-
1. 匿名 2017/03/19(日) 17:12:32
初めまして。この時期、進学や就職などで新生活が始まりますが、私は就職で、九州の田舎から横浜に行きます。楽しみもありますが不安です。
田舎→都会に出る方いますか?新生活が始まることへの不安や楽しみを吐き出しましょ!!+36
-4
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:08
なぜポケモンGOなのかwww+82
-1
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:26
都会行っても頑張るんだぞ+70
-1
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:28
なんにもない大地にただ風が吹いてた+7
-0
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 17:13:54
田舎基準で生活してたくさん痛い目にあえばいいよ社会勉強だと思って+2
-27
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:11
カモがねぎしょってきたぜ+12
-3
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:18
>>1
建物そこそこ建ってるし、そこまで田舎じゃなさそう+3
-2
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 17:14:46
何故横浜…治安悪いよ…?
気をつけてね。+4
-23
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 17:15:01
吉幾三からエールを送ります!+18
-1
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:52
いいね。楽しみだね。
一度きりの人生、よく考えてより良い人生を!+20
-0
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 17:17:42
横浜たのしいよ-!!
私も田舎から横浜行きました。
東横線だから楽しいです♪+40
-3
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 17:18:17
島根出身のイモ娘です。私が気持ち悪くて電車で吐いた時の人々の冷たい目線が忘れられません。田舎者を見る目が冷たいです(T_T)+10
-22
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 17:18:22
よく似た境遇の息子を持つおばちゃんです。
体に気をつけて頑張ってね。+28
-0
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:04
自分をしっかり持ってないと人に流される人生になるからあと孤独感も半端なく襲ってくるときあるから趣味を持つことも大事です+28
-0
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 17:19:31
田舎から都会にいってストレスがたまったり思ったほど上手くいかない状況になったとしても
それを発散するかのように田舎叩きをする みたいにはならないように気を付けないといけないと思う+23
-1
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 17:21:50
息子が田舎から田舎に行くダヨ。+4
-4
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:05
ガルで教えてもらったんだけどリュックは電車に乗ったら肩からおろして手提げにするのがマナーなんだって
都会頑張っていってらっしゃい+32
-2
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:23
地方から上京します。来週から住み始めます。
友達もいないし職場の同期はいても、あくまで仕事上の付き合いだけだと思うので
孤独を感じてしまうかもしれませんが
自分が決めた道なので頑張ります。
だめだったら帰れる田舎ぎあると考えると楽になります!
主さん一緒に頑張りましょう!+33
-0
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 17:22:27
私は本物のド田舎出身だから都会に出てきたけど、
札幌・仙台・名古屋・福岡あたりのある程度都会の人が
何の目的もなく東京に出るのは意味あるの?とは思う。
+8
-14
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 17:23:43
就職のため山形から仙台に行きます!!
都会だから楽しみ!+17
-0
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 17:24:55
幼い頃から、大人達に言われ続けてきたでしょうが、改めて…知らない人に付いていかない様に(゜◇゜)ゞ+22
-0
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:13
>>12
私も島根から上京したけど親切な人多いですよ。電車で吐いてたからびっくりしたんでしょう。ノロなど感染性のものかも?と思うかもしれないし。+12
-2
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 17:27:53
>>7
でも、ポケストなさ過ぎだよね。+7
-0
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 17:31:16
地震多いよ 驚くな+9
-0
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 17:31:47
田舎が嫌だ、都会がいいという理由だけで大学を東京にして上京した友達いるけど、
アラサーの今、東京では物足りなくなって今度はNYに行ったよ…笑+49
-2
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 17:32:19
私は逆に横浜、東京に生まれ育ち田舎へ行ったけど最初馴染めなくて泣いてたのに今は田舎が大好きです!もちろん横浜も東京もすきだよ。
つまり住めば都って本当だよ。
よく田舎叩きしてる人は都会もんとか言われるが、多分本当は田舎の人で小さいときからなんらかコンプレックスがあって都会に行った人だと思います。+22
-2
