「消費税とは」の検索結果
232件中51-100
-
129コメント2025/04/29(火) 16:44
国民・玉木代表 食料品の消費税ゼロは「飲食店に大打撃」 立憲案への反対を鮮明に イートインとテイクアウトの差拡大も
-
289コメント2025/05/27(火) 18:54
河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
-
65コメント2025/04/28(月) 06:57
金子恵美氏 立民の「食品消費税1年ゼロ」公約をチクリ「野田さんが、増税した人がこう言うのは…」
-
214コメント2025/04/29(火) 13:30
消費税を減らしてほしい?所得税や住民税を減らしてほしい?
-
197コメント2025/04/29(火) 13:28
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
-
100コメント2025/05/01(木) 13:11
「消費税は上げ下げできる!」と橋下徹氏 欧州は景気に応じて税率変えていると指摘 定額給付金を評価しない日本人は”賢明”
-
112コメント2025/04/29(火) 13:37
枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内をまとめられるか
-
666コメント2025/04/20(日) 13:55
自公が消費税減税を検討、値上げ続く食料品など念頭…自民党内では「社会保障を支える重要な財源」と慎重論も
-
151コメント2025/04/29(火) 13:38
消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ
-
190コメント2025/04/29(火) 13:40
消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
-
1236コメント2025/04/29(火) 13:42
石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」
-
114コメント2025/04/28(月) 23:01
基礎年金底上げの財源に消費増税検討か、財務省は自民・立憲民主と連携の動き 立憲・野田佳彦代表は消費税引き上げ発言について「フェイクニュースそのもの」と反論
-
477コメント2025/04/29(火) 13:43
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説
-
201コメント2025/03/29(土) 15:14
石破首相 食料品の消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
-
413コメント2025/04/05(土) 15:35
竹中平蔵氏 立民の食料品消費税ゼロ案に持論「日本は税負担が少ない国」「インフレ率極めて低い」
-
236コメント2025/02/27(木) 00:36
消費税なくなったらどうなるの?景気回復するの?
-
204コメント2025/02/14(金) 10:25
「食品の消費税ゼロ」目指して新党結成か…泉房穂氏にひろゆきも共感「お手伝いしますー」
-
131コメント2025/02/11(火) 11:05
「TCB東京中央美容外科」運営法人に約9億円追徴課税 複数の院長を承諾なしに個人事業主として税務申告し消費税の免税措置を利用か
-
247コメント2025/02/18(火) 17:23
ビートたけし 石破首相に喝!「政治の基本は国民、消費税とか食い物とか目の前の障害まず解決しろ」
-
165コメント2024/12/28(土) 23:33
農業が「苦労の割に儲からない仕事」となっているワケ 農産物の適正 な価格形成と消費者支援のために検討すべき“食料品を消費税の対象から除外
-
350コメント2024/12/25(水) 15:22
年収の壁123万円で1万円ぽっちの減税より「食料品消費税ゼロ」でしょ!「食料品に8%は世界一高い」と識者
-
298コメント2024/11/28(木) 10:02
田崎史郎氏 国民民主の消費税率一時引き下げ案に否定的「消費税を下げる議論には乗れないんですよね」
-
1385コメント2024/12/02(月) 10:49
財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発
-
165コメント2024/11/04(月) 15:11
【経済を考えてみよう】消費税撤廃なったらどうなると思いますか?
-
2411コメント2024/10/25(金) 09:43
れいわ・山本太郎代表が衆院選公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」
-
533コメント2024/10/18(金) 08:46
中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底
-
87コメント2024/09/12(木) 06:45
消費税が上がったら
-
212コメント2024/06/08(土) 19:27
「インボイス」開始後初の確定申告で消費税申告が8割以上増加 国税庁
-
378コメント2024/05/27(月) 03:53
立憲・枝野幸男氏「消費税減税で財政パンクする」「ハイパーインフレが起こりかねない」
-
77コメント2024/05/24(金) 16:26
訪日客の免税「後払い」に、転売対策に政府が検討 出国時に消費税還付
-
166コメント2024/04/29(月) 21:27
もし喫煙者が消滅したら…「消費税は1%上がる」 経済評論家が「喫煙者の権利を保障すべき」と主張するワケ
-
243コメント2024/04/11(木) 19:39
現実的に、消費税廃止って出来るの?
-
355コメント2024/04/10(水) 20:58
岸博幸氏「消費税は15%に引き上げるしかない」
-
137コメント2024/04/02(火) 01:40
個人事業者7615人が消費税無申告、計198億円追徴課税…「領収書や請求書を捨てればばれないと」
-
189コメント2024/01/18(木) 11:48
DAIGO 消費税導入の批判伝えると…亡き祖父・竹下登元首相は「じゃあこう言っといてくれ」
-
140コメント2023/12/24(日) 11:20
わずか2年で「690円→1100円」「約6割値上げ」した名物ラーメン店主の激白 消費税抜きで「1000円の壁」超えした意図
-
123コメント2023/12/12(火) 12:54
インボイスで「消費税二重取り」の巧妙手口、財務省の試算以上の税収増の可能性 最終的な負担は国民に
-
87コメント2023/11/07(火) 21:16
コストコ日本法人、消費税14億円申告漏れ 免税販売や申告ミスで
-
916コメント2023/11/16(木) 10:56
岸田首相「消費税は下げません」に不満殺到…田崎史郎氏「税率下げると買い控えが起きる」と側面支援するもあふれる疑問符
-
202コメント2023/10/25(水) 14:11
ホリエモン「こんな事も理解できないから…」“消費税上げた方がいい”発言めぐる反対意見にコメント
-
1802コメント2023/11/08(水) 05:18
社会保障維持に消費税引き上げは有力選択肢 経団連が提言
-
842コメント2023/10/30(月) 14:29
「貧乏人は消費税上げたほうがいい」ホリエモンが増税批判に反論「文句ばっかりいうやつがいる」
-
122コメント2023/09/22(金) 12:38
消費税について
-
904コメント2023/10/03(火) 20:35
「同じ給料で生活してみてよ」経団連の“消費税引き上げ”提言にネットブチ切れ!会長は年収1億円の上級国民
-
1514コメント2023/09/20(水) 14:29
少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」経団連が異例の提言
-
1745コメント2023/10/05(木) 13:25
「これまで消費税を着服してたくせに」ホリエモン インボイス反対運動に苦言「ちゃんと払えや」SNSでは賛否
-
140コメント2023/05/16(火) 10:40
訪日客の消費税免税分21億円未徴収…転売狙いか、商品持たず納税もせず出国
-
304コメント2023/05/14(日) 14:43
経団連会長 "少子化対策の財源 消費税も含めさらに議論を"
-
655コメント2023/05/14(日) 01:59
「少子化対策なら消費税上げよう」経団連・経済同友会の主張にSNS憤激「法人税上げろ」「弱者いじめ」
-
108コメント2023/01/23(月) 00:06
木原官房副長官「消費税を上げるということはない」少子化対策めぐり