-
1. 匿名 2017/04/20(木) 23:07:23
建、マンション、新築、建売、中古、なんでも大丈夫です!引越し早々やらかしたことありますか?
私は、戸建に引っ越したその日に車を駐車したとき、勢い余って家の外壁にぶつけてしまったことです。
タイルが一部剥がれました…
みなさんもやらかしたことがありましたら教えてください♪+106
-4
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:32
ない………かな+17
-12
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:39
テレビの搬入で画面にヒビ入った…+53
-2
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 23:08:58
2歳の息子に油性マジックで壁に落書きされました。
大人たちがほんの少し眼を離した隙に…
劇落ちくんで落としました。+133
-4
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:15
蓋のないマッキーを持ってニヤけている息子2歳。+147
-5
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:21
住んで3日目に子供が壁に落書きしてしまいました\(^o^)/+67
-3
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:25
元夫が新婚時代に新居に女を連れ込んでことに及んでいた。
私がやらかしたんでなく元夫ですがね。+198
-2
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:30
コンロ使った初日、味噌汁沸騰しちゃって、あふれた(*_*)+89
-10
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:44
親と喧嘩して、思いっきり壁蹴ったら穴が空いた。+36
-19
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 23:09:55
真新しいスマホで真っ先に開いたのがガルちゃんでした。+24
-13
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 23:10:01
新築数週間の時一歳半の息子が畳にドレッシング一本分をドバドバとこぼした…
+111
-5
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 23:10:21
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+11
-4
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 23:10:34
転んでダンボールが壁紙ベロッてなった。
旦那に怒られた…
業者に話したら無料で直してくれました。
持ち家です。+15
-22
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 23:11:54
頼んでおいたカーテンが短すぎ(*゚▽゚*)///
んも~~~~('ε'*)+145
-11
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 23:11:55
洗面台の横にタオル掛けがなかったから最初に両面テープタイプの物を付けてたら微妙にグラグラするなーと思ってちょこっとずらしたら壁紙が剥がれました。
壁紙を隠すようにドリルで壁にネジ止めしてやりました+57
-2
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 23:12:58
一人暮らし初日、はじめての一人でビクビクしてて、窓際の鏡に映りこんだ自分の腕を不審者かなんかと間違い、思いっきりはたいて倒れてバキバキに割れた…
あれはバカだった+17
-19
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 23:13:29
子供の頃やけど、新築に引っ越しの日にまだ殆ど荷物が入ってないだだっ広いリビングに小さな折り畳みテーブルで私と弟だけ先に昼食を食べる事になった
「美味しいねー」って二人でモグモグしていたら、突然オナラがブゥーッと出た
めちゃくちゃこだまして、地面も響いた
二人で大笑いしてまだ小さかった弟は「ブゥーッなったね(笑)ブゥーッってなって床がブーンってなったね(笑)」って何か大喜び
未だに語り継がれる...+150
-8
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 23:13:36
玄関で靴箱の上の水槽割った
金魚はバケツに居て無事だったけど靴箱も置いてあった靴もびちゃびちゃしばらく生臭かった+16
-2
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 23:13:49
綺麗な新居が嬉しくて子供とはしゃいでいて勢い余って転倒した私。
和室の襖バキィーー!
いまは笑い話になったけど、当時は自分自身に大変失望し泣きそうになりました。笑+107
-5
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 23:14:36
旦那実家が新居を建てて
そこで子どもがフローリングにお漏らしした(笑)+8
-37
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 23:14:59
新築祝いで親族集まったときに2歳の私が石油ストーブを引きずり回して倒したらしい。
カーペットが焦げてた。
家が消失しなくて良かった。+67
-4
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 23:15:43
>>1
他人事なのに、それはちょっとショックだわ+17
-2
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 23:15:52
私じゃないけど、引越し4日目、クソ男が夜中酔っ払って帰ってきて玄関で放尿。沢山の靴が犠牲に、さらにトイレの便器の手前で放尿し、パンツを便器にぶち込み、下半身丸出しで畳の上で寝ていた。
起こして文句言ったら逆ギレで掃除は一切せずあばれるわ、外で私がやったと嘘つきまくって最低です。
しかも2回もやりやがった。掃除しつもしても臭い。+12
-35
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 23:16:37
引っ越した翌日、お風呂の中で子供にウ○チされました
浴槽の中に出されてパニックに( ; ; )+47
-0
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 23:18:23
引っ越し作業中、旦那が高い位置から鍵を床に落として住む前から傷。
カーペットで隠してる。+46
-0
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 23:18:29
>>20
いや、それ自分の家じゃないよね?