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 17:36:16
福島から仙台に引っ越したけど、最初は都会すぎてびびった笑
電車がやバスが10分くらいで来るのに驚いてた+16
-1
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 17:38:58
>>12
普通に田舎関係なく引く‥+10
-2
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:32
取り敢えずSuica持とうね。便利だから SUGOCAでも暫くいいけど+16
-0
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 17:43:09
横浜はそんなに都会って感じしないけど‥‥
観光地と、田舎っぽい感じの場所もけっこうありますよ!+17
-2
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 17:54:50
流されないようにね。
私は病気持ちとちょうど家がお金ないこともあって上京出来なくて結局今も地元暮らし。
何人か進学で上京してそのまま帰ってこなくて結婚したり仕事仕事してる子がいるけど、その中の1人は看護師目指して上京したのに結局お金足りなくて体売ったり何だりして依存症なって看護師なるの辞めて風俗行っちゃった。+3
-3
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 17:56:09
小さいときから梅田の繁華街育ちで、
高校では郊外から通ってる友達を田舎呼ばわりしていじってた。
生粋の関西人にも関わらず、住んでる場所が田舎とか都会とか、
まるで東京や埼玉の人みたいな偏ったせせこましい価値基準で
他人をいじってたと思うと情けなくて顔から火が出る思い。+6
-0
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 17:57:11
>>12
まさか車内にぶちまけたの?エチケット袋よね?+5
-0
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 18:04:38
吐きたくて吐く人はいないだろうに。
死体蹴りは都会人の得意技ってよくわかるでしょ。
弱ってる人見つけたらここぞと寄ってくるから気をつけなよ。
普段から他人を叩ける材料探し回ってるから。+3
-3
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 18:06:03
長女が進学で四国から東京へ行きます。頑張ってもらいたい。+12
-0
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 18:10:54
私も田舎から都会に出てきて、人の多さやビルの高さにビックリしたんだよね~
デパ地下の素晴しさも、時刻表いらない便利さも!!
不安もあるかもしれないけど、楽しんでね!!
+4
-0
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 18:12:55
>>33
ごめんなさい。車内です。臭くて途中下車しました。+0
-10
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 18:15:01
>>37
なんというテロリストwww+18
-0
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 18:15:27
田舎出身というだけで下に見てくる人がいると思うけど、出身地しか誇れるものがない可哀想な人だからほっとくべし+5
-2
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 18:18:13
ここ数年東京は上京者・観光客・移民等で人が溢れ返ってきたから飲まれないように頑張ってー+5
-0
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 18:21:06
詐欺や宗教の勧誘には気をつけて。あと新聞の勧誘もしつこいよ。一人暮らしだと間違いなく付いてくるからさ。都会に浮かれてても一年で田舎と同じ暮らしになると思う。社会人なら家と仕事の往復意外なにもしなくなる。+14
-0
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 18:25:14
26年間生まれも育ちも愛知県の夫婦
この春から千葉県千葉市へ
引っ越します‼︎子供二人連れて。。
旦那が転職したため。
今の狭いアパートから3LDKの
分譲賃貸マンション(築9年)へ
それはとても楽しみです。笑
(家賃補助があるので1万5千円)
でも知り合いは全くいないので
子育ては当たり前だけど一人で。
不安もたくさんありますが
千葉県は良いイメージがあります。+7
-5
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 19:00:47
うちの妹も九州から就職で東京いきます!私は地元から関西にでてきて、最初はさみしかったけど慣れたら都会は便利で楽しくてキラキラしてて、充実してたなあと思います。
妹も主さんも、最初の慣れない時期を乗り越えて楽しんでほしいなあと思います♡+3
-0
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 19:13:27
横浜住みやすいしいいところだよ。
でも治安悪いところもあるから、気をつけてね。
みなとみらいにみんな憧れるけど、近くにドヤ街もあるからね。+4
-0
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 19:25:38
東京産まれ育ちから
田舎の仙台へ行くことになりました!
逆パターン+6
-1
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 19:28:30
>>37
大人がそれやったら流石に田舎都会関係ない。+4
-0
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 19:43:02
地元だけど観光地以外は緑多くて田舎だよ 汗
がっかりさせたらごめんよ!+2
-0
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 19:48:11
道で声かけてくるお兄さんお姉さんにはついていかないでね。
普通っぽくても、化粧品・エステ勧誘・キャッチ・詐欺とかよくあるからー
横浜駅は人も多いからスリ・盗撮も気をつけてね。
悪いところばかり聞くかもしれないけど、良いこともたくさんあるよ。
素敵な新生活になりますように!
