-
1. 匿名 2017/04/20(木) 09:18:22
短所はいくらでも思いつくのに、考えてみたら長所がさっぱり思いつきません。
なんか悲しくなってきます(´・_・`)+93
-2
-
2. 匿名 2017/04/20(木) 09:19:07
じゃあないんだよ+13
-25
-
3. 匿名 2017/04/20(木) 09:19:17
アタシがあんたの良いとこ引き出してやんよ!+64
-3
-
4. 匿名 2017/04/20(木) 09:19:37
長所を思いつかない謙虚さが長所だと思う+121
-4
-
5. 匿名 2017/04/20(木) 09:19:38
+63
-0
-
6. 匿名 2017/04/20(木) 09:20:34
そこで悩むあなたは真面目。
そう、あなたの長所は真面目なところです。+120
-5
-
7. 匿名 2017/04/20(木) 09:20:38
わたしも!+12
-0
-
8. 匿名 2017/04/20(木) 09:20:43
+48
-0
-
9. 匿名 2017/04/20(木) 09:20:58
主よ
長所がない奴なんていないのだ
私ならたくさん見つけてあげるよ+51
-2
-
10. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:06
短所と長所は紙一重☺+58
-1
-
11. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:26
そんな事ないよ誰でも一つくらいは・・・
って言って欲しい主+12
-19
-
12. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:26
美貌も長所になるかしら?+17
-3
-
13. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:45
長所ってたぶん自分ではなかなか見つからないもんなんだよ
「わたし○○が長所で~」なんて平気で言ってる人は本人の思い込みだったりするし+52
-2
-
14. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:46
短所も言いかえたら長所になるよ。
例えば
短気→感受性が高い。
ズボラ→焦らない。
などなど+55
-3
-
15. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:49
自分の短所をしっかり把握している、それがあなたの長所よ!+35
-0
-
16. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:50
+20
-1
-
17. 匿名 2017/04/20(木) 09:21:51
短所は長所にもなりうる
+20
-0
-
18. 匿名 2017/04/20(木) 09:22:03
よく食べよく寝ます+9
-0
-
19. 匿名 2017/04/20(木) 09:23:33
久しぶり!+14
-3
-
20. 匿名 2017/04/20(木) 09:24:27
わたしの長所は嫌いな人にも笑顔を向けることができる事です(ニッコリ)+12
-0
-
21. 匿名 2017/04/20(木) 09:24:40
その思いつく短所あげてみて?
優柔不断→周りに気をつかえる
ズボラ→おおらか
潔癖症→綺麗好き
すぐ怒る→他人に情熱的
こんな感じで全部逆にとらえたら長所になるよw要は考え方次第!
+41
-0
-
22. 匿名 2017/04/20(木) 09:26:03
わたしゃお酒が強い
くらいしか思いつかないよ…
人に尋ねたとして、たとえば〇〇ちゃんておもしろいよね!っていわれても私の長所はおもしろいところです!って言えないw+11
-0
-
23. 匿名 2017/04/20(木) 09:27:09
>>14 でもわたしズボラなくせに、やらなくてすぐ焦ってるからどうしよもないクズだわ涙+6
-0
-
24. 匿名 2017/04/20(木) 09:29:06
他人に情熱的って何よw
これは無理あるでしょ٩( ᐛ )و+6
-1
-
25. 匿名 2017/04/20(木) 09:32:59
面接の時必ず聞かれるので困ってました。
嘘は言えないし…短所を逆手に取ればいいんですね(^_^;)
+16
-0
-
26. 匿名 2017/04/20(木) 09:39:31
長所は優しいところ、真面目なところ
って言ってもだから何なんだ?真面目っていってもそんなの当たり前のことじゃないか。人に席を譲ったからなんだってんだよ…。と思い、長所がまるでわからない。+13
-1
-
27. 匿名 2017/04/20(木) 09:40:08
ガルチャンにトピ立てるなんて行動的じゃないか。私はそれすら面倒だよ。+27
-0
-
28. 匿名 2017/04/20(木) 09:40:41
優柔不断なくせに他人に気遣うの苦手だし、ズボラなくせに細かいこと気になってイライラしてしまう
短所も長所にならないー+5
-0
-
29. 匿名 2017/04/20(木) 09:50:23
>>26
優しくて模範的で、物怖じしない、人を信じたり受け入れたりできる素直な人
だと思ったよ
席ゆずるのって、人見知りや他人への声かけが苦手・他人を信頼してない人にはできないよ
実は当たり前にできることでもないのに、謙虚になれるところも、長所なんじゃないかな?
+8
-1
-
30. 匿名 2017/04/20(木) 10:17:22
>>10
本当にそう。
表裏一体だよね。
頭良くてもアピ酷いと嫌われたり、人見知りでも仲良くなれると物凄く信用されたり、
短所わかってるだけ偉い!自己中なのにO型だから気を配りすぎるんだーとか言ってる奴いて周り皆顎はずれそうになってるよ。+5
-0
-
31. 匿名 2017/04/20(木) 10:20:33
デブ ふくよか
ブス 個性的
ほーらこんなに長所が+2
-3
-
32. 匿名 2017/04/20(木) 10:23:37
食べ物の好き嫌いがない
何でも美味しく食べられます!
は長所でいいですか?(-_-;)+9
-0
-
33. 匿名 2017/04/20(木) 10:25:23
感受性が強いけど短気じゃないよ…
感受性が強いは長所なのかな?+0
-0
-
34. 匿名 2017/04/20(木) 10:25:44
会社で先輩に言われた。
「◯さんの得意と言える事ってないの?」
答えられなかった…。+4
-0
-
35. 匿名 2017/04/20(木) 10:26:02
>>32
どこでそれをアピールするのかが問題かも…+1
-1
-
36. 匿名 2017/04/20(木) 10:26:54
主さん履歴書でも書くの?+3
-0
-
37. 匿名 2017/04/20(木) 10:27:38
>>34
すぐには言えない謙虚さだよ+6
-0
-
38. 匿名 2017/04/20(木) 10:28:00
>>1
長所ゼロ。本当1つもない。発達障害。死ぬしかない
嘘付けない=嘘をつける程の賢い頭脳ない=空気読めん=単なる大馬鹿+2
-1
-
39. 匿名 2017/04/20(木) 10:39:57
優しいと言われることが多いけど、本当は自分の判断に自信がないから強く言えないのと気が弱いだけ・・・+3
-0
-
40. 匿名 2017/04/20(木) 10:48:43
>>3惚れてまう+3
-0
-
41. 匿名 2017/04/20(木) 10:51:23
短所と長所は紙一重。
短所を言葉良くいえば長所になる。
優柔不断→なにごとにも興味がある
頑固→自分の意思がしっかりしてる
八方美人→誰にでも優しい
+7
-0
-
42. 匿名 2017/04/20(木) 10:52:34
長所がないなら作ればいいんだよ。
こんな長所をもちたいとおもって
そういうふうに行動していれば
それはいつか長所になるよ+6
-0
-
43. 匿名 2017/04/20(木) 11:33:17
トピ画のチョイス、センスいいよ+0
-0
-
45. 匿名 2017/04/20(木) 13:28:35
>>32
素敵な長所です!+1
-0
-
46. 匿名 2017/04/20(木) 13:29:50
>>38
純粋なんだと思うよ!+4
-0
-
47. 匿名 2017/04/20(木) 17:44:10
>>23
いいじゃない、普通の人間らしくて+0
-0
-
48. 匿名 2017/04/21(金) 15:37:23
巨乳+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する