1. 2014/01/05(日) 03:16:52
1.男特有の考え方にリアリティを感じる「最初はノリで買ったBL本だったんですが、じっくり読んでみたら意外と面白かったんですよね。とはいえ、エロシーンはさすがに抵抗がありますが(笑)ストーリーがちゃんとしているBLは、男同士の絆が感じられて思わずのめり込んで読んじゃいます。多分、男特有の考え方にリアリティを感じるからかも」(25歳/営業)
2.少女マンガの感覚で読んでいる
「リーマンものは苦手ですが、少女マンガのような雰囲気のBLは好きですよ。読み始めたきっかけは、腐女子友達から薦められたから。マンガによってはキャラクターがどう見ても女の子ですし、自分にショタっ気があるのか。かわいいなって思います」(26歳/メーカー)
3.好きな声優がBLキャラクターを演じていた
「自分の好きな声優がBLドラマのキャラクターをしていると、ファンとして聞かなきゃって思います。ドラマCDだけ聞いても内容がわからないので、結局、原作のマンガも買うんですが。おかげで男友達からはからかわれる的。でも俺からすると、からわれるよりも好きな声優愛の方が優っています」(22歳/大学生)
4.ノンケ目線で読みやすい
「俺の考えているBLって、ゲイ同士の男がいちゃこらしているイメージがあったんです。でも、実際に読んでみると、ふたりともノンケだったりして、特にゲイって決まっているわけじゃないんですよね。意外と読んでみると『男も悪くないかも・・・・・・』なんて思うから不思議です」(23歳/小売)
+67
-23
BLとの言葉が世の中に広まってきてから、最近はBLを読む男子が増えてきているようです。ですが、BLは男同士の恋愛をモチーフにしているだけに、男性が読んでもあまり面白くないのでは?と感じる女子たちも多いでしょう。 今回は、そんなBLを読む男性の深層心理として、男子のなかでBLが流行っている理由についてご紹介します。筆者独自取材のもと、BLを読むのにハマッている男性たちの声を集めてみました。