「税」の新着トピック
-
105コメント2025/09/30(火) 01:28
義母に“月5万円仕送り”を求められています…夫は当然のように了承。「そのうち贈与税がかかったら困るから」と断るのは冷たい嫁でしょうか?
-
83コメント2025/09/27(土) 17:12
都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外
-
2787コメント2025/09/30(火) 00:59
フジ退社→PTSD公表の渡邊渚アナ カレンダー発売を発表!税抜4500円、会員限定セットは1万5000円
-
112コメント2025/09/22(月) 18:22
ブルボンプチが3本198円(税抜き)と言われたら、何を選びますか?
-
242コメント2025/09/21(日) 19:24
「走行距離課税」導入検討する政府に国民絶望…「自動車税負担、日本は米国の23.4倍」経済アナリストが指摘
-
97コメント2025/09/17(水) 23:54
地価上昇で税収拡大、固定資産税は過去最高 相続や住宅ローン税負担軽減の議論噴出も
-
321コメント2025/09/10(水) 09:53
竹中平蔵「私は李平蔵ではない」デマ流布には法的措置…住民税脱税疑惑も「事実捻じ曲げられた」新浪会長の処分には「納得いかない」
-
529コメント2025/09/11(木) 23:54
假屋崎省吾さん、来年度から徴収が始まる「独身税」に「偽装結婚するしかないかな~」
-
121コメント2025/09/06(土) 01:35
“隠れた増税”インフレ税…財政再建が進んでも、国民の暮らしが貧しくなるワケ
-
2438コメント2025/09/16(火) 22:22
海外旅行にも行けず美食も知らない「貧乏な日本人」消費税は下がらず最低賃金も上がらない政治になぜ国民は怒らないのか 古賀茂明
-
196コメント2025/09/26(金) 22:08
文科省、「高校無償化」向け財源の確保要望へ 法人税増税議論も視野
-
585コメント2025/08/31(日) 06:17
〈「走行距離課税」導入へ本格議論〉ガソリン税の暫定税率廃止で加速する恒久財源確保の道…導入されると「地方民」と「物流事業者」は大打撃か
-
154コメント2025/09/18(木) 06:20
インド、10月までに消費税減税へ 国内経済の活性化目指す
-
486コメント2025/08/14(木) 21:13
「消費税は絶対下げちゃダメ」断固反対の石原伸晃氏に…東国原英夫氏が指摘「民意を重要視するなら」
-
202コメント2025/07/29(火) 01:42
河野太郎氏「野党が勝ったのだから消費税減税はやむなし」 次期総裁選には「そんな話をするのは不謹慎」
-
106コメント2025/07/27(日) 14:36
【独自】出国者住民税、実態調査へ 総務省、徴収漏れ対策を検討
-
262コメント2025/07/20(日) 12:14
立民・野田代表「日本だけできないなんてあり得ない」 世界では消費税減税の国も…「柔軟な税財政運営を」
-
199コメント2025/07/24(木) 05:46
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
-
329コメント2025/07/24(木) 11:37
「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法
-
1644コメント2025/07/16(水) 15:18
石破首相が名古屋で街頭演説 野党が掲げる消費税減税を批判「今さえ良ければいい」政治では「国が滅びる」
-
215コメント2025/07/13(日) 18:39
「消費税がなければ楽なのに」社会の“底辺”を経験した女性が抱いた疑問 減税の財源に識者警鐘
-
404コメント2025/07/05(土) 14:06
石破首相「消費税減税はある意味バラマキに近い」と持論 国民への2万円給付バラマキ批判に反論
-
217コメント2025/07/12(土) 20:52
【参院選】外国人の不動産取得抑制へ「空室税」導入検討 国民民主・玉木雄一郎代表が追加公約発表
-
228コメント2025/07/03(木) 17:36
せめて食材に消費税がかからなければ…と思いませんか?