(笑)ってないわ~+64
-3
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 23:18:38
新車買って一週間で事故に遭った。
+1
-15
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 23:19:03
入居したその夜に、弟が終電のがしたから泊めて!と言ってきてイヤイヤ了承。
しかも私が寝てる間に勝手に風呂場で黒染めしやがった。点々と黒い水玉模様、洗面所のクロスにも散っててマジでそれ以来11年くらい疎遠です。
賃貸だったからクロスの張り替えさせられましたよ。
+148
-2
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 23:19:50
猫に壁紙とカーテンをズサーとヤラレタ
今はもうボロボロでも気にしないけど、最初は悲しかったな。+18
-1
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:19
トイレで用を足した後にトイレットペーパーがないのに気づいて、ドアに手が届かなくて動けなくて大声で旦那を呼んだこと。+9
-1
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:21
転勤で離島へ
フェリー乗り継いで離島に到着したが、荷物がまだ届いてなかった(笑)
私達より1日早く出たのに
仕方なく離島の唯一の民宿に泊まった
荷物届いたの三日後
どんだけぇーーー+56
-7
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:30
内覧の時、娘(二歳)がバリアフリーの玄関から土足のままリビングまで突っ走った。
施工業者の方と私たち固まり大笑い(*^^*)
13年経った今も時々話にでますよ♪
+7
-36
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 23:20:35
中古物件に引っ越して、一週間後に階段から滑り落ちました。゚(゚´ω`゚)゚。お尻からふくらはぎまで真っ青通り越して黒に近い内出血。
家族に心配されたけど、お尻見せるたびに崩れ落ちる位爆笑されました(`・ω・´)+48
-1
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 23:21:30
昔話しだけど 洗濯機の取り付けでスプラッシュマウンテン
今の取り付けは簡単+8
-3
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 23:21:54
>>24
子供は特にお風呂でおしっこやウンチしちゃうよね。
あとお年寄りも。
プールや温泉のオシッコの混入率凄い。オシッコの中に浸かってるようなもの。+14
-9
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 23:22:24
初ウォシュレット
どんな感じで出るのかな?とボタンを押したら罰ゲームみたいに・・・
+27
-0
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 23:22:59
うさぎの部屋んぽ中、壁とか柱を齧られた(;_;)
ヒノキだから味見したんだと思う(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+33
-6
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 23:23:35
購入した洗濯機が扉を通れなかった。+56
-3
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 23:24:09
>>1
いや、群を抜いて気の毒すぎるw+11
-1
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 23:25:45
2Fがキッチンの一軒家で、階段の段差の感覚と段数がいまいち掴めてなくて、食器が入ったダンボール持ったままずつこけて落ちた。
お皿すべてバリバリ。+56
-0
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 23:26:16
真冬に借家へお引っ越し
アンペアの変更が翌日なの忘れてて、暖房付けて私はお風呂へ
シャワーで髪の毛洗ってたらブレーカー落ちた
10アンペアとか無理っすよ
翌日無事に30アンペアにしてもらった
でもブレーカー落ちた時に冷水浴びたからか翌日から風邪ひいた
てか、前の住人10アンペアでどんな生活してたんだろう?+59
-0
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 23:34:42
新居のアパートに引っ越し当日
ちょっと落ち着いたところでキッチンへ
シンク下の扉開けたらブーンとゴキブリ飛んできた!
「うわぁぁぁぁぁぁっっっ‼」って避けた時に後ろの壁に頭をゴンッ‼
気絶...
気付いたらゴキブリリビングへ
壁に穴...+64
-1
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 23:36:18
新築祝いに来ていた叔父が階段で足を滑らせて
踊り場部分の壁に穴が空いてしまった。
何も無くて良かったよと言いながらちょっと引きつってる
両親の顔と、申し訳なさそうな叔父の顔が忘れられない。w+54
-1
-
44. 匿名 2017/04/20(木) 23:37:31
つい先週の話!
今年の2月に家を建てて引っ越したばかりなんですが
風が強くて庭にあった物が道路まで飛んじゃってたから片付けに外出たら3歳の娘が鍵かけちゃって、あけてー!カチャって回すんだよー!って叫んでたら泣き出しちゃって( ; ; )
電話も鍵も持ってないし、子供が外に出ないように窓もロックまでして鍵かけてるから入れるとこが無くて、ご近所さんに電話借りて旦那に帰ってきてもらおうと思ったら、こういう時に限ってご近所さん誰も居ない、、、ww
30分位、寒さに耐えながら泣いてる娘に鍵の開け方教えてたんだけど
あ、これ無理だな
って思ってお風呂の窓割って入りました( ; ; )
小さいお子さん居る方気を付けてね( ; ; )!!!!!+119
-3
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 23:45:28
引っ越して1週間後に旦那が飲み会でフラフラで帰ってきた。
寝室の布団とカーペットの上にリバース。
最悪だった。+60
-0
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 23:59:21
新築に引っ越した初日、キッチンカウンターに引っ付けたテーブルでお寿司を食べようと醤油の袋を開けた瞬間白い壁紙に盛大に醤油をぶちまけた。旦那も私も(゜д゜)(゜д゜)…。急いで拭いたけど結局何しても落ちなかった。今でもデカい染みが残ってる。+40
-0
-
47. 匿名 2017/04/21(金) 00:00:06
ヒヤッとしたのなら…
アイロンつけたまま一日出掛けてた!
