「減税」の新着トピック
-
259コメント2025/07/20(日) 08:04
立民・野田代表「日本だけできないなんてあり得ない」 世界では消費税減税の国も…「柔軟な税財政運営を」
-
1644コメント2025/07/16(水) 15:18
石破首相が名古屋で街頭演説 野党が掲げる消費税減税を批判「今さえ良ければいい」政治では「国が滅びる」
-
215コメント2025/07/13(日) 18:39
「消費税がなければ楽なのに」社会の“底辺”を経験した女性が抱いた疑問 減税の財源に識者警鐘
-
168コメント2025/07/10(木) 05:24
減税か給付か…アキダイ社長は「給付ですよね」 理由も説明 消費税率変更での「地獄」の作業明かす
-
404コメント2025/07/05(土) 14:06
石破首相「消費税減税はある意味バラマキに近い」と持論 国民への2万円給付バラマキ批判に反論
-
187コメント2025/07/09(水) 03:18
トランプ大統領、イーロン・マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃
-
651コメント2025/07/03(木) 22:28
国民・玉木代表「消費減税の状況にない」 賃上げ状況を踏まえ言及
-
534コメント2025/07/02(水) 20:05
石破首相 消費減税あらためて否定「傷つけることがあっては絶対ならない」「社会保障はどうなるか」
-
427コメント2025/07/07(月) 17:33
石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」
-
150コメント2025/07/04(金) 17:25
ガソリン減税、何が何でもやらない自民党に国民が絶望…野党も「頑張った感」だけ演出…いつまでこの茶番を見せられるのか
-
434コメント2025/07/05(土) 12:56
参院選7月3日公示・20日投開票 閣議決定 「給付」か「減税」か…物価高対策など争点に
-
349コメント2025/07/03(木) 17:21
石破首相 国会閉会で会見「消費税減税は無責任」「バラマキでなく本当に困っている人の給付金」国民1人2万円給付など参院選公約の意義強調
-
6724コメント2025/07/15(火) 01:56
参政党、都議選で初の議席獲得 都民税「50%減税」など訴え
-
74コメント2025/06/23(月) 23:07
NHK『日曜討論』、慶応大教授の消費税巡る発言にSNSでは疑問や非難の声「いつ減税された?」「どこの国に住んでるの」
-
122コメント2025/06/23(月) 08:07
国民・玉木代表「姑息な逃げ。ガソリン値下げを葬った」 ガソリン減税法案の採決拒否の自民を批判「参院選で国民の判断仰ぐ」
-
732コメント2025/07/01(火) 13:45
消費税減税は「いいとは全く思わない!」石破首相が街頭演説で主張「すぐに役立つのが給付金だ」
-
680コメント2025/07/18(金) 20:13
石破総理、国民一律2万円給付「減税より給付金のほうがはるかに効果的」
-
174コメント2025/06/23(月) 22:18
与党幹部「現金給付は遅くとも年末までに」 ガソリン減税法案は「審議すべき環境ではない」との認識で一致
-
1239コメント2025/06/21(土) 00:57
「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も
-
188コメント2025/06/25(水) 23:19
カズレーザー 現金一律2万円給付の自公案に「消費税減税よりもプラスになる人が結構いるのかなあと」
-
278コメント2025/06/14(土) 23:04
物価下げる必要あるが、消費税減税は「賛同しかねる」=石破首相
-
540コメント2025/06/12(木) 08:40
自民・森山氏「消費減税は慎重が上にも慎重であるべき。財源が今はない」 「参院選で過半数失えば大変なことに」
-
359コメント2025/07/07(月) 07:57
マスク氏「エプスタインの文書にトランプ氏の名前がある」…トランプ氏とマスク氏、減税法案めぐり決裂 非難の応酬に
-
159コメント2025/05/27(火) 10:09
杉村太蔵 消費税減税の議論で「今は格差社会。苦しんでない人にまで減税するということは恩恵を与える」
-
425コメント2025/06/02(月) 14:21
石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」
-
208コメント2025/06/13(金) 10:29
《税金取られすぎの実態》会社員は4年間で“賃上げ率の3倍”も所得税負担が増加 「今の日本に必要なのは、消費減税より手取りを増やす所得税減税」と荻原博子氏
-
1152コメント2025/06/19(木) 16:42
石破首相 消費減税に伴う社会保障費への国債充当「好ましくない」日本の財政は「ギリシャよりよくない」と強調
-
293コメント2025/05/27(火) 19:06
小泉進次郎氏、現金給付を提唱 「消費減税時間かかる」
-
210コメント2025/05/23(金) 20:11
自民・小野寺政調会長“消費減税すれば物価高に”
-
337コメント2025/06/04(水) 12:39
消費減税論をけん制 森山自民幹事長「政治生命懸ける」
-
309コメント2025/06/12(木) 08:32
竹中平蔵「低所得者に減税しても効果は薄い」財務省より厚労省にデモした方がよっぽど社会のため!国民全体が被害者だ
-
183コメント2025/06/11(水) 09:24
「消費税は社会保障の財源」自民・森山幹事長が減税に慎重論 トランプ関税めぐる影響注視したい考え示す
-
133コメント2025/05/16(金) 15:56
杉村太蔵 消費税減税にあらためて反対の姿勢を示し「困ってない人にも減税する必要があるのか」
-
198コメント2025/05/19(月) 10:04
高市早苗氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満
-
307コメント2025/05/19(月) 07:30
石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」
-
253コメント2025/05/18(日) 00:37
石破首相、消費税減税「国の財政はどうなるのか」と否定的「支援に他のやり方ないのか」
-
396コメント2025/06/05(木) 11:03
政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
-
230コメント2025/05/16(金) 12:13
「消費税減税はやらない方針」石破総理に直撃取材 森山幹事長の存在や立憲への批判が決め手となったか
-
94コメント2025/05/26(月) 14:27
「参院選前のパフォーマンス」玉木代表の肝入り?「若者減税法案」に波紋 国民民主党内からも反発の声あがり火消しに躍起
-
209コメント2025/05/07(水) 19:31
食料品の消費税減税に慎重姿勢「高所得者や高額消費も負担軽減」石破首相 1年限定も「事務負担どうかの問題」
-
225コメント2025/05/01(木) 12:03
「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も
-
353コメント2025/05/04(日) 17:47
消費税減税に街では賛否の声 「ありがたい」「財源も示して」
-
162コメント2025/05/28(水) 23:13
「がっつり消費税ナシにしてほしい」減税求める街の声に与野党はどう対応?石破総理は慎重姿勢 『消費減税は"コスパ"悪い』と指摘する専門家も【解説】
-
289コメント2025/05/27(火) 18:54
河野太郎氏 消費税減税は「悪い手だと思う」理由を説明 物価高対策なら「一定以下の所得の方に…」
-
83コメント2025/04/29(火) 13:24
大竹まこと吠えた「ばらまいてくれよ!」 消費減税決まっても実施まで1年?「間、どうするんだって」
-
173コメント2025/04/29(火) 13:25
杉村太蔵 物価高対策の議論で「僕は消費減税は反対。生活保護の方に特別給付金みたいな形で支給するべき」
-
124コメント2025/04/29(火) 13:27
世論6割が消費減税を望むもレジ整備などで障壁?西田亮介氏が勧める“混乱少ない”方法は
-
197コメント2025/04/29(火) 13:28
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響
-
112コメント2025/04/29(火) 13:37
枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内をまとめられるか
-
421コメント2025/05/16(金) 20:40
「バブルの恩恵もなく、パワハラにも我慢してきたのに…」氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」
- 1
- 2