-
255コメント2025/07/05(土) 16:52
国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新へ…物価高で消費税や法人税が伸びる
-
396コメント2025/07/04(金) 22:05
「消費税は国民に評判が悪いが…」自民・森山幹事長が訴え「社会保障を担保。どうかご理解を」
-
303コメント2025/07/17(木) 08:23
「消費税を守り抜く」自民森山幹事長発言トレンド、SNS反発「国民守れよ」「消費税の守護神」
-
602コメント2025/07/12(土) 13:01
「余計に少子化進むだろ」「こども家庭庁をなくせば財源確保できる」の声も…。来年4月から導入、“独身税”が日本崩壊を加速させる理由
-
349コメント2025/07/03(木) 17:21
石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」国民1人2万円給付など参院選公約の意義強調
-
633コメント2025/07/17(木) 15:17
れいわ新選組、参院選公約を発表 “消費税の速やかな廃止や国民1人当たり10万円給付を”
-
6724コメント2025/07/15(火) 01:56
参政党、都議選で初の議席獲得 都民税「50%減税」など訴え
-
74コメント2025/06/23(月) 23:07
NHK『日曜討論』、慶応大教授の消費税巡る発言にSNSでは疑問や非難の声「いつ減税された?」「どこの国に住んでるの」
-
732コメント2025/07/01(火) 13:45
消費税減税は「いいとは全く思わない!」石破首相が街頭演説で主張「すぐに役立つのが給付金だ」
-
498コメント2025/06/21(土) 15:06
『消費税を守る』自民・森山裕幹事長の発言が波紋 「完全なる老害」「意味がわからない」ネット批判飛び交う
-
74コメント2025/06/21(土) 15:52
現行憲法で初、衆議院の常任委員長の解任決議案を可決 財務金融委員長・自民の井林氏に対し“ガソリン税の暫定税率廃止する法案の審議を拒否している”と野党が追及
-
610コメント2025/06/22(日) 21:03
「独身税」をつくる国で子どもが増えるわけがない…こども家庭庁が理解していない「少子化が加速する理由」
-
188コメント2025/06/25(水) 23:19
カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」
-
107コメント2025/06/15(日) 21:50
ほんこん“独身税”に疑問「それよりか…」と持論展開 京大教授も「何やってるねんって話」
-
278コメント2025/06/14(土) 23:04
物価下げる必要あるが、消費税減税は「賛同しかねる」=石破首相
-
153コメント2025/07/07(月) 08:35
菊間千乃氏「消費税って悪なんですかね?」 共産、れいわの“消費税廃止論”受け「それで経済が回るのか」
-
63コメント2025/06/12(木) 17:45
森永康平氏 父・森永卓郎さんから引き継いだ“負の遺産”「相続税、引いてくれって感じですね」
-
212コメント2025/06/16(月) 08:55
立民、公約に「食品消費税0%」 2万円給付も柱、対立軸示す
-
328コメント2025/06/11(水) 19:23
「独身税と言い換えることは間違っている」 三原大臣が子ども・子育て支援金制度への“独身税”との意見に反論
-
6541コメント2025/07/02(水) 00:18
来年4月開始「独身税」子ども・子育て支援金制度!一人あたりの徴収料はいくらなのか…恩恵を受ける人はどんな恩恵うけられる?
-
1365コメント2025/06/30(月) 02:57
自民・森山幹事長「消費税を下げる公約は、どんなことがあってもできない」 夏の参院選公約めぐり
-
180コメント2025/06/22(日) 17:54
「ショッピング目的の外国人観光客が減るかも…」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討で、来日中の外国人たちの本音は
-
101コメント2025/06/11(水) 00:08
消費税無くなったら何買いますか?
-
140コメント2025/06/18(水) 15:23
北村弁護士 石破首相の“消費税ゼロにするとレジ対応に1年”発言に「何もできない石破政治と違う」
-
159コメント2025/05/27(火) 10:09
杉村太蔵 消費税減税の議論で「今は格差社会。苦しんでない人にまで減税するということは恩恵を与える」
-
208コメント2025/06/13(金) 10:29
《税金取られすぎの実態》会社員は4年間で“賃上げ率の3倍”も所得税負担が増加 「今の日本に必要なのは、消費減税より手取りを増やす所得税減税」と荻原博子氏