ガールズちゃんねる

イエローベースのメイク

174コメント2017/04/18(火) 19:35

  • 1. 匿名 2017/04/07(金) 21:03:12 

    イエローベースの方、どんなメイクしてますか?私はせっかく買ってみたピンクのチークが似合いませんw

    +248

    -4

  • 2. 匿名 2017/04/07(金) 21:04:56 

    ブラウン系、オレンジ系、、、
    になりますねやっぱり

    +387

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/07(金) 21:05:10 

    ブラウンとか、ゴールドのアイシャドウ使ってます


    ここで知った、コスメデコルテのアイシャドウも欲しいなー

    +186

    -7

  • 4. 匿名 2017/04/07(金) 21:05:16 

    自分、イエローベースだと思うんだけど、オレンジ‼️っていう色味が似合わない。なんかくすんで見えるんよ。でも、青みピンク間に合わない。コーランピンクがしっくる来る!私と同じような方いますか?

    +666

    -12

  • 5. 匿名 2017/04/07(金) 21:06:06 

    ヘアカラーはアッシュ系が抜群に似合う!表情も明るくなるよー

    +146

    -36

  • 6. 匿名 2017/04/07(金) 21:06:17 

    イエベでもベージュ系ピンクなら合うし馴染むよ
    画像の系統は鬼門 笑

    +204

    -3

  • 7. 匿名 2017/04/07(金) 21:06:18 

    イエベさんは、ピンクはコーラルピンク(春)かサーモンピンク(秋)にしなきゃ。

    +256

    -9

  • 8. 匿名 2017/04/07(金) 21:06:22 

    >>4似合わないと、コーラルピンクです
    すいません

    +21

    -3

  • 9. 匿名 2017/04/07(金) 21:06:35 

    似合わなくても好きな色のコスメ使ってる

    +108

    -10

  • 10. 匿名 2017/04/07(金) 21:07:18 

    トピ画の人は両方似合ってるように思えちゃう
    何べでもない普通べって無いの?

    +336

    -11

  • 11. 匿名 2017/04/07(金) 21:07:22 

    透明感にはパープルの下地が良いと、ガルちゃんで見て使ったけど浮く…

    +120

    -0

  • 12. 匿名 2017/04/07(金) 21:08:02 

    アイシャドウはスモーキーカラーがしっくりくる

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2017/04/07(金) 21:10:28 

    >>10
    グリベってネット上では言われたりしてますよ~。

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/07(金) 21:11:49 

    イエローベース?の人は似合う色が一番多いって雑誌に
    書いてあったよ。青みがかったピンクを避ければオッケ

    +193

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/07(金) 21:13:54 

    イエローベースだから、ピンク系のチークやリップは似合わないと決めつけていて、オレンジ系ばかり使ってた。
    でも、メイクの専門家に見てもらうと馴染みすぎてぼやけてしまいますね。との事。
    今までスルーしてきたローズ系を勧められた。
    なるほど、いい具合に色が出ている(ような気がする)
    色って奥が深いんだね。

    +268

    -1

  • 16. 匿名 2017/04/07(金) 21:14:54 

    >>4コーラルも似合わない私は一体…
    何度診断してみてもオータムだと思うんだけどなぁ
    プロに見てもらわないとダメなのかな

    +91

    -2

  • 17. 匿名 2017/04/07(金) 21:15:18 

    わたしもイエロー
    チークはオレンジ系か、コーラルピンク
    アイシャドーはブラウン系かな
    この間、家で遊びでしたピンク系のメイク
    おてもやんみたいになった(笑)

    +68

    -3

  • 18. 匿名 2017/04/07(金) 21:16:51 

    画像右のメイクも似合ってると思ってしまった私はメイク下手。

    +200

    -5

  • 19. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:55 

    ルナソルのアイシャドウ使えて羨ましい

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2017/04/07(金) 21:17:59 

    地黒なんですがオススメのベースメイクが知りたいです。

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/07(金) 21:18:20 

    みんなどうやって自分のパーソナルカラー調べるんですか?
    ネットの自己診断って合ってるか不安なんですが…

    +256

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/07(金) 21:19:56 

    私イエベだけど無印の青のコントロールカラー使ってる
    下地がピンクっぽいから、混ざってくすみがとんで良いかんじ

    +34

    -5

  • 23. 匿名 2017/04/07(金) 21:21:12 

    私、イエローベースだと思ってたんだけど最近グリーンベースなんじゃないかって思ってきた
    顔が緑がかってるんですけど同じような方いませんか?

    +24

    -18

  • 24. 匿名 2017/04/07(金) 21:22:14 

    >>10
    私もそう思ったんだけど、瞳の色が変わってるし、肌の色はメイクの影響で変わって見えるというより変えてる気がする。

    +111

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:22 

    簡単に診断するには、
    手のひらの色で見る。(赤か黄色か)
    手首の血管の色で見る。(青か緑か)
    瞳の色と形状で見る。(黒か茶色か模様はあるか)
    とか聞くよね。

    +71

    -5

  • 26. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:39 

    ベージュのトップスいっぱい持ってる!

