1. 2016/07/14(木) 20:05:25
■殺し屋1:山本英夫かなりグロい描写も多いのですが、なぜか切ない漫画として読むことができます。
確実に閲覧注意なシーンもあるのでお気をつけ下さい。
あまりにもセンセーショナルすぎて、芸術、映画、絵画様々なものに影響を与えた作品と言われています。
出典:blog-imgs-45.fc2.com
数県では有害図書としても指定されており、納得せざるをえない残虐な描写が特徴です。
出典:www.kadokawa.co.jp
美しい女性を描くシーンもあれば、欲望にまみれた鬼気迫る女性のグロさを感じる表情などみていてぞくぞくするものがあります。
出典:bkmr.booklive.jp
完治の難しいアル中のリアルな様子が知りたい人にはぜひ読んでください。おもしろいのに怖い、という不思議な感覚に陥ります。
出典:matogrosso.jp
謎の美少女「おろち」が悲壮な運命に翻弄される人を見つめていく、もしくはその運命に介入していくというストーリーです。
出典:img.laughy.jp
「いつかコーヘーと結婚とかするのかなぁ」なんてぼんやり考えていたある日、コーヘーから衝撃の「俺、子ども出来た」。そこから物語は展開を始めます。
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
4人の女性が恋愛、仕事、友情などに悩みながらももがく、そして結局成長できないもどかしさも異様にリアルです。
出典:blog-imgs-23-origin.fc2.com
コアなファンが多い? サブカル好きにおすすめの漫画10選 | ネタ・おもしろ・エンタメ | 大学生活 | マイナビ 学生の窓口
gakumado.mynavi.jp
よくある少女漫画や人気の少年漫画では物足りない人におすすめなのが、ちょっと変わった人間模様やポップカルチャー以外のマイナーカルチャーを扱った作品。いわゆるサブカル的な要素が強く、王道作品とは違ったおもしろさがあります。今回はそんなサブカル好きにおすすめできるマンガ作品を10選ご紹介します。
+61
-14
出典:images-na.ssl-images-amazon.com