楽天、危機的状況突入か…強すぎるアマゾンとの差が鮮明、楽天市場単体の業績開示中止

598コメント

更新:2016/09/02(金) 20:55

1. 2016/08/26(金) 13:35:25

楽天、危機的状況突入か…強すぎるアマゾンとの差が鮮明、楽天市場単体の業績開示中止 | ビジネスジャーナル biz-journal.jp

楽天の三木谷浩史会長兼社長が、試練の時を迎えている。中核事業であるインターネットショッピングモール楽天市場が、アマゾンジャパンやヤフーなどの攻勢にさらされ足踏み状態なのだ。力を入れてきた海外事業でも撤退が相次いでいる。このままでは、EC(電子商取引)事業でひとり、負け組になりかねない。その危機感から三木谷氏は楽天市場のトップの首をすげ替えた。同市場の指揮を執る常務執行役員を7月に交代させた。事実上の更迭とみられている。


・楽天市場の販促費がかさみ営業減益
・国内流通総額に突如、楽天トラベルを加算する奇策
・アマゾンに首位の座を明け渡す
・海外事業は巨額損失で撤退相次ぐ

見出しのみ抜粋しましたが「危機的状況」なことが伝わりますね…。

+339

-15

2. 2016/08/26(金) 13:36:08

楽天の検索のしにくさは異常

+2866

-81

3. 2016/08/26(金) 13:36:37

アマゾン一強かな

+1141

-77

4. 2016/08/26(金) 13:37:00

楽天派って少数なのか

+1327

-47

5. 2016/08/26(金) 13:37:02

Amazonの送料無料がなくなったから
もう少し様子見てもいいと思うよ

+2243

-40

もっと見る(全598コメント)