ガールズちゃんねる

体調不良彼氏または旦那さんへの対応

146コメント2023/12/11(月) 10:51

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 09:27:27 

    付き合って一年の彼氏が居ます。
    元々体が丈夫ではないのか
    雨の日の前日は
    『頭痛がする‥』
    沢山食べ過ぎた時(小食)は
    『さっき帰ってから吐いちゃった‥』
    と言ってきます。その都度心配の言葉をかけるのですが、
    私が体調不良を訴えた時
    被せるように
    『俺も‥頭が痛くてさ風邪かも?』
    と言ってきます。本当に体調悪いんだろうし
    別に心配して欲しいわけではないですが、私も体調が悪いのに被せて言ってくる事にイラついて優しい返しが出来ず、少しスルーしたりそっけない対応をしてしまいます。


    彼氏または旦那さんが体調不良ばかりを訴えてくる方
    どのように対応しているか教えて欲しいです。
    因みにあまりにも体調不良ばかりを訴えてくるので
    『病院行ってみたら?』と言いましたが、
    『いつもの事だから‥大丈夫‥』
    と言って病院には行ってくれません。

    +68

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 09:31:53 

    >>1
    一緒に行こうと言う
    1人だと面倒って人いるし2人なら病院前や後に
    食事してデートも兼ねる

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 09:32:02 

    >>1
    イライラするからシカトしてる
    女の私は愚痴愚痴言わないのに男って体調悪いとなんであんなうるさいんだろう、黙って寝てろよっていつも思う

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 09:34:04 

    >>1
    自信の無さに防衛線張ってるだけだと思う
    体調悪いせいにしとけば何でも許されるからね

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:18 

    >>1
    大の大人が対処もしないで具合悪い具合悪いっていい加減にしろよ!さっさと病院行くなり薬飲んで寝るなりしてから言え!
    あと自覚ないのかもだけど私が体調悪い時に俺もーとかまじいらないから!俺も体調悪いから何なんだよ!?面倒見てくれってこと!?幼稚園児みたいなこと言ってんじゃねえよ!って感じのことを言いながらキレ倒したことならある
    単に自覚がなくて気付いてないだけなタイプなら少しは効くかもよ

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:43 

    >>1
    「死にそうと思ったら言って」って言ってる。
    その手前の報告はいらないよって。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:56 

    >>1
    体調不良を被せてくるのは大体の男性がそうなのかもしれません
    似たような愚痴をよく見ます
    食べ過ぎは彼がコントロールできるはずなのでスルーで

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/29(水) 09:37:52 

    >>1
    気にくわないならなぜ別れないの?
    結婚してなくてラッキーじゃん

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 09:38:48 

    >>1
    >別に心配して欲しいわけではないですが、私も体調が悪いのに被せて言ってくる事にイラついて優しい返しが出来ず、少しスルーしたりそっけない対応をしてしまいます。

    それで良いと思います。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/29(水) 09:38:56 

    >>1
    婚活でそういう人いた!!
    自分の心配とか体調不良でマウント取られてる気分でお付き合いしたいとおもわなかった

    主もキリがないよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/29(水) 09:39:22 

    >>1
    なんか常々弱いね。とぼそっと言う
    頼れない男といてもつかれるだけよ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/29(水) 09:40:52 

    >>1
    被せられたら被せ返す

    被せてくる人一番イラッとするわ

    いつも聞いてあげてるんだから体調悪い時聞いてほしいよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/29(水) 09:41:12 

    >>1
    いつもの事だから大丈夫やろ

    これ言えばヨシ👍

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 09:42:00 

    >>1
    それさ、逆パターンで彼氏が体調悪いって言ってる時に『私も体調悪くなってきたかも』って言ってみてあくまでも自分優先に動くなら別れた方がいいと思う。
    かまってちゃんなだけならいいけど“病は気から“を地で行く人なら何かから逃避する際、無意識に仮病を体調不良って思い込む人居るから。
    将来的に結婚して子供出来たりしたら子供が優先になるからあなたがしんどいと思う。
    矯正したいなら『体調悪い』→「熱測ったら?」って測らせて熱の有無で体調不良かどうか判断、「全然平気じゃんw大丈夫大丈夫」みたいなある程度の塩対応やってる。
    それで彼氏があなたから離れていくならそういう事だよ。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/29(水) 09:42:32 

    >>1
    上沼恵美子が言ってたよ
    なんなん男って?心配して欲しい生き物なん?
    女なんて37.8くらいなら台所で茶碗あらってますやん?
    基本寝とけ、と。うるせぇと。

    心配して欲しいなら日頃の行いだと
    日頃から思いやりがあり、よく稼ぎ、そういう人なら言わずとも心配したる、言わせてみろ!女の側から!!!と

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/29(水) 09:43:02 

    >>1
    パシリやん

    会えていってバチバチに冷房かけて
    帰ってきなよ
    普通の女性の感覚しらかいのかね
    うざいよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/29(水) 09:44:23 

    >>1
    市販の風邪薬や頭痛薬なと多数取り揃えて、今日はどれにしましょーと薬局ごっこする。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 09:47:27 

    >>1
    面倒くさ。別れたくならない?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/29(水) 09:49:59 

    >>1
    別れなよ。そんな体弱いの無理。
    私40℃近いインフルとかでやっと体調悪いって言う方だから、頭痛だのなんだのいちいちいちいち言わない。
    面倒くさい。臭すぎる!