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/07(金) 21:23:39 

    青みピンクチークは信じられないくらい
    肌がくすんで見える!
    やってみてビビるから

    +142

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/07(金) 21:24:56 

    スプリングです。
    合う口紅を調べるとかなり明るめの色味になります。
    でも私の唇自体が紫がかったくすんだような暗めの色なので、調べた色味の物を買っても塗ると全部唇が浮いて見えるので悩んでいます。
    スプリングに合う落ち着いた色味の口紅あったら教えていただきたいです。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/07(金) 21:25:00 

    イエベ春
    黒髪ぱっつんオン眉赤リップorピンクリップの時代の写真見ると激しく似合ってない笑

    +111

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/07(金) 21:28:14 

    オペラの花嫁リップつけてると顔色いいねと言われた

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/07(金) 21:29:34 

    イエローベースのメイク

    +38

    -6

  • 32. 匿名 2017/04/07(金) 21:30:13 

    黒髪似合わないw
    瞳も茶色いし茶髪茶眉にすると色白に見られる
    でもオレンジのアイシャドウは合わない
    オレンジチークはいいのに不思議
    濃いグレーを着ると病気みたいに見えるけどクマが濃いからかな

    +125

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:28 

    マットなブラウン系のアイシャドウにオレンジ系かブラウン系のチークにベージュ系かオレンジ系のリップが1番しっくりくる。

    +5

    -5

  • 34. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:36 

    イチローベースと読んだ私。
    御免なさい。老眼だわ〜!笑

    +132

    -25

  • 35. 匿名 2017/04/07(金) 21:31:36 

    青系のアイシャドウは買ったことすらない
    試さなくても分かる

    +120

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/07(金) 21:32:07 

    主さん、せっかく買ったチーク、ベージュ系とかオレンジ系のチークと混ぜて使えば?意外としっくりくるよ

    +68

    -2

  • 37. 匿名 2017/04/07(金) 21:34:31 

    最近よくパーソナルカラーのトピたつね。(笑)。なんでいま?ww

    +98

    -7

  • 38. 匿名 2017/04/07(金) 21:36:32 

    >>4私も!!イエベだけど、オレンジとか赤みのある色似合いません。もしかしめスプリングタイプですか?
    そんな私はコーラル系ベージュ系ラブ!!(笑)

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/07(金) 21:37:24 

    >>34
    背負い投げ〜!

    +85

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/07(金) 21:38:04 

    >>5今度ヘアカラーするので参考になります!

    時間が経つと黄色っぽくなる(オレンジっぽくなる)のが悩みです。

    +101

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/07(金) 21:38:57 

    バリバリのスプリングですが
    アイメイクに限りボールドやフューシャピンクはイケる

    +18

    -5

  • 42. 匿名 2017/04/07(金) 21:39:16 

    >>10私も思った(笑)似合ってるよね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/07(金) 21:39:38 

    >>39
    まぼろし〜

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/07(金) 21:40:46 

    >>41
    ボルドー?

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:14 

    イエベ春って診断されました。
    シャネルのBAさんに選んでもらった口紅が、見た目そんな好みじゃなかったんだけど塗ったらメチャメチャ馴染んで可愛い色に発色しました。
    実際、いろんな人に褒められます。
    (ちなみに私は唇の色がもともと濃いめです…)

    ルージュココシャイン 46リベルテ
    イエローベースのメイク

    +111

    -11

  • 46. 匿名 2017/04/07(金) 21:42:42 

    >>35それでも憧れて何回か買ってしまった(笑)そして似合わない!
    水色のアイシャドウ似合う人羨ましい…色っぽいもん。
    アイシャドウはいつもブラウン、ベージュです。カラー系使いたいなぁ。

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/07(金) 21:44:09 

    コフレドール チーク02ピーチ

    これってオータムには合わないのかな?
    ちょっとピンク味が入り過ぎてる気がする・・・
    イエローベースのメイク

    +81

    -5

  • 48. 匿名 2017/04/07(金) 21:49:03 

    この方のインスタがすごく参考になります!
    イエローベースのメイク

    +36

    -26

  • 49. 匿名 2017/04/07(金) 21:50:44 

    こういうスモーキーメイクに憧れてるけど似合いません(;▽;)

    +126

    -7

  • 50. 匿名 2017/04/07(金) 21:52:49 

    イエベ春
    サーモンピンクやチーク買って付けたら色黒っぽくなって顔色が沈む

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/07(金) 21:53:56 

    私は特に調べて貰わなくてもイエベである自信があったけど、明るい色は似合わないし秋だと思ってた。
    そんな時にパーソナルカラー診断をやってもらう機会があって見てもらったらイエベ春!!
    プロに見てもらうと全然違うもんだね。
    だからといって明るい服を着るわけじゃないけど、メイクの参考にはなった。
    水色が激しく似合わないんだけど、イエベには不向きな色なのかな?

    キャンメイクのリップバームルージュ2番が顔色が明るくなってびっくりしました。

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/07(金) 21:59:45 

    オータムだから ちふれのオレンジチーク442を試しに使ってみたけど濃すぎて断念 

    じゃ目元なら・・と目尻にポイントでぼかしたらパッとしていい感じ
    けどベース塗っても色落ちしやすい チークだからかな
    イエローベースのメイク

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/07(金) 22:03:25 

    確かにどっちも似合ってるね。
    自分はブルーベースだと思ってたけど単純に好みの問題なのかも。
    イエローベースのメイク

    +38

    -46

  • 54. 匿名 2017/04/07(金) 22:04:51 

    ファンデの色選びが難しいです。
    皆さんどうしてますか?

    +58

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/07(金) 22:06:27 

    ヘアカラーは栗色とかオレンジっぽい色す似合うらしいけど、、好みとは違うんだよね…。
    結局、暗髪とかネイビーっぽい感じに頼んじゃう。

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/07(金) 22:07:01 

    ピンク系のccやファンデが全然合わない

    顔色がくすんでトーンが下がる

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/07(金) 22:08:35 

    >>47
    私もオータムです。
    オレンジと迷って両方つけたら明らかにオレンジの方が肌がきれいに見えたので、そっち買いました。そのコーラルピンクはスプリング向けかもですね。

    あとオータムなら、マキアージュウオータリールージュのRD388すごいおすすめです!
    かわいいピンクに発色してすごく女らしくなります。オータムにピンクは結構難しいですが、これは本当によかった!!
    同じ商品のオレンジ系は上品になってあか抜けるので仕事用にしてます。

    +27

    -3

  • 58. 匿名 2017/04/07(金) 22:09:16 

    イエベですが、プロ診断してもらいました
    奥二重なのでまぶたはツヤ感を出すくらいなんですが、アイライナーとマスカラはブラウンにしてます。顔が薄いのでぼやけそうだけど、自然でいい感じだと思ってます。
    チークはオレンジ・ピーチ・コーラル・アプリコット系を選べば外れないです。リップ選びがなかなか難しいです。ドラッグストアのブランドでオレンジ系は、なかなか選択肢がないんですよね。

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/07(金) 22:17:11 

    おそらくオータムだと思ってる。

    色白いね、とたまーに言われるくらいで、典型的なイエローベースだとおもう

    なぜなら春服、とくにパステルか全く似合わない。

    最近はオレンジリップにハマってる

    +75

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/07(金) 22:17:46 

    イエローベースだとおもうけど、
    赤みが出やすいから、ピンクの下地とかパウダーとかは使えない。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/07(金) 22:19:17 

    >>57 あ~~んやっぱり~失敗した~(´Д⊂ヽ

    見た目はコーラルっぽいのに付けるとピンクっぽいんですよ

    因みに私は同じくマキアージュのRD533おススメしたい 
    青みレッドだけどオータムでも口元がキリっとしてイイ感じですよ~

    +35

    -2

  • 62. 匿名 2017/04/07(金) 22:20:02 

    オレンジリップ=夏(パーソナルカラーでなく、ただ季節の夏)のイメージが強いから使ってこなかったけど、意外とよかった。

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2017/04/07(金) 22:21:34 

    >>45のリップって青みピンクじゃないのかな?イエベ春だけど浮きそうな色だなと思うんだけど。

    +95

    -3

  • 64. 匿名 2017/04/07(金) 22:23:52 

    待って!さっきから「オータム」って書いてあるのコメントにマイナスしてるやつがいる。
    キモイ。

    +11

    -17

  • 65. 匿名 2017/04/07(金) 22:24:18 

    >>5アッシュ系でもどんなのがいいんだろー。艶っぽくなる色にしたいなー。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/07(金) 22:26:40 

    イエならやっぱりマジョマジョのメランコリー
    このベースに控えめなラメが入っててすごく可愛い
    アイメイクはそれだけの時もあるくらい

    イエローベースのメイク

    +84

    -4

  • 67. 匿名 2017/04/07(金) 22:27:12 

    あ・なんか画像チっちゃ

    +126

    -1

  • 68. 匿名 2017/04/07(金) 22:30:31 

    >>63
    私もそう思ったので他の画像見ましたがコーラル系でした。
    いかにもイエベって感じの色です。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/07(金) 22:39:30 

    わたしグリベってやつだわ、秋と冬だからピンクもオレンジも使うけど赤ほどはしっくりこないなー、暗い赤が一番しっくりくる!
    コーラルピンクとかがしぬほど似合わない!明るい色似合わなすぎるよー

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/07(金) 22:39:37 

    キッカのメスメリックリップスティック
    おすすめですよ(´∇`)

    とっても薄づきなので
    青みピンクでも主張しすぎず、
    イエベでも馴染みやすいです(^^)

    ピンク・ローズ系が欲しい時は
    このシリーズを買ってます(^^)
    イエローベースのメイク

    +21

    -3

  • 71. 匿名 2017/04/07(金) 22:39:40 

    >>45
    ルージュココシャイン 46リベルテ はこっちが正解では?
    イエローベースのメイク

    +127

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/07(金) 22:44:13 

    私、イエローベースだと思うけどアッシュ系が死ぬほど似合わないんだよね。色味変えて挑戦してもなんか汚らしくなってしまう。くすんで影が出来ると言うか。

    顔が明るくなるのはピンクベージュとかミルクティー色とかなんだけどこれは何ベなんだろ。

    +97

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/07(金) 22:47:46 

    エクセルのピンミラのオレンジ版!(オレンジミラージュ?)はイエローベースに似合うと思うんだよな~
    ゴールドをつけたあとに重ねるようにオレンジをつけると目元がパッと明るくなっていい!
    愛用してます(^○^)
    ピンミラはなんだか色が散っちゃうんだよね…

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/07(金) 22:50:41 

    >>73
    間違えた、サンセットオレンジっていうのか!笑
    オレンジシャドウはブラウン系のつけまやマスカラと合うと思うな
    イエローベースのメイク

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/07(金) 22:58:51 

    >>54
    ピンク系のファンデ使ってる
    イエロー系の色だと一番明るい色でも肌色に合わないので難しい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/07(金) 23:03:29 

    とぴ画って顔だけ左がイエベ、右がブルベになってますやん

    よくみると瞳の色も違う

    だから似合うの

    +167

    -1

  • 77. 匿名 2017/04/07(金) 23:06:02 

    クレドポーの238
    ちふれの153

    イエローベース春におすすめです。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2017/04/07(金) 23:06:22 

    チークのコーラル系のピンクとかがほぼオレンジに発色しちゃうんだけど( ; ; )
    青みピンクならピンクっぽく発色するけど…
    オレンジっぽくなっちゃう人いますか?
    でもオレンジリップとかは全然キレイに発色しない。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/07(金) 23:07:16 

    イエベでも春と秋で全然似合う色違うよね。
    私はカーキが全然似合わない。

    +89

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/07(金) 23:08:36 

    自分ではイエベだと思ってるんだけど、イエベ向き?のベージュのパウダーファンデ塗ると途端にくすむ。いかにも黄色って感じに。
    オークルでもくすむ感じがして、ソフトオークル使ってるんだけど実際どうなんだろう?
    ちなみにコフレドールです。
    いかんせん田舎でパーソナルカラーもどこで調べたらいいのかわかりません(^^;

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/07(金) 23:13:27 

    RMKの薄みピンクのチーク友達がつけるとめっちゃ可愛いけど、私がつけると黄色い肌の色に吸収されいつのまにかオレンジになってる。笑
    青系のアイシャドウは時間が経つとグレーみたいな残念な色に…泣

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2017/04/07(金) 23:14:07 

    >>78
    チークのオレンジ系は茶色く発色されるのでスプリングだけど青みのあるピンクが一番肌に合う
    リップは何を塗ってもピンクに発色されるかな?
    だからキャンメイクのユアリップオンリーグロスだけ塗ってる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/07(金) 23:14:18 

    ふざけんなどっちもかわいいやろが
    イエローベースのメイク

    +205

    -1

  • 84. 匿名 2017/04/07(金) 23:15:40 

    >>15
    だからか!
    私もイエローベースだとプロに診断されたけど、メイクはすこしローズ系がいいと言われた。
    デパートのBAさんにもオレンジよりはピンクをすすめられる!

    +67

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/07(金) 23:16:09 

    黄緑色はOKでもカーキはくすむというかどす黒くなります。

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/07(金) 23:18:55 

    >>27
    わかります!
    私は顔が濃いので、ニューハーフになります(笑)

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/07(金) 23:25:48 

    敏感肌にもおすすめのチークを教えてください。
    ちなみににオータムです。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/07(金) 23:26:44 

    チーク、なにげにレッドいい感じです。
    グロスもレッドいいです。

    チークレッドだと、可愛くみえます!!
    ピンクよりしっくりきます私は。
    オレンジなら、色が抜ける様な、透明感あるやつじゃないと似合いません。。
    濃いオレンジ塗ると場合によっては田舎臭くなる。日焼けしてればかっこよく決まる感じです。

    +57

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/07(金) 23:27:41 

    >>83
    うむ。確かにどっちも可愛いわい!!w
    けど、よーく見ると、この女の子の場合は青みピンク使用の左の写真の方が肌に透明感が出てる気がする!右の写真はちょっと肌がくすんで見える。カラー診断ってこういうことだよね?どちらがより肌がイキイキして見えるかどうかってこと。

    +132

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/07(金) 23:33:06 

    >>54
    カネボウ系化粧品がイエベ向きと読んだのでカウンターでチェックしてもらってコフレドールのリキッド、ピンク下地で揃えたら塗り立ても時間がたってもパアッと顔が明るくなって感動している毎日です!自分の場合、標準のオークルだとくすみがちだったのでピンク下地×ベージュが馴染みました!
    イエローベースのメイク

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/07(金) 23:34:06 

    自分イエベだったかブルベだったか忘れてしまった。。
    パーソナルカラーはオータムで肌の色は標準(オークル20使ってます)の私はどちらかな??
    オータムでもブルベよりとかイエベよりとかあるんでしたっけ?

    +2

    -23

  • 92. 匿名 2017/04/07(金) 23:36:58 

    チークはエクセルのオレンジを使って、最後に薄~く、ピンクのチークを付けてコーラル系の色にしてます。
    オレンジ系のチークは大人っぽくなり過ぎちゃう……
    口紅はオレンジよりのレッドを使ってます。

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2017/04/07(金) 23:38:52 

    がるちゃんで教えてもらったけど関口まゆみさんっていうカラーリストさんのブログ参考にしてコスメ買ってます。

    +30

    -4

  • 94. 匿名 2017/04/07(金) 23:39:46 

    >>72
    私も、美容師さんにもプロの診断でも髪はピンク系が良いんじゃ?と言われた。
    薄目の顔で、パーソナルカラーが春と夏の両方に当てはまる色白。
    アッシュの似合う人って顔立ちがはっきりしてそうなイメージ。

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2017/04/07(金) 23:43:04 

    >>80
    それはブルベ黄肌だと思うよ。
    レモンイエローのファンデで解決。
    国内にはほぼないけどね。。

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2017/04/07(金) 23:47:32 

    >>72
    アッシュはサマーさん向けだと思ってたんだけど…
    イエベは72さんおっしゃるように黄味がかったミルクティー系が合うのだと思う。

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/08(土) 00:27:10 

    このリップを使うと顔色が明るく見える私はイエベってことでいいですか?
    イエローベースのメイク

    +69

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/08(土) 00:34:11 

    自分はイエベだと思っていたけど、イエベにオススメされるアディクションのタイニーシェルを試したら全然似合わなかった…なのに、青みピンクのリップはびっくりするくらい似合いません。パーソナルカラー難しいヽ(;▽;)ノ

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/08(土) 00:34:58 

    ブルベで色黒なんだけど、かわいいな〜って思う人はみんはイエベの色白。特にオレンジ似合う人好きすぎてうらやましい…

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/08(土) 00:35:29 

    イエローベースのメイク

    +164

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/08(土) 00:44:10 

    >>100
    どっちがどっちべ?
    左がイエベかな

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/08(土) 01:02:17 

    顔は赤っぽいのに腕は黄色っぽい方いませんか?

    +105

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/08(土) 01:21:28 

    >>45さんのシャネルのページで見たら、すごくオレンジっぽい。貼ってる画像はローズっぽい!どっちか本当?ほえ~。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/08(土) 01:46:12 

    トピズレだけど
    イエベ ブルベ の略し方に違和感を憶える。。

    +8

    -19

  • 105. 匿名 2017/04/08(土) 02:15:21 

    普通べとか何べとかで地味に笑ってる私がいるw

    +107

    -2

  • 106. 匿名 2017/04/08(土) 02:32:23 

    >>25
    手首の血管 むらさき…

    元から透明感のある白肌じゃなくて
    地黒が色白になったので たぶんイエベです

    イエベって赤系ブラウンのアイシャドウつけた途端疲れた目元になりますよね…??

    チークはオレンジだと付け方がヘタなのか老け顔になるので
    ピンクコーラルを薄ーーく広範囲にしてます

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2017/04/08(土) 02:39:30 

    プロ診断で春だったんだけど、春に似合うと言われるアイシャドウやらチークやらが全然似合わない!
    ドレープ当てた時は春でしっくりきたんだけど、メイクは春色じゃ似合わないなんてある??
    それとも自分の好みじゃないから似合ってないように見えるのか…
    そんな方いますか??

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/08(土) 03:02:03 

    ポール&ジョーの薄紫色の下地使ってるけど
    顔白いけど具合悪い?ってよく聞かれるように…なってしまった

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/08(土) 03:04:26 

    エスティの婚活リップはイエベに似合う♪

    けど
    私は結婚できなかった

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/08(土) 03:41:56 

    ネット診断だとイエベ秋です
    コンビニの間に合わせで買った下地がピンク系だったんですが意外に馴染んでいい感じです。
    自分じゃわざわざ選んで買わなかったと思うから良い発見でした。これからは補正カラーにも注目して色んな下地試してみたいです

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2017/04/08(土) 03:44:49 

    >>108
    私はチャコットの紫パウダーで同じようなことが...

    あと、緑のベースカラーとかコンシーラーつけると顔色がいい感じに色白になります。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/08(土) 04:30:55 

    >>106
    ムラサキってことは青ベースなのでは?

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/08(土) 05:53:07 

    ピンクは色白じゃないと似合わないよ。
    たまに色黒でピンクのチークしてる勘違いブスいるけど、笑える。
    まず色黒はチークじたい合わない。

    +2

    -31

  • 114. 匿名 2017/04/08(土) 06:40:33 

    イエベの人でもローズ系のチーク入れると透明感が出ることがあるんだって
    石原さとみはそれで透明感出してるって雑誌に書いてあった

    +62

    -3

  • 115. 匿名 2017/04/08(土) 07:07:12 

    >>47
    私もオータムだけど、その色は合わなかったよ!
    意外とローズのほうがオータムに向いてると思った。
    イエローベースのメイク

    +38

    -2

  • 116. 匿名 2017/04/08(土) 07:35:25 

    このトピ見てピンクの下地使ったりオレンジのチーク入れてみたりしたけど、似合う似合わないを客観的に判断してくれる人がいないから意味なかった
    寝よう

    +70

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/08(土) 07:37:01 

    >>102私はその逆っぽいかも
    髪も眉もカラーリングするだけで肌がワントーン上がるし
    カーキ系の服に赤茶のリップすると顔色がパーっと映えるからオータムのはずなんだけど

    前トピで似合うマニキュアのカラーでも判別しやすいって上がってて
    薄いラベンダーピンクみたいな色がすごく馴染むんだよね
    それ見るとサマー??って疑惑が・・

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2017/04/08(土) 07:40:40 

    オータムです。

    先日、パープル下地を買って塗ったらスケキヨになった。
    貧血?みたいな白い顔色。

    でも捨てるのもったいなくて、塗る量を保湿クリームと混ぜて調整したらいいかんじに透明感出たよ。
    大体パープル下地と保湿クリーム5:5の割合。

    ちなみに、パープル下地はエリクシールのラベンダー、保湿クリームは肌極の濃密しっとりクリームを使ってます。

    イエベ(特にオータム)が下地やコントロールカラーで肌色を補正して透明感を出すには何色を選べばいいんだろう?
    ピンクは少し明るさが出て馴染むかんじだったけど、透明感とは違うんだよねぇ。

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2017/04/08(土) 07:51:53 

    イエベの春寄りの秋と診断されました。
    同じ色でも何となく黄色が入ってる色を選ぶように言われた。
    今までピンクが好きでオレンジ避けてたけど、
    試しにプチプラのオレンジのリップとチーク試したら透明感出た。
    自分で鏡で見ても分からないけど、写真撮るとすごく分かる。
    今までピンクで老けて見えてた。
    オレンジで血色良くなる→健康的→若く見える、という原理らしい。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2017/04/08(土) 08:02:38 

    ウィンターに憧れてたけど、混じりっけのないオータムだから、こうなったらオータムの女王になろうと思って頑張ってる。オレンジ×ゴールドや、ゴールド×レッドとか似合う。夏は、私の季節じゃぁー!!てひとり燃えてる(アースカラーやターゴイズが似合うから)

    +75

    -1

  • 121. 匿名 2017/04/08(土) 08:23:08 

    ごめんなさい45のシャネルのルージュ載せたものです。
    オレンジ色の毛布の上で撮ったら、カメラが勝手に色調整してしまったみたいで…(*_*)
    画像拾ってくればよかったですね!惑わせてしまってすみません〜〜!

    +61

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/08(土) 08:33:37 

    ちふれの口紅四色買って確かめるって方法みたけど、そんな感じで確かめる方法知りませんか?
    チークやアイシャドウは何色買えばいいんだろう?
    ダイソーとかに売ってないかな?

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/04/08(土) 08:49:02 

    >>121
    貼ってくれた画像にちゃんと46リベルテってシール表示されてたから疑ってなかったです!笑
    有益な情報ありがとうございました♪

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/08(土) 09:35:49 

    >>10
    これは分かりやすいように肌や目の色を変えてるだけじゃないの?
    イエローベースなら左、ブルーベースなら右を参考にしてねって画像じゃないの?

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/08(土) 09:54:39 

    イエローベース 秋です。

    春色は単色ですと似合う色が少ないので、
    柄物にして一部茶系が混ざったトップスを
    選びがちになります。


    リップは本当に似合う色だと、
    ファンデ無しでも肌が活き活きして見えるから
    不思議ですよね!

    オータムの自分の場合、濃い赤褐色、赤みの強い銅色のリップ、アイシャドウは、茶系の中でもオレンジブラウンが一番合います。


    今から旬の春色のパステルピンクが似合わない、
    ピンクベージュでギリギリです(笑)

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/08(土) 10:12:49 

    オータムです。

    チークは、明るいオレンジより
    テラコッタが年齢いっても
    品良くしっくりくるのでオススメですよ。

    ピンク系ですと、他の方がおっしゃっているように
    ローズ系や、あとレッド系も割といけました。

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2017/04/08(土) 11:18:12 

    >>108私も同じ下地使ってたんですが、顔白いよ、体調悪い…?とか心配されるように…。高かったのになあ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/08(土) 11:36:07 

    イエローベース、オータムでやや明るい肌色、
    イエローオークル肌に見える肌色ですが、
    ピンク系の下地を使うと肌が綺麗になります。

    下地はイエロー系で、
    ファンデーションはピンク系でもいい感じになります。

    下地、ファンデーション両方イエロー系にすると、
    なぜかくすんでしまいますので、どちらか
    ピンク系にしています。
    同じような方いらっしゃるかな?




    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/08(土) 11:44:46 

    >>127
    私もイエロー系肌色で、
    紫の下地を使ってみたことあるのですが
    合いませんでした。


    イエローベースの方の黄色系の肌色に、
    紫色を重ねると、
    黄色に対して紫は補色になりますので
    彩度が低くなり顔色が悪く見えるのかと思われます。

    絵の具で、補色関係にある色同士を混ぜると
    灰色(無彩色)になる原理と同じですね。

    +25

    -3

  • 130. 匿名 2017/04/08(土) 13:36:16 

    思いっきりイエローな者です。
    美容師さんのオススメでヘアカラーは「クールブラウン」の暗めの色にしてもらっています。
    色黒のはずがなぜか白っぽく見えるのでお気に入りです。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/08(土) 14:04:35 

    口紅の色が濃いと、
    肌との明度差が大きくなるため
    目の錯覚で肌がより明るく白く見えるそうです。


    イエローベース、オータムの方は、
    真紅ではなく、濃いコッパーオレンジレッド(赤茶)がおすすめですよ!

    (自分はオータムで、すごく良かったので)

    でも海外メーカーのものも日本のメーカーも
    オレンジはあっても、コッパーレッドってなかなか
    ないんですよね

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/08(土) 14:24:09 

    イエベ春だけど、オレンジチークを塗ると陶器の人形みたいに蒼白になってしまう。
    どうしてだろう?
    私のベストコスメはコフレドールのビューティフェイスシャドウのピーチブラウン。
    廃盤になる前にメーカーに電話して買い占めれば良かったと今でも思う。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/08(土) 14:27:26 

    >>129
    透明感を求めて買った紫の下地やパウダーの数々はどうすれば…
    確かに全部しっくりこなかったです。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/08(土) 15:05:37 

    イエベじゃない人がいっぱい。
    ローズってブルベ用だしブルベだったらとりあえずローズ系を使えば間違いないぐらいだけどローズ系が似合う人はプロ診断を受けてないよね?
    たぶんブルベだよ。

    +2

    -26

  • 135. 匿名 2017/04/08(土) 15:08:02 

    石原さとみは夏タイプです。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2017/04/08(土) 15:20:49 

    >>111のグリーンの話したものです。
    コントロールカラーはセザンヌのグリーン使いました。
    カバー力はないけど、良かったら試して下さい

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2017/04/08(土) 15:25:56 

    >>122さんの4色見てきました


    ①418番
    ②118番
    ③652番
    ④578番

    で、上から春夏秋冬ですね
    やってみたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/04/08(土) 15:41:57 

    プロ診断が春タイプ
    マキュアのオークル20(標準色)が白浮き
    機械で肌の明るさをはかるとどこのブランドでも黄みでもなく赤みでもなく標準
    イエローベースなのでベージュオークル(黄みより)を使ってみたら顔色が悪くなった

    ベースメイクはパーソナルカラーが生きにくく一番難しい
    チーク、アイシャドー、リップは春タイプの色味でばっちり

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2017/04/08(土) 15:45:06 

    >>129
    おー謎が解けた!
    だから黄色肌の私が反対色のブルー系のアイシャドウ付けるとシルバーグレーみたいな残念な色になるのか。勉強になります¨̮♡︎
    >>81でした

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/08(土) 15:45:10 

    外人は参考にならないな
    同じベースでも目の色や顔だちがことなるじゃん
    向こうは黒髪黒目はすべてウィンター判定らしい

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/08(土) 15:47:52 

    パーソナルカラーは個人差あるから自己判断は危険
    セカンドカラーとかあるからね

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/08(土) 15:49:26 

    >>114
    石原さとみはブルベ夏では?セカンドが春
    芸能人は照明や修正があるから参考にならない

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/08(土) 15:50:42 

    イエベ秋は透明感よりマットな方が似合う
    透明感目指してたけどテカリにしか見えなかった
    透明感が生きるのは夏と春

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/08(土) 15:59:10 

    みなさんプロ診断て何処で受けてらっしゃるの?
    最寄りのデパートは予約とれないもので(*´Д`*)

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/08(土) 16:06:47 

    >>144
    今度大丸に受けにくいよ〜

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/04/08(土) 16:16:09 

    >>37春だから活動的になるんでしょ
    名にかを変えたくなるよね、分かるよー

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:25 

    色白で赤みの出やすい肌なのでずっとブルベだと思っていました。
    ただ、青みピンクが似合わないしライトグレーや水色は鬼門です。黒髪も黒のアイラインも似合わないです。
    似合うと言われる色は、カーキ、キャメル、オレンジ、ベージュ、マスタード。
    以前、ブルベトピに書き込みしたらそれはイエベでは?と言われました。
    似合う色、似合わない色が分かる人は逆にその色からタイプを導き出すことができるかもしれません。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:56 

    今のリーゼのCMの石原さとみはイエローベースの髪色にしているからぼやけてる。パーソナルカラーの影響が強い人だよね。ブルーベースカラーを使っていると一気にあかぬける。

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/08(土) 17:12:11 

    会社の先輩にイエベブルベを気にし過ぎてメイクもファッションもベージュ、ブラウン、グリーン、オレンジ系しか使わない人がいるんだけど何か間違えてる気がする。
    全体的にもっさりしてるんだよね。

    +31

    -2

  • 150. 匿名 2017/04/08(土) 17:15:00 

    パーソナルデザインや骨格診断にも興味あるのに中々トピ伸びないよね
    芸能人叩きよりこっちの方が為になるのに

    同じ芸能人関連なら叩きよりパーソナルカラーやデザインの方が面白い

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2017/04/08(土) 17:15:11 

    >>134

    134さんの思っているローズと、
    ローズ系でも色々な色味があるみたいなので
    違う可能性もあるのでは?

    現に自分の手元にある、ローズ とメーカーが名付けているチークは 濃いレッドピンク系ですが
    青味ピンクではありませんし。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/08(土) 17:23:04 

    >>151
    メーカー側が間違えてローズって名づけちゃったりしてるよね~まぎらわしいけどタッチしてから買った方がいい

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2017/04/08(土) 17:50:55 

    >>149
    私の先輩はパーソナルカラーとか全く興味がなく
    服や小物は緑のものが好きで多く身に着けてるのですが髪は何故かワインレッドの酸カラしてます。
    そのせいか何を身に着けててもくすみ感がハンパない。
    先輩みたいな方もいるのでパーソナルカラーを知らないより知ってこだわってる人のほうがいいと思うけどなー。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/08(土) 18:06:28 

    >>59
    4シーズン、プロ診断でイエベ春でしたが、私もパステルカラーが似合いません。
    オータムのヴィヴィットな色の方が似合うと言われていたので、誤診かな~と思い
    16タイプのパーソナルカラー診断を受けたところ、春ビビットという分類になるそうです。
    スプリングでも強い色がしっくりくるタイプ。こんなパターンもあります。御参考までに・・

    そんな私はキャンメイクのリップジャム(マンゴージャム)と
    ロレアルルージュカレスのオレンジよりの色味のリップ重宝してます。


    +21

    -0

  • 155. 匿名 2017/04/08(土) 18:26:10 

    パーソナルカラー勉強してました
    似合わない色のチークとかはイエローベースなら細かいゴールドラメを少し混ぜたりすると馴染みやすくなります!
    おなじピンクでもイエローベースのピンクとブルーベースのピンクでは馴染みが違いますよね(^^)
    ゴールドラメでイエローを少し入れると活用できるかもしれません

    わたしはブルーベースなのですがゴールドのネックレスは田舎のチンピラのような大変下品な感じになりますしパーソナルカラーを知らなかった時透き通るイエローグリーンみたい目と白い肌にハニーベージュの髪に憧れて(今思うとスプリングさんそのものですね)カラコンとヘアカラーやって見ましたが全体的にう◯こが歩いているような大変汚らしい感じになってしまいました。

    ベースのカラーはとても大事ですね。

    +54

    -0

  • 156. 匿名 2017/04/08(土) 18:32:07 

    >>151
    よかった。秋ですが、チークは濃いめのローズが透明感出て合ってる、と思ってたので、上でローズはブルベ!と見て、私 秋じゃないのか!?と思っちゃった。
    キャンメイクの紫チークもよく使います。色白の秋です。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2017/04/08(土) 19:06:54 

    >>154
    春ビビさんの中にまれに冬のビビットカラーが合う人もいるらしいよ。人それぞれだね
    私は秋ソフだけど、夏のスモーキーカラーも合う

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/08(土) 19:10:13 

    >>156さんは紫チークが合うの?紫チークにローズ口紅なら秋ではない気が。。プロも間違えるからセカンドシーズンをファーストシーズンだと言われることもあり。私も一回目は違う診断を受けました。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/08(土) 19:52:32 

    >>18
    画像は瞳の色も変わってるからメイク似合ってるんじゃないかな?あなたの目は間違ってないと思うよ!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/08(土) 19:58:45 

    >>158
    口紅はローズ系だめでした。以前、チークでいけたからリップもいけるかも、と試したら病人のようになりました。

    リップはオレンジがかった赤茶っぽい色(血の色)が馴染む気がしてます。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/08(土) 21:06:33 

    イエベだっさwwwwwww

    +1

    -40

  • 162. 匿名 2017/04/08(土) 21:43:53 

    wwwたくさんつけるのダッサ

    +61

    -2

  • 163. 匿名 2017/04/08(土) 22:44:20 

    >>155あなたの文章はちょいちょい下品で面白いね、大いに笑った

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/08(土) 23:11:12 

    >>161
    有名なハリウッド女優やモデルはイエベ多いけどダサいんだね…

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2017/04/08(土) 23:39:03 

    つか日本の女優やアイドルは大体イエベ春でしょ

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/08(土) 23:48:52 

    橋本環奈ちゃんとかイエベ春かな?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2017/04/08(土) 23:51:27 

    >>134
    Rose (ローズ) の色見本 | JIS慣用色名 (英名) - color-sample.com
    Rose (ローズ) の色見本 | JIS慣用色名 (英名) - color-sample.comwww.color-sample.com

    【Rose】の色見本と【Rose】の関連色、および【Rose】を使った配色などをご確認いただけます。【Rose】は、色相が344度、彩度が75%、明度が85%の空間にあります。


    一応、JISの慣用色名で ローズ 色はこちらですよ。

    青味ピンクではないですよね。

    もしかしたら、134さんのローズ色の認識が間違っているのでは?

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/04/09(日) 00:04:43 

    >>155
    上品なんだか下品なんだかわからんwwwwwwww

    +37

    -1

  • 169. 匿名 2017/04/09(日) 14:49:11 

    >>66
    もう見てないかもだけど、
    今日買ったよー!つけるの楽しみ!ありがとう(*^^*)

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/10(月) 01:29:18 

    プロ診断イエベ春
    (青みと濁りが似合わない、ゴールドやコーラル似合う、明るい茶色の目、艶のある黄み肌)

    だけど手首の血管は青と紫、唇は青みの薄ピンク、はっきりしたオレンジと茶色の服似合わない、地毛は真っ黒。あと目力あるタイプの顔…

    かなり冬の特徴も持ってるせいか似合わない色も多い
    細かい分割でいうアーリースプリングという枠?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/04/11(火) 01:01:41 

    >>15
    >>84
    納得
    イエベ春だけど、アナリストとBAさんが勧める色が違うんだよね

    オレンジはなじみすぎて垢抜けないからってBAさんが避けたり、
    チークは青みピンクを勧められたりする

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/11(火) 02:19:22 

    >>170
    すっかり同じ人がいてうれしいです。
    細かく診断をされずにスプリングとだけ言われたのですが(黒より黒い地毛、手首の血管は紫、目が切れ長)←これらがウィンターの特徴あり。

    髪は黒×服はオフホワイト×深いくすみカラー×
    髪はオレンジブラウンかイエローブラウン○金髪○服はアイボリー○スカーレッド○ビタミンカラー○

    基本ブルベ用の色は合わないのでまたいでいるのかグリベなのかパーソナルカラーって深いですよね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2017/04/14(金) 20:17:07 

    春パス→一部夏の色も使える
    春ビビ→一部冬の色も使える
    と聞いたことはあるかも

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/04/18(火) 19:35:46 

    肌が黄色いから勝手にイエベだと思ってた!
    手の平は赤いし
    血管は青いから
    ブルベか!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード