女に教養は必要ない?

506コメント

更新:2016/09/22(木) 22:54

1. 2016/08/26(金) 01:51:25

私の母がそういう持論の持ち主です。

私が政治の話をすると女の癖に可愛げがない、父とちょっと難しい話をするとそんな話聞きたくない、英語を勉強すると社会人になったんだから必要ないとか言います。

私としては教養があるかないかではかなり違うと思っています

特にこれからは個人でしっかり考えないといけない時代ですし

そんな母が子供作ることに躊躇う私に対して、産めばなんとかなるとか言っていますが、子供を産むなら教養や知識がますます必要なんだよと思ってしまいます。

+814

-27

2. 2016/08/26(金) 01:52:34

時代錯誤

+1021

-12

3. 2016/08/26(金) 01:53:05

昔はそうだったかもしれないけど
今は最低限必要だとおもう

+917

-8

4. 2016/08/26(金) 01:53:23

男が裏切るから必要

+725

-22

5. 2016/08/26(金) 01:53:29

+180

-7

もっと見る(全506コメント)