危なかった…+50
-5
-
48. 匿名 2017/04/21(金) 00:47:49
アパート1階に引っ越しして落ち着いた数日後に大型台風が上陸して
大雨が降り続き避難指示がでたので避難しましたが近くの川が氾濫して
床上浸水してしまいました。アパートに帰ると悲惨な状態に泣きました。
結局家財やらほとんど処分して補償はほとんどなくて
アパートは取り壊しになり同情してくれた優しい友人の
自宅で間借りしてお世話になりました。
+43
-0
-
49. 匿名 2017/04/21(金) 01:06:20
汚い話なるけど
初日にノロにかかりフローリングに
おもいっきり嘔吐した
フローリングとはいえすごく嫌だった+21
-1
-
50. 匿名 2017/04/21(金) 01:37:51
新築の新居に引っ越した当日の火事!ボヤで済んだけど、当時2歳の息子がちょっと目を離した隙にキッチンのガスコンロのスイッチを押してしまったみたいでした。その日私はつわりと引っ越し作業で体調最悪でほんと散々な思い出だけど、家族も家も無事でよかった。1度も使ってないピカピカのコンロは使い物にならなくなっちゃって交換してもらうまでの2ヶ月間はカセットコンロで過ごしました。+13
-6
-
51. 匿名 2017/04/21(金) 05:54:54
自分ちではないんだけど、実家が新築して引っ越し作業の時、衣装ケースを二階に運んでたんだけど重くて…階段一番上まできたからよいしょって置いた時に壁紙ちょっぴり削れちゃった、、、
うわ〜〜となったんだけど、、、そのまま謝りもせずするーしてしまった。
お父さんお母さんごめんなさい、、、+5
-2
-
52. 匿名 2017/04/21(金) 07:22:53
新築で建ててすぐに
お鍋片付けようとしたらおとして床に凹みが
最初はショックだったけど
今は子供のおかげで細かいキズだらけ+5
-1
-
53. 匿名 2017/04/21(金) 07:45:41
和室にある和紙が貼ってある引き戸。
マッキーペンやクレヨンでひどい状態です+5
-1
-
54. 匿名 2017/04/21(金) 08:10:18
>>4
クソガキだね+4
-7
-
55. 匿名 2017/04/21(金) 08:25:59
走り回ってた猫がテンション上がりすぎて勢い壁によじ登り、降りる時に新しい壁紙にビーッ!と長ーい爪痕をつけてしまった…
お客さんに「何?この線」って言われるくらい目立つ。
+4
-0
-
56. 匿名 2017/04/21(金) 08:47:55
長女が側転を失敗し納戸のドアに穴開けた。
新築数日で+2
-3
-
57. 匿名 2017/04/21(金) 09:00:32
突っ張り棒洗濯物重すぎてガガガーって滑り落ちて壁紙が(;つД`)2度と突っ張り棒使わないと決めた+2
-0
-
58. 匿名 2017/04/21(金) 09:07:12
バイクのバッテリーを購入。
角から落としちゃった…床陥没
1センチくらいだけど、目立ちます。+5
-0
-
59. 匿名 2017/04/21(金) 09:09:37
熱々のアイロンがパタンと倒れて絨毯にくっきり跡がついてしまった
リビングのど真ん中…
+6
-0
-
60. 匿名 2017/04/21(金) 09:59:05
>>17
ほのぼのするし、面白すぎる〜+6
-0
-
61. 匿名 2017/04/21(金) 10:14:56
引っ越しストレスが溜まってたのと
引っ越しの片付けが済んで
テンション上がったせいか、
お酒に酔ってハイヒールで踊りまくって床にキズ(泣)+0
-2
-
62. 匿名 2017/04/21(金) 11:49:20
>>17
この場に兄弟として居合わせたいと思うくらい、面白和むエピソード!
お気に入りになりました ^ ^+2
-1
-
63. 匿名 2017/04/21(金) 14:41:40
新居に引っ越してすぐ
朝から晩まで出かけてたら
一部屋あたえてるペットのイグアナに
大量のしっこを床にされてて
しかも外に出して欲しくて
床を引っ掻きまわしたらしく
一部めくれあがってた。。
早くにジョイントマット
ひいときゃ良かった。+2
-0
-
64. 匿名 2017/04/21(金) 14:48:12
何て言えばいいか分からないけど
棚の板はめるのに使うネジみたいなやつを無くされ
二つ棚投げました…
まぁ古いからいいやと思ったけど(-_-;)+0
-0
-
65. 匿名 2017/04/21(金) 16:47:23
フローリングをアルコールで拭いて、色落ち。
みなさん、アルコールでフリーリングを掃除するのは絶対に止めましょう。+1
-0
-
66. 匿名 2017/04/22(土) 01:40:02
我が家は今時珍しい真っ直ぐな階段なのですが…新築時に階段に掃除機をかけていたら手を滑らして、2階から1階まで一気に掃除機が転がり落ちた。
何段か端っこが削れてしまったよ(T_T)。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する