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/29(水) 09:52:14 

    >>1
    俺の方が体調悪いマウント男
    こういうのは生半可な教育じゃ直らないし直る保証もないから、そこまでの愛情が無いなら早めに別れるべき。
    結婚しちゃったらイライラしっぱなしだし、一緒に住んだらイライラポイント増えるよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/29(水) 09:52:56 

    >>1
    うちも同じく、36.8度の熱でふらふらをアピール
    (平熱36.5)
    少し調子が悪いところを見つけてはネットで調べ上げ「これかもしれない!」と重篤な病を伝えてきますし
    爪に縦に線が入ってるのをみてはネットで調べ上げ「ガンの可能性もあるって!」と大騒ぎ。
    年齢からくる老化…はスルー。
    あまりにも大げさに騒ぐので受診を勧めるのですが病院へはいかずひたすらこれはヤバいかもをつぶやいてます。
    そんなこんなで私はすっかり放置、もしくは微熱を言うのなら大げさに心配して寝室に追いやります。寝室から出てこようものなら夫を気遣う素振りで寝室に追いやります。
    そばで36.8でぐずられても困るので。

    ちなみに私が本気で風邪こじらせたら夫は瀕死の重体風に…。
    仕方ないので39度の発熱の私が「なんか微熱っぽい」という夫を看病したりもします。
    こういう話ってよそでもよく聞く話ですけど…何なんでしょうね。
    かまってちゃん?


    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/29(水) 09:54:46 

    >>1
    思いやりのない夫
    思いやりのない夫girlschannel.net

    思いやりのない夫夫が思いやりがないとおもうのですが、私の方がおかしいのでしょうか? 例えば病院の検診の結果伝えようと思ったら なんともなかったんやろ。心配の言葉もなく。 半年に一回の定期的な検診が必要と伝えると、 それくらいやったらどうってことない...

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/29(水) 10:04:31 

    >>1
    旦那なら無視するけど、彼氏なら別れるのすすめる。そんな彼氏面倒くさすぎる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/29(水) 10:11:35 

    >>1
    そんな人と付き合うの時間が勿体無いと思う。
    心配して心配してって疲れるよ。お腹痛いの、ふーんお母さんに言ってみた?って感じ。
    だってなんでも具合悪いせいにするでしょ。具合悪くしてる自分のせいだとは思わないはず。
    自分の管理ができない人とは付き合いません。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/29(水) 10:12:12 

    >>1
    病院について調べて、ついていってあげる。
    『大丈夫と言われても、私が心配だから』
    と言って、病院への問い合わせも目の前でする。

    あと身内に医者がいるので、都度相談する。

    病気は治すものだからね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/29(水) 10:19:34 

    >>1
    かまってちゃん?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/29(水) 10:19:36 

    >>1
    そういう男に、かまいたがる女子もいるね。面倒見て、自分の価値を見いだすタイプ
    それを見越して、イチャイチャワチャワチャしたがる男。私はイラつくだけ。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/29(水) 10:20:51 

    >>1
    この彼氏が旦那になったら本当にウザいって思いそう

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/29(水) 10:22:07 

    >>1
    これ内容に関わらず自分の話し被せてくる人いるよね
    すごいストレスになるから口数が減るかも
    それが彼氏ならちょっと先がしんどいな

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/29(水) 10:25:49 

    >>1
    ガルで定期的にこの手の旦那や彼氏のトピが立ってるから、こういう構ってちゃん割と多いんだろうね
    上沼恵美子も何か上手いこと言ってたよね
    うちの旦那も体調不良の時はアピールが若干ウザイけど、さすがにかぶせはしてこないな
    本気でしんどい時にかぶせてきたら100年の恋も冷めそう

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/29(水) 15:06:22 

    >>1
    私は弱々しい人はタイプじゃないから付き合わない
    特に被せてくるのはうざい

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/29(水) 20:12:01 

    >>1
    旦那がそうやわ
    初めは大丈夫?と心配してたけどしつこいので
    「そんなに体調悪いなら今度のゴルフはいけないね」
    「禁煙したらマシになるよ
    「身体のためにも痩せないとね」と痛いところついたらあまり言わなくなったよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/29(水) 21:37:36 

    >>1
    上沼恵美子の動画見て欲しい〜!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 00:49:12 

    >>1
    性別問わず、なんでそうやってアピールしてくる人に限って、病院行ったりしないんだろう…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 12:04:31 

    >>1
    やだねー。って返答する。それは辛いね嫌だね。って意味と、またかよ嫌だわー。って意味を込めてそれをひたすら返してます。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/11(月) 10:51:24 

    >>1
    スルーでいいよ。
    どうせ構っても調子づくだけ。

    +0

    -0

関連キーワード