神奈川県民より+5
-0
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 19:54:01
横浜は住みやすい+3
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 20:07:08
同じく九州から関東へ行きます!
私は東京です。
野菜やお肉の値段が高いらしく、すでに不安です…+4
-2
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 20:18:41
>>50
高いだけでなくまずいですよ
とくに九州なんて美味しいものばかりだから落差激しい
まともなの食べようと思ったら倍はいると思っておいて+6
-1
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 20:24:06
>>46
ごめんくさい。ウワーンウワーン( TДT)涙が止まりません!+1
-2
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 20:53:00
>>52
ごめんくさい?+3
-0
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 21:01:10
寂しいからってアプリで異性と会うときは気をつけて。
県外出身ってだけでやり逃げされる可能性があがるからね。+6
-0
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 21:06:47
>>50
>>51さんと同じような事なんですが、
飲食店もそうなんですよ…高くて美味しい飲食店はあります。飲食店ハズレの店が結構あるんですよ!味や接客など…
うどん屋じゃなくて東京は蕎麦屋です。
だしも違うので、温かい蕎麦はあまりオススメしないかも。焼き鳥屋では豚バラがあまりないです。
新宿とか人が多い所ではなくて、少し離れた地域に行けばハズレの店も少なくなります。+2
-1
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 21:35:01
ターミナル駅とかで、寄付を募る人が近寄ってくるけど、ガン無視で。
動物保護とか、東日本大震災とか言ってくるけど、全部怪しい奴だから。
あれは、寄付されたお金はほぼ自分たちの懐に入るんだよ。
そんなの寄付募るくらいだったら、お前がアルバイトしてそれを寄付に当てろと。
一日働けば1万くらいになるだろうよ。
田舎から上京したばかりの私は、知らずに可哀そうだと思い、なけなしの1,000円を寄付してしまったよ。
ちゃんと使われるならいいけど、田舎者を騙して本当に悔しく、むかつく。
みんな、気を付けてね。
+13
-0
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 23:32:05
まさか、私のが採用されてるとは思ってなかったです(゚∀゚)キタコレ
私と逆パターンの方や似たような境遇の方もいて、自分だけじゃないんだな、と思えて心強いです。
温かい言葉、都会で気をつけることも教えくれてありがとうございます!都会に負けそうな時は、これを読み返して励みにしていきたいと思います!!
コメントありがとうございます^_^
+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/20(月) 00:23:13
田舎から出てきて1年目にボーと歩いていると宗教勧誘にあったことあります。あと[手相の勉強してるので手相見せてください]ってやつwまず歩いていて他人に声かけられることはありませんので基本無視で。立ち止まってはいけません。あとピンポンなってもドアを開けてはいけません。インターホンで用件を聞いてください。友人で、チェーンしてドア開けた時、しつこい新聞勧誘の人が、足を挟んできてドアを閉まらないようにしてきたそうです。なんとかなります。頑張ってください。+6
-0
-
59. 匿名 2017/03/20(月) 00:53:31
>>57
くれぐれも身体にだけは気をつけてね。辛くなったら諦めるのも手だよ。都会に負けるな!(古)+1
-0
-
60. 匿名 2017/03/20(月) 01:52:10
駅前の声かけてくるキャッチには絶対についていかないこと!洗剤とか鍋を売ってくるアムウェイとかの勧誘に気をつけること!!とくに、アムウェイとかは友達になろ〜みたいに近づいてくるから、本当に要注意。+3
-0
-
61. 匿名 2017/03/20(月) 02:51:41
上京される方、不安も期待もいっぱいあると思いますが、若いうちしかできないような経験(もちろん危なくないもの笑)して、充実した人生歩んでほしいです!
本当に辛すぎたらいつでももどっておいでね。(田舎のオカン気分笑)+2
-0
-
62. 匿名 2017/03/20(月) 11:08:35
東京は上京して来ているばかりだから初対面の時は出身どこですかって聞くと結構話し続くよ
同郷だったらなお良し+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する