ガールズちゃんねる

マーガリンが好きな人!

363コメント2017/04/13(木) 09:18

  • 1. 匿名 2017/04/11(火) 23:37:45 

    トランス脂肪酸とか食べるプラスチックとか色々叩かれていますが、私はよく食パンに塗って食べています。
    マーガリンが好きな方、一緒に語りましょう!

    +666

    -192

  • 2. 匿名 2017/04/11(火) 23:38:40 

    劣化バター

    +81

    -136

  • 3. 匿名 2017/04/11(火) 23:38:43 

    安物

    +131

    -108

  • 4. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:26 

    バターの方が好き。

    +862

    -98

  • 5. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:31 

    食パンに塗るのはマーガリンが一番好き。
    バターよりあっさりしてる。

    +687

    -109

  • 6. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:36 

    いきなり批判の嵐w
    主かわいそう、私も好きだよ、バターより塗りやすくて!

    +941

    -68

  • 7. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:41 

    バターが好きだけど高いので、しかたなく…

    +598

    -49

  • 8. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:52 

    パンには塗りやすいよね!!

    +672

    -16

  • 9. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:55 

    焼きたてパンに
    いっぱい塗って食べるのが好き~(*´ω`*)

    +611

    -42

  • 10. 匿名 2017/04/11(火) 23:39:57 

    小さい時にリカちゃん人形の足をペロペロなめてた私からすれば食べるプラスチックなんぞ全く恐くないわい笑

    +777

    -53

  • 11. 匿名 2017/04/11(火) 23:40:05 

    いや~、体に悪いと知ってますが、大好きです♡

    +577

    -29

  • 12. 匿名 2017/04/11(火) 23:40:10 

    ス、スザンヌの妹もそんな名前じゃなかった?(ウロ

    +155

    -20

  • 13. 匿名 2017/04/11(火) 23:40:16 

    +165

    -14

  • 14. 匿名 2017/04/11(火) 23:40:43 

    バター派( ๑>ω•́ )۶
    高くても絶対バター!

    +422

    -317

  • 15. 匿名 2017/04/11(火) 23:40:48 

    体に悪いよね
    おいしいけど

    +357

    -17

  • 16. 匿名 2017/04/11(火) 23:41:04 

    マーガリンは買わないけど、マーガリンが入ったパンは買う
    あれ美味しい

    +618

    -28

  • 17. 匿名 2017/04/11(火) 23:41:52 

    基本バター派だしマーガリン家に置いてないけど、たまに食べるとなんか懐かしい感じで嫌いじゃ無い。あくまでたまにねw

    +275

    -37

  • 18. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:06 

    マーガリンとバター両方買う派です。
    パンに塗る時はマーガリン
    料理はバター

    +605

    -17

  • 19. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:07 

    コッペパンにマーガリン&イチゴジャム
    コッペパンにマーガリン&あんこ

    +316

    -16

  • 20. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:08 

    美味しくない…

    +63

    -107

  • 21. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:10 

    塗りやすい、安い
    という理由から使ってるけど、やっぱり体に悪いよなぁ…

    +300

    -14

  • 22. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:30 

    トーストにマーガリン塗って大量にグラニュー糖かけて食べるのが好き♡
    マーガリンが好きな人!

    +509

    -130

  • 23. 匿名 2017/04/11(火) 23:42:44 

    オーガニックオーガニック騒いでる人とは仲良くなれないや、さーせん。

    食パンにはマーガリンが最強!

    +643

    -79

  • 24. 匿名 2017/04/11(火) 23:43:17 

    バターはもっぱら料理用
    トーストには塗りやすいマーガリンです

    +379

    -14

  • 25. 匿名 2017/04/11(火) 23:43:45 

    >>22
    これ美味しいよね〜!
    子供の頃のおやつだった。自分で焼いてた。

    +155

    -9

  • 26. 匿名 2017/04/11(火) 23:44:01 

    子供の頃からトーストに使ってたから、今更体に悪いとか気にしてない

    +427

    -18

  • 27. 匿名 2017/04/11(火) 23:45:34 

    食パンの隅から隅までしっかりマーガリンぬらないと気が済まない(笑)それくらい好き

    +426

    -16

  • 28. 匿名 2017/04/11(火) 23:45:40 

    美味しい菓子パンにはマーガリンが入ってるんだよね。身体に悪いと知ってから控えてるけどたまに我慢できなくなり買ってしまう。

    +172

    -9

  • 29. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:02 

    マーガリン好きな人なのにバター派はなぜ来るのか・・・ほっといてくれと思ってしまった。

    マーガリン塗りやすいしあんこやジャムともあわせやすくて大好きだー!!!

    +602

    -20

  • 30. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:20 

    そんな人いるの?

    +16

    -89

  • 31. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:21 

    そんな体に悪いもんなんて日本で販売できないでしょ。

    +36

    -118

  • 32. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:43 

    デブ

    +13

    -98

  • 33. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:44 

    食べたいなら食べなよ。無知な女

    +28

    -141

  • 34. 匿名 2017/04/11(火) 23:46:47 

    ひとり暮らし故にバターは高級品
    だからマーガリンなんだけどバター風味を「特売」で買ってますwww

    +314

    -12

  • 35. 匿名 2017/04/11(火) 23:47:01 

    健康に悪いからアメリカでは販売されてません

    +82

    -76

  • 36. 匿名 2017/04/11(火) 23:47:05 

    マーガリンとバターってどう違うの?

    +11

    -69

  • 37. 匿名 2017/04/11(火) 23:47:15 

    20年ほど前に海外の知人に悪魔の油だから、絶対ダメって言われて以来買うのをやめてる。

    +66

    -67

  • 38. 匿名 2017/04/11(火) 23:47:31 

    体に悪いって散々言われてるけど、実際どうなんだろう?っていつも思う!

    +396

    -23

  • 39. 匿名 2017/04/11(火) 23:47:38 

    バターにしたいけど、お菓子作る時とか量が多いと高いからマーガリンにしてしまう!

    +60

    -39

  • 40. 匿名 2017/04/11(火) 23:48:00 

    マーガリンなんて体に悪いと聞いてから10年食べてない

    +56

    -74

  • 41. 匿名 2017/04/11(火) 23:48:04 

    マーガリンより 普通に バターが好き

    +64

    -58

  • 42. 匿名 2017/04/11(火) 23:48:39 

    毎日食べる訳じゃ無いのでパンにはマーガリンが好き、マーガリンとはちみつで食べるのが最強、料理はバターを使います

    +204

    -15

  • 43. 匿名 2017/04/11(火) 23:48:53 

    パン屋でもわざわざマーガリンパン買うほど好き!一番はやっぱりネオソフト!

    +166

    -19

  • 44. 匿名 2017/04/11(火) 23:48:59 

    マーガリン好きな人のトピにバターの方が好きとかコメントする意味がわからない。
    そういう所がガルちゃん民のおかしな所。

    +445

    -20

  • 45. 匿名 2017/04/11(火) 23:49:03 

    マーガリン入の菓子パンは避ける
    食べるプラスチック と知ってから、原材料の表示をチェックする

    +32

    -83

  • 46. 匿名 2017/04/11(火) 23:49:27 

    商品名忘れたけどマーガリン+お砂糖が山切り食パンに塗られたやつが好き

    +153

    -5

  • 47. 匿名 2017/04/11(火) 23:49:46 

    マーガリンを普通に子供に食べさせてる親、
    引くわー。

    +46

    -121

  • 48. 匿名 2017/04/11(火) 23:50:02 

    高いバターや発酵バターも買ったりしたけど、マーガリンの方が好き笑

    +96

    -21

  • 49. 匿名 2017/04/11(火) 23:50:22 

    マーガリンが入ってる菓子パン多過ぎて参る! イランもん入れんで欲しい

    +33

    -52

  • 50. 匿名 2017/04/11(火) 23:50:36 

    今はメーカーの企業努力で
    トランス脂肪酸もだいぶ削減されたものも多いらしいよ。
    マーガリンがやたら悪者にされるのは
    乳製品業界の策略なんて噂もあるし。
    大量に食べなきゃ問題ないでしょ。

    +297

    -30

  • 51. 匿名 2017/04/11(火) 23:51:30 

    >>44
    きっと書き込めれば何でもいいんだよ

    ほっとこう

    +60

    -4

  • 52. 匿名 2017/04/11(火) 23:51:33 

    わたしも子供の頃からマーガリン大好き!
    パンにはマーガリンしかぬらない。
    体に悪くてもいいや。だっておいしいんだもん。

    +96

    -7

  • 53. 匿名 2017/04/11(火) 23:51:35 

    マイナス覚悟でコメントします。
    友人に管理栄養士がいて、その人が量の問題だって。普通に食べるなら、健康上問題ないみたい。
    みんな、過剰になりすぎだって。

    +343

    -15

  • 54. 匿名 2017/04/11(火) 23:51:35 

    マーガリンが家の冷蔵庫にあるママ友や親戚とは付き合いません。

    +12

    -144

  • 55. 匿名 2017/04/11(火) 23:51:52 

    ガンなりやすくなるからやめたほうがいいですよ!

    +20

    -85

  • 56. 匿名 2017/04/11(火) 23:52:27 

    好きなだけ食えよ。その代わりダイエットとかほざくなよ。

    +8

    -84

  • 57. 匿名 2017/04/11(火) 23:52:32 

    お菓子作りが趣味の者です。
    マフィンは、マーガリンを使って作ると美味しいですよ。

    +65

    -16

  • 58. 匿名 2017/04/11(火) 23:52:35 

    小岩井の醗酵バター入りマーガリンが美味しいよ(^ ▽^)/

    +105

    -6

  • 59. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:01 

    ランチパックの、マーガリン何たらかんたら の菓子パン
    臭素酸カリウム×マーガリンの相乗効果で危険度MAX❗️❗️

    +19

    -48

  • 60. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:09 

    ヤマザキのイチゴジャムマーガリンのコッペパン好きでよく食べてたな〜
    今はほとんど食べないけど。

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:31 

    おバカな事に集ってくれる仲間探しですか?

    +6

    -59

  • 62. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:47 

    真面目な話…
    バター派の方は市販のクッキーや菓子パンは食べないのですか?

    以前は気にしてなかったけど、お菓子や菓子パンの材料見ると、必ずショートニングとかマーガリンって記述があるので、たまに食べる食パンには高いバター塗ったところで、たくさん食べるお菓子に入ってるから意味ないなと、思いながら食べてます。

    +231

    -12

  • 63. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:51 

    食パンもいいけどロールパンにタップリ塗ってます
    カラダに悪いものはウマイ!

    +133

    -3

  • 64. 匿名 2017/04/11(火) 23:53:54 

    >>35
    今アメリカの話してないけど。

    +86

    -17

  • 65. 匿名 2017/04/11(火) 23:54:17 

    マーガリンだけ悪者にされてるけどその分バターたくさん摂ったら意味ないよ
    トランス脂肪酸は多くの食品に含まれてるか

    トランス脂肪酸100gあたりの含有量
    食パン*0.029~0.32
    ロールパン*0.14~0.47
    クロワッサン0.29~3.0
    菓子パン*0.039~0.78
    即席中華めん0.024~0.38
    即席カップめん0.028~0.16
    油揚げ0.12~0.22
    和牛(肩)0.28~0.55
    和牛(サーロイン)0.54~1.4
    和牛(モモ)0.12~0.81
    和牛(ヒレ)0.22~0.86
    牛乳(種類別牛乳)0.069~0.13
    低脂肪乳0.024
    プロセスチーズ0.48~1.1
    ナチュラルチーズ0.50~1.5
    ヨーグルト0.065~0.11
    練乳0.005~0.23
    コーヒークリーム0.011~3.4
    生クリーム1.0~1.2
    コンパウンドクリーム9.0~12
    ラクトアイス0.008~0.27
    アイスミルク0.13~0.28
    アイスクリーム0.28~0.60
    バター1.7~2.2
    マーガリン0.36~13
    ファットスプレッド0.99~10
    食用植物油0.0~1.7
    食用調合油0.73~2.8
    牛脂2.7
    ラード0.64~1.1
    ショートニング1.2~31

    +118

    -9

  • 66. 匿名 2017/04/11(火) 23:54:53 

    なんだこのトピ。マーガリンで伸びるのか?

    +15

    -23

  • 67. 匿名 2017/04/11(火) 23:55:13 

    雪印コーヒー味のマーガリンうまい

    +42

    -4

  • 68. 匿名 2017/04/11(火) 23:55:25 

    >>58
    私もいつもそれです!美味しいよね。
    小岩井の塗るクリームチーズも美味しいよ!

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/11(火) 23:55:28 

    甥っ子が料理の専門学校に通ってました。
    そこで先生にマーガリンは食べてはいけないと授業で習ったと聞きました。

    +9

    -57

  • 70. 匿名 2017/04/11(火) 23:55:35 

    マーガリンもバターもそんなに食べません。

    +15

    -17

  • 71. 匿名 2017/04/11(火) 23:55:48 

    >>22
    実家では「焼いてバターとお砂糖」という料理名でした。
    毎日食べてた。

    +45

    -3

  • 72. 匿名 2017/04/11(火) 23:56:55 

    小岩井のマーガリン美味しくてたまに買う。
    マーガリン、塗りやすくて好きなんだけどバター食べるとやっぱり味や風味はバターの方が上だなって思い知るんだよね。

    +83

    -3

  • 73. 匿名 2017/04/11(火) 23:56:59 

    >>54
    バカじゃないのw

    +88

    -5

  • 74. 匿名 2017/04/11(火) 23:57:11 

    >>62
    電磁波が体に悪いから電子レンジは使いません
    と言いながらスマホ依存症の人と一緒。

    +163

    -5

  • 75. 匿名 2017/04/11(火) 23:57:26 

    未だに食べるプラスチックだと思ってる人いるんだ

    +136

    -12

  • 76. 匿名 2017/04/11(火) 23:57:29 

    dengerous
    食べるな危険
    マーガリンが好きな人!

    +16

    -68

  • 77. 匿名 2017/04/11(火) 23:57:31 

    オムレツとかスクランブルエッグも油じゃなくてマーガリンで焼いてますよ・・・

    +63

    -10

  • 78. 匿名 2017/04/11(火) 23:57:52 

    >>73
    バカなんだよ相手にしなさんな!!

    +59

    -6

  • 79. 匿名 2017/04/11(火) 23:58:05 

    バター派の私は、パンも食べません。もし頂いたパンを食べるならハチミツかトマトソースです。
    クッキーやクロワッサンも食べません。
    バターはたまーーーにホタテを焼くときに使います。

    +8

    -84

  • 80. 匿名 2017/04/11(火) 23:58:52 

    だーかーらー、好きに食べなよ。
    具合悪くなったら考えれば?(笑)

    +11

    -63

  • 81. 匿名 2017/04/11(火) 23:58:52 

    >>44何かコメントしないと気が済まないんだろね
    トピずれいい加減にしてほしいよね

    +64

    -4

  • 82. 匿名 2017/04/11(火) 23:59:07 

    >>54
    ワロタwwww

    +32

    -5

  • 83. 匿名 2017/04/11(火) 23:59:26 

    子供の頃、マーガリンしか食べたことなかったから分からなかったけど、結婚してマーガリンは健康に悪いと思いバターに変更。
    マーガリンを全く食べなくなったら、マーガリンの味が苦手になって、お菓子とかに入ってるマーガリンも気がつくようになった!

    味覚が変わったらしい。あんなに好きだったのに。
    不思議!

    +12

    -54

  • 84. 匿名 2017/04/11(火) 23:59:30 

    >>56
    黙れデブスババア!

    +29

    -15

  • 85. 匿名 2017/04/11(火) 23:59:40  ID:JOIFuIQYwK 

    マリーナが懐かしいです。
    姉がマーガリンの事を
    マリーナと呼んでるけど
    最近、ネオソフトの事を
    「マリーナ取って」って言ってます。
    そう言えば「バター禁止」の
    お料理番組がありましたよ。
    マリーナ/1970年代、昭和懐かし食べもの/ナッツーイ
    マリーナ/1970年代、昭和懐かし食べもの/ナッツーイnazzooi.info

    そういえば味の素もかつてマーガリンを販売していました。その名も「マリーナ」。 1970年代の懐かしい食べもの。あれもこれも子供のころを思い出させてくれる懐かしいものばかり。懐かしいと感じたら一票入れよう。1970年代、1980年代のヒット商品や懐かしグッズサイ...


    バター使用厳禁のお料理番組【ごちそうさま】 - 昭和50年代少年のKOTOBASM
    バター使用厳禁のお料理番組【ごちそうさま】 - 昭和50年代少年のKOTOBASMkotobasm.hatenablog.jp

    「ごちそうさま」は日本テレビで1971年から1998年まで、平日のお昼に放送された15分のお料理番組である。司会は高島忠夫・寿美花代夫妻。味の素の一社提供だった。


    ごちそうさま 岡田有希子 - YouTube
    ごちそうさま 岡田有希子 - YouTubeyoutu.be

    1985.5.6 (日本テレビ) 有希子のちょっとおあずけ 1985.5.19 ごちそうさまの放送についてハガキが読まれています。 https://youtu.be/EyddD7kquo0?t=204

    マーガリンが好きな人!

    +26

    -4

  • 86. 匿名 2017/04/12(水) 00:00:06 

    >>35
    よくアメリカと比較されるけどトランス脂肪酸の摂取量は日本よりアメリカの方がはるかに多いよ
    日本の平均摂取量は基準値を下回っていて健康被害が起こるほどじゃない

    +100

    -5

  • 87. 匿名 2017/04/12(水) 00:00:48 

    ただでさえ危険な山崎パン
    そこにマーガリン入ってたら もう終わり

    +15

    -52

  • 88. 匿名 2017/04/12(水) 00:00:55 

    >>79
    じゃあ此処にわざわざ来なくていいよ。

    +57

    -5

  • 89. 匿名 2017/04/12(水) 00:01:06 

    植物性が健康的と思ってる人が多くて引く

    +13

    -31

  • 90. 匿名 2017/04/12(水) 00:01:16 

    >>75
    人工的なものは身体に悪いってイメージ湧きやすいからかな?
    このデマどこから来たんだろうね

    +53

    -6

  • 91. 匿名 2017/04/12(水) 00:01:22 

    >>79
    それってバター派じゃなくて、マーガリンもバターも食べない派じゃない?
    もらったパンにバターつけないんでしょ?
    ホタテバター作るのなんて年に何回あるのよ。

    +71

    -2

  • 92. 匿名 2017/04/12(水) 00:01:52 

    >>54
    呼ばないし。
    ほんと何様なのー感じ悪い人。

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2017/04/12(水) 00:01:52 

    >>80
    だーかーらー、好きな人が好きな話ししてるんだからほっとけよ。

    +62

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/12(水) 00:02:55 

    マーガリン批判してる人ってほんと馬鹿
    身体に悪いのはマーガリンだけじゃないし気を付けてても違うもので悪い物摂取してるでしょ
    できるだけ避けたとしても身体に悪い物食べてるから結果一緒っていう(笑

    +111

    -10

  • 95. 匿名 2017/04/12(水) 00:02:57 

    >>80だーかーらー、⬅言い方ウザい

    +46

    -20

  • 96. 匿名 2017/04/12(水) 00:03:26 

    朝ごはんはパンよりご飯派だから滅多に食べないけど、たまに食べるトーストにマーガリンが美味しいんだよなぁ

    +58

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/12(水) 00:03:30 

    >>10
    かっけー!
    いいぞ!!
    ヽ(;▽;)ノヾ(o´∀`o)ノヽ(^o^)丿(*´∀`*)ノ

    +36

    -12

  • 98. 匿名 2017/04/12(水) 00:03:31 

    体のことは気にしないけど、味はバターの方がおいしいよね
    もっと安かったらバターにしたい

    +32

    -2

  • 99. 匿名 2017/04/12(水) 00:04:28 

    なぜかヤマザキパンのアンチまで発生、ウザい

    +82

    -4

  • 100. 匿名 2017/04/12(水) 00:04:57 

    >>62
    ショートニング、マーガリンの記載があれば絶対に買いません。
    ショートニングやマーガリン不使用の物は沢山ありますよ。

    +17

    -37

  • 101. 匿名 2017/04/12(水) 00:05:03 

    マーガリンもバターも両方入ってたよ冷蔵庫。
    パンにはマーガリン。ステーキとか料理にはバターみたいに使い分けてた。

    +56

    -1

  • 102. 匿名 2017/04/12(水) 00:06:02 

    >>94
    摂取量が違えば影響力も違いますよ

    +8

    -3

  • 103. 匿名 2017/04/12(水) 00:06:05 

    ラーマが好き

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2017/04/12(水) 00:08:50 

    >>95
    同感
    何が だーかーらー だよバカタレw

    +38

    -10

  • 105. 匿名 2017/04/12(水) 00:09:19 

    食パン1・2枚に塗る量なんてたかが知れてる。
    気にせず美味しく食べてるよ!

    +76

    -3

  • 106. 匿名 2017/04/12(水) 00:09:22 

    食品会社に勤める旦那に聞いたら、過剰摂取しなきゃたいして害はないって言ってた。日本ではそんな危険な認識だったら商品化しないか、昔は売られてたけど危なかったら生産中止にするってよ。

    +87

    -12

  • 107. 匿名 2017/04/12(水) 00:10:13 

    >>65
    天然のトランス脂肪酸と人口のトランス脂肪酸では全く構造が違い、体への影響も違う

    +14

    -27

  • 108. 匿名 2017/04/12(水) 00:10:38 

    >>32え、じゃあいつもパンに何もつけず食べてるの?
    そこまでしないと太るなんて気の毒な体質だね

    +27

    -9

  • 109. 匿名 2017/04/12(水) 00:11:11 

    バターは牛乳の脂肪分の塊
    マーガリンは植物油脂を水素添加して固形にして風味を付けたもの

    +7

    -12

  • 110. 匿名 2017/04/12(水) 00:12:42 

    うちのばーちゃんパン大好きで、昔からマーガリン塗りたくって毎日ムッシャムッシャ食ってるけど健康な98歳ですよw

    +141

    -8

  • 111. 匿名 2017/04/12(水) 00:12:55 

    >>44ねー。マジでうざいよね~ファ〇くて感じ

    +4

    -10

  • 112. 匿名 2017/04/12(水) 00:13:59 

    マーガリン、山崎パン、ランチパック、臭素酸カリウム
    地雷ワード。。

    +7

    -35

  • 113. 匿名 2017/04/12(水) 00:14:40 

    マーガリンが好きな人!

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2017/04/12(水) 00:15:16 

    ほっかほかの白ご飯の上にどかっとのせてお醤油かけて食べるの昔から好きです(^^)

    だからデブなのだけれどやめられない。

    半年に一回は食べてます。

    +27

    -5

  • 115. 匿名 2017/04/12(水) 00:15:50 

    >>112
    空気読めよ
    ウザイって言ってんだろ!

    +41

    -5

  • 116. 匿名 2017/04/12(水) 00:16:39 

    >>113
    だーかーらーw

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2017/04/12(水) 00:17:57 

    >>76
    美味しいから食べます
    悪しからず!!!

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2017/04/12(水) 00:18:19 

    美味しさで言ったら自分はバターなんだよなぁ。
    日本でバターが高いのは生産を抑えてるから、って本当なのかな?
    いろいろな業者の思惑がありそうだわ。

    +43

    -4

  • 119. 匿名 2017/04/12(水) 00:18:25 

    マーガリンが身体に悪いなんて知らなかった。

    普通にマーガリンはバターの味薄くて安いバージョンかと思ってた。

    +11

    -20

  • 120. 匿名 2017/04/12(水) 00:19:38 

    >>69
    どんな学校だよ!

    +35

    -3

  • 121. 匿名 2017/04/12(水) 00:19:46 

    >>114
    それがスキだったら是非マーガリン納豆を試してみてね
    もちろんゴハンはホカホカで!

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2017/04/12(水) 00:19:49 

    小倉マーガリン大好き(*´◒`*)
    名古屋市民だからかな?

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2017/04/12(水) 00:22:11 

    直食いの人いるぅ?

    +1

    -21

  • 124. 匿名 2017/04/12(水) 00:23:16 

    体に悪いからやらないけど、ほんとはべったり塗って食べるのが好き。溶けてない状態のやつ。

    +32

    -2

  • 125. 匿名 2017/04/12(水) 00:23:21 

    害は無くとも全く食べない方が良い

    +6

    -21

  • 126. 匿名 2017/04/12(水) 00:24:12 

    高校生は早く寝な

    +6

    -7

  • 127. 匿名 2017/04/12(水) 00:25:42 

    そもそもパン食べない

    +3

    -23

  • 128. 匿名 2017/04/12(水) 00:26:09 

    >>107
    WHOが推奨してる摂取量は天然由来、工業由来合わせて総エネルギーの1%未満

    毎日食パンにマーガリン10g塗り続けても0.02%

    そんなに悪玉コレステロールや動脈硬化の心配してるのならマーガリンより普通に飽和脂肪酸の摂取量に気を遣った方が効果的

    +63

    -2

  • 129. 匿名 2017/04/12(水) 00:26:55 

    >>123
    いくらなんでもそれは身体によくないw

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/12(水) 00:26:57 

    健康のことはおいといて
    マーガリンはほんとパンに合うようにできてる!
    バターはおいしいけどちょっとクドいんだな

    +29

    -2

  • 131. 匿名 2017/04/12(水) 00:27:15 

    1、2枚でも、

    毎日の人もいるでしょ?

    時をかけてなんパックも食べるんでしょ?

    蓄積蓄積

    +8

    -30

  • 132. 匿名 2017/04/12(水) 00:27:36 

    パンにマーガリンぬって食べるの好き!
    ホットケーキもマーガリン!

    +56

    -2

  • 133. 匿名 2017/04/12(水) 00:27:53 

    マーガリン好きなの?で?

    +2

    -22

  • 134. 匿名 2017/04/12(水) 00:28:32 

    トピずれで申し訳ないけど
    バター派の人はバターを銀紙から外して
    何か容器に移し変えてマーガリンみたいに
    バターナイフでパンに塗るんですか?

    私は子どもの頃からパンにはマーガリンで
    バターはお菓子作りの時にしか使わなかったので
    銀紙から切って使って、残りはまた銀紙に包んで箱に戻すという使い方をしてたので
    前からとても気になってました。

    +44

    -2

  • 135. 匿名 2017/04/12(水) 00:29:03 

    >>133
    で?それを聞きたい理由でもあるの?

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2017/04/12(水) 00:31:19 

    マーガリン好き!一時期バターにしたこともあったけど
    塗りにくいんだよね
    使う前に常温に戻しとけばいいけど、朝からそんなに時間無いし

    +51

    -3

  • 137. 匿名 2017/04/12(水) 00:32:35 

    >>131
    あなたは蓄積して、排泄はしないの?

    +26

    -4

  • 138. 匿名 2017/04/12(水) 00:34:08 

    ホテルマーガリンがめちゃくちゃ好き

    +31

    -2

  • 139. 匿名 2017/04/12(水) 00:34:13 

    >>110
    うちのおばあちゃんと一緒だわ(笑)
    朝はパン派でマーガリンガンガン塗って毎日二枚食べてる、東京五輪の時には百歳で絶対見るって意気込んでるよ。

    +63

    -2

  • 140. 匿名 2017/04/12(水) 00:34:51 

    >>121

    マーガリン納豆とは!!?

    お醤油はかけますか?

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/04/12(水) 00:36:19 

    >>134
    普通にバターはバターケースに移してつかってますよ

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/12(水) 00:37:40 

    体に悪いといっても もう40過ぎてるオバサンだし もう別に気にしないわ~

    +43

    -5

  • 143. 匿名 2017/04/12(水) 00:39:19 

    サンドイッチとかに塗るときは便利だよねー
    バターは柔らかくしないといけないから…
    トーストの時は問題ないけど

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/12(水) 00:40:33 

    トースト一枚に半分はマーガリンを塗って、半分はイチゴジャムやブルーベリージャムを塗って、一枚で2つの味を味わうのが朝の密かな楽しみです。

    +36

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/12(水) 00:40:36 

    よくこんなトピ立ったな

    +9

    -23

  • 146. 匿名 2017/04/12(水) 00:40:45 

    バターは乳臭ささと言うかなんと言うか
    自分にはくどくて苦手なのでパンにはマーガリン
    パン事態が余り好きではないからたまにしか食べないのだけどさ

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2017/04/12(水) 00:41:13 

    >>141
    134です。バターケースなるものがあるんですね!
    ありがとうございます。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2017/04/12(水) 00:43:46 

    >>134
    私はバター買ったらサイコロ状に切って、タッパーに入れてる。

    トースト焼けたら1つ乗せて溶かしながら塗る。
    料理によっては2つ使ったり3つ使ったり。

    今はパンに塗りやすいバターナイフも売ってるよね。
    微妙に高くて買えないまま。。

    +28

    -2

  • 149. 匿名 2017/04/12(水) 00:43:48 

    >>140
    お醤油はかけないです
    納豆についているタレを入れます

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2017/04/12(水) 00:47:20 

    バター好きだけどパンに塗るのはマーガリン。
    だってバター塗りにくいんだもん。
    料理にはバター使います。

    今日は帝国ホテルマーガリンを買ってきた。

    +35

    -2

  • 151. 匿名 2017/04/12(水) 00:53:49 

    >>127
    じゃあ此処にわざわざ来なくていいよって!

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/12(水) 00:55:15 

    新品のマーガリンの半透明のフィルムはがすの好きだったな。

    わかる人いる?

    +43

    -2

  • 153. 匿名 2017/04/12(水) 00:57:44 

    >>134
    容器に移し替えますよ。
    10gずつカットできるバターカッターでカットしておくと便利。
    食パンには塗りにくいのでカットしたのをのせて焼き、溶けかかったバターを
    伸ばす感じです。

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2017/04/12(水) 01:02:05 

    ここで体に悪いだの何だのって言ってる方々
    もっと体に悪いもんあなた達もゼーッタイ食べたり飲んだりしてるから!
    ペットボトルのお茶も飲むんでしょ?カレー作るときに市販のルー使ってるでしょ?
    いちいちいちいち体に悪いから食べないとか言うなら自分で島を買って魚を捕って自分で畑を持って無農薬の野菜を作って自分で牧場持って肉牛、乳牛を育てて……
    て話になりますよ。
    極論だけど。

    +82

    -6

  • 155. 匿名 2017/04/12(水) 01:11:38 

    >>83
    こういう人に限って目隠ししてマーガリンとバター両方食べさせたら自信満々に「こっちです!もう全然ちっがーう!」と言って堂々と間違えるんだよな。

    +44

    -7

  • 156. 匿名 2017/04/12(水) 01:11:56 

    マーガリンのこと気にしてイライラ、ストレス感じまくってる方がよっぽど身体に悪いよー!

    トーストにマーガリン+イチゴジャムが好きです

    +53

    -2

  • 157. 匿名 2017/04/12(水) 01:13:13 

    ここでマーガリンにケチつけてる人は
    口にしてる物ほとんどに添加物やら色んな物が溢れかえってるけど
    そこはいいのか~嗜好品やお菓子とか食べれないぞ~www

    +45

    -5

  • 158. 匿名 2017/04/12(水) 01:13:49 

    >>54
    誰もアナタみたいな嫌な人の家には行かないと思うから安心しろや!

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2017/04/12(水) 01:15:21 

    SEIYUブランドの15%バター入りマーガリン使ってます。
    生食パンとトーストに合うお好みのマーガリン教えて下さい。

    +14

    -1

  • 160. 匿名 2017/04/12(水) 01:16:37 

    ヤバい。
    危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否 | ビジネスジャーナル
    危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    「Thinkstock」より マーガリンやケーキ、ビスケット、スナック菓子、ドーナツ、マヨネーズ、ファストフード、インスタント麺などに含まれるトランス脂肪酸は、…(1/3)

    +7

    -18

  • 161. 匿名 2017/04/12(水) 01:17:06 

    我が家はこれです。味が濃い感じがします。
    マーガリンが好きな人!

    +44

    -2

  • 162. 匿名 2017/04/12(水) 01:18:07 

    動物もマーガリンだけは食べ物と認識しないから食べないんだってさ
    トランス脂肪酸って万病に悪い人工的な脂肪だから危ないよ
    ネガキャンみたいで申し訳ないけどお勧めはできない

    +10

    -27

  • 163. 匿名 2017/04/12(水) 01:19:41 

    バターの方がおいしいもん

    +5

    -15

  • 164. 匿名 2017/04/12(水) 01:20:13 

    実験で
    マーガリンはアリも近づかない
    =食べ物と認識されていない
    美味しいとかの以前の問題だからね!
    トランス脂肪酸の食品添加、3年以内に全廃 アメリカ当局「安全でない」
    トランス脂肪酸の食品添加、3年以内に全廃 アメリカ当局「安全でない」m.huffpost.com

    マーガリンなどに含まれ、肥満や心臓病との関連が指摘される「トランス脂肪酸」について、アメリカ当局は16日、3年後までに加工食品などでの使用を全面的に禁止すると発表した。

    +9

    -30

  • 165. 匿名 2017/04/12(水) 01:21:54 

    マーガリンはゴキブリさえ避けるから、食べるプラスティックと言われてるんでしょ!

    ヨーロッパやアメリカでは買われないよ。

    好きなんだけど、受け付けなくなった。

    +10

    -33

  • 166. 匿名 2017/04/12(水) 01:24:00 

    これ美味しそうだけどカロリーはんぱないよね。
    作るかどうか迷う。


    http://www.neosoft-brand.com/sousenkyo/vote/?rid=miyagi&tz=morning

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/12(水) 01:25:12 

    あれ?失敗した。
    これです。

    +26

    -2

  • 168. 匿名 2017/04/12(水) 01:33:19 

    お手軽にバター風味が楽しめるからね~。
    出来ればバター食べたいけど高いから結局マーガリンになる。

    +22

    -2

  • 169. 匿名 2017/04/12(水) 01:34:11 

    子供の頃、一体どこに繰り出したら「ラーマ奥様インタビュー」の人と遭遇できるんだろう?って真剣に考えてたw
    焼いてない食パンにあんだけマーガリン塗って食べていいとか反則でしょ!

    +19

    -2

  • 170. 匿名 2017/04/12(水) 01:34:44 

    ネオソフトが好き。何度か浮気して失敗した。もう絶対浮気しないから。

    +21

    -3

  • 171. 匿名 2017/04/12(水) 01:36:49 

    身体に悪くても美味しいものは美味しい。
    時々ふわふわの食パンにたっぷり塗ったものが無性に食べたくなる。

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2017/04/12(水) 01:45:25 

    体によくないだろうけれど、マーガリン避けても、市販のお菓子を食べたりで少なからず多少は摂ってますよね。

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2017/04/12(水) 01:46:38 

    「マーガリンはplasticである」というのは「可塑性がある(自由に変形する)」という意味です。
    「石油製品のプラスチック」とは何の関係もありません。
    ただの誤訳でーす。

    +70

    -2

  • 174. 匿名 2017/04/12(水) 01:51:51 

    >>164
    普通にマーガリンも食べるよ?
    反マーガリンの人って科学的なこと無視する人多い印象
    マーガリンが好きな人!

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2017/04/12(水) 01:56:42 

    値段いっしょだったらどちらを買いますか?

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2017/04/12(水) 02:01:04 

    >>174
    私はマーガリンもバターも食べるけど
    この写真は信憑性がない。

    +11

    -15

  • 177. 匿名 2017/04/12(水) 02:05:39 

    >>176
    バターしか食べないっていうのもネットの情報だから信憑性ないよ
    そもそも蟻が食べない=人に有害っていう理論が変だけど

    +40

    -2

  • 178. 匿名 2017/04/12(水) 02:10:20 

    蟻は知らないけどネズミもゴキブリも
    マーガリンよく食べるわ。

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2017/04/12(水) 02:14:30 

    塗りやすく、バター風味しっかり感じられるので、うちはこれです

    +30

    -2

  • 180. 匿名 2017/04/12(水) 02:18:38 

    ねぇ?マーガリンって身体にどう悪いの?

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2017/04/12(水) 02:19:34 

    >>165
    此処は日本です。
    ヨーロッパではこうだ
    アメリカではこうだ
    て言う人必ず居るけど
    外国の話してないから!

    +12

    -4

  • 182. 匿名 2017/04/12(水) 02:27:50 

    小麦粉から作るパンケーキにはまって色々クックのレシピを試したけど
    カナダ風パンケーキが一番おいしかった
    レシピ主さんも書いてたけど生地作りはバターよりマーガリンにしたほうが
    ふわっサクっておいしくできる

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2017/04/12(水) 02:43:04 

    マーガリン、ネズミとゴキブリ大好きよね。

    +11

    -2

  • 184. 匿名 2017/04/12(水) 02:46:13 

    アメリカにマーガリンて売ってないの?

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2017/04/12(水) 02:46:15 

    バターの方が絶対美味しいけど
    高いし塗りにくいんだよなぁ。

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2017/04/12(水) 02:57:00 

    うちのおばあちゃん、昔から朝ごはんに食パンにはマーガリンとジャムたっぷり塗って食べてます。
    まだまだ元気な88歳です笑

    +30

    -4

  • 187. 匿名 2017/04/12(水) 02:59:46 

    人間誰でも自分が正しいと思っているよね。

    ただの思い込み

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2017/04/12(水) 03:12:41 

    パンにはマーガリン
    料理にもマーガリン
    おいしいよ

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2017/04/12(水) 03:14:15 

    パンにはマーガリン
    お菓子と料理にはバター
    おいしいよ

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/12(水) 03:20:26 

    >>173
    これな
    ちょっと考えたら分かることなのに、
    バカの一つ覚えみたいに食べるプラスチックの連呼
    知的レベルが知れるわ
    牛乳や牛肉にも含まれてるんだけど、それはいいのかね

    +42

    -2

  • 191. 匿名 2017/04/12(水) 03:27:39 

    マーガリン体に悪いって言うけど
    しょっちゅうパン食べるわけじゃないないでしょ?
    別によくない?

    +22

    -2

  • 192. 匿名 2017/04/12(水) 03:32:18 

    補足しておくと、牛肉に含まれるトランス脂肪酸はマーガリンのものとは種類が違う
    でも結局バターはバターで別のリスクがあるし、
    好きなもん食べときゃいいよ

    +36

    -2

  • 193. 匿名 2017/04/12(水) 03:49:36 

    体に悪いと思っているけど、食べたいから何とか理由をつけて「食べても大丈夫!少しだったら体に影響なんてない!」と思いたいんだよね(^_^;)

    結局、大丈夫かどうかは先にならなければ分からない…。

    +6

    -9

  • 194. 匿名 2017/04/12(水) 04:32:14 

    >>38
    ゴキブリですら食べないって言われてる。

    チューブバターなら塗りやすいのに。

    +0

    -18

  • 195. 匿名 2017/04/12(水) 04:34:23 

    一般的マーガリンきらい
    バターロールパンの中のマーガリンすき
    ふしぎ!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2017/04/12(水) 04:41:17 

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2017/04/12(水) 04:41:29 

    みんな知識無さ過ぎてる!

    最近のマーガリンは
    トランス脂肪酸が少ないとかマーガリンにあり得ないよ。
    マーガリンの製造行程で油を化学反応させないとマーガリンにならないんだよ。
    化学反応させた結果がトランス脂肪酸を産むの。顕微鏡で見たらプラスチックと同じ細胞だから食べるプラスチックと言われてて、肝臓心臓にものすごい負担を与える。
    発ガン性も確実に認められてる。

    例えるならプラスチックを溶かして
    良い匂いを香料でつけてるのを
    パンに塗りたくり毎朝食べてるって考えて下さい。

    +8

    -40

  • 198. 匿名 2017/04/12(水) 04:42:44 

    ちなみに、最強に体に悪いショートニングってマーガリンのことだから。

    +8

    -6

  • 199. 匿名 2017/04/12(水) 04:51:52 

    昔からあって今さらって感じもしますが。
    タバコもだけど,体に害があるって騒ぐなら
    売らなきゃいいのにって思う。
    海外でのマーガリンと,日本で作られてる物は
    工程も物も違うんだろうし。
    食べたい人は食べて,無理な人は食べなきゃいいだけ。
    あれもダメこれもダメって言ってたら
    何もたべれなくなりそう。
    自分が食べて美味しいって思う物は体に良いと思います。

    +20

    -2

  • 200. 匿名 2017/04/12(水) 05:04:25 

    マーガリン摂取したらお腹壊すけどショートニング入りのパン食べてもお腹壊さない。
    私の胃は自動的に合うものと合わないもの選別するみたいだから身体の反応に任せる。
    いちいち気にしてたら何も食べれなくなる。

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2017/04/12(水) 05:05:25 

    コッペパンのあんバターって、バターって言ってるけどほぼほぼマーガリンだよね。
    サンドイッチに塗ってあるのもマーガリンが多い。
    美味しいし使い勝手良いのに本当に体に悪いのかな?
    テレビで特集しないかな~

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2017/04/12(水) 05:11:56 

    マーガリンは好きだよ(*^^*)
    身体に悪いからもう食べてないけどね(*^^*)

    +2

    -11

  • 203. 匿名 2017/04/12(水) 05:15:16 

    マーガリンはバターよりコレステロールが低くビタミンEが豊富。ってことは知ってる。

    良いところもあるし悪いところもあるよ。これは食品全てに言えること。程よく摂れば良いってこと。

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2017/04/12(水) 05:43:35 

    頭ごなしに「マーガリン嫌い!絶対食べない!」って言ってる人いるけどさ、マーガリンやマーガリンとほぼ同じ成分の類似品なんてそれこそ色々な商品に使われてるよ?
    お菓子や菓子パン、パン屋さんのパン、他にも色々
    全部完璧に避けて食べてるの?

    何事も量の問題だよ
    どんな食べ物も食べ過ぎれば身体に良くないし、たまになら問題ないと思うけど

    +43

    -0

  • 205. 匿名 2017/04/12(水) 06:05:30 

    練乳かけるとスーパーカップのバニラ味みたいになるよ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2017/04/12(水) 06:17:40 

    マーガリンは危険だから禁止してる国が増えてるって聞いてから食べないようにしてる。
    将来の身体を考えて

    +4

    -12

  • 207. 匿名 2017/04/12(水) 06:22:14 

    みんなそんなに長生きしたいの?

    +37

    -2

  • 208. 匿名 2017/04/12(水) 06:26:44 

    昨日、知人にあって(健康食品を売っている)マーガリンは健康に悪いと言われた。でも、バターより安値で買えるマーガリンを買ってしまう。仕方ないと思う。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2017/04/12(水) 06:36:19 

    >>197
    >同じ細胞
    あんたこそ無知か?
    化学記号がよく似てるんだよ!

    +14

    -3

  • 210. 匿名 2017/04/12(水) 06:46:15 

    徹夜明けでマーガリンジャムパン食べた。
    定期検診もしてない40代です。
    最近は生活に精神も身体が追いつかない。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2017/04/12(水) 06:56:06 

    >>197
    プラスチックと同じ細胞

    プラスチックに細胞があったとは初耳

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2017/04/12(水) 06:58:00 

    >>205
    やばいw

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/12(水) 06:59:46 

    欧米人は油の摂取量が多いからトランス脂肪酸を気にしないといけないけど、
    日本人はそもそも油の摂取量が少なくて、トランス脂肪酸も問題になる量ではない

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2017/04/12(水) 07:11:58 

    >>107
    具体的に説明を

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/12(水) 07:25:03 

    毎朝パン派だからバターなんて高くて買えない。
    マーガリンで充分美味しい。

    +20

    -1

  • 216. 匿名 2017/04/12(水) 07:33:13 

    私もバター好きだけどトーストに塗るならこれです。美味しいよね!
    ちなみにバターが固くて塗りにくいという方、フライパンにバターを落としてパンを両面焼くようにすると、ガスだから早いしバターも馴染むし美味しいですよ。
    マーガリンが好きな人!

    +28

    -1

  • 217. 匿名 2017/04/12(水) 07:52:11 

    パン屋さんのパンを
    8枚切りにしてもらって
    トーストして
    マーガリンを
    シトシトに塗るのが好き!
    塗りすぎて
    フニャフニャです!
    私の身体は
    ブヨブヨです!

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2017/04/12(水) 07:58:47 

    >>216
    ごめん、ズボラだからフライパン洗うの面倒臭い(´・ω・`)
    マーガリン塗った方が楽

    +22

    -3

  • 219. 匿名 2017/04/12(水) 08:08:10 

    バターが塗りやすかったらみんなバターを選ぶのかな?
    昔バイトしてた某ファミレスでパンにつけていたホイップタイプのバターが本当に美味しくて大好きだった。
    あれはマーガリンもちょっと入ってたりするのかな?

    +15

    -1

  • 220. 匿名 2017/04/12(水) 08:10:13 

    どこのメーカーか忘れたけど、子供の頃、クリーム入りみたいに謳ってたマーガリンがちょっと甘くてクリーミーで美味しかった記憶ある
    なんて商品だったかなー

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2017/04/12(水) 08:14:07 

    トランス脂肪酸は他の食品にも入ってます。
    油揚げ、とんかつ、天ぷら、牛肉にも。
    マーガリンだけ悪く言うのは可哀想過ぎます。

    +28

    -1

  • 222. 匿名 2017/04/12(水) 08:23:28 

    体に悪いってわかってるけど、塗りまくって溶けたマーガリンがパンに池作ってる位塗って食べるのが好き!

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2017/04/12(水) 08:30:45 

    ほとんど毎日のように食パンにマーガリンぬってたべていたら脂肪肝がすごくなっていました。肝臓の数値が異常に高くなってエコーで見たら20代では有り得ないフォアグラ状態だと・・・。
    それからバターに変えて控え目にしています。

    +2

    -16

  • 224. 匿名 2017/04/12(水) 08:31:59 

    マーガリンはとっくの昔に捨てたなー。

    +4

    -12

  • 225. 匿名 2017/04/12(水) 08:36:08 

    >>197
    【発見!】実は細胞があった!マーガリンは生き物だった!

    +32

    -3

  • 226. 匿名 2017/04/12(水) 08:38:59 

    本当に体に悪かったら
    今頃どうにかなってる
    子供の頃からずっとマーガリン
    ほぼ朝ご飯、食パンと白米を1日置きではあるけど食べてるのに特に大病してないよ
    もう30~40年ずっと
    どのトピでも反抗してるコメあるけど
    ずっと反抗してるんだね
    そっちの方が重症

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2017/04/12(水) 08:42:00 

    病気になってる人は
    他にも原因と体質もあるんじゃない

    +26

    -0

  • 228. 匿名 2017/04/12(水) 08:45:00 

    皆さんが美味しいと言って食べている市販菓子には 原材料名に大体マーガリンって書いてる。

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2017/04/12(水) 08:49:58 

    怒りのストレスが
    一番体に悪い……らしいよ

    +27

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/12(水) 08:55:35 

    まだこのコピペ貼られてなかったのね

    1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される

    乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
    農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」

    政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
    政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」

    政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」

    マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
    綿花農家「ありがてえwww」
    大豆農家「ありがてえwww」

    農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
    政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
    乳製品業界「・・・」

    医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
    乳製品業界「・・・」

    医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
    乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」

    マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
    お客さん「マーガリンください」

    +40

    -4

  • 231. 匿名 2017/04/12(水) 08:56:34 

    食パンに
    マーガリン&砂糖
    マーガリン&イチゴジャム
    が好き
    幾らでも食べれる~

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2017/04/12(水) 08:57:17 

    >>230

    今、貼ろうとしたら貼られてた。
    このコピペ好き♥

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2017/04/12(水) 09:02:06 

    マーガリン製法を
    直接メーカーに聞いて下さい

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/12(水) 09:05:38 

    たまにマーガリン塗ったトースト食べたくなるのよ。でも体に悪いって聞いてから量を減らして塗ってるけど、やっぱ美味しいもの… それより食パンはイーストフード、乳化剤を使ってないPASCOやフジパン、神戸屋のパンを選んでます。

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2017/04/12(水) 09:06:39 

    製法も成分も昔とは随分変わってるはず
    日本の食品規制はかなり厳しくなってるし
    海外より基準は厳しい

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2017/04/12(水) 09:07:37 

    マーガリンが好きな人のトピだよね。

    食べたく無い人は食べなくていいんだから一々書かなくていいのに。身体に良く無いらしいのは大体みんな知っているから大きなお世話だよ。

    +32

    -0

  • 237. 匿名 2017/04/12(水) 09:13:30 

    >>65
    え?あれ?
    バターのほうが含有量多くない?

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2017/04/12(水) 09:15:10 

    >>223脂肪肝ならバターも控えたほうがいいですよ

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2017/04/12(水) 09:15:29 

    体にいいとは言わないけど
    何かあったら訴えられて一気に拡散して風評で
    会社がすぐ潰れる現代だからね
    マーガリンに限らず最良に体に良いものは
    市販ではなかなか難しい
    基準クリアと美味しいものと売れるもので
    全ての製品は作られてるはず
    特に大手メーカーは

    +5

    -2

  • 240. 匿名 2017/04/12(水) 09:17:50 

    >>38本当に悪いよ。
    植物油脂だから。ずっと食べ続けると心筋梗塞、
    アルツハイマーにもなる。ググってみな。
    もう怖くて食べれない。人工物だもん。いいわけないよ。

    +5

    -16

  • 241. 匿名 2017/04/12(水) 09:19:48 

    体に悪いとか考え出したら
    全部手作りそれこそ家庭菜園
    私は無理
    食べ過ぎに注意してバランス良く食べれば良い

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2017/04/12(水) 09:23:41 

    体に悪いと思う人は
    バター手作りしたらいい
    簡単ですよ一々面倒ですけど

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2017/04/12(水) 09:26:44 

    マーガリンは使い勝手がいいから
    トランス脂肪酸の少ないマーガリンを取り寄せてます。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2017/04/12(水) 09:38:15 

    常備はしてい無いけどサンドイッチ作るときだけ地味に困るw
    バター溶けないから

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2017/04/12(水) 09:41:07 

    朝パン食で毎朝トーストにマーガリンつけて食べてた祖父が78歳で亡くなったけど、充分長生きしたと思う。

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2017/04/12(水) 09:46:12 

    トランス脂肪酸が入ってるからってマーガリンを叩いてる人いるけど、一般的にバターの方がマーガリンよりトランス脂肪酸多く入ってることを知らない人が多そうだ。

    普通にパンに塗って食べるぐらいならトランス脂肪酸の影響は何もないので(一日にバケツ1杯ぐらい食べないと影響ないらしい)私はこれからもバルミューダで温めた食パンやロールパンにマーガリン塗って美味しく食べるんだーい

    +22

    -7

  • 247. 匿名 2017/04/12(水) 10:00:33 

    最近ネットではマーガリン使ってるとは言えなくなってきました(前に某相談サイトで袋叩きにされた)
    スーパーでは普通にマーガリン売れてるのにね。

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2017/04/12(水) 10:08:56 

    マーガリンってファストブレッドって名称で売られてる?種別かな?
    同じものなのか気になってます

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2017/04/12(水) 10:43:32 

    >>10
    何でペロペロ舐めてたんですか?

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/04/12(水) 10:45:07 

    マーガリン止めろとここで主張している人は、マーガリン好きの体を心から心配してくれているの?
    それとも意識高い自分を主張して褒めたたえてほしいの?
    あるいはバター製造に携わっている人なの?
    自分が良くないと思うなら自分で食べなきゃいいだけなのに、どうして好きな人のトピに来て暴れまわるのか心の底から不思議でなりません。

    +24

    -2

  • 251. 匿名 2017/04/12(水) 10:47:28 

    身体に悪くて気は進まなくても
    トーストにマーガリンで食は進む

    欧米ではNGな添加物もOKな
    添加物大国日本だけど
    それでも長寿の国だから大丈夫だよ

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2017/04/12(水) 11:04:41 

    帝国ホテルマーガリン
    発酵豆乳入りマーガリン
    高いけど柔らかくて美味しいから使ってる
    パン食べるときにしか使わないからなかなか減らない
    料理とかにはバター

    +15

    -3

  • 253. 匿名 2017/04/12(水) 11:07:42 

    マーガリン嫌い買わないって
    あんた何年生きるつもり

    +11

    -6

  • 254. 匿名 2017/04/12(水) 11:10:20 

    マーガリンのにおいが好き。
    牛乳嫌いだからバターは加熱してわからなくしないと食べられない。
    マーガリンも小岩井のだからそんなに安物でもないかな。
    体に悪いのよね。

    +5

    -7

  • 255. 匿名 2017/04/12(水) 11:32:02 

    >>250
    ここに居るのは業者だらけ。

    害のないものなら勧めるが、私は全く買わなくなった。

    業者さん方、トランス脂肪酸のないマーガリンの代用を開発すれば、最高に評価されると思うよ。

    +7

    -17

  • 256. 匿名 2017/04/12(水) 11:35:30 

    生き物たちが食べ物と判断してないものを口にする人間。
    健康を全く考えないのであれば、家族みんなでガンガン口にしたらいいよ。

    まぁ、大切な人には止めとけって言うけどね!

    ここに居る人はどうでもいいから、好きなら食べたらいいよ!

    +6

    -17

  • 257. 匿名 2017/04/12(水) 11:40:08 

    >>149
    わかりました!
    気になるので今夜試してみます(^^)

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2017/04/12(水) 11:42:43 

    アメリカ人、マーガリンはダメでコーラはがぶ飲み
    謎だ…

    +43

    -1

  • 259. 匿名 2017/04/12(水) 11:52:07 

    トピタイ読めない人多いなー
    もしかしてバターって脳に悪いのかな

    +27

    -6

  • 260. 匿名 2017/04/12(水) 12:27:35 

    大好きです。子供の頃親に隠れてスプーンですくってアイスクリームみたいに食べてました...。怒られても、怒られても、辞められなかった。成人してからはもうしてないけど周りの人に話すとドン引きされる。標準〜やや細めの体系なので「よく太らなかったね」とも言われる。

    +9

    -5

  • 261. 匿名 2017/04/12(水) 12:28:01 

    何が身体に悪いの?マーガリン食べてても何の問題もないよ

    +23

    -3

  • 262. 匿名 2017/04/12(水) 12:30:16 

    大量に塗って食べてるわけでもないし、なんで外国がどうたら言ってんだ?

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2017/04/12(水) 12:54:05 

    動物性脂肪のバターだって体に悪い。マーガリンの代わりにバター使ったって健康のためには意味なし。やるなら何もつけないようにしないと。

    +19

    -1

  • 264. 匿名 2017/04/12(水) 12:59:19 

    >>240
    バターなど動物性脂肪は取り過ぎると動脈硬化や脳梗塞やがんの原因になるけどね

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2017/04/12(水) 13:05:46 

    >>186
    うちのひいおじいちゃんも95歳でピンピンしてます。
    おじいちゃんは50歳頃からずっとトーストにはマーガリンです。

    欧米の人って、マーガリン食べなくても肥満でいろんな生活習慣病持ってるから、寿命短いじゃん。

    ひいおじいちゃんは愛煙家だし、アルコールも化学調味料もマーガリンも摂取するけど、長生きだよ。
    結局、何食べようが長生きする人は長生きするし、どんなに体に良いものだけを食べていようが癌になる人はなる。

    ならば、好きなモノを好きなように食べる人生のほうがいいと思わない?

    +24

    -4

  • 266. 匿名 2017/04/12(水) 13:10:37 

    子供の頃、マーガリン大好きだったなあ

    つい最近ひさびさに食べたら、めっちゃ胸焼けした

    私の胃が衰えたのか、もとから胸焼けする食物なのか。。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2017/04/12(水) 13:13:26 

    265の続きだけど、ちなみにひいおじいちゃんの兄弟姉妹(6人きょうだい)を見てると、
    健康にこだわってた叔父さんや叔母さんのほうが60代~70代で亡くなってるよ。
    で、たばこ吸ったり、好きなモノいっぱい自由に食べてる人のほうが90歳以上で、みんな長生きしてる(笑)。

    健康のために、体に良いから…って、ジョギングを欠かさず、健康食品を取り寄せたり、無農薬野菜にこだわったりしてたけど、胃癌になったり、脳梗塞になったりしたよ。

    まぁ、たばこに関しては私も百害あって一利なしとは思うけど、食べ物に関してはあまりに神経質にならないほうがいいと思います。

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2017/04/12(水) 13:15:33 

    >>255
    へー、マーガリン業者ってガルちゃん民多いんだー


    ってなるか!んな訳ないじゃんw

    +29

    -3

  • 269. 匿名 2017/04/12(水) 13:18:08 

    実際どこが身体に悪いのかはっきりしてないのに身体に悪い悪い言われても何だかな

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2017/04/12(水) 13:27:10 

    >>238
    バターに変えてからはバターも控えてる
    私の場合、マーガリン尋常じゃないくらいつけてたから自業自得です(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2017/04/12(水) 13:34:52 

    マーガリン独特の味が好きでパスタやピラフなどにマーガリン使います。良い味付けになりますよ

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2017/04/12(水) 13:49:59 

    安いから普通に使ってる。
    ネオソフトがお気に入り。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2017/04/12(水) 13:59:53 

    >>194
    チューブバターって、確かバター100%じゃないと思うけど。

    +24

    -0

  • 274. 匿名 2017/04/12(水) 14:00:57 

    体に悪いとか良いとかそういう問題以前に、あの風味というか匂い、味が嫌い。

    +7

    -7

  • 275. 匿名 2017/04/12(水) 14:11:45 

    >>274
    何しに来たの?

    +12

    -1

  • 276. 匿名 2017/04/12(水) 14:43:08 

    毎朝パンを食べるからマーガリン!

    バターは塗りにくい。
    無塩バターはお菓子や料理に使うだけ。

    うちの祖父母も80代で、毎朝パン食でマーガリンを塗っているけどいたって健康。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2017/04/12(水) 14:49:35 

    脳のそれも海馬の細胞が死ぬんでしょ・・・・事実みたいよ。

    +1

    -10

  • 278. 匿名 2017/04/12(水) 14:50:06 

    バター風味のマーガリン っていうやつをよく買ってる。
    バターは料理には使うけど朝食のパンには塗らない。
    固くて時間がない。


    バターとマーガリンが同じ固さだったらバターをパンに塗るか?という質問があったけど、
    それなら確かにバターを塗るかもしれない。
    けどマーガリンの風味もやっぱり好きだから半々ぐらいになりそう。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2017/04/12(水) 14:51:56 

    >>277
    事実だったら今頃日本人の大半が記憶障害だよね
    事実なのか?

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2017/04/12(水) 15:11:01 

    >>240
    うちのばーちゃん98歳で毎日マーガリンパン食ってるけど頭シャッキリボケてませんよ〜。

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2017/04/12(水) 15:29:16 

    パンを主食で食べないので、買って置くのはバターのみ。
    でも菓子パンやバターロールに入ってるマーガリンは好き。
    普通のパンでも
    マーガリンが原料に練り込んであるやつ多いので知らずに食べてると思うよ。

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2017/04/12(水) 15:49:28 

    体に良くないのも太るのもわかってて買わないけれど、本当は大好き!

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2017/04/12(水) 15:59:43 

    生活費ギリギリのため
    仕方なくマーガリン買うけど
    トーストに塗って仕上げに
    塩か砂糖をパラリして
    食べると美味しいよね。

    +10

    -2

  • 284. 匿名 2017/04/12(水) 16:00:08 

    両親とか祖父母もみんなマーガリンで生きてきたけど、マーガリンが原因だと思われる健康被害はこれといってないよ
    そんなに体に悪いならとっくにスーパーから消えてる

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2017/04/12(水) 16:14:43 

    おじいちゃんマーガリンたっぷりトースト毎日食べて93歳。
    そんなの関係ねぇ!

    +17

    -2

  • 286. 匿名 2017/04/12(水) 16:35:43 

    バターもマーガリンも用途に応じて使い分けてるし
    どちらも過剰摂取しなければいいだけなのに
    いちいち煽ってる人は、トピタイ読めない荒らしなんだから
    ほっときなよ
    口汚く罵ってると同類になっちゃうよ
    釣られたフリして言い返してる自演かもしれないけどさw

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2017/04/12(水) 16:39:05 

    >>258

    アメリカ人は、フライドポテトを野菜って言うんだよねw
    マーガリン叩きも、マーガリンが売れたせいでバターを売ってる上のやつらが国をあげて税金を上げたりしての嫌がらせだし、まず、肥満大国の人の言うことなんて信用できない
    マーガリン大好きな人いたけど、特別脂肪に関連する病気にかかってなかったよ

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2017/04/12(水) 16:40:21 

    パンにはやっぱりネオソフト!

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2017/04/12(水) 17:11:58 

    んまいのは分かるけど、体に悪いらしいから食べなくなった

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2017/04/12(水) 17:23:14 

    >>285
    最近、だけどおじいちゃん93歳
    とか、だけど祖父90歳
    とか、だけどおとうさん75歳

    とかいう人しょっちゅういるけど、おんなじ人?

    +5

    -4

  • 291. 匿名 2017/04/12(水) 17:23:57 

    マーガリンなんてよく食べられますね、、ドン引き( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    子供に頻繁に与え続けると本当落ち着きのない子になりますよ。
    マーガリン食べるなら中国産の食べ物食べた方がマシ。

    +5

    -18

  • 292. 匿名 2017/04/12(水) 17:26:14 

    >>268
    いるんじゃない?大量に!

    雪印の家族とかさ

    +1

    -6

  • 293. 匿名 2017/04/12(水) 17:29:49 

    むしろ、バターよりマーガリンが好きなんですけど。
    トーストにはマーガリン。
    最近は、マーガリンを塗ってから、
    百均のシナモンを振りかけて食べてます。
    おいしいですよ〜。

    +14

    -4

  • 294. 匿名 2017/04/12(水) 18:01:59 

    >>110
    私の叔母も市販のマーガリンたっぷりのコッペパン大好き!おばあさんには及ばずの80歳ですが、頭も身体もしっかりしていて、自分のお店の床屋で常連さん相手にいっぱい喋ってます。

    普通のスーパーで売っているような市販のバターロールって、確かにバターも入っているけどマーガリンだってちゃっかり入っているし、基本的にバター風味が売りの食品って結構バターとマーガリンのW使い多い気する。コスト的に難しいんだろうなーって思う。
    だからバターを絶対正義みたいな扱いしている人ってどんな生活しているんだろうってなるわ。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2017/04/12(水) 18:12:42 

    >>273
    うん、っていうかあれ、ほぼマーガリンよ。笑

    ゴキブリって人間の髪の毛でも食べて生き残るっていわれてるのに、マーガリンはダメとかあるの!?笑

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2017/04/12(水) 18:17:11 

    彼氏にマーガリンはやめとけって言われてから最近使わなくなったけど、このトピ見て冷蔵庫に眠ってるマーガリンを復活させようと思った。
    明日食パン買いに行こう((└(:3」┌)┘))

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2017/04/12(水) 18:19:05 

    パンにはいつもマーガリンだけでも満足だけど、メープルシロップ&マーガリンの組み合わせをするのが密かな楽しみ。
    シュガーマーガリンでもいける。うまい。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2017/04/12(水) 18:20:52 

    マーガリンだけはやめた方がいい!あの添加物ばりばり大国のアメリカでさえ対策してる!

    +5

    -6

  • 299. 匿名 2017/04/12(水) 18:25:33 

    結婚してからはずっとバター派だから、たまに実家でマーガリン食べるとこんなマズイもん食べてたのかとびっくりする。

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2017/04/12(水) 18:27:31 

    >>296
    経過日数にもよるけど、冷蔵庫にしばらく眠ってて劣化してたら
    それこそ身体に悪いから、食べたいなら普通に買い直したほうがいいよ

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2017/04/12(水) 18:38:13 

    1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
     ↓
    乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
    農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
     ↓
    政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
    政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
    乳製品業界「ざまあ!」
    お客さん「マーガリンください」
     ↓
    マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
    綿花農家「ありがてえwww」
    大豆農家「ありがてえwww」
     ↓
    農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
    政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
    乳製品業界「・・・」
     ↓
    医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
    乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
     ↓
    マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
    お客さん「マーガリンください」

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2017/04/12(水) 18:44:16 

    >>300
    そうなんだ!Σ( ̄□ ̄;)
    危なかった~助かります。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2017/04/12(水) 18:48:10 

    スマステで見たんだけど、どっかの大学の学食で大人気のメニューがもやしと豆腐のマーガリン炒め醤油味をご飯にぶっかけた物だった。まねして作ってみたら途中で気持ち悪くなって食べられなかった。
    かれこれ10年以上マーガリン食べてなかったからかあの独特の風味にオエってなったんだが、昔はマーガリン入りアンパンとか好きだったのになあ。

    +8

    -5

  • 304. 匿名 2017/04/12(水) 18:49:46 

    >>62
    全然食べるけど、家にマーガリン一箱買って置くのはなんかちがうんだな……
    食パン焼いてマーガリン塗っても風味ないし美味しいと思わない。必要性がわからない。
    ただバターと比べて塗りやすいし容器が便利だね
    でも味がしなくない??
    バターでいいや
    2ミリほどにスライスしてバターケースに入れておけばすぐ溶けるよ(:3っ )へ

    +8

    -13

  • 305. 匿名 2017/04/12(水) 18:50:51 

    何でもほどほどに。
    体に悪いからって言っても、キリがないし、生きていけないよ。

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2017/04/12(水) 18:57:18 

    でもマーガリン派さんは消費多そう…全部使い切らないといけないじゃん

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2017/04/12(水) 18:58:35 

    工場見学&説明の番組でマーガリンの回はあんまり詳細がなかった

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2017/04/12(水) 18:59:05 

    >>266
    >>274
    まさにこれ。子供の頃はマーガリンむしろ好きだったのに、大人になってから食べるとあの風味が気持ち悪く感じるようになり、食べると胃もたれと吐き気するようになったから食べなくなった。
    年取ったせいで胃腸が衰えてマーガリンを消化できなくなっちゃったのかなと思ってる。
    ホルモン焼きとか背油コッテリ系のラーメンもだめになったし、年は取りたくない。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2017/04/12(水) 19:00:23 

    >>305 ホントこれ。
    何でも過剰反応は良くないし、身体に悪いのはマーガリンだけじゃなくて
    食べてませーんって言ってる人が、アルミの鍋や、テフロン加工のフライパンとか
    何も知らずに長く使ってる可能性もあるわけで・・・

    +16

    -3

  • 310. 匿名 2017/04/12(水) 19:15:09 

    >>255
    バターもマーガリンも好きな私は業者だったのか(笑)
    いまはトランス脂肪酸1.0未満が多いよ売ってあるマーガリン。しかも含有量でいえばバターのほうが数値が上。
    マーガリンの数値がゼロになるまでは悪!って考えなら、視野が狭くてかわいそうです。
    どの油も摂り過ぎはよくないだけ。

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2017/04/12(水) 19:23:15 

    カレーや炒飯に乗せてる。焼きイモにもマーガリン乗せてたらデブにドンびきされた。

    マーガリン大好き!
    149㎝48kg健康状態○!

    +3

    -10

  • 312. 匿名 2017/04/12(水) 19:27:04 

    >>67

    情報ありがとうございます!
    知らなかった。美味しそう、探してみます。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2017/04/12(水) 19:29:36 

    うちの母さん45歳。マーガリンたっぷりのトースト毎朝もりもり食べてるけど、ものすごーく元気です!

    +7

    -4

  • 314. 匿名 2017/04/12(水) 19:35:18 

    大好きすぎて昔3日で1箱のペースで食べてた!
    激太りしてやめましたが。。。
    でもおいしいよねおいしいよね
    バターよりなめらかだし安い!
    久しぶりにマーガリン食べたくなってきた!

    +6

    -5

  • 315. 匿名 2017/04/12(水) 19:41:40 

    最近ちょっと高いマーガリン買ってる。安いのよりは大丈夫かなという謎の安心。高いのは美味しい。

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2017/04/12(水) 19:42:01 

    だけどたまにエシレバター買って焼き立てのフランスパンと
    食べると本当に美味しくて幸せを感じる。
    めったに買わないんだけどね。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2017/04/12(水) 19:45:18 

    家族の希望で食卓から消えたけど、私は好きだよ。
    パンにはマーガリンの方が合う!

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2017/04/12(水) 19:50:22 

    塗りやすいからマーガリン買っちゃうな。
    マーガリンが好きな人!

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2017/04/12(水) 19:52:58 

    ここ見てたらパン食べたくなってきた。

    +12

    -2

  • 320. 匿名 2017/04/12(水) 19:53:44 

    脳細胞を破壊する作用があるんでしょ。
    割りときちんとした研究結果があるんだけど、業界の都合で隠されているって話よ。

    +5

    -5

  • 321. 匿名 2017/04/12(水) 19:56:27 

    ゴキブリはマーガリン食べないって書いている人、
    私、小規模のパン工場で働いてるけどゴキブリもネズミも
    マーガリン食べますよ。ショートニングも。
    油脂類は大好きです。

    +21

    -1

  • 322. 匿名 2017/04/12(水) 20:02:46 

    パンに塗るのはマーガリン。バター臭いんだもん。

    +4

    -3

  • 323. 匿名 2017/04/12(水) 20:14:08 

    マーガリンが特別好きってわけじゃない。
    乳製品の味わいがないし、いかにも人工的に作られた感じで、
    お腹にもたれる。

    でも、バターがあまりにも高すぎるから、仕方無いカらマーガリン。

    特に近年のバター価格の高騰は異常。

    マーガリンが健康によくないことはしっているから、
    パンに塗る時もできるだけ、薄く塗っている。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2017/04/12(水) 20:20:00 

    >>62
    ほとんど食べない。若い頃はよく食べたけど、ケーキ屋さんで売られてるクッキーに目覚めてからは
    同じ200円払うならスーパーで12枚入りのクッキーよりも、ケーキ屋さんで1枚200円のクッキーを美味しいコーヒーと共にゆっくり食べる方が満たされる。主食は米派だからパンもめったに買わない。買う時は近所で人気のパン屋に行く。
    年取ると味覚も変わってジャンクな物は食えなくなる。例えるなら小さい頃美味しいと思って食べていた駄菓子のヨーグルが大人になってから食べると不味く感じるのと一緒。

    スーパーで売ってる市販のクッキーで唯一買うのはコープのこれ
    これは安いのに美味しいと思った。


    マーガリンが好きな人!

    +7

    -6

  • 325. 匿名 2017/04/12(水) 20:30:26 

    マーガリン好きです!
    焼いた食パンにマーガリンの塊?のせて食べてた子ども時代…。

    今は出来ませんが
    たまに食べたくなります…

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2017/04/12(水) 20:34:29 

    >>324
    じゃあ何故このトピきたw?

    ほんとアンチはかまってちゃんばっかりだな

    +6

    -4

  • 327. 匿名 2017/04/12(水) 20:37:59 

    ガーリックマーガリン好きです。ガーリックトーストも美味しいし、ご飯と炒めてガーリックライスも最高。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2017/04/12(水) 20:40:22 

    自分や旦那は気にしないでたっぷり塗って食べるけど、子供にはちょっとあげるのを躊躇してしまう(笑)昔の大雑把な私はどこへやら…子供に対してはなぜか神経質になってしまう。でも、美味しいんだよな小岩井のマーガリン。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2017/04/12(水) 20:42:23 

    >>319
    バタートースト作った

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2017/04/12(水) 20:52:38 

    超熟+バター+はちみつ=(#゚ロ゚#)

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2017/04/12(水) 20:54:34 

    >>326
    いや、暇だったから何となくトピ開いて見てたら
    >>62
    >バター派の方は市販のクッキーや菓子パンは食べないのですか?
    と質問していたので答えただけです。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2017/04/12(水) 20:57:57 

    >>301
    すごい分かりやすい!
    今までパンにはバター派だったけど最近節約でマーガリンにして、私プラスチック毎日食べて長生きしないな…って諦めてたから、これ読んで自信出てきた。ありがとうございます。笑

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2017/04/12(水) 20:59:38 

    >>324
    まー、どんなケーキ屋やパン屋さんで購入しているのか知らないですけど、特に個人経営のお店あたりは原材料や成分表示きっちりしてないからなー。

    美味しさ重視なら良いでしょうけど。

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2017/04/12(水) 21:05:10 

    マーガリン柔らかくて塗りやすい。
    風味も実はバターより好きだったりする。

    +2

    -2

  • 335. 匿名 2017/04/12(水) 21:36:36 

    マーガリンだとなんかもの足りない。ただ塗りやすい。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2017/04/12(水) 21:40:05 

    マーガリン食べると口の中がむず痒くなる。アレルギー?

    +4

    -2

  • 337. 匿名 2017/04/12(水) 21:58:41 

    毎日朝ごはんは食パン2枚にたっぷりマーガリンを塗って食べている祖父、85歳。

    尋常じゃないくらいの厚塗りだし。
    注意すると、出張でアメリカ行った時、アメリカ人はもっと塗ってたって必ず言う(笑)

    そんな生活を何十年もしてるらしいけど、持病もなくめちゃめちゃ元気です。

    体に悪いって言われてるけど、祖父を見てると大丈夫なんじゃない?って思っちゃう。

    +5

    -3

  • 338. 匿名 2017/04/12(水) 22:09:35 

    アメリカでトランス脂肪酸規制があったけど、
    そもそもベースの1日の平均摂取量が日本の2.5倍だからね
    疾患のリスクも高いし、だから制限かけてるんだけど
    日本の食事は元々トランス脂肪酸少ないんだよね
    マーガリンちょっと塗るくらいじゃ、マーガリン食べないアメリカ人の摂取量に遠く及ばないわw
    マーガリンアンチはプラスチックとゴキブリも〜しか言わないけど、もう少し勉強しようね

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2017/04/12(水) 22:24:28 

    >>338
    アメリカは「揚げバター」っていうジャンクフードがあるくらいだからねw

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2017/04/12(水) 22:25:55 

    確かに塗りやすい。ただそれだけ。
    味は絶対にバター。
    ただのバターの代替品。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2017/04/12(水) 22:27:23 

    マーガリンに砂糖混ぜてそのまま食べます!めっちゃおいしい!

    +3

    -5

  • 342. 匿名 2017/04/12(水) 22:31:40 

    >>339
    揚げバター食べてみたい。

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2017/04/12(水) 22:45:08 

    >>314
    胃とか肌とか強そう

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2017/04/12(水) 22:49:57 

    マーガリンみたいな容器のバターほちい

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2017/04/12(水) 22:54:01 

    >>321
    油脂だけたべたの?ゴキ

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2017/04/12(水) 22:55:16 

    >>304
    あ?ここはマーガリン好きのトピだよ?

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2017/04/12(水) 23:06:24 

    ご飯中心なんでたまにしかパンはたべませんが、バターはきつくて好きじゃない。
    心底マーガリン派です。
    口どけが優しい、まろやかなんです。

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2017/04/12(水) 23:10:45 

    毎日食べる訳じゃないし病気になる時は健康に気をつけてたってなるしどうせ死ぬなら幸せ噛み締めて死にて

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2017/04/12(水) 23:13:43 

    くそ貧乏な私からするとバターもマーガリンも贅沢品だからそんな事で討論出来るみんなが羨ましいわ!仕事頑張る…(笑)

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2017/04/12(水) 23:18:48 

    昔ローソンで売ってたミルク味のマーガリンが食べたいけどもう売ってないのかな…

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2017/04/12(水) 23:24:02 

    私はヘルシータイプ派
    美味しくて、これしか買いません(^^)
    マーガリンが好きな人!

    +7

    -2

  • 352. 匿名 2017/04/12(水) 23:36:28 

    ここにいる人バカばっかりだね。
    マーガリンで検索してみればいいのに。
    がる民はネット民でしょ?

    +2

    -13

  • 353. 匿名 2017/04/12(水) 23:37:20 

    >>345
    もうGとかチュウの話はしたくないんだけど
    そいつら、油脂から出来てる石鹸だって大好物だから。
    Gなんて合成洗剤は天敵なのにね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2017/04/12(水) 23:38:50 

    トランス脂肪酸が減ってるマーガリンなら何故表示しないのかな?
    工場で、なぜマーガリンだけ説明がないのかな?
    原材料に食品使ってないからかな?

    +3

    -4

  • 355. 匿名 2017/04/12(水) 23:41:35 

    バターが好きならバターを食べ、マーガリンが好きならマーガリンを食べ、何の問題もないのに。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2017/04/12(水) 23:49:27 

    取らない方がいいものをあえて取る必要ないのに。
    マーガリン食べてる親は平気で子供にハチミツ舐めさせてる人多そう。
    マーガリンは体に悪い?【マーガリンの正体とバターとの違いについて】 | GIRLS COOKING
    マーガリンは体に悪い?【マーガリンの正体とバターとの違いについて】 | GIRLS COOKINGcookcook55.com

    マーガリンはトランス脂肪酸が含まれているから体に悪いと言われていますよね。 アメリカでも心臓発作の予防のためにトランス脂肪酸の使用が禁止になって話題になっています。 でもマーガリンはなぜ体に悪いのでしょうか。そしてバター・・・

    +2

    -11

  • 357. 匿名 2017/04/12(水) 23:55:18 

    >>346
    あかんか?

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2017/04/13(木) 00:11:33 

    バターもマーガリンも両方好きなヤツもいるし、使い分けていること
    身体に悪いのはマーガリンだけではなくて話し出したらキリがないんだってこと、
    問題視されてから、以前と比べてパーセンテージの基準もかなり下がったこと
    いろいろわかっていて、子供への摂取には気をつけながらも自分は好んで食していること
    過剰摂取すれば、バターもマーガリンも身体に悪いのは同じこと

    これだけ話に出ているのに、トピタイどころかコメントもろくに見ずに
    叩きたいだけの人は別トピ立ててやってくれ。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2017/04/13(木) 00:27:59 

    >>352
    うっせえわもうウザすぎる。

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2017/04/13(木) 00:36:14 

    マーガリンはバターと比べるもんやない
    マーガリン味が旨いんでー

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2017/04/13(木) 00:45:37 

    あまり考えてなかったけど、ココナッツオイルブームからオイルは全部切り替えた。味はマーガリンとバターの方が慣れてるから美味しいよねぇ…。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2017/04/13(木) 01:00:49 

    塩っ気 ある方が好きだから料理もオムライスとかもマーガリンで作ってる。
    バターはお菓子に無塩バター使うくらいで
    普段ほとんどマーガリンだけど健康悪くなったことないなあ…マーガリンってどういう悪影響体に及ぼすんですか?無知で申し訳ない。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2017/04/13(木) 09:18:49 

    >>353
    チュウかわいい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード