1
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:00
私メイク好きじゃないからナチュラルでいいっていう人探すわー
バッチリメイクが男受けのためにやってるんじゃないと主張するなら、私も男受けのためにナチュラルにしてるわけじゃないからね
+7
-3
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 22:26:12
周りの異性の意見
化粧品のにおいが嫌い
化粧落とした時に眉毛無くて目が小さいと騙されたと思う
化粧が濃い人は遊んでそう
ギャル男の意見のみ化粧濃い方が好き らしい+8
-1
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:05
派手な方がイケそうで声はかけやすいよね。+6
-4
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 22:28:23
男性が好きな女性芸能人でローラみたいなモデル系が一位になった事ある?
ガッキーとか堀北とかナチュラルな子ばっかりだよね
一般人はそこまでの顔面持ってないから仕方ないけど、本心はナチュラルで可愛い子が好きに決まってるんだよな+81
-2
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 22:29:55
>>118
てっきり、清楚の方がイケそうで声かけやすいのかと思ってました!+2
-3
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 22:30:08
結果が全てなんじゃないかな
メイク勉強したら恋愛出来る訳ではない
男に好かれる理由がわかったら
恋愛できない女がいなくなる
濃いメイクってそもそもその女がメイク好き
+7
-0
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 22:30:30
EXILE系には受けるでしょう。+10
-2
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 22:32:36
バッチリ濃くしてやっと顔がはっきりする地味顏だから、薄化粧なんてする意味ない+14
-2
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 22:35:42
>>28この石原さとみ作り物感が凄い。
鼻かなー?+14
-5
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:59
ブスは黙って、厚化粧。
あるオカマの言葉。
妙に説得力あった。+124
-0
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 22:38:03
ナチュラルな子ってわかりにくいけど微妙にしてるよね。黒いカラコンして、黒目がちにして笑+24
-3
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:10
最近のキャバは昔より化粧薄くなってるよ
つけまつけない子多いし+30
-2
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:34
これ言ったらおしまいだけど
好みによる!ギャルが好きな男もいれば
清楚ですっぴん美人が好きな男。
あとはそのメイクが似合うか似合わないか+27
-1
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 22:39:52
キャンキャン系の友人、女の子らしくて可愛いと思うけど
私の周りの男ウケが悪い。みんな化粧濃いと言う。
元元目鼻立ちはハッキリしてるから、アイメイクじゃなくベースメイクだ!と気づいた
どーしても崩れるのがイヤらしく、リキッドにミラコレにパウダーファンデに…と
とにかくベースメイクが厚い。確かにホットヨガしても崩れてない。
でもきっと多少素肌感がある方が、男ウケはいいんだな。+52
-1
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 22:40:23
てかそもそも化粧とかで判断してされたくたい笑+3
-1
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 22:42:34
そもそも、どこからどこまでが、薄化粧やナチュラルメイクやばっちりメイクや厚化粧なのか?
ポイントメイクのみは薄化粧の一部なのか?+8
-0
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 22:45:49
学生の時いつもノーメイクでハーフアップにしててナンパなんてされた事なかったのに、たまたま髪を下ろして外出したら数人から声かけられてびっくりした。
同じノーメイクだったのに。
男ウケってメークが濃い薄いより髪型が重要なのかな…
+30
-7
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 22:46:56
好みによるよね。
ばっちりメイクが好きな人もいるし。
写真のナチュラルメイクの方は
左と比べると薄いだけであって
結構作り込んでるよね。
写真でこれだから実物はもっと濃いはず。
でもこの人の顔かわいいね。うらやま。+41
-0
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 22:47:30
遊び人の彼と付き合った時は
素っぴんでいてほしいと言われた。+6
-0
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 22:47:58
厚化粧はパーティーとかちょっとお高めディナーでドレスコード着てっていう華やかな空間でするぶんにはいいんじゃないかな+13
-0
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 22:50:09
>>36
鈴木えみは化粧薄いほうが可愛いと思う
元々綺麗な顔だし+27
-6
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:31
男受けはロングで毛先だけ巻いてて前髪くるん。
茶髪、ナチュラルだけど裸眼は無理ですみたいな量産型よ。
+43
-3
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 22:51:33
鈴木えみも北川景子もそんなに濃いとは思わない
化粧濃いのは>>65くらいでしょう
+5
-3
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 22:52:33
鈴木えみは最近は全然化粧濃くないよ+30
-2
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 22:59:02
もし男なら、どちらの彼女とデート行きたい?
まぁ、好みによるか
+95
-1
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 23:05:13
>>140
同じ人の濃いメイクと薄いメイクで比較しないと意味ない+65
-2
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 23:09:19
遊びたかったり浮気するにはギャルがいいらしいよ。AVとかギャル好きな人多い。。笑+12
-1
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 23:10:11
男ウケ狙ってパッチリメイクしてるわけじゃないからw薄い顔なんで+12
-0
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 23:16:52
トピ画は右が十分ばっちりメイクじゃない?
塗ってるものの色が違うのと目尻をわかりやすく黒くしてるだけで、かけてる時間も工程も左右で大差ないような気がする。+11
-3
-
145. 匿名 2017/05/06(土) 23:16:58
昔バイト先でメイクの濃い女の人が男の子達からチヤホヤされてて、メイクしてない私は子供扱いされたよ。
顔と首の色が違う位真っ白なファンデ塗っててアイメイクもてんこ盛り。
女の私はこの人メイク取ったら顔変わるだろな…と思ってだけど男の子は気にしないみたい。
+3
-9
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 23:19:05
結果、かわいければメイクなんて気にしない。w
キャバ嬢メイクでもかわいい子は可愛い。
化粧映えしてかわいければいいんだよ笑+29
-1
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 23:24:30
>>145
人から見てそうわかってしまうような雑なメイクの人って、自分が男だったらターゲットにすると思う。緩そうだもん。
隙のある女はモテるって言うけど、それって具体的には雑な女はやれるって意味だと思う。+13
-1
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 23:24:57
>>140
私は絶対上!
下はどこにでもいそう。
ショートカットが似合う可愛い子本当憧れる+66
-9
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 23:41:45
+11
-13
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 23:42:22
ナチュラルが好きって言う男性は、元から美人な子が好きって意味だと思います。だからめちゃくちゃ手の込んだナチュラル風に騙されるし、美人な子がアレルギーとかでメイクできないと絶賛する。
キチンと感や努力してる感が好きな男性はそれなりにしっかりしたメイクが好きな人もいますよね。+34
-0
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 23:51:50
トピ画、ポニーさん?違うかな+12
-0
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 23:54:13
アイメイクが薄くても可愛い人が羨ましい。
アイライン、アイシャドウ、マスカラを上下にしっかり施してやっと成り立つ私の顔、、、
+32
-1
-
153. 匿名 2017/05/07(日) 00:14:09
そもそも土台がみんな違い過ぎる。
北川景子や佐々木希みたいな可愛い子のすっぴんと朝青龍みたいなすっぴんの私が、同じ土俵で話せないよw
朝青龍顔が「男って結局ナチュラルメイクが、好きなのよねー。アイライナーもブラウンカラーしか使えない」ってドヤ顔で言って実行してもナンパさえされないと思うわ。
同じことを可愛い子が言ったら「うん、確かに!ナチュラルメイクの方が可愛いね」って男がさらに群がると思う。
カラコン、つけま、アイテープのおかげで結婚できたと言っても過言ではない。+79
-2
-
154. 匿名 2017/05/07(日) 00:16:53
アイメイクしないけど
下地とファンデバッチリな場合、厚化粧と言う?+4
-2
-
155. 匿名 2017/05/07(日) 00:22:07
若ければそうだろうけど、一定以上の年齢だとむしろメイク薄いと敬遠される気がする…
肌が綺麗で可愛い人じゃなきゃ下手すると宗教っぽくなるし、メイク地味な人は髪型も地味率が高い=垢抜けない率が高いから(計算されたシンプル・清楚ではなく、下手地味な人の場合)
あ、私のことですが( ̄▽ ̄;)
20代半ば以上はある程度華やかにしないと所帯染みて見える
男は色が派手じゃなかったりアイメイクがよほど過度じゃなければ化粧が薄いと感じてる気がする
周り見ても、女から見たらちょっと派手めくらいの人は容姿スタイル関係なく彼氏いるし私みたいに地味な人は可愛くても(私は違うよ)喪女率が高い(´;ω;`)+42
-2
-
156. 匿名 2017/05/07(日) 00:25:28
俺、橋本奈々未みたいなナチュラルメイクがすきなんだよね
って、彼氏に百貨店の化粧品カウンターについて来て貰ってる時に言われた。
CHANELでタッチアップした私が「このアイシャドウどうかな?」って聞いた時の返答がコレ。
アイシャドウで乃木坂入れるレベルになれるなら苦労しねーよ。
てか、アイシャドウの色の感想言えやw
「それは、橋本奈々未のメイクが好きなんじゃなくて、顔が好きって話や」って言ったら黙ったわw+91
-5
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 00:26:59
男はナチュラルメイクが好きって聞くけど…実際デート中のカップルの女子見ると、ばっちりメイクでちょい大人ギャルっぽいキレイな人多い。
化粧っ気のないナチュラルメイク女子は、なんかイモっぽいし連れてる男も不細工だったりぱっとしない。+65
-3
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 00:57:50
>>157
ナチュラルメイクで可愛い子が少ないんじゃない?
中学生時代にノーメイクで可愛い子って、本当に学年に数名しかいないけど高校ぐらいになるとメイクや髪型などで可愛い子増える+48
-1
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 01:12:11
>>20
ほんとコレ。
私、目がしょぼいせいでメイクで激変するんだけど、薄化粧好きな彼氏のためにナチュラルメイクでデート行ったら「今日メイクしてないの…?」ってテンションすごく落とされた経験ある。
すっぴん風メイクで男を落とすとか夢のまた夢ですわ。+31
-0
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 01:21:52
男のためにメイクしてないという意見の一方で、バッチリメイクが好きな男もいるというのと、すごい矛盾してるなー+18
-0
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 01:26:28
濃い、というか全てを丁寧にしたしっかりメイクは印象いいと良いと思う
トピ画はポニーさんだよね?
見たことある人なら分かると思うけどこの人のナチュラルメイクは工程すごく多いし手かけてるよ+28
-0
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 01:40:59
私も丁寧かどうかが肝だと思うな。
ギャルメイクもきちんとグラデーションになってたりぼかしてたら下品な印象にならない気がする。
カバー力あるファンデ塗っただけ、濃い色ガッと入れただけみたいなメイクは不潔感あるけど。
ナチュラルメイクもインライン入れず睫毛の粘膜スッカスカに見えてたりリップの塗り方ラフすぎるとだらしなく見えたりね。
+21
-1
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 02:01:34
手抜きメイクとナチュラルメイクは違うもんな
まー100万回出た話題だと思うけど+23
-0
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 02:04:00
>>154
手抜きメイク
外国人並みの目の大きさと睫毛の長さがあれば別だが+14
-1
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 02:29:00
>>25
こういうの?+0
-18
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 02:36:38
毛深いから眉毛は書かなくても良いけれどもヒゲと体毛が濃いw
メイクは絵として色を組み合わせる楽しさは見ててあるけど
メイク動画で出来上がりの顔は可愛いけど、これで街歩いたら厚化粧だぞ…といつも思う
だから化粧バッチリは撮影用オンリーだと思ってる+4
-0
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 03:32:39
すっぴんでナンパされたこと何回かあるからすっぴんに抵抗はないw+8
-6
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 03:50:37
化粧ばっちりの時点で素顔とのギャップが大きい人なんだろうとは感じるものだからね。+6
-1
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 03:51:58
>>167
ナンパは基本的にやり目だけなんであんま関係ないよw
+25
-2
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 04:11:16
一重だからアイメイク濃くしないと犯罪者顔になる。
でも夏は暑苦しいって言われた。+1
-2
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 06:10:55
マットよりはツヤメイクかなとは思う+6
-0
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 06:47:47
私は職場で濃いおばさんと呼ばれている!
ヘビーコントアとカットクリースが好きなんだ!
濃いおばさん、外人みたいだね〜と言われてもやめないさ!
キムカーダシアンみたいなメイク大好きなんだ!+15
-2
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 07:59:57
>>20
何の漫画なのか知らんけど凄く不快な漫画だね
この手の漫画大嫌い!+4
-14
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 08:51:07
トピ画はカラコン?ハーフ?ガルちゃんではカラコン叩かれるけどカラコンでもナチュラルで可愛い〜じゃん。+10
-0
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 09:09:03
特に目が残念。かわいいと思ってたのにブスかよ!ってなる。+3
-2
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 09:16:16
私の旦那もバッチリメイクが好きみたい
出掛けるときとか「今日つけまつけないの?顔薄い~」とか言ってくる!
私はもうつけまとか卒業したからつけない。+16
-0
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 10:50:39
化粧わからない奴なら、すっぴん見ない限り濃いか薄いかわからないと思うよ+3
-1
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 11:00:05
ブス、美人に限らず濃い化粧が似合う人と似合わない人いると思う。
濃すぎると老ける人結構いるよね。+7
-0
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 11:42:05
可愛くても童顔の子は化粧がばっちりすぎると似合わないって男友達が言ってた。+2
-1
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 11:48:22
140ののんちゃんみて、私がドキッとした!!
めちゃ かわいい!!!+6
-1
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 12:36:22
がっきーとかのんみたいなディファインなしでも可愛い子に憧れる+29
-1
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 12:51:41
ハーフ顔系の
ゴールドベージュ系のナチュラルメイクがすき+2
-0
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 14:07:11
女優やモデルですら化粧した方が美人で、化粧して注目を浴びてるのに私たちがスッピンの方がモテるなんてことあるの?+6
-2
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 15:35:40
化粧で変わってても分からない人の方が多いと思うし、化粧は好みの問題じゃないかな
化粧濃い美人を見て普通に褒めてるのを聞くし、あんなに綺麗な人は素顔も綺麗なんだろうなって言っているのもよく聞く+4
-0
-
185. 匿名 2017/05/07(日) 15:48:37
>>1
どちらもガッツリしてるふうに見える。
美人メイクと可愛いメイクみたいな。+5
-0
-
186. 匿名 2017/05/07(日) 16:44:05
魚拓ならぬものができそうなほどの濃いメイクはそりゃ誰でもイヤでしょ
私はコップに口紅つくの大嫌いです+2
-0
-
187. 匿名 2017/05/07(日) 17:06:39
+7
-0
-
188. 匿名 2017/05/07(日) 17:22:05
メイクが上手ければバッチリしててもいいと思うけど、私がするとただの厚化粧に・・・
ナチュラルとかじゃなくてただの手抜きメイクしてます。+2
-0
-
189. 匿名 2017/05/07(日) 18:19:40
化粧濃い人、時間かけてそうな人は漏れなくブス認定してます。+2
-0
-
190. 匿名 2017/05/07(日) 18:32:18
人による。
オシャレ男子が好きな人、シンプルな地味系男子が好きな人、EXILE系男子が好きな人など女からでも好みってあるし。+4
-0
-
191. 匿名 2017/05/07(日) 18:56:59
主人に結婚前に
「メイク濃すぎ、もっと薄くしたら?
キャバ嬢みたいだよ」
と言われました。
派手好きじゃなくていい男性だなと思って結婚したのに、結婚後キャバ嬢にハマりました。
意味わからん。
だから、男性の目を気にして生きるより自分の好きな自分で生きるほうがよっぽどいいと思います!!+11
-0
-
192. 匿名 2017/05/07(日) 19:09:39
濃いメイクが好きな人は、それは濃い顔が好きってことなんじゃ?+3
-0
-
193. 匿名 2017/05/07(日) 19:14:18
>>90
スッピンの肌汚そう。
まだ若いよね。50代になったらどうなるんだろ。+2
-1
-
194. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:59
肌が綺麗で顔立ちいい人はスッピンでも綺麗だが
平凡な顔、のっぺり顔はメイクしないとね。
旦那と出かける時に、化粧しないと!と言うと
大丈夫!全然いけると言われる。
自他共に認める美人だから。
ハイ!マイナスー。+2
-4
-
195. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:51
兄2人いるけどどっちでもいいって言う
嫁2人はすっぴんもあんま変わらない濃い顔の美人w+0
-0
-
196. 匿名 2017/05/07(日) 19:48:39
>>187
ガガさんどっちもかわいいわ。性格もいいし。+3
-0
-
197. 匿名 2017/05/07(日) 20:50:29
>>54
まりもっこりにしか見えない
二時間かけてこの程度ってのは、逆にすごい+5
-0
-
198. 匿名 2017/05/07(日) 20:59:53
濃くても薄くても最終的に美人かでしょ!+3
-0
-
199. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:02
敬遠されてもいい
他人の目を気にして生きるのは疲れた
自由に生きたい+2
-0
-
200. 匿名 2017/05/07(日) 21:03:07
トピ画はポニーって人のメイクだって言ってる人がいるから、ググってみた
韓国人のメイクアップ・アーティスト
本名は、パク・ヘミン
PONYという名前で活動
韓国人だったのね
こんな所にまで韓国ステマか、とゲンナリした+4
-0
-
201. 匿名 2017/05/07(日) 21:34:29
私は高梨沙羅をテレビで見るたび、化粧しすぎと思います。+6
-0
-
202. 匿名 2017/05/07(日) 21:41:03
>>194
そりゃ結婚してる女の肌が外出時だけ少し綺麗になろうがどうでもよくて旦那は早く出かけたいよ+4
-1
-
203. 匿名 2017/05/08(月) 20:14:31
化粧の力で「それなりの顔」「今風の顔」になってるのを
女は可愛い、綺麗、と認識しちゃうけど
(私なんか街ゆく女性って全員すごくきれいだなといつも思う)
男は「化粧の厚い人」としか思わないよね 元が大した作りじゃない場合
男のほうがシビアに見